JPS61187132A - トラックアクセス方法 - Google Patents

トラックアクセス方法

Info

Publication number
JPS61187132A
JPS61187132A JP2645085A JP2645085A JPS61187132A JP S61187132 A JPS61187132 A JP S61187132A JP 2645085 A JP2645085 A JP 2645085A JP 2645085 A JP2645085 A JP 2645085A JP S61187132 A JPS61187132 A JP S61187132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
signal
track
braking
beam spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2645085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0476180B2 (ja
Inventor
Hisatoshi Baba
久年 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2645085A priority Critical patent/JPS61187132A/ja
Priority to US06/828,872 priority patent/US4858214A/en
Publication of JPS61187132A publication Critical patent/JPS61187132A/ja
Publication of JPH0476180B2 publication Critical patent/JPH0476180B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学的情報記録再生における記録媒体の情報ト
ラックのアクセス方式に関するものであり、%に隣接し
て並列せしめられている情報トラックに対し該トラック
を横切る方向にアクセスするための方式に関する。
〔従来の技術〕
光学的情報記録媒体である光ディスクにおいては微小ス
ポットからなる情報記録単位が列状に配列されて情報ト
ラックが形成されている。該情報トラックはディスク面
上において同心円状またはラセン状となる様に配列され
ている。光ディスクから記録情報を読出して再生する際
には、光ディスクを回転させながら情報トラックに対し
光ビームを照射し、その反射光を検出することが行なわ
れる。この際、光ビームスポットを情報トラックに対し
適正に位置せしめる必要があるので、常時上記反射光か
ら元ビームのトラ、キング状態を検出し、適正なトラ、
キング状態を維持するための制御がなされる。
この様な光ディスクにおけるトラックアクセスの方式と
して、従来次の様な方式が提案されている。即ち、トラ
ッキング状態検出信号を利用して、その制御極性を適時
切換えることにより、先ず光ビームスポットをトラック
間へと移動させ次いで隣接するトラック上へと移動させ
る動作を順次繰返すことにより所望のトラック上まで光
ビームスポットを移動させるのである(昭和59年度信
学総全太S5−4)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、以上の様なトラックアクセス方式においては
多数のトラックを横切ってアクセスした場合には光ビー
ム照射のための光へ、ドの移動部分に同一方向の駆動力
が加え続けられることKなり光ビームの移動速度が増大
するので目的とするトラック上に光ビームスポットを停
止させることが困難であるという問題がある。即ち、目
的とするトラック上べと光ビームスポットを導くために
は該トラックの次のトラックへと光ビームスポットが移
動する前に該スポットを停止させ通常のトラッキング制
御を行なうのであるが、目的とするトラック上における
光ビームスポットの速度が大きすぎるとトラッキング制
御の利得によっては目的とするトラック上にスポットを
追従させることができなくなるからである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、以上の如き従来技術の問題点を解決す
るものとして、光学的情報トラックが並列せしめられて
いる記録媒体に対し光ビームを照射して情報の記録、再
生または消去を行なうに際し光ビームスポットを所望の
トラックへとアクセスする方式において、光ビームスボ
ットドトラ。
りとの相対位置を検出し、該検出信号の他性反転信号を
作り、該検出信号と反転信号とを適時切換えることによ
り得られる合成信号に基づき光ビームをトラックを横切
る方向に移動させ、ビームスポットが目的とするトラッ
クの近傍に到達した時に光ビーム移動に対する制動を加
えることを特徴とする、トラックアクセス方式が提供さ
れる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例を説明
する。
第1図は本発明トラックアクセス方式を有する光学的情
報再生装置の一実施例の概略構成を示すブロック図であ
る。
第1図において、1は光学的情報記録媒体であるところ
の光ディスクであり、2は該光ディスク1をたとえば1
800 r、p、mで駆動回転させるためのモータであ
る。3はレーザ光源であり、4はハーフミラ−であり、
5は対物レンズ5Aを備えている光ビーム偏位手段であ
り、6は光検出器である。光源3から発せられた光束は
平行光束とされてハーフミラ−4により反射されて光デ
ィスク1に対し垂直の方向に向げられ、対物レンズ5A
Kより光ディスクIK直径1μm程度の微小スポットを
形成する。該スポットの部分のディスク1からの反射光
は対物レンズ5人及びハーフミラ−4を通過して光検出
器6に入射する。光検出器6は記録情報信号とトラ、キ
ング状態(即ちディスク1上に照射されるビームスポッ
トと情報トラックとの相対位置)検出信号とを出力する
。トラッキング状態検出はたとえばブツシュグル法また
は3ビーム法により行なわれる。
7は光検出器6のトラッキング状態検出信号の極性を反
転させる反転器であり、8はトラッキング状態検出信号
と反転器7の出力信号との切換えスイッチである。11
はバイアス発生器であり、外部より入力される移動方向
信号に基づき正または負のバイアス電圧を出力する。9
は比較器であリ、トラ、キング状態検出信号と上記バイ
アス電圧とを比較して2値化信号を出力する。該2値化
信号により極性切換えスイッチ8が制御される。
10は比較器9の出力である2値化信号をカウントする
計数器であり、該計数器10には外部から計数開始信号
と計数設定値信号とが入力される。
該計数器10からは計数中であることを示す信号が出力
され、該信号によりバイアス発生器11の出力線に設げ
られているスイッチ12が制御される。13はt4ルス
発生器であり、外部から移動方向信号が入力され、該信
号と計数器lOの出力信号とに基づいて適宜のノ譬ルス
を発生する。
14は加算器であり、スイッチ8,12及びノぐルス発
生器11の出力が加算され、その合成出力信号は補償制
御器15に入力せしめられる。補償制御器15は該合成
信号に基づき光ビーム偏位手段5を光ディスク1の情報
トラックとほぼ直交する方向に偏位せしめるものであり
、位相補償回路、駆動回路等よりなる。
光ビーム偏位手段5はたとえば補償制御器15の出力信
号により通電量をコントロールされるコイルと該コイル
の位置に磁界を生ぜしめるための永久磁石とを有し、上
記コイルに作用する電磁力に基づき該コイルに対し固定
された対物レンズ5Aを偏位させるものである。光ビー
ム偏位手段としてはその他ガルバノミラ一対物レンズ駆
動型または光ヘツド全体駆動型適宜の手段を採用するこ
とができる。
尚、本実施例装置において対物レンズ5Aにより集束せ
しめられる光ビームがディスク1上において十分に小さ
なスポットを生ぜしめる様に7オーカシング制御を行な
うための制御ループが備えられているが、ここでは図示
しない。
次に1本実施例装置の動作を説明する。
通常の記録情報信号再生時には、外部から移動方向信号
、計数開始信号及び計数設定値信号が入力されないので
スイッチ8,12は図示の状態であり、またパルス発生
器13の出力もないので、補償制御器15には光検出器
6の出力であるトラッキング状態検出信号がそのまま入
力せしめられ、元ピームスポ、トが所定のトラックに追
従する様に光ビーム偏位手段5が制御される。
光ピームスポ、トをトラックを横切る方向に移動させ目
的とするトラック上に位置させるトラ。
クアクセスにつき、第2図を参照しながら説明する。第
2図(&)は元ビームスポットがトラックを横切る様子
を模式的に表わしたものであり、Oが情報トラック位置
を示し、Pがトラック間の中間位置を示す。第2図(b
)は光検出器6から出力されるトラッキング状態検出信
号を表わし、第2図(c)は計数器10から出力される
ノ譬イアススイ、チ12のコントロール信号を表わし、
第2図(d)は比較器9から出力される2値化信号を表
わし、第2図(・)はノ々ルス発生器13の出力信号を
表わし、第2図(f)は加算点14における信号即ち補
償制御器15への入力信号を表わす。尚、第2図(b)
において、Ql−Qlはそれぞれバイアス発生器11か
ら出力せしめられるバイアス電圧に相当する正及び負の
電圧であり、比較器9のしきい値である。
先ず、時刻t□において外部から計数開始信号、計数設
定値信号及び移動方向信号が入力せしめられると、計数
器10に入力せしめられた計数開始信号に基づきごイア
ススイ、チ12が導通状態となり、またバイアス発生器
11に入力せしめられた移動方向信号に応じてバイアス
発生器11から正または負のバイアス電圧(即ち第2図
(b) KおけるQlまたはQ、)が出力される。該バ
イアス電圧は加算点14にてトラッキング状態検出信号
に加えられて補償制御器15に入力せしめられる。
これにより光ビーム偏位手段5にはピームスポ、トをト
ラック中央から所定の方向に移動させる様な信号が入力
さ゛れ、ビームス、je、)は移動を開始する。
時刻t、においてトラッキング状態検出信号がずきい値
Q、に達すると、比較器9の2値化出力信号が変わり、
これにより切換えスイッチ8が切換えられ、該スイッチ
8からはトラッキング状態検出信号の極性反転信号(第
2図(b)において点線で示す)即ち反転器7の出力が
加算点14へと供給される様になる。
時刻t、においてトラッキング状態検出信号がしきい値
Q□に達すると、比較器9の2値化出力信号が変わり、
これにより切換えスイッチ8が切換えられ、該スイッチ
8からはトラッキング状態検出信号が加算点14へと供
給される様になる。
以下、同様に゛して比較器9の2値化出力信号に基づき
切換えスイッチ8の切換えが行なわれる。
計数器10においては、比較器9の2値化出力信号から
2値のうちの一方の値が表われる回数(光ビームスポッ
トがトラックを横切った回数に対応する)を計数し、予
め入力されている計数設定値に達した時点でバイアスス
イッチ12を開放する(時刻tm)。同時に、ノヤルス
発生器13において、バイアススイッチ12のコントロ
ール信号の立下り時点において移動方向信号に応じて正
または負のt4ルスが発生せしめられる。第2図の場合
においては、補償制御器15への入力は時刻t□からt
mまでにおいては正の極性であり、これに対し上記パル
ス発生器13からは負の極性のパルスが出力される。従
って、該ノクルスの発生せしめられる時刻tmからtm
までにおいては補償制御器15への入力はトラ、キング
状態検出信号と上記ノタルス発生器11からのパルスの
加えられたものとなり第2図(f)に示される様に急激
な負の極性の信号となる。
これにより、時刻tmからtm iでの間において光ビ
ーム偏位手段5には急激な制動信号が加えられ、光ビー
ムスポットの速度は低下する。従って74’ルス発生器
13からのt4ルスが消滅した時刻tn以降においては
、通常のトラッキング制御により光e−ムスポットは目
的とするトラックに正確に追従せしめられる。
以上の実施例において、ノ々ルス発生器1317mより
発生せしめられるノクルスの幅及び高さは光ビーム偏位
手段5の移動の特性に応じて適宜定めることができる。
尚、光ビーム偏位手段5の制御力を調整するため、上記
パルスの幅または高さを変化させる代わりに1該Δルス
の発生中において補償制御器15及び/lたた光ビーム
偏位手段5の利得を変化させてもよい。
第3図は本発明トラックアクセス方式を有する光学的情
報再生装置の他の実施例の概略構成を示すブロック図で
ある。本図において、第1図におけると同様の構成要素
には同一符号が付されており、説明を省略する。
本実施例においては、速度検出器17によりトラッキン
グ状態検出信号に基づき光ピームスポ。
トと情報トラックとの相対速度を検出し、その出力を7
クルス発生器13へと入力せしめ、目的とするトラック
近傍での相対速度に応じてパルス発生器により発生せし
められるノ4ルスの幅または高さを変化させ、速度が大
きい時には幅または高さを大きくし速度が小さい時には
賜または高さを小さくして、好適な制動信号を得ること
ができる。
速度検出器17としてはだとえF−V変換器を用いるこ
とができるが、他の手段でもかまわない。
第4図は本発明トラックアクセス方式を有する光学的情
報再生装置の他の実施例を示すブロック図である。本図
において、第1図におけると同様の構成要素には同一符
号が付されており、説明を省略する。
本実施例においては、比較器9の出力は再トリガ性を有
するワンショットマルチバイラレータ18へ入力せしめ
られ、一方計数器10の出力はインバータ19により反
転せしめられる。ワンショットマルチ18の出力とイン
バータ19の出力とがアンドグー)20に入力せしめら
れ、その出力は増幅器21及び反転増幅器22により増
幅される。23は切換えスイッチであり、増幅器21の
出力及び反転増幅器22の出力のうちの一方を加算点1
4に接続する。該スイッチ23は外部から入力される移
動方向信号により制御される。
次に本実施例装置の動作を説明する。
通常の記録情報信号再生時の動作は第1図の実施例と全
く同じである・ 第5図(a) 、 (b) 、 (e)及び(d)は第
2図(JL) 、 (b) # (e)及び(d)と同
一の図である。第5図(Jr)はワンシ、、トマルテ1
8の出力信号を表わし、第5図(h)はアンドグー)2
0の出力信号を表わし、第5図(1)はスィッチ23か
ら加算点14に加わる信号を表わす。
時刻t、において、比較器9の出力信号の立上りでワン
ショットマルチ18がトリガされ、以下同様にして比較
器9の出力信号の立上り時刻においてトリがされて所定
幅のノタルスが連ねられる。
時刻tmlcおいて、アンドr−)20からは時刻tn
までの幅のノ母ルスが出力せしめられる。時刻tnはワ
ンショットマルチ18の最後のノ4ルスの立下り時刻で
ある。
本実施例においては、外部から入力される移動方向信号
に基づき、切換えスイッチ23は図示される様になって
おり、これにより加算点14には反転増幅器22からの
出力信号が供給される。
かぐして、本実施例装置においては、第2図(f)に示
されるのと同様な信号が補償制御器15に入力せしめら
れ、光ビーム偏位手段5の制動が実現される。
加えて、本実施例装置によれば目的とするトラックの近
傍に到達した光ピームスポ、トの速度に応じて異なるパ
ルス幅の制動信号(即ち第5図(1)の信号)が得られ
る。第6図及び第7図に基づきその詳細を説明する。
第6図は光ピームスポ、トの速度が比較的速い場合のタ
イムチャートであり、第7図は光ビームスポットの速度
が比較的遅い場合のタイムチャートである6第6図及び
第7図において(e) t (d) 、 (g) 。
(h)はそれぞれ第5図における(c) P (d) 
t (x) 、 (h)に相当する部分図である。
速度が速い場合には第6図(d)に示される様に比較器
9の出力のうちの最終・fルスは幅が比較的狭いので、
第6図優)に示される様に1時刻tmから該最終/4ル
スの立上りでトリガされるワンショットマルチ18の最
終パルスの立下り時刻tnまでは比較的長くなる。かく
して、速度が速い場合には、第6図(h)に示される様
にアンドダート20の出力、p4ルスの幅は比較的広く
なり、これに基づき発生せしめられる制動信号のパルス
幅も広くなるので比較的大きな制動を実現できる。
速度が遅い場合には第7図(d)に示される様に比較器
9の出力のうちの最終パルスは幅が比較的広いので、第
7図(g)に示される様に、時刻tmからワンショット
マルチ18の最終/4’ルスの立下り時刻tnまでは比
較的短かくなる。かくして、速度が遅い場合には、第7
図(h)に示される様にアンドゲート20の出力パルス
の幅は比較的狭くなり、これに基づき発生せしめられる
制動信号のノールス幅も狭くなるので比較的小さな制動
を実現できる。
以上の実施例においては比較器9のしきい値設定のため
にバイアス発生器11の出力を用いているが、別の電圧
発生源の出力を用いることもできる。
更に、以上の実施例においては制動信号の発生時期を目
的トラック到達時としているが、本発明においては目的
トラックに到達する前たとえば5トラツク前または10
トラック前とすることもできる。
以上の実施例においては合成信号に制動信号を加えるこ
とにより制動を実現しているが、本発明においてはその
他の方法で制動を実現することもできる。
第8図はこの様な実施例を示す第2図と同様なタイムチ
ャートであり、即ち、本実施例においては時刻tmまで
は第2図に示されると全く同様な制御を行ない、そして
時刻tm以降は第2図(、)で示される/4’ルス信号
を加算点14に加えない。すると、光ビームスポットは
慣性により時刻1.において目的とするトラックを通過
する。そして、時刻1゜以降においてはある時間補償制
御器15には第8図(f)に示される様に負の極性の信
号が入力せしめられる。そこで、補償制御器15の利得
を上げて通常のトラ、キング時より大きな駆動力にて偏
位手段5を制御する。尚、利得を上げる時間は第8図(
f)で示される信号の極性が負である間(即ち時刻t、
 −%−tyの間)とする。
これによって、光ビームスポットを目的トラックへ有効
にアクセスすることができる。
また、以上の実施例においては光ディスクの再生時に関
し説明したが、本発明は記録媒体として光磁気ディスク
その他を用いる場合、及び情報の記録時、再生時及び消
去時のいづれにおいても有効であることはもちろんであ
る。
また、記録媒体はディスク状のものに限定されることは
なく、情報トラックが並列しているものであればよいこ
とはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上の様な本発明トラックアクセス方式によれば、正確
且つ高速なアクセスを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図及び第4図はいづれも本発明方式を有す
る光学的情報再生装置の構成を示すブロック図である。 第2図、第5図、第6図、第7図及び第8図はいづれも
本発明方式を説明するためのビームスポット位置及び各
種信号のタイムチャートである。 1:光ディスク、3:光源、5:光ビーム偏位手段、5
A:対物レンズ、6:光検出器。 代理人弁理士  山 下 穣 平 第1図 第4図 Q  リ     CI’)   J:   Tニジ 
  −一       N−ζ−、。 第6図 第7図 tm tn 第8図 tm tx ty  一時団

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学的情報トラックが並列せしめられている記録
    媒体に対し光ビームを照射して情報の記録、再生または
    消去を行なうに際し光ビームスポットを所望のトラック
    へとアクセスする方式において、光ビームスポットとト
    ラックとの相対位置を検出し、該検出信号の極性反転信
    号を作り、該検出信号と反転信号とを適時切換えること
    により得られる合成信号に基づき光ビームをトラックを
    横切る方向に移動させ、ビームスポットが目的とするト
    ラックの近傍に到達した時に光ビーム移動に対する制動
    を加えることを特徴とする、トラックアクセス方式。
  2. (2)光ビーム移動に対する制動が、合成信号に制動信
    号を加えることにより実現される、特許請求の範囲第1
    項のトラックアクセス方式。
  3. (3)制動信号を加える際に光ビーム移動制御の利得を
    上げる、特許請求の範囲第2項のトラックアクセス方式
  4. (4)トラックと光ビームスポットとの相対速度を検出
    し、該速度に応じて制動信号を変化させる、特許請求の
    範囲第2項のトラックアクセス方式。
  5. (5)光ビーム移動に対する制動が、光ビームスポット
    が目的とするトラックを通過した直後に相対位置検出信
    号に基づき行なわれる光ビーム移動制御の利得を上げる
    ことにより実現される、特許請求の範囲第1項のトラッ
    クアクセス方式。
JP2645085A 1985-02-15 1985-02-15 トラックアクセス方法 Granted JPS61187132A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2645085A JPS61187132A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 トラックアクセス方法
US06/828,872 US4858214A (en) 1985-02-15 1986-02-12 Tracking control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2645085A JPS61187132A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 トラックアクセス方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61187132A true JPS61187132A (ja) 1986-08-20
JPH0476180B2 JPH0476180B2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=12193837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2645085A Granted JPS61187132A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 トラックアクセス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61187132A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0476180B2 (ja) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4858214A (en) Tracking control apparatus
JPS6343815B2 (ja)
JPH01151023A (ja) 位置制御サーボ・システム及び方法
EP0424980B1 (en) Optical disk drive device and information storage device
US5621709A (en) Tracking servo apparatus
JPS61187132A (ja) トラックアクセス方法
JPS61177641A (ja) 光デイスクにおけるトラツクアクセス装置
US5712835A (en) Track jump device and information recording medium driving apparatus
KR950014832B1 (ko) 광학식 디스크재생장치의 촛점서어보이득 조정회로
JPS62164224A (ja) トラツクアクセス方式
JPS62164223A (ja) トラツクアクセス方式
JPS6180529A (ja) トラツクサ−ボ方式
JPS61177640A (ja) 光デイスクにおけるトラツクアクセス装置
KR100606671B1 (ko) 광 기록재생기의 액츄에이터 진동 방지 방법
JP2536848B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS61210524A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0233731A (ja) 光ディスク装置
JPH0233750A (ja) 情報記録方法及び装置及び情報記録再生方法及び装置
KR100657719B1 (ko) 광 디스크 재생장치에서의 트래킹 서보 제어 방법
JPS61210525A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6066372A (ja) トラッキング制御回路
JPH0772943B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01155576A (ja) トラックアクセス装置
JPH05258314A (ja) 光ディスク装置におけるトラック検索装置
JPH04205822A (ja) 情報記録再生装置