JPS6118645A - 複写機の給紙カセツト - Google Patents

複写機の給紙カセツト

Info

Publication number
JPS6118645A
JPS6118645A JP13756284A JP13756284A JPS6118645A JP S6118645 A JPS6118645 A JP S6118645A JP 13756284 A JP13756284 A JP 13756284A JP 13756284 A JP13756284 A JP 13756284A JP S6118645 A JPS6118645 A JP S6118645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
cassette
paper
copy paper
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13756284A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohide Yamaguchi
山口 浩秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP13756284A priority Critical patent/JPS6118645A/ja
Publication of JPS6118645A publication Critical patent/JPS6118645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複写紙を収容するカセット本体と、給紙口を
形成する状態で前記カセット本体の開口を開放自在に閉
じる蓋体とを備えた複写機の給紙カセットに関するもの
である。
(従来技術) 上記の給紙カセットを垂直状態にすると、該カセット内
の複写紙が腰砕けの状態になって複写紙が給紙口から抜
は落ちることから、カセットの持ち運びに際してこれを
水平姿勢に支え持っておシ、而して、カセットサイズが
大きくなると両手作業が余儀なくされ、あるいは、カセ
ットの複数個を収容するに際しても、これを水平姿勢に
して棚に載せざるを得す、平面的に広い設置スペースを
要するものであった。
(発明の目的) 本発明は、カセット内に複写紙が収容されていても、か
つ、そのカセットサイズが太きいものであっても、これ
を片手で楽に持ち運べるようにし、かつ、カセット設置
の省スペース化を図ることを目的としている。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、本発明による複写機の給紙
カセットにおいては、カセット本体に収容された複写紙
を解除自在に押圧する複写紙押圧機構を設けると共に、
前記カセット本体に対して前記給紙口とは反対側にカセ
ット吊下げ用の把手を設けた点に特徴がある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
(第1実施例) 第1図及び第2図は給紙カ七ッ)Aの詳細を示し、該給
紙カセットAは、複写紙aを収容するカセット本体lと
、このカセット本体1に対して給紙方向(矢印Rで示す
。)上流側の横軸21わシで揺動開閉自在の蓋体3とか
ら成シ、かつ、前記カセット本体1に収容された複写紙
aを解除自在に押圧する複写紙押圧機構4を備えている
前記蓋体3は、給紙カ七ッ)Aに対して給紙方向Rの下
流側に給紙口5を形成する状態でカセット本体1に枢着
されており、該給紙カ七ッ)Aを複写機本体6のカセッ
ト装填部7に装填した状態で、給紙ローラ8が前記給紙
口5に臨むように構成されている。
尚、第5図に示すように、前記蓋体3の遊端側の両側に
は係止用突出体9が連設され、かつ、カセット本体1の
左右の立上シ側板1aの内面側には、前記係止用突出体
9を係脱自在に係入する凹部10が形成されていて、こ
の凹部10に前記係止用突出体9を係入させることによ
シ、蓋体3を固定できるようになっている。
前記複写紙押圧機構4は、給紙方向Rに直交する軸芯P
まわりで揺動自在の複写紙押圧部材11と、該複写紙押
圧部材11を複写紙押圧方向Qに揺動させる押圧操作部
材12と、との押圧操作部材12に連結された例えばス
プリング等の緩衝部材13と、該緩衝部材13と前記複
写紙押圧部材11とにわたる連係機構14、及び、前記
複写紙押圧部材11を複写紙押圧の第1状態(第4図参
照)Xと押圧解除の第2状態(第1図参照)Yとに切換
える作用状態切換え機構15から成る。
詳しくは、前記複写紙押圧部材11は、前記蓋体3の裏
面側に連設のプラタン) 16 、16に軸17を介し
て2本の揺動アーム18 、18を枢着すると共に、突
曲の押圧下面を有する板状部材19を前記揺動アーム1
8 、18の遊端に取付け、かつ、前記揺動アーム18
 、18を蓋体3側に付勢するスプリング27を設けて
成る。
また、前記連係機構14は、角軸部材20を給紙方向で
摺動自在に保持する保持部材21を、押え具22を介し
てカセット本体1の底板1bにビス止めすると共に、前
記角軸部材20の給紙方向下流側端部に、該角軸部材2
0とによって平面視で丁字形状を形成するように係合部
材nを取付け、かつ、該係合部祠%と中間仕切板24と
にわたって係合解除スプリング25を設ける一方、前記
係合解除スプリング25の付勢力に抗して前記角軸部材
20を給紙方向上流側に摺動させたときに係合部材部を
係止するアーム部材26を、前記複写紙押圧部材11の
揺動アーム18 、18に連設して成る。
尚、前記蓋体3を横軸2まわりで開閉させたときの前記
アーム部材あの先端軌跡P1外に前記係合部材nを位置
させるようにしてある。従って、蓋体3を開放すると、
これに伴って複写紙押圧部材11が複写紙収容部Cから
離れるもので、該複写紙収容部Cに対する複写紙aの補
充を容易に行なえるものである。
前記押圧操作部材12は、カセット本体1の給紙方向上
流側の立上シ板部ICに2個の貫通孔路を形成すると共
に、該貫通孔路にロッド29を挿通し、そして、これら
2本のロッド四の両端夫々にわたって板状部材30 、
31を取付けると共に、前記ロッド29 、29に戻し
用の圧縮スプリング32 、32を外装して成り、この
内のカセット本体l内の板状部材30と前記角軸部材2
0とにわたって前記緩衝部材13を設けてある。
次に、前記作用状態切換え機構15は、前記複写紙押圧
操作部材12の板状部材30に、給紙方向下流側に向か
うロッドおを連設すると共に、とのロッドおの遊端側下
部に係合凹部すを形成し、かつ、該ロッドおを軸支する
ブラケット(第2図では省略している。)34を、前記
中間仕切板Uとカセット本体lの立上シ板部ICとにわ
たって設けると共に、前記係合凹部すに係入自在の板状
部材35を前記ロッド33に外嵌合させである。
そして、前記板状部材35にビンあを連設して、このビ
ンあを上下摺動自在に前記プラタン)34に挿通保持さ
せると共に、該ビンあの上端に押しボタン37を取付け
、かつ、該押しボタン37とブラケット34との間に圧
縮スプリング38を介在させである。
尚、39は押しボタン37を突出させるだめの開口であ
る。
而して、前記押圧操作部材12の板状部材31を把手と
して、前記緩衝部材13とスプリング25 、32に抗
して該押圧操作部材12を給紙方向上流側に移動させる
と、第3.4図に示すように、前記係合部材23が先端
軌跡P1内に入シ込んでアーム部材26に当接し、かつ
、該アーム部材側が揺動され、これに伴って前記複写紙
押圧部材11の板状部材19がカセット本体lに収容の
複写紙aを押圧することになる。
そして、前記押圧操作部材工2を更に給紙方向上流側に
移動させると、成る時点(複写紙aの残量によって変化
する。)において前記複写紙押圧部材11は押圧揺動を
停止し、これ以後の押圧操作部材12の移動が前記緩衝
部材13によって吸収されるのであり、かつ、該押圧操
作部材12の移動に伴う前記ロッド襲の移動によって、
やがては係合凹部すに板状部材35が係入することにな
る。
この状態が複写紙押圧の第1状態Xであり、前記板状部
材による把手31を持って給紙力セラ)Aを垂直状態に
しても、それの内部に収容した複写紙aが給紙口5から
抜は落ちるようなことがないのである。
そして、前記スプリング関に抗して前記押しボタン37
を押し込み操作し、係合凹部すに対する板状部材35の
係合を解除すると、緩衝部材13とスプリング25 、
32の付勢力によって押圧操作部材12は初期の状態に
戻ることになシ、即ち、前記複写紙押圧部材11を複写
紙押圧解除の第2状態Yに切換えることができるのであ
る。
第6図に作用状態切換え機構15の別実施例を示す。こ
のものは、作用状態切換え機構15に押圧力設定機構物
を組込んだ点に特徴がある。
即ち、ロッドおに対してそれの長手方向に所定間隔をへ
だてて複数個(3個を図示する。)の係合凹部b1. 
b2. b3を設けると共に、凹部間の下面をカム面S
としたもので、係合凹部b□〜b、を選択することによ
って、複写紙押圧部材11による複写紙押圧力を変更設
定でき、而して、複写紙aの収容枚数が多いときに、こ
の複写紙aに過剰の押圧力をかけないようにでき、ある
いは、複写紙aをソフートに押圧することができ、この
ソフトな押圧状態を現出して複写作業を行なうときは、
複写紙押圧機構4をして複写紙aの送シを確実ならしめ
得る。
つまシ、給紙されている複写紙の先端をレジストロー2
に当接させてループ(上方への反り返り状態を言う)を
形成し、これによって先端補正を行なわせるタイプの複
写機においては、該複写紙の腰の強さによって複写紙が
給紙方向とは逆方向に移動することがあυ、而して、転
写タイミングのずれを起したシ、時には給紙不能の事態
におちいることがあるが、これらの給紙ミスを防止して
適確に給紙を行なわせ得るのである。
尚、前記緩衝部材13としてコイルスプリングを例示し
ているが、板バネ構成のものやゴム等に変更可能である
第7図〜第10図に夫々複写紙押圧機構4の別実施例を
示す。第7図に示すものは、第1図に示す実施例構造の
ものに対して次の点が異なるものである0 即ち、前記圧縮スプリング32を省略すると共に、前記
押圧操作部材12の板状部材30とプラタン)34との
間に圧縮スプリング41を介在させ、かつ、該圧縮スプ
リング41に抗して複写紙押圧解除の第2状態Yを現出
させた状態において、係合凹部b・に板状部材35を係
合させるようにしたもので、該係合を解除することによ
って第1状態Xを現出させると共に、同時に把手31を
カセット本体lの外方に突出させるようにしてある。
第8図に示すものは、第1図の実施例構造のものと次な
る点が異なる。即ち、カセット本体1の底板it)にブ
ラケット42を立設すると共に、該ブラケット42に複
写紙押圧部材11を枢着したもので、複写紙押圧機構4
の全体をカセット本体lに装備させた点に特徴がある。
第9図に示すものは、第1図の実施例構造のものと次の
点で異なるものである。即ち、押圧操作部材12に連設
されたロッドおの先端に、平面視コの字状や角筒状の連
係部材招を取付けると共に、前記押圧操作部材12の給
紙方向上流側への移動に伴ってアーム部材26に当接す
る係合部材nを、緩衝部材13を介して前記連係部材招
に設けたものであるO 第10図に示すものは、複写紙押圧機構4の全てを蓋体
3に装備させたもので、1、即ち、蓋体3の揺動基部側
に凹所伺を設けると共に、押圧操作部材12を前記凹所
必内において給紙方向Rに移動自在に設け、該押圧操作
部材12に連設のロッド33を凹所壁部に貫通させると
共に、このロッドおの先端とアーム部材26とにわたっ
て緩衝部材13を設け、かつ1作用状態切換え機構15
のビン36を蓋体3に挿通保持させ、そして、これまで
のものが押圧操作部材12の一部でカセット吊下げ用把
手31を兼用構成していたのであるが、専用のカセット
吊下げ用把手31をカセット本体lに設けたものである
尚、第7図乃至第1θ図の構成に、第6図に示したよう
な押圧力設定機構伯を付加して実施するも良い。
第11図に複写紙押圧部材11の別実施例を示す。
このものは、平面視H形状の押え部材46を揺動アーム
18の先端側に軸47を介して枢着したもので、複写紙
aを広範囲にわたって押圧できる点に特徴がある。
尚、以上の夫々別実施例の図面において、第1図に示す
実施例構造のものと同じ構成部品には同符号を付して、
その説明を省略している。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の複写機の給紙カセットによ
れば、複写紙押圧部材を複写紙押圧の第1状態に切換え
ることによって、給紙カセットを垂直の状態にしても、
それの内部に収容した複写紙が給紙口から抜は落ちるこ
とがなく、而して、カセット吊下げ用把手を握持するこ
とによって、カセットサイズの大きさにかかわ)なく、
これを片手で楽に持ち運べるのであり、しかも、給紙カ
セットを立て置きすることができるので、収容の設置ス
ペースが狭くて済み、簡単なる構造の付加をもって目的
を達成するに至った。
【図面の簡単な説明】
輩、達+[2]は本発明による給紙カセットの縦断面図
、第2図は破断斜視図、第3図及び第4図は第1状態へ
の切換え説明図、第5図は蓋体固定構造の説明図である
。 第6図は作用状態切換え機構の説明図、第7図乃至第1
0図は夫々複写紙押圧機構の別実施例の説明図、第11
図は複写紙押圧部材の別実施例の斜視図である。 ■・・・カセット本体、3・・・蓋体、4・・・複写紙
押圧機構、5・・・給紙口、11・・・複写紙押圧部材
、12・・・押圧操作部材、13・・・緩衝部材、15
・・・作用状態切換え機構、詔・・・係合部材、茄・・
・アーム部材、31・・・カセット吊下げ用把手、40
・・・押圧力設定機構、a・・・複写紙、P・・・軸芯
、X・・・第1状態、Y・・・第2状態。 第6図 A 第8図 第9図   A

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複写紙を収容するカセット本体と、給紙口を形成
    する状態で前記カセット本体の開口を開放自在に閉じる
    蓋体とを備えた複写機の給紙カセットであって、前記カ
    セット本体に収容された複写紙を解除自在に押圧する複
    写紙押圧機構を設けると共に、前記カセット本体に対し
    て前記給紙口とは反対側にカセット吊下げ用の把手を設
    けてあることを特徴とする複写機の給紙カセット。
  2. (2)前記複写紙押圧機構が、給紙方向に直交する軸芯
    まわりで揺動自在の複写紙押圧部材と、給紙方向上流側
    への移動によって前記複写紙押圧部材を複写紙押圧方向
    に揺動させる押圧操作部材と、前記複写紙押圧部材と押
    圧操作部材との間に介在され且つ前記複写紙押圧部材の
    押圧揺動停止の状態で前記押圧操作部材の給紙方向上流
    側への移動を許容する緩衝部材、及び、前記複写紙押圧
    部材を複写紙押圧の第1状態と該押圧解除の第2状態と
    に切換える機構から成る特許請求の範囲第(1)項に記
    載の複写機の給紙カセット。
  3. (3)前記複写紙押圧部材を前記蓋体に枢設すると共に
    、該複写紙押圧部材にアーム部材を連設し、前記押圧操
    作部材を給紙方向移動自在に前記蓋体に設けると共に、
    該押圧操作部材と前記アーム部材とにわたって前記緩衝
    部材を設けてある特許請求の範囲第(2)項に記載の複
    写機の給紙カセット。
  4. (4)前記複写紙押圧部材を前記蓋体に枢設すると共に
    、該複写紙押圧部材にアーム部材を連設し、前記押圧操
    作部材を給紙方向移動自在に前記カセット本体に設ける
    と共に、該押圧操作部材の給紙方向上流側への移動に伴
    って前記アーム部材に係合する係合部材を、前記緩衝部
    材を介して前記押圧操作部材に連係連設し、かつ、該係
    合部材の前記アーム部材に対する係合を解除するスプリ
    ングを設けると共に、当該係合解除の状態において前記
    蓋体を全開揺動可能に構成してある特許請求の範囲第(
    2)項に記載の複写機の給紙カセット。
  5. (5)前記複写紙押圧部材を前記カセット本体に枢設す
    ると共に、該複写紙押圧部材にアーム部材を連設し、前
    記押圧操作部材を給紙方向移動自在に前記カセット本体
    に設けると共に、該押圧操作部材の給紙方向上流側への
    移動に伴って前記アーム部材に係合する係合部材を、前
    記緩衝部材を介して前記押圧操作部材に連係連設し、か
    つ、該係合部材の前記アーム部材に対する係合を解除す
    るスプリングを設けると共に、当該係合解除の状態にお
    いて前記複写紙押圧部材を複写紙押圧方向とは逆方向に
    揺動可能に構成してある特許請求の範囲第(2)項に記
    載の複写機の給紙カセット。
  6. (6)前記押圧操作部材がカセット吊下げ用把手を兼用
    構成している特許請求の範囲第(3)項ないし第(5)
    項のいずれかに記載の複写機の給紙カセット。
  7. (7)前記複写紙押圧部材による複写紙押圧力を変更設
    定する押圧力設定機構を設けてある特許請求の範囲第(
    3)項ないし第(6)項のいずれかに記載の複写機の給
    紙カセット。
JP13756284A 1984-06-30 1984-06-30 複写機の給紙カセツト Pending JPS6118645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13756284A JPS6118645A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 複写機の給紙カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13756284A JPS6118645A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 複写機の給紙カセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6118645A true JPS6118645A (ja) 1986-01-27

Family

ID=15201621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13756284A Pending JPS6118645A (ja) 1984-06-30 1984-06-30 複写機の給紙カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038633A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Canon Inc 給紙カセット
JPH037142U (ja) * 1989-06-08 1991-01-23
US6488277B2 (en) * 2001-03-19 2002-12-03 Hewlett-Packard Company Sheet separation mechanism

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038633A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Canon Inc 給紙カセット
JPH037142U (ja) * 1989-06-08 1991-01-23
US6488277B2 (en) * 2001-03-19 2002-12-03 Hewlett-Packard Company Sheet separation mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04323141A (ja) シート材給送装置
JPS6117730B2 (ja)
JPS6246450B2 (ja)
JPS6118645A (ja) 複写機の給紙カセツト
US3711905A (en) Slide holder
EP0521504B1 (en) Wrap around caser
JPS6116275Y2 (ja)
US3799538A (en) Copy sheet cassette mounting device for copying apparatus
JP2825307B2 (ja) シート供給マガジン
JP2592974B2 (ja) 給紙カセット
JPS6242809B2 (ja)
JP2973619B2 (ja) 給紙装置の用紙さばき装置
JPS6227560B2 (ja)
JPS5815394Y2 (ja) 薄状物積載台
JPH11208902A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS5851154Y2 (ja) 視写機におけるカセット機構
JPH0726273Y2 (ja) 中間投入装置
JP2000327140A (ja) カセットトレイ
JPH0995377A (ja) 物品の収納箱
JP2546720B2 (ja) シート状物の移載機構
JPS606023Y2 (ja) 給紙装置
JPS61114932A (ja) 事務機の給紙カセツト
US2887315A (en) Sheet handling mechanism
JP3041087B2 (ja) 転写紙収納装置
JPS60171936A (ja) 給紙カセツト