JPS61186409A - 金属の造粒装置 - Google Patents

金属の造粒装置

Info

Publication number
JPS61186409A
JPS61186409A JP2501985A JP2501985A JPS61186409A JP S61186409 A JPS61186409 A JP S61186409A JP 2501985 A JP2501985 A JP 2501985A JP 2501985 A JP2501985 A JP 2501985A JP S61186409 A JPS61186409 A JP S61186409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooling water
vessel
oxygen
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2501985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sumiya
角谷 博樹
Hayami Uno
宇野 速見
Tokuo Ito
伊藤 徳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2501985A priority Critical patent/JPS61186409A/ja
Publication of JPS61186409A publication Critical patent/JPS61186409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、溶融金属の液滴を水中に滴下し急冷固化し
て粒状の金xya’製造する装置に関する。
(従来技術とその問題点) 周知の如く例えば、複写機感光体等に用いられる7tI
3純度セレン及び、その合金は基板上に蒸着して使用す
るため、通常取扱い易い粒状の形が望まれている。また
、これらの金属は所足の感光特性を得るために不純物や
酸素の量を極力少なく抑える必要がある。特に酸素は微
量でも感光体の静電特性に与える影譬が大きいことが知
られ、造粒時における酸化や酸素の混入を避けることが
望まれていた。従来、このよ5なセレンやセレン合金の
造粒方法としては公知の如(水中ショット化法や乾式シ
ョット化法が用いられているが、前者は常温以下の冷水
を用いるため溶融金属が滴下し、水中で冷却固化する際
に水中の溶存酸素で酸化され、また後者は空気中では金
属の液滴が空気酸化を受けることが避けられないという
問題があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は従来の前記実情に鑑みてなされたもので、造
粒に用いる水中の酸素を駆送して酸素の混入の少ない粒
状の金属を得ることを目的とした金属の造粒装置を提案
するものであり、溶解炉および水債の空間部を不活性ガ
ス雰囲気とすると共に水砕用水に不活性ガスを注入する
ようにし、かつ溶融金属の滴下部をスカート状隔壁で仕
切り、該隔壁内部の水を排出するパイプを設けたことを
要旨とする。
(実施例) 第1図はこの発明の金属の造粒装置の一実施例を示す概
秩図である。図示の如(装置全体が密閉構造であり、溶
融金属を溜め、これを分粒するための容器(1)と、冷
媒である水を溜めて分粒した液滴ン受けて造粒する水量
(2)とを結合してなる。上記y器(1)は石英ガラス
展であり、その上部は金属の融解容器(図示省略)内に
融体導入パイプ(4)を介して連通され、該容器(1)
底部は分粒用の多孔板+13にて閉塞されている。また
容器(1)内空間部を不活性ガス雰囲気とするために、
容器(1)壁部に不活性ガスの導入パイプUυおよび排
気パイプ@が配設されている。な#、(101は容器(
1)外周に沿って設けられた外部ヒーターである。前記
水量(2)には給水パイプ(5)が&−続され、g パ
イプ(5)の径路の途中、図においては給水口(8)付
近にエゼクタ−(3)が投げられ、該エゼクタ−(31
には不活性ガス吹込管(9)が挿設されている。また水
1iA t21内空間部を不活性ガス雰囲気とするため
に、水nt (21の上蓋部に不活性ガス置候バイブα
$および排気パイプ(力が配設されている。なお水1d
 (2)内の溶融金属の滴下部をスカート状隔壁σeで
仕切るとともに、該隔壁−内部の水を外部へ排出する排
水パイプ(6)を設けている。
(作用) 上記棺成よりなる金属の造粒装置において、例えばセレ
ン等を融解容器で融体と1融体導入パイプ(4)を介し
て容器(1)に導く。容器(1)の中では融体Q7)は
、一定の量が維持され外部ヒーターαQで保温されると
ともに、N2等の不活性ガスが矢印で示される如くパイ
プσυから導入されパイプa4より排気されることによ
り酸化防止され、一定量づつ容器(1)の多孔板α四の
孔から液滴となって水量(2)内の水I中に滴下する。
一方、水−(2)は造粒開始前にあらかじめ空の状態で
不活性ガス置換パイプ(151より不活性ガスを導入し
、水槽(2)の中の空気を十分!i換した後、エゼクタ
−(3)により溶存酸素を脱気した水を給水パイプ(5
)を経て所定の量だけ充填しである。造粒を開始すれば
、水槽(2)内の水温を維持するに足りる水量を給水口
(8)を介して導入し、同時に不活性ガス吹込管(9)
より不活性ガスを導入する。この導入された不活性ガス
は給水パイプ(5)Sよび水槽(2)を通じて水中の溶
存酸素を脱気し、排気パイプ(7)より酸素と共に排出
される。このことにより昆温以下の通常の用水は溶存酸
素が例えば0.31H1/を以下に維持され、エゼクタ
−(3)への不活性ガス吹込み量は給水口(8)より導
入する水の溶存酸素で1η当り3を以上であればよい。
上述の如く、水砕用水の溶存酸素は微量で、一定濃度に
維持され、酸素の混入の少ない造粒を続けることができ
る。また、溶融金属の滴下中にスカート状隔壁四内部の
水を排水パイプ(6)を介して外部に排出し、スカート
状隔壁ttt1内部の水温の上昇防止および、汚染吻の
排出を行なうため、金属粒の高温状態における酸化防止
が図られ、粒の品質が均一化される。
(発明の効果) この発明によれば上記の如く、装置は密閉構造で、不活
性ガスで溶存i!11!素を駆送した水砕用水を用いる
から輩属の造粒過程での酸素の混入を生ずることかなく
、かつ造粒に際して生成した酸化物による水面への浮浮
等の発生もなく、不純物や酸素の量を極力少な(抑えら
れた高品質かつ均一化された粒状の金属を得ることがで
きる。%にセレンおよびセレン系合金等の乾式複写機感
光材等の造粒において、rll素混入による感光特性の
低下防止には多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の金属の造粒装置の一実施例を示す概
要図である。 1・・・容器、2・・・水槽、3・・・エゼクタ−15
・・・給水パイプ、6・・・排水パイプ、8・・・給水
口、9・・・不活性ガス吹込管、15・・・不活性ガス
置換パイプ、16・・・スカート状隔壁。 特許出願人  住友金属鉱山株式会社 代 理 人   押  1) 良  久 −:1〜−−
、ジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融金属の液滴を水中に滴下し急冷固化して粒状の金属
    を製造する装置において、溶解炉および水槽の空間部を
    不活性ガスで密封すると共に水砕用水に不活性ガスを注
    入するようにし、かつ溶融金属の滴下部をスカート状隔
    壁で仕切り、該隔壁内部の水を排出するパイプを設けた
    ことを特徴とする金属の造粒装置。
JP2501985A 1985-02-12 1985-02-12 金属の造粒装置 Pending JPS61186409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501985A JPS61186409A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 金属の造粒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501985A JPS61186409A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 金属の造粒装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186409A true JPS61186409A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12154192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2501985A Pending JPS61186409A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 金属の造粒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186409A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179902A (ja) * 2008-04-21 2008-08-07 Dowa Holdings Co Ltd 球状体の製造方法と製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372768A (en) * 1976-12-09 1978-06-28 Int Nickel Co Water atomizer for low oxygen metal powder
JPS53112259A (en) * 1976-12-23 1978-09-30 Powdrex Ltd Metal powder manufacturing and vapourizing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372768A (en) * 1976-12-09 1978-06-28 Int Nickel Co Water atomizer for low oxygen metal powder
JPS53112259A (en) * 1976-12-23 1978-09-30 Powdrex Ltd Metal powder manufacturing and vapourizing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179902A (ja) * 2008-04-21 2008-08-07 Dowa Holdings Co Ltd 球状体の製造方法と製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4428894A (en) Method of production of metallic granules, products obtained and a device for the application of the said method
US4248630A (en) Method of adding alloy additions in melting aluminum base alloys for ingot casting
US3467167A (en) Process for continuously casting oxidizable metals
US3955970A (en) Continuous melting of aluminum scrap
US20070028835A1 (en) Crucible apparatus and method of solidifying a molten material
JPS61186409A (ja) 金属の造粒装置
US4295884A (en) Process for treating a molten metal or alloy using liquid and solid flux
WO1995032312A1 (fr) Procede et appareil d'affinage de metal fondu
EP0580533A1 (fr) Procédé de traitement thermique de brasquages usés provenant de cuves d'électrolyse Hall-Heroult
JP4511957B2 (ja) シリコンの精錬方法
WO2005103335A1 (en) A device and a method for cleaning and purifying molten aluminium
US4515600A (en) Process for the removal of the slag portion from molten mixtures of slag and silicon using a semipermeable separating wall
JPH0324573Y2 (ja)
JPH0587799B2 (ja)
CA1175618A (en) Method of production of metallic granules, and a device for the application of the said method
JP4880236B2 (ja) 高純度シリコンの製造方法
JPS6050129A (ja) テルミット法による金属合金の製造方法
JPH01226704A (ja) 元素ナトリウムおよび硫黄からの多硫化ナトリウムの製造方法
JP3438830B2 (ja) 溶湯の精錬方法および精錬装置
US4325539A (en) Device for treating a molten metal or alloy using liquid and solid flux
JPH09300051A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPS6038700A (ja) 放射性廃棄物焼却灰の溶融固化方法
JPH09300050A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
SU1253716A1 (ru) Устройство дл получени слитков
JPS62212044A (ja) タンデイツシユ内溶鋼への粉体吹込み方法