JPS61186875A - レ−ダ画像表示方法 - Google Patents

レ−ダ画像表示方法

Info

Publication number
JPS61186875A
JPS61186875A JP2597385A JP2597385A JPS61186875A JP S61186875 A JPS61186875 A JP S61186875A JP 2597385 A JP2597385 A JP 2597385A JP 2597385 A JP2597385 A JP 2597385A JP S61186875 A JPS61186875 A JP S61186875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar
scanners
display screen
radar image
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2597385A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Okazaki
真二 岡崎
Yoshimasa Kaigawa
貝川 義昌
Kanji Ozawa
小沢 寛治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIPBUILD RES ASSOC JAPAN
Hitachi Zosen Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
SHIPBUILD RES ASSOC JAPAN
Hitachi Zosen Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIPBUILD RES ASSOC JAPAN, Hitachi Zosen Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical SHIPBUILD RES ASSOC JAPAN
Priority to JP2597385A priority Critical patent/JPS61186875A/ja
Publication of JPS61186875A publication Critical patent/JPS61186875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、船舶用レーダ等におけるレーダ画像の表示
方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、船舶の航行等に用いられるレーダは、マイクロ
波パルスを出力する送信機と、前記マイクロ波パルスを
発射するレーダスキャナと、該レーダスキャナを介し目
標物により反射された電波を受信して受信信号を出力す
る受信機と、前記受信信号にもとづき目標物までの距離
を測定して表示画面上の前記距離に対応する位置に輝点
を生じる指示器とにより構成され、マイクロ波パルスの
発射ごとに表示画面の中心を起点として外方に一定速度
で向う掃引線が形成され、レーダスキャナが1回転する
ことにより掃引線も1回転し、掃引線が1回転するごと
に、レーダ画像が更新されることになる。
ところで、レーダスキャナの回転数は通常的2゜rpm
であり、レーダスキャナの1回転に要する時間、すなわ
ち掃引線の1回転に要する時間は約3秒と比較的長いた
め、モーターボートなどのように、目標物が高速で移動
するような場合に、掃引線の回転ごとに輝点で表わされ
る目標物の位置が離散することになり、目標物の動きに
追従することができず、目標物がどのような動きをする
かを判別することが困難であるという問題があり、この
種のレーダを知能化船などの無人船における航法装置と
して用いることはできず、無人船開発の妨げとなってい
る。
また、スキャン相関法により海面反射を除去す消滅する
輝点を海面反射によるものとして除去するのであるが、
各レーダ画像の作成時間、すなわち掃引線の1回転に要
する時間が前記したように約3秒と比較的長いため、海
面反射による輝点か否かの判定を精度よく行なうことが
できない。
すなわち、表示画面に現われる輝点が海面反射によるも
のであるか、目標物によるものであるかを判別するには
、レーダ画像が更新される前後において表示画面の同じ
位置に輝点が生じるか否かを判別すればよ<、彼のうね
りが短時間で変化することから、レーダ画像を更新した
後に輝点が発生あるいは消滅すれば、その輝点は海面反
射によるものであり、レーダ画像が更新しても同じ位置
に輝点があれば、その輝点は目標物によるものであると
するのがスキャン相関法であり、目標物が静止している
場合あるいは目標物が波にかくれることなく低速で移動
する場合には、レーダスキャナの1回転に要する時間が
約3秒であっても、海面反射による輝点かどうかの判定
は行なえる。
ところが、目標物が高速で移動する場合、レーダスキャ
ナが1回転したときには目標物ははるか遠方へ移動して
しまうため、レーダ画像が更新したときに更新前と同じ
位置に輝点が現われず、スキャン相関をとった場合に海
面反射による輝点と判別されてしまい、これを防止する
には、レーダスキャナが1回転する前後において表示画
面の同じ位置に輝点が生じるように、すなわちレーダス
キャナの1回転の前後において同じ方向から電波が反射
してくると判定するようにすればよい。
これを詳細に説明すると、第4図(a)に示すように、
モーターボートなどの高速で移動する目標物Tが同図(
a)中の矢印方向に直進しているときに、この目標物T
により反射される電波が同じ方向からレーダスキャナに
より受信される場合とは、レーダスキャナから発射され
る電波が所定のビーム幅αを持っていることから、レー
ダスキャナの1回転の間に同図(a)および(b)に示
すように、自船M“ から距離eの位置にある目標物T
が発射電波の幅に相当する距離nだけ移動すれば同じ方
向から反射電波が帰ってくると判定されることになり、
たとえば距離lを+000m、ビーム幅αをo、ao、
目標物Tの速度を20キロノツト、目標物Tの長さを1
0mとすると、目標物Tの移動距離nは次式により近似
的に、 n = ]0OOxtan0.3°+ 10 == 1
5.2(m)     −・・■と算出することができ
、目標物Tが15.2m進む間にレーダスキャナが1回
転するのであるから、レーダスキャナの1回転に要する
時間もと距離nとの関係は次式のようになる。
n=もx20x 1852+3600        
・−(f)したがって、前記■、■式より時間もはと算
出することができ、レーダスキャナが約1.52秒で1
回転すればよく、約4Q rpm の回転数のレーダス
キャナが必要になる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のことから、レーダスキャナの回転数を従来の2Q
rpmから4Qrpm程度に上昇させてレーダスキャナ
の1回転に要する時間、すなわち掃引線の1回転に要す
る時間をできるだけ短縮することが要求されるが、レー
ダスキャナの回転数の増加に反し、レーダスキャナから
1回転の間に発射されるパルス数すなわちパルスヒツト
数が減少し、目標物の誤認率が増加するため、ある程度
以上レーダスキャナの回転数を増すことはできない。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明は、回転駆動手段によりN(Nは2以上の正の
整数)個のレーダスキャナを、それぞれの回転位相を3
60’/ Nずつずらして同時に回転し、表示画面をN
等分して得られる各領域それぞれに、前記各レーダスキ
ャナからの受信信号による画像を同時に表示することを
特徴とするレーダ画像表示方法である。
〔作用〕
つぎに、この発明の作用について説明すると、表示画面
をN等分して得られる領域それぞれに、すが360° 
回転するごとにレーダ画像が更新されるのに比べ、各レ
ーダスキャナが360°/N回転するごとにレーダ画像
が更新され、レーダ画像の更新時間は従来の]/Nに短
縮されることになる。
〔実施例〕
つぎに、この発明の1実施例を示した図面にっ回転位相
が180’(360°/ N ; N = 2)ずつず
れて同時に回転する第1.第2レーダスキヤナ、(3)
(4)はそれぞれ両スキャナfil 、 +21を回転
させる回転駆動手段であるモータ、[5) 、 (6)
は第1.第2送受信機であり、マイクロ波パルスをそれ
ぞれ両スキャナ[1) 、 (21に出力して両スキャ
ナ(1) 、 (2)から発射させるとともに、両スキ
ャナTl) 、 (21を介し目標物により反射された
電波をそれぞれ受信して受信信号を出力する。
(7)は表示手段であり、第2図に示すように、両送受
信回路f5) 、 (6)からのアナログ信号である受
信信号をそれぞれデジタル信号に変換する第1.第2変
換回路(8) 、 (9)と、両変換回路(81、(9
)からのデジタル信号を合成する合成回路a0と、合成
回路Q(1からの信号により9円形の表示画面(S)を
2等分した領域に前記両受倍信号にもとづく画像を同時
に表示するラスクスキャン式陰極線管等からなる表示器
αυとにより構成されている。
したがって、両レーダスキャナfil 、 (2+の回
転位相が180°ずれて回転し、両送受信機(5] 、
 (6)からの受信信号が合成され、第3図に示すよう
に、表示画面(8)の中心点Oを起点として外方に一定
速度で向う2本の掃引線が図中の矢印方向に回転し、両
部引線が180°回転して同図中の1点鎖線により画面
(S)を2等分して得られる領域(81)、(82)に
両送受信機(5+ 、 (6)からの受信信号にもとづ
く画像がそれぞれ表示され、両部引線の180°の回転
により、すなわち両スキャナ(11、(21の180°
の回転により1個のレーダ画像が画面(S)に表示され
る。
さらに、両スキャナ(1) 、 +21の次の180回
転により両部引線が続いて180°回転し、領域(Sl
)、(S2)に両送受信機f6) 、 (5)からの受
信信号にもとづく画像が表示され、これらの動作が繰り
返されて両スキャナFi+ 、 (21がそれぞれ18
0°回転するごとに、画面(8)のレーダ画像が更新さ
れ、レーダスキャナ1回転当りのパルスヒツト数が減少
することなくレーダ画像の更新時間が1台のレーダスキ
ャナによる場合の172に短縮されることになる。
また、スキャン相関法による海面反射を除去する場合、
前記した第4図の場合において、回転数4Qrpm前後
のレーダスキャナが必要になると説明したが、レーダス
キャナ(1) 、 +21として通常の回転数2orp
mのものを用いれば、回転数4 Q r prnのレー
ダスキャナ1台を用いてスキャン相関をとる場合と同等
の結果が得られることになる。
なお、レーダスキャナは3台以上であってもよいことは
勿論である。
〔謬明i効藁〕
したがって、この発明によると、レーダスキャナ1回転
当りのパルスヒツト数が減少することな〈従来のl/N
 (Nは2以上の正の整数)でレーダ画像を更新するこ
とができ、目標物の誤認率め、増加を防止することが可
能となり、知能化船などの無人船用レーダに適用するこ
とができ、しかもスキャン相関法による海面反射の[を
精度よく行なうことができ、性能の優れだレーダを提供
することができ、その効果は非常に顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第一3図はこの発明のレーダ画像表示方法
の1実施例を示し、第1図は概略図、第2図は一部のブ
ロック図、第3図は動作説明図、第4図(a) 、 (
b)はスキャン相関法による海面反射除去の説明図であ
る。 (11、+21・・・レーダスキャナ、(31、(4)
・・・モータ、(7)・・・表示手段、(S)・・・表
示画面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転駆動手段によりN(Nは2以上の正の整数)
    個のレーダスキャナを、それぞれの回転位相を360°
    /Nずつずらして同時に回転し、表示画面をN等分して
    得られる各領域それぞれに、前記各レーダスキャナから
    の受信信号による画像を同時に表示することを特徴とす
    るレーダ画像表示方法。
JP2597385A 1985-02-13 1985-02-13 レ−ダ画像表示方法 Pending JPS61186875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2597385A JPS61186875A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 レ−ダ画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2597385A JPS61186875A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 レ−ダ画像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186875A true JPS61186875A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12180670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2597385A Pending JPS61186875A (ja) 1985-02-13 1985-02-13 レ−ダ画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477075A (en) * 1987-06-15 1989-03-23 Fuji Xerox Co Ltd Device and method for development
JPH01207684A (ja) * 1987-12-23 1989-08-21 Hollandse Signaalapparaten Bv サーチレーダ方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564077A (en) * 1979-06-26 1981-01-16 Nec Corp Secondary surveillance radar
JPS5923270A (ja) * 1982-07-29 1984-02-06 Nec Corp レ−ダ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564077A (en) * 1979-06-26 1981-01-16 Nec Corp Secondary surveillance radar
JPS5923270A (ja) * 1982-07-29 1984-02-06 Nec Corp レ−ダ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477075A (en) * 1987-06-15 1989-03-23 Fuji Xerox Co Ltd Device and method for development
JPH01207684A (ja) * 1987-12-23 1989-08-21 Hollandse Signaalapparaten Bv サーチレーダ方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007333482A (ja) レーダ装置及びレーダ画像表示方法
KR100332691B1 (ko) 3차원적표시레이더
NO146005B (no) Krets til behandling av radarpulssignaler.
JP4787400B2 (ja) 探知装置
US5061935A (en) Three-dimensional display radar
JPS61186875A (ja) レ−ダ画像表示方法
US3950724A (en) Horizontal fish detection sonar
JP6703799B2 (ja) レーダ装置及び航跡表示方法
JP3507717B2 (ja) レーダ装置
US2505587A (en) Sound ranging
US4672589A (en) Underwater detection system
WO2014125960A1 (ja) 信号処理装置、及び信号処理方法
JPH1183985A (ja) Ppiレーダ装置
JPH05288851A (ja) 水中探知装置
JP3323292B2 (ja) レーダ画像真位置計測装置
JPH01118791A (ja) 超音波ソナーにおける信号処理装置
CA1206583A (en) Underwater detection system
JP3609160B2 (ja) 船舶用レーダの物標警報装置
JPH0498179A (ja) レーザ装置
JPS62118280A (ja) 船舶用近距離高性能レ−ダ
JPH04194768A (ja) 船舶用複合レーダ装置
JPS62118279A (ja) 船舶用合体レ−ダ
JPWO2017145588A1 (ja) レーダ装置及びレーダ映像生成方法
JPH07110372A (ja) 多重反射偽像除去装置
JPS647346Y2 (ja)