JPS61183018A - オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法 - Google Patents

オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法

Info

Publication number
JPS61183018A
JPS61183018A JP2422685A JP2422685A JPS61183018A JP S61183018 A JPS61183018 A JP S61183018A JP 2422685 A JP2422685 A JP 2422685A JP 2422685 A JP2422685 A JP 2422685A JP S61183018 A JPS61183018 A JP S61183018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
lot
stocker
magazines
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2422685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Ueno
俊一 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mechatronics Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Seiki Co Ltd filed Critical Toshiba Seiki Co Ltd
Priority to JP2422685A priority Critical patent/JPS61183018A/ja
Publication of JPS61183018A publication Critical patent/JPS61183018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、電子部品(以下ICという)のオートハンド
リング装置における異種ロット識別方法に関する。
[発明の技術的背景] 一般に、ICのオートハンドリング装置は太きく分ける
とICの供給部、ICの測定部、ICの収納部の3部分
から構成されている。供給部から順次供給されるICは
、測定部へ例えばその自重により送られ、この測定部に
てICの特性等の測定が行なわれ、最終的に、その測定
結果に基づいて分類マガジンから成る収納部へと収納さ
れるわけである。
ところで、このオートハンドリング装置に1回に投入す
るICの投入単位は、例えばICの組立工程での10ッ
ト単位に等しい。従ってオートハンドリング装置に複数
のロットを連続的に供給する場合には、ロット間でのI
Cの混入を防止するために、前のロットがすべて供給部
から供給され、収納部に収納されるのを持って次のロッ
トを供給するという方法がとられている。
このことを第5図を用いて簡単に説明する。図は供給部
におけるマガジンの搬送部の状態図を示しており、第6
図に示すようなIC1を収納するマガジン2を縦方向に
積載し、収納するマガジンストッカ3が4つ設けられて
いる例である。この場合、まず4つのマガジンストッカ
3内にマガジン2△を積載する(第5図(a))。次に
図示省略した搬送装置により一番左方に位置されるマガ
ジンストッカ3の下端から順次マガジン2Aが搬送され
ていき、このマガジンストッカ3内のマガジン2Aがす
べて搬送し終えると、その右方に位置されるマガジンス
トッカ3内のマガジン2Aの搬送が行なわれる(第5図
(b))。そして4つのマガジンストッカ3内のマガジ
ン2Aがすべて搬送し終わったことを確認しく第5図(
C))、オートハンドリング装置内に供給されたIC1
をずべて取り除いた上で、次のロットのマガジン2Bを
この空になった4つのマガジンストッカ3内に、例えば
作業者が積載するようにしている(第5図(d))。
[背景技術の問題点] 上記説明したように、TClの供給部には、同一ロット
のIC1L、か積載することができず、ロットの切り変
え時には、前のロットのIC1が収納されたマガジン2
がすべて供給部からなくなるのを持ってから次のロット
のマガジンを積載するようにしていたため、ロット切り
変えに多大な時間を要していた。
[発明の目的] 本発明は上記の欠点を除去するために成されたもので、
ロットの切り変え時間を短縮することのできるオートハ
ンドリング装置における異種ロット識別方法を提供する
ことを目的とする。
[発明の概略] 上記目的を達成するため本発明は、オートハンドリング
装置において、ICの供給部におけるロットの変わり目
に、ロット識別用ワークを介在させるようにしたことを
特徴とするものである。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例について第1図乃至第3図を用い
て説明する。第1図は本発明を実施するための一実施例
に係るマガジン搬送装置を示す斜視図、第2図は第1図
に示すマガジン搬送装置の正面図、第3図は第2図の1
−1線に沿う断面図である。マガジン搬送装置30は、
4つのマガジンストッカ31を基台32上に並列配置し
てなり、各マガジンストッカ31には、長尺状のマガジ
ン33が水平状態でかつ複数段に積載し、収納可能とさ
れている。マガジン33は、先に説明した第6図に示し
たようにTClをマガジン33の一端部に形成される挿
入口から挿入させる状態で収納し、保持させるようにし
ている。各マガジンストッカ31は、長尺状のマガジン
33の両端部をそれぞれ保持可能とする保持フレーム3
7を備え、各マガジンストッカ31の下端位置には、マ
ガジン排出口38が形成される。マガジン排出口38は
、マガジンストッカ31に積載し、収納されるマガジン
33を下方へ排出可能としている。マガジンストッカ3
1には、マガジン排出手段39が設けられる。マガジン
排出手段39は、マガジン33の両端部にそれぞれ位置
する保持フレーム37に設けられ、該マガジン排出手段
39は各保持フレーム37のブラケット部39Aに取着
されるシリンダ4゛Oと保持フレーム37のブラケット
部41に支持される揺動ロッド42を備えている。
シリンダ40のピストンロッド43は、揺動ロッド42
の一端部と連結される。揺動ロッド42は、ブラケット
41に対し、両端部を揺動可能に支持されてなり、該揺
動ロッド42は、揺動ロッド42の一端部側に連結され
るピストンロッド43の作動により、他端部側を矢示B
方向に揺動可能としている。揺動ロッド42の他端部側
には1.ストッパ部44が備えられ、該ストッパ部44
は、矢示B方向の揺動により、マガジン排出口38に対
し進退動可能とされる。矢示B方向に揺動されるストッ
パ部44は、マガジン排出口38に対する進出位置にお
いて、マガジンストッカ31内に積載し、収納されるマ
ガジン33のうち最下部に位置するマガジン33を両端
部より保持可能としている。これにより、マガジンスト
ッカ31内に積載し、収納される全マガジン33を保持
可能とされる。これに対し、シリンダ40が駆動され、
ストッパ部44がマガジン排出口38に対して退出方向
に揺動されると、ストッパ部44による保持状態が解除
されマガジン33は、マガジン排出口38から、順次落
下する状態で排出し、供給される状態となる。基台32
上には、各マガジン排出口38におけるそれぞれのマガ
ジン排出位e145とマガジン移送位1146との間に
延設される搬送レール47が、第2図に示すように一対
設けられている。搬送レール47上部のマガジン搬送面
48と各マガジン排出口38との間隔Tは、第6図を借
りて示すマガジン33の高さよHよりも幾分大きなもの
とされる。これにより、マガジン排出口38から落下さ
れる状態で排出されるマガジン33のうち最下部に位置
するマガジン33がマガジン搬送面48上に支持される
こととなり、排出されるマガジン33の1個を、マガジ
ン排出位置45に位置決めされることが可能となる。基
台32上には、各マガジンストッカ31と対向する状態
でエンドレスコンベア49が設けられている。
エンドレスコンベア49は、マガジン移送位置46の側
方に設けられるモータ5oにより駆動可能とされる。モ
ータ50は、フレーム51により基台32に支持されて
なり、モータ50の出力軸52には、駆動軸53が連結
されている。駆動軸53は、基台32に配設される軸受
54に支持されてなり、駆動軸53は、モータ50の駆
動により回転可能とされている。駆動軸53には、第2
図に示すように各搬送レール47の一端部の外方に位置
する状態でそれぞれ駆動プーリ55が装着されている。
一方、搬送レール47の他端部側には、駆動軸53と平
行な状態で従動輪56が配設される。従動輪56は、基
台32上に配設される軸受57に支持され、該従動輪5
6には、前記駆動軸53と同様に各搬送レール47の他
端部の外方に位置する状態で従動プーリ58が設けられ
ている。
これにより、駆動軸53の軸方向2箇所に設けられる駆
動プーリ55と、従動軸56の軸方向2箇所に設けられ
る従動プーリ58とがそれぞれ相対位置される状態とな
る。相対位置する駆動プーリ55と従動プーリ58との
間には、それぞれエンドレスベルト59が懸回される。
エンドレスベルト59は、モータ50の回転により矢示
C方向に駆動可能とされ、この結果、該エンドレスベル
ト59は、並列配列される各マガジンストッカ31のマ
ガジン排出位fl!45を通過可能とする状態でマガジ
ン排出位[45とマガジン移送位@46との間を周回状
に駆動されることが可能となる。エンドレスベルト59
上には、2つの捕捉体60がそれぞれ相対配置される状
態で設けられている。
各緋捉体6oは、エンドレスベルト59とともに周回状
に駆動され、マガジン排出位1245の通過位置で搬送
レール47上の上面レベルよりも上方に突出されるよう
にしている。これにより、マガジン排出口@45に供給
されるマガジン33を捕捉し係合することが可能となり
、係合されたマガジン33は、エンドレスベルト59の
駆動により、マガジン移送位置46へ搬送可能とされる
。この際、マガジン33は、搬送レール47のマガジン
搬送面48上をスライドする状態で搬送される。
捕捉体60により、マガジン排出位!!45に位置され
るマガジン33が搬送されると、該搬送されたマガジン
33の上部に位置されるマガジン33が搬送レール47
上のマガジン排出位1!!45に落下される状態で供給
される。これにより、該供給されたマガジン33が、次
に周回する捕捉体60によりマガジン移送位置46へ搬
送されることとなる。モータ50により駆動されるエン
ドレスベルト59は、各捕捉体60によるマガジン排出
位!!45における搬送開始段階で緩やかに加速され、
マガジン移送位IF46における搬送終了段階で緩やか
に減速されるようにしている。このため、モータ50は
、周回するエンドレスベルト59の位置を検出して回転
速度を制御するようにしている。
この結果、マガジン排出位[45でマカジン33が安全
かつ円滑に捕捉体60により係合可能となり、また、マ
ガジン移送位1146においては、搬送されたマガジン
33が搬送レール47のマガジン搬送面48上で安全か
つ安定した状態で停止させることが可能となる。マガジ
ン移送位1146に搬送されたマガジン33は、不図示
の把持手段により把持され、測定部へと移送される。
さて上記エンドレスコンベア49によるマガジン33の
搬送は、並列配置される各マガジンストツカ31別に行
なわれ、先ず、第3図において一番左方に位置されるマ
ガジンストッカ31の内部にf6 Mし、収納されるマ
ガジン33から右方に位置するマガジンストッカ31へ
と順に行なわれる。
すなわち、一つのマガジンストッカ31に保持されるマ
ガジン33の搬送が全て終了されると、順次右方に隣接
するマガジンストッカ31のマガジン排出手段39が作
動され、該マガジンストッカ31内に保持されているマ
ガジン33がストッパ部44の揺動を介しマガジン排出
位W145に落下され供給つれる状態とされる。隣接す
るマガジンストッカ31のマガジン排出手段39の作動
は、各マガジンストッカ31の下方位置に設けられる光
センサ61にて行なわれ。該光センサ61はマガジンス
トッカ31内に収納されるマガジン33を検知可能とし
ている。、すなわち、光センサ31は、基台32上に支
持され、マガジンストッカ31内にセンサ光62を発光
するようにしている。
これにより、各マガジンストッカ31内に収納されるマ
ガジン33が全て搬送されて該マガジンストッカ31内
にマガジン33が存在しない状態となるとその状態を光
センサ61が検知し、隣接するマガジンストッカ31の
マガジン排出手段39に作動信号を発信するようにして
いる。この結果、上記のように第3図において一番左方
に位置されるマガジンストッカ31から右方に位置する
マガジンストッカ31へと順次内部に収納されるマガジ
ン33が排出されることとなり、該排出されたマガジン
33がマガジン移送位146に搬送されることとなる。
さてこの実施例においては、後述するロット識別用ワー
ク80の検出センサ70が、基台32上でかつマガジン
33の搬送経路途中に設けられている。ロット識別用ワ
ーク80は、例えばマガジン33と同一形状を成し、こ
のマガジン33内にIC1の変わりに金属を埋め込んだ
ものが用いられる。このロット識別用ワーク80はマガ
ジンストッカ31内における異種ロット間に介在させら
れる。そしてこのロット識別用ワーク80がマガジンス
トッカ31からマガジン排出位[45に排出され、捕捉
体60でマガジン移送位IF46に搬送される途中位置
において、検出センサ70がこのロット識別用ワーク8
0のみを検出可能としている。
次に上記のような異種ロット識別ワーク8oを用いたロ
ット交換方法についての作用について第4図を用いて説
明する。まず同図(a )に示すようにAというロット
(以下Aロットという)のIC1を収納するマガジン3
3Aが4つのマガジンストッカ31内に積層される。こ
の状態で先に説明したマガジン搬送装置により一番左方
に位置されるマガジンストッカ31内のマガジ33Aが
順に1個ずつ搬送されていく。1つ目のマガジンストッ
カ31内のマガジン33Aがすべて搬送し終わると、そ
の右方に位置するマガジンストッカ31内のマガジン3
3Aが順次搬送される(同図(b))。ここまでは従来
と変わらない。一番右方に位置されるマガジンストッカ
31内のマガジン33Aが搬送されている途中において
、Aロットの最後に供給されるマガジン33A、即ち一
番右方に位置するマガジンストッカ31内の最上部に位
置するマガジン33Aの上に例えば、作業者が、或いは
別の挿入装置により異種ロット識別用ワーク80を載置
する(同図(C))。次に、次のBといつロット(以下
Bロットという)のIC1を収納するマガジン33Bを
4つのマガジンストッカ31に積載し、保持させる(同
図(d))。
そして、一番右方に位置するマガジンストッカ31内に
存在するAロットのマガジン33Aの搬送がすべて終了
すると、異種ロット識別用ワーク80がマガジン排出位
置45に排出され、捕捉体60でマガジン移送位置46
に搬送される途中位置において、検出センサ70がこれ
を検出し、例えばこの時点で作業者に警報等により知ら
せたり、或いは、モータ50を停止させる。そしてAロ
ットのマガジン33A内のrClがすべて測定部に送ら
れ、収納部に収納された時点でオートハンドリング装置
からAロットのIC1をすべて取り除き、その後オート
ハンドリング装置を再起動させ、BロットのIC1を上
記と同様な工程によりオートハンドリンクVt置内に供
給する。
上記実施例においては、ICの供給部において、先に供
給されたAロットのマガジン33Aがマガジンストッカ
31から搬送されているその途中において、つまりその
搬送時間を利用して、後に供給されるBロットのマガジ
ン33Bの供給を可能とするため、異種ロットの切り変
えを短時間で行なうことができる。ざらに、Aロットと
Bロン8間に異種ロット識別用ワーク80を介在させる
だけのきわめて簡単な作業により、ロットの識別を可能
とし、たとえ供給部に異種ロットが存在しても、先に供
給したロットAと、後から供給したロットBとを簡単に
識別することが可能である。
なお上記実施例においては、異種ロット識別用ワーク8
0を検出する検出センサ70を設けた例について説明し
たが、作業者が常時ハンドリング装置を監視している場
合には、特に設ける必要はない。また異種ロット識別用
ワークは、このワークが異種ロット間に介在させられた
時に、そのワークが何らかの手段により識別可能なもの
であれば何でもよく、例えばロットの終わりのICに識
別マークを付しておくことも考えられる。
[発明の効果] 本発明によるオートハンドリング装置における異種ロッ
ト識別方法によれば、簡単な方法によりロット切り変え
が可能で、しかも短時間で行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための一実施例に係るマガジ
ン搬送g装置を示す斜視図、第2図は第1図に示すマガ
ジン搬送装置の正面図、第3図は第2図のl[i線に沿
う断面図、第4図は本発明の一実施例であるロット切り
変え方法を示す状態図、第5図は従来の0ット切り変え
方法を示す状態図、第6図はICを収納するマガジンの
斜視図を各々示している。 1・・・IC,30・・・マガジン搬送装置、3.31
・・・マガジンストッカ、2.33・・・マガジン、7
0・・・検出センサ、80・・・ロット識別用ワーク。 (α)        ()、) ((’)      ((1) (c)      (d)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給部より供給される電子部品を順次測定部にて
    測定し、その測定結果に基づき前記電子部品を分類部に
    収納してなるオートハンドリング装置における異種ロッ
    ト識別方法において、前記供給部における電子部品のロ
    ットを変える時に、そのロットの変わり目に、ロット識
    別用ワークを介在させてなることを特徴とするオートハ
    ンドリング装置における異種ロット識別方法。
JP2422685A 1985-02-08 1985-02-08 オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法 Pending JPS61183018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2422685A JPS61183018A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2422685A JPS61183018A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183018A true JPS61183018A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12132351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2422685A Pending JPS61183018A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009029548A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Toshiba Corp トレイ保持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009029548A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Toshiba Corp トレイ保持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4776747A (en) High speed integrated circuit handler
TW201812970A (zh) 線接合器分配系統及其上的雜誌傳送方法
US4618305A (en) Automatic feed apparatus and process for integrated circuits stored in tubes
US6199682B1 (en) Conveyor loading apparatus
JP2899192B2 (ja) 半導体ウェーハの厚さ分類装置
JPS61183018A (ja) オ−トハンドリング装置における異種ロツト識別方法
US4655364A (en) Cap for integrated circuit sleeve
US6434341B1 (en) Orientation regularizing apparatus and sorting apparatus for lens-fitted photo film unit
JPS60153308A (ja) プリント板給排装置
JP2528757Y2 (ja) インサート部材供給装置
JP2908161B2 (ja) カセットマガジン
JPH04340245A (ja) ウエハ移送装置
JP3526624B2 (ja) 物品移送排出装置
JP4152057B2 (ja) 農産物の搬送装置
JPH0647415B2 (ja) Ic試験装置
JPS6292333A (ja) オ−トハンドリング装置における品種切り換え方法
JPH04145642A (ja) Icデバイス収納用マガジンの反転装置
JP3425687B2 (ja) ファイルホルダの自動入庫装置
US4674625A (en) Transport mechanism for an automated integrated circuit handler
JP2859506B2 (ja) マガジンスタンド
JPH08113325A (ja) ピッキング装置
JP3331361B2 (ja) 検査装置
JPS6190919A (ja) マガジン搬送装置
JPH0458086B2 (ja)
JP3276520B2 (ja) 果菜選別装置用果菜受体