JPS61186828A - 応力分布画像を得る方法 - Google Patents

応力分布画像を得る方法

Info

Publication number
JPS61186828A
JPS61186828A JP2671885A JP2671885A JPS61186828A JP S61186828 A JPS61186828 A JP S61186828A JP 2671885 A JP2671885 A JP 2671885A JP 2671885 A JP2671885 A JP 2671885A JP S61186828 A JPS61186828 A JP S61186828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
address
signal
calculation
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2671885A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Irizuki
守 入月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2671885A priority Critical patent/JPS61186828A/ja
Publication of JPS61186828A publication Critical patent/JPS61186828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/248Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet using infrared

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱弾性効果を用いた応力分布画像を得る方法に
関する。
[従来の技術] 熱弾性効果を用いて非接触で物体の応力分布を測定する
ことが行われている。この測定は、被測定物体の応力集
中部位の表面温度が、圧縮荷重を受けたとき上昇し、逆
に引張り荷重を受けたとき下降することに着目したもの
である。すなわち、この測定では、物体に周期的に荷重
を印加し、その間、試料の温度に対応した試料表面から
の赤外線を検出しており、物体の各部分毎に荷重を加え
たときの温度から荷重なし又は逆方向荷重を加えたとき
の温度を差し引いた信号を得、この差信号に基づいて試
料の温度分布像、すなわち応力分布画像を得るようにし
ている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、応力分布画像を得るためには、被測定物体に
周期的に荷重を印加しなければならないが、この荷重印
加に伴って、該物体の位置が移動してしまう。通常圧縮
荷重時と引張り荷重時の温度信号は、夫々別個の画像メ
モリに記憶されるが、この物体の移動により、物体の同
一部分の温度信号が2種の画像メモリの異なったアドレ
スに記憶されてしまい、上記差信号の演算を同一アドレ
ス毎に行うと、得られる応力分布画像は不正確なものと
なる。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたもので、簡単な
補正演算によって、物体の略同一部分からの信号の差演
算を行うことができる応力画像を得る方法を提供するこ
とを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明に基づく応力分布画像を得る方法は、次のA〜■
のステップから成っている。
A、被測定物体に繰返し荷重を印加するステップ、 B、該被測定物体からの赤外線を検出するステップ、 C0該検出された信号を荷重印加の第1の状態と、無荷
重あるいは逆方向荷重の第2の状態毎に別個に物体各部
の位置に応じて記憶するステップ、 D、該第1の状態と該第2の状態との間で該被測定物体
が移動する方向を検知するステップ、 E、該物体の特定の複数の点の移動量を検知するステッ
プ、 F、ステップDによって検知された移動の方−向に基づ
いて多数の演算ラインを求めるステップ、 G、ステップEによって検知された移動量に基づいて、
各演算ライン毎に移動の補正量を求めるステップ、 H1各演算ライン毎に、ステップCによって記憶された
一方の状態における信号の内、該演算ラインのアドレス
の信号と、他方の状態における信号の内、該演算ライン
のアドレスにステップGによって求められた補正量を加
算あるいは減算したアドレスの信号との差を演算するス
テップ、 ■、ステップHで演算された差信号に基づいて像を表示
するステップ。
[作用] 被測定物体には、例えば、圧縮荷重と引張り荷重とが繰
返し印加され、その間、該物体表面各部からの赤外線が
検出され、温度信号が得られる。
該2種の荷重印加に応じた2種の温度信号は夫々別個の
画像メモリに記憶される。該2種の温度信号は、物体の
応力分布画像を表示するため、差の信号が求められるが
、この差の演算に先立って、物体の移動の補正処理が行
われる。この補正処理は、物体の移動の方向と移動量に
基づいて行う必要があるが、本発明においては、次のよ
うな考察に基づいて補正を行っている。
すなわち、例えば、パワーシャベル等の比較的細長い物
体に圧縮と引張りの荷重を印加した場合、該物体の動き
は第2図に示す如く、回転となることが多い。図中、実
線部分01が圧縮荷鍬時の物体位置、点線部分02が引
張り荷重時の物体位置であり、点Qを中心として角度θ
で回転し、圧縮時の物体上の点Aは引張り時にはBに移
動する。
この角度θが小さい場合には、QABの三角形で近似で
き、Q−Bライン上のQ−Aラインからの各部分の移動
量は、例えば、点P1からP2への移動りと点P3から
P4への移動量とを測定することによって比例HI算に
より、比較的簡単に求めることができる。一方、物体の
中心ラインから外れた点Cの移動はθが小さいことから
、その中心部りのEへの動きに代表させることができる
。このことは、物体の動きの方向に対して、物体各点の
移動9を一定の値として処理することができることを意
味しており、本発明では、D−Eライン上の各点の移動
の方向と量は同じ値として処理が行われる。
従って、本発明では、物体の任意の複数の点(例えば、
第2図のPlとP3の2点)に注目し、この点の移動量
が検知され、この複数の点の移動量から比例計算により
、他の部分の移動量が補間される。一方、物体の移動の
方向に合せてコンピュータにおける演算ラインが求めら
れる。任意の演算ラインに注目すると、一方の画像メモ
リに記憶されている信号内、このラインに沿ったアドレ
スの信号が取出され、他方の画像メモリからはこのライ
ンにそったアドレスにこの演算ライン特有の移動の補正
量が加算されたアドレスの信号が取出される。該取出さ
れた2種の信号の差信号が求められ、この差信号は表示
用の画像メモリの該演算ラインの各アドレスに対応した
アドレスに記憶される。該表示用画像メモリに記憶され
た信号は読み出されて陰極線管に供給され、該陽極線管
には物体の応力分布画像が表示される。
[実施例] 以下本発明の一実施例を添附図面に基づいて詳述する。
第1図は本発明に基づく方法を実施するための装置の一
例を示しており、1は赤外線検出器、2は該検出器1の
像を被測定物体3上に結像すると共に、ラスク走査する
ための光スキャナ、4は該光スキャナ2による水平走査
毎に基準赤外線を検出器1に入射させるための基準黒体
である。該光スキャナ2によるラスク走査に基づいて、
検出器1には該物体各部からの赤外線が順次入射し、得
られた検出信号は増幅器5によって増幅された後に、絶
対温度再生回路、リニアライザ等を有する処理回路6に
送られ、物体各部の絶対温度に対応した温度信号に変換
される。該処理回路6の出力信号は、A−D変換器7に
供給されてディジタル信号に変換された後、書込み回路
8によって第1の画像メモリ9か第2の画像メモリ10
に供給されて記憶される。
該被測定物体3には、荷重印加vA11によって圧縮荷
重と引張り荷重が周期的に印加されており、該荷重印加
機11からの参照信号に基づいて、コンピュータ12は
該書込み回路8を制御し、該物体3に圧縮荷重が印加さ
れた時の温度信号をmlの画像メモリ9に書込み、該物
体3に引張り荷重が印加された時の温度信号を第2の画
像メモリ10に書込んでいる。13はコンピュータ12
に各種の情報を入力するためのコンソールボックスであ
り、14は補助メモリ、15は表示用画像メモリである
。該表示用画像メモリ15に記憶された信号はコンピュ
ータ12によって読み出され、D−へ変換器16によっ
てアナログ信号に変換された後に、陰極線管17に供給
される。
上述した如き構成において、被測定物体3には、荷重印
加機11によって圧縮荷重と引張り荷重とが周期的に印
加される。該圧縮荷重時の温度信号は第1の画像メモリ
9に、該物体の各部の位置に応じて記憶され、該引張り
荷重時の温度信号は第2の画像メモリ10に、該物体各
部の位置に応じて記憶される。次に、該コンピュータ1
2は、第1の画像メモリ9に記憶されている物体の圧縮
荷重時の1画面分の温度信号と、第2の画像メモリ10
に記憶されている物体の引張り荷重時の1画面分の温度
信号とを交互に読み出し、D−A変換器16を介して陰
極線管17に供給し、該陰極線管上に圧縮時の物体の温
度分布像と引張り時の物体の温度分布像を交互に表示す
る。この陰極線管上の画面に着目すると、物体の特定部
分は圧縮時と引張り時とで移動しており、オペレータが
この特定部分(例えば、第2図のPlとP2 )をライ
トベンあるいはカーソルによって指示すれば、コンピュ
ータ12はこの指示された点の座標を認識し、動きの方
向を知ることができる。更に、オペレータが物体上の他
の特定部分(例えば、第2図のP3とP4)を指示すれ
ば、両特定部分の4種の座標位置から両特定部分の移動
ff1M+ 、Mzが求められる。更に、コンピュータ
12は例えば、P3からP4への移動に関し、水平方向
の移動量ΔHと垂直方向の移動量ΔVから移動の方向に
ついての情報ΔV/ΔHあるいはΔH/Δ■を求めてい
る。
次に、コンピュータ12は移動量補正の演算ラインLの
アドレスを求める。まず、移動の方向が水平方向に近い
場合〈ΔH〉Δv)、演算ラインのアドレスしは以下の
ようにして求められる。すなわち、第3図に示す如く、
コンピュータ内のアドレスで1を水平方向、jを垂直方
向とすると、1が0のときのjのアドレスをjnとした
場合、このjnを基点とした演算ラインL、上の任意の
点Piのi方向のアドレスH(は、 H+−i となり、水平方向のアドレスH,における垂直方向の移
動口ΔV(は、 ΔV+ = (ΔV/At−1)x iとなる。この結
果、任意の点P1のj方向のアドレスV1は、 V+=jn+ΔV+ となる。
上述した関係に基づき、演算ラインLnのiのアドレス
がOから255まで変化したときのjのアドレスが求め
られると共に、更には、jnをOから255まで変化さ
せたときの各演算ラインのアドレスが求められる。この
256の演算ラインのアドレスは補助メモリ14内にテ
ーブルの形で記憶される。
なお、上述した関係式は、移動の方向が水平方向に近い
場合であったが、この移動の方向が垂直方向に近い場合
(ΔHくΔ■)、演算ラインのアドレスLは以下のよう
にして求められる。すなわち、第4図に示す如く、コン
ピュータ内のアドレスでjを水平方向、iを垂直方向と
すると、iが0のときのjのアドレスをjnとした場合
、このjrlを基点とした演算ラインLn上の点P1の
i方向のアドレス)」1は、 H+=i となり、水平方向のアドレスH1における垂直方向の移
動口ΔV1は、 ΔV1=(ΔH/Δ■)Xi となる。この結果、任意の点P1のj方向のアドレスV
Iは、 V1=jn+ΔV+ となる。
このようにして、256の演算ラインが求められ、その
アドレスが補助メモリ14内に記憶された後、更にコン
ピュータは、256の演算ライン毎の補正すべき移動量
を、前記した物体の特定部分の移動量に基づいて比例計
算により求めている。
その後、第1の画像メモリ9に記憶された圧縮画像と第
2の画像メモリ10に記憶された引張り画像との差が演
算される。この演算は補助メモリ14に記憶された各演
算ラインL毎に行われ、任意の演算ラインLnについて
説明すれば、まず、コンピュータ12は演算ラインLn
のアドレスを補助メモリ14から読み出し、更に、既に
求めている演算ラインにおける物体の移動量Mn(実際
には、この移動It M nはi、j2方向の移動ff
1M+。
MJから成っている)を読み出す。該コンピュータ12
は、第1の画像メモリ9に記憶されている信号の内、該
演算ラインInのアドレスに対応したアドレスの信号を
読み出すと共に、第2の画像メモリ10に記憶されてい
る信号の内、演算ラインLmのアドレスに移動ffiM
nを加算したアドレスに対応したアドレスに記憶されて
いる信号を読み出し、両信号の差演禅を行う。すなわち
、該演算ラインLnの任意なアドレス(Hn、Vn)に
ついて考えると、第1の画像メモリ9のアドレス(Hn
 、 Vn )の信号と、第2の画像メモリ10のアド
レス(Hn +M+ 、Vn +MJ )の信号との差
がコンピュータによって演算され、この演算結果は、表
示用画像メモリ15のアドレス(Hn 。
Vn)に記憶される。
該演算ラインLnについて、i方向の256のアドレス
夫々について信号の差が求められた後、次に演算ライン
l netについて同様に信号の差が演算され、その結
果が表示用画像メモリ15の対応したアドレスに記憶さ
れる。このようにして、j方向の256の演算ライン全
てについて差の演算が終了し、その結果が画像メモリ1
5に記憶されると、コンピュータ12は該画像メモリ1
5内の信号を陰極線管17の表示走査に同期して読み出
し、D−A変換器16を介して該陰極線管17に供給す
る。その結果、該陰極線管17上には、物体の同一部分
の圧縮時と引張り時の温度信号の差に基づく応力分布像
が表示される。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はこの実施
例に限定されず幾多の変形が可能である。
例えば、応力分布を求めるため、被測定物体の圧縮時と
引張り時の温度信号を検出するようにしたが、物体の圧
縮荷重時と無荷重時との温度信号を得るようにしても良
く、物体の無荷重時と引張り時の温度信号を得るように
しても良い。又、物体の移動の方向と田を陰極線管の画
面上でライトベンやカーソルを用いて検知するようにし
たが、適宜な手段で方向と量を検知し、コンソールホッ
クスからそれらの値をコンピュータに入力するようにし
ても良い。更に、圧縮画像の信号の読み出しは演算ライ
ンに沿って行い、引張り画像の信号は演算ラインのアド
レスに移動mを加算したアドレスから読み出すようにし
、両信号の差を求めたが、逆に、圧縮画像の信号は、演
算ラインのアドレスに移動量を減算したアドレスから読
み出すようにし、引張り画像の信号の読み出しは演算ラ
インに沿ったアドレスから行うようにしても良い。更に
又、一度移動伍を設定して応力分布画像を表示した後、
移動量を僅かずつ変化させた状態で夫々応力分布像を表
示し、最適な状態で応力分布が表示されている状態を選
択することは有効である。
[効果] 以上詳述した如く、本発明においては、被測定物体の移
動方向を検知し、この移動方向に沿って演算ラインを設
定するようにしたため、この演算ライン上の各点の物体
の移動補正を行うに当っては、同一の移動量を適用する
ことができ、コンピュータにおける演算処理を行うに際
しては、該コンピュータの負担を極めて軽減することが
できることから演算の速度を速くでき、又、演算のソフ
トウェアも簡単なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の一例を示す図、
第2図は被測定物体の移動の様子を示す図、第3図、第
4図は演算ラインの説明に用いた図である。 1・・・検出器     2・・・光スキャナ3・・・
被測定物体   4・・・基準黒体5・・・増幅器  
   6・・・処理回路7・・・A−D変換器  8・
・・書込み回路9.10.15・・・画像メモリ 11・・・荷重印加機  12・・・コンピュータ13
・・・コンソールボックス 14・・・補助メモリ  16・・・D−A変換器17
・・・陰極線管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次の各ステップから成る応力分布画像を得る方法
    、 A、被測定物体に繰返し荷重を印加するステップ、 B、該被測定物体各部からの赤外線を検出するステップ
    、 C、該検出された信号を荷重印加の第1の状態と、無荷
    重あるいは逆方向荷重の第2の状態毎に別個に物体各部
    の位置に応じて記憶するステップ、 D。該第1の状態と該第2の状態との間で該被測定物体
    が移動する方向を検知するステップ、 E、該物体の特定の複数の点の移動間を検知するステッ
    プ、 F、ステップDによって検知された移動の方向に基づい
    て多数の演算ラインを求めるステップ、 G。ステップEによって検知された移動量に基づいて、
    各演算ライン毎に移動の補正量を求めるステップ、 H、各演算ライン毎に、ステップCによって記憶された
    一方の状態における信号の内、該演算ラインのアドレス
    の信号と、他方の状態における信号の内、該演算ライン
    のアドレスにステップGによって求められた補正量を加
    算あるいは減算したアドレスの信号との差を演算するス
    テップ、 I、ステップHで演算された差信号に基づいて像を表示
    するステップ。
JP2671885A 1985-02-14 1985-02-14 応力分布画像を得る方法 Pending JPS61186828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2671885A JPS61186828A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 応力分布画像を得る方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2671885A JPS61186828A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 応力分布画像を得る方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186828A true JPS61186828A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12201123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2671885A Pending JPS61186828A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 応力分布画像を得る方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186828A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291544A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Nippon Avionics Co Ltd 赤外線応力分布測定装置
JP2007205875A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Osaka Univ 赤外線熱弾性応力計測における位置補正法
CN113853515A (zh) * 2019-05-30 2021-12-28 松下知识产权经营株式会社 运动物体的应力分析装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03291544A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Nippon Avionics Co Ltd 赤外線応力分布測定装置
JP2007205875A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Osaka Univ 赤外線熱弾性応力計測における位置補正法
CN113853515A (zh) * 2019-05-30 2021-12-28 松下知识产权经营株式会社 运动物体的应力分析装置
EP3964812A4 (en) * 2019-05-30 2022-06-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Moving body stress analysis device
JP2022111166A (ja) * 2019-05-30 2022-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 動体の応力解析方法及び動体の応力解析装置
CN113853515B (zh) * 2019-05-30 2024-03-19 松下知识产权经营株式会社 运动物体的应力分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6711284B1 (en) Image processor for a digital image of an object having a crack
US6621928B1 (en) Image edge detection method, inspection system, and recording medium
JP3298185B2 (ja) 眼科装置
JP2893078B2 (ja) シェーディング補正方法およびその装置
JP2873883B2 (ja) 線画像の線幅検出方法
JPS61186828A (ja) 応力分布画像を得る方法
JPS61135034A (ja) 走査電子顕微鏡等における画像表示方式
JPS58131504A (ja) 等高線表示方法
JP2608744B2 (ja) 干渉計のアライメント検出装置
JPH03291544A (ja) 赤外線応力分布測定装置
JPS61237006A (ja) 直線カ−ソル表示方式
JPH0658221B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPH04113204A (ja) 貯蔵量測定方法
JPH01267437A (ja) 押込型硬度計
JP3534579B2 (ja) 脱炭層の深さ測定方法
JPS5967431A (ja) 赤外線温度分布表示方法
JP2522787Y2 (ja) 画像処理装置
JPS62194448A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JPH03277910A (ja) 画像寸法計測方法
JPH08339450A (ja) 物体の形状の決定方法
JPS63241405A (ja) 硬度計
JPS6273105A (ja) 荷電粒子線を用いた測長装置
JPH02189848A (ja) 荷電粒子ビーム装置における映像信号取得方法及び荷電粒子ビーム装置
JP2642569B2 (ja) 画像読み取り方法及び装置
JPH04303269A (ja) 輪郭線抽出方法および装置