JPS61180972A - ヘツドロ−デイング機構 - Google Patents

ヘツドロ−デイング機構

Info

Publication number
JPS61180972A
JPS61180972A JP76585A JP76585A JPS61180972A JP S61180972 A JPS61180972 A JP S61180972A JP 76585 A JP76585 A JP 76585A JP 76585 A JP76585 A JP 76585A JP S61180972 A JPS61180972 A JP S61180972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
floppy
pins
medium
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP76585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneyasu Umemura
梅村 恒保
Yoriyuki Anraku
安楽 順之
Sumio Tajima
田島 澄雄
Katsuhiro Shimokawa
下川 活弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP76585A priority Critical patent/JPS61180972A/ja
Publication of JPS61180972A publication Critical patent/JPS61180972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ヘッドローディング機構に関し、特に、多
くのフロッピー記録媒体(以下単にフロッピー媒体)を
連続して検査処理する小型のフロッピー記録媒体検査装
置におけるフロッピーディスク駆動装置のヘッドローデ
ィング機構に関するものである。
[従来技術] この種のフロッピー記録媒体検査装置としては、51/
4インチのミニフロッピーとか、8インチの標準フロッ
ピーの検査装置に見られるように、ジャケット収納状態
でフロッピー媒体を所定の電気的な仕様に基づいて、そ
の合格、不合格を検査し。
合格品と不合格品とは同一の搬送路に送り出されて、そ
の切分けは、途中で搬送路の切換えにより行うというも
のが一般的である。
一方、このミニフロッピーディスクの需要は、AO化の
拡大とともに増大し、特に、51/4インチとか、マイ
クロフロッピーと呼ばれるさらに小さい3.5インチ程
度の小型のフロピーディスクがオフィスとか、一般家庭
に急激に普及しつつある。その結果として、これらの生
産量が近年急激に増大している。
[発明が解決しようとする問題点] そこで、特に、51/4インチ以下の小型のフロッピー
ディスクについては、このような従来の検査の仕方では
、その処理速度が遅く、対応しきれない可能性がある。
その結果、これに対処するためにこのような検査装置を
2台、3台と増設することも考えられるが、増設により
検査装置が増加すれば、それだけスペースが食われ、製
造コストも高くなり、他の段階の製造ラインとの関係も
複雑化する。しかも塵あいなどを極力避けるフロッピー
ディスクの生産ラインに対しては好ましくない環境を生
じる。
一方、製造ラインとの関係でこのような検査装置は、小
型なものほど好ましいものである。
このような問題点を解決するために、出願人は、ジャケ
ットを用いずに裸の状態でフロッピー媒体を移送して連
続的に検査することに着目したものであって、連続的な
検査を可能とするために、裸のフロッピーを積層状態に
して連続的にフロッピー検査ユニットに移送するととも
に、検査済みのフロッピー媒体を連続的に積層状態で回
収することにより、その検査処理の高速化を図る各種の
技術を提案し、すでに、出願済みである。
しかしながら、このような連続処理においては、フロッ
ピー媒体の移送自体に要する時間よりも、フロッピー媒
体そのものの電気的な特性の検査に時間を要し、高速処
理を遅くする要因となっている。
[発明の目的] この発明は、このような問題点にかんがみてなされたも
のであって、このような問題点を解決し、簡単な機構で
高速な検査処理を行うことができるようなヘッドローデ
ィング機構を提供することを目的とする。
[問題点を解決する手段] しかして、前記のような目的を達成するこの発明のヘッ
ドローディング機構は、第1.第2の磁気ヘッドと、こ
れら第1.第2の磁気ヘッドを対向状態で上下の対応す
る位置にそれぞれ固定する弾性を有する第1.第2のヘ
ッド支持アームと、これら第1.第2のヘッド支持アー
ムにそれぞれ直接又は部材を介して上下においてそれぞ
れ係合する上下方向に山状に突出する面を有するカム部
材とを備えていて、第1.第2の磁気ヘッドが、前進移
動により第1.第2のヘッド支持アームが直接又は部材
を介して山状に突出する面を乗越えて前進することによ
り、フロッピー記録媒体の両面の対応位置にローディン
グするというものである。
[作用] このように構成することにより単にヘッドキャリッジを
前進移動するだけで、簡単に両面のヘッドローディング
が可能となり、フロッピー媒体の検査するトータル速度
を早くできる。しかもその機構が簡単であって、その制
御が単純化する。
その結果、高速な検査をすることが可能な小型のフロッ
ピー記録媒体検査装置を実現できる。
また、このような検査装置に限定されず、一般のフロッ
ピーディスク駆動装置にあっても、同様に高速なローデ
ィングが可能である。
[実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。
第1図は、この発明のヘッドローディング機構を備える
フロッピー記録媒体検査装置の全体の概要図である。
ハンドリングユニットlは、それが回転及び上昇/降下
制御されることにより、供給パレット2に積層(例えば
200枚程度)されたフロッピー媒体3を1枚ずつピッ
クアップしてフロッピー検査ユニット5へと移送すると
ともに、検査が終了したフロッピー媒体3をフロッピー
検査ユニット5から、対応する収納位置にセットされて
いる収納パレットへと移送する(rI!Jでは、収納パ
レット6aが収納位置にセットされている)。
ここで、4mの収納パレット6a、6b、6c。
6dは、スタッカテーブル9に載置されるものであって
、スタッカテーブル9が所定の量(90度の整数倍)だ
け回転制御されることにより選択された特定の収納パレ
ットが対応する収納位置にセットされる。なお、この収
納パレッ)6a、6b。
6c 、6dは、空になった供給パレット2がベルト搬
送機構で構成されるパレット転送供給機構(図示せず)
により転送されて、スタッカテーブル9上にセットされ
るものである。
なお、4つの収納パL/−/トロa、6b、6c。
6dは、それぞれ合格、上面不合格、下面不合格。
両面不合格という4つの状態にそれぞれ対応している。
そして図では、収納パレッ)6cが排出位置にある。
さて、供給パレット2又は収納パレッ)6a。
6b、6c、6dには、それぞれ第2図(a)。
(b)に見るごとく、セパレータ4を上としてフロッピ
ー媒体3がセパレータ4を介在させて、フロッピー媒体
3、セパレータ4と交互に積層されて収納され、又は収
納されるようになっている。
しかも、セパレータ4の開口部4aの内径は、フロッピ
ー媒体3の開口部3aの内径より大きい径を有している
このセパレータ4とフロッピー媒体3とは、ともにハン
ドリングユニット1に装着された円筒上の吸着ヘッド1
0により負圧にて吸着されて吸着へラド10の先端部に
保持される。また、後述するごとく、その吸着ヘッド1
0の先端部が分離されることにより大気圧となって、そ
の先端部からフロッピー媒体3が離脱される。
ところで、ここで言うフロッピー媒体3は、ジャケット
又はケースに収納される前の裸の状態のフロッピディス
クそのものである。
さて、ハンドリングユニット1は、アームユニット7と
移送制御機構8とから構成され、アームユニット7は、
吸着ヘッド10を3つ、120度間隔で遊嵌状態でそれ
ぞれ支承する第1.第2゜第3のアーム7 a 、、7
 b 、 7 cを有している。
一方、移送制御機構8は、このアーム、ユニット7を上
下移動するとともに所定のタイミングで120度の回転
角で回転制御を行なう機構である。
ここで、フロッピー検査ユニット5は、いわゆるフロッ
ピーディスクドライブ装置であって、その上部には、駆
動モータのスピンドル5aが配置されていて、このスピ
ンドルSa上にフロッピー媒体3がセットされ、所定の
電気的な特性について試験が行われる。
以上のような構成により、アームユニット7が120度
ごとに回転制御され、かつ上昇/降下制御されることに
より、供給パレット2からセパレータ4とともに裸の状
態のフロッピー媒体3が連続的にピックアップされて、
連続的に検査され、収納パレット側に回収されることに
なる。
次に、このような連続処理に対応するヘッドキャリッジ
移動機構について説明する。
第3図は、ヘッドキャリッジ移動機構の概要図である。
21.22.23は、それぞれフロッピー検査ユニット
5に設けられた第1.第2.第、3の3つのへラドキャ
リッジであり、検査対象のフロッピー媒体3のそれぞれ
周囲に配置されていて、案内軸21b、22b、23b
(図では省略)に嵌合してその上をそれぞれスライド移
動する。そしてそれぞれのへラドキャリッジ21,22
.23に取付けられた磁気ヘッド21c、22c、23
cを前後に移動させる。なお、磁気ヘッド組立体21a
22a、23aは、それぞれフロッピー媒体3の両面に
対応する磁気ヘッドを上下に有している。
これらは、各磁気ヘッド組立体21a、22a。
23aは、例えば総トラック数80〜100程度の各ト
ラックを外周、中央部、内周と3分割して走査する。そ
して第1のへラドキャリッジ21が外周トラックに配置
されるトラックを、第2のへラドキャリッジ22が中央
部に配置されるトラッりを、そして第3のへラドキャリ
ッジ23が内周に配置されるトラックをそれぞれ受は持
ち、検査の際に所定の情報の書込み/読出しを行なう。
さて、第1.第2.第3のへラドキャリッジ21゜22
.23は、その下側に突出して配置された結合部材21
d、22d、23d(図では省略)により金属ベル)2
4,25.26に結合されている。
各金属ベル)24,25.26は、三角形の3点に配置
されたローラ24a、24b、24c (24cは図中
省略)、25a、25b、25c (25cも図中省略
)、26a、26b、260 (26a26b26cも
図中省略)により案内されてヘッドキャリッジ移動機構
27へと導かれる。
ここに、ヘッドキャリッジ移動機構27は、フロッピー
記録媒体3を駆動するフロッピー駆動装置(図示せず)
のさらに下側に配置されていて、前記第1.第2.第3
のへラドキャリッジ21゜22.23の内側のほぼ中央
位置に位置付けられている。そしてそれぞれの金属ベル
)24.25゜26が結合されるアーム28a、28b
、28cを有するアームキャリッジ28を備えている。
このアームキャリッジ28は、その中央部においてスク
リュー29と結合していて、モータ30により上下方向
に駆動される。
そこで、第1.第2.第3のへラドキャリッジ21.2
2.23は、モータ30の駆動で、同時に前進又は後退
するように駆動されることになり、それぞれの磁気ヘッ
ド組立体2 l a 、 22 a 、 23aが同時
に前/後方向へと移動する。
なお、各磁気ヘッド組立体21 a 、 22 a 、
 23aの初期位置は、各トラックを外周、中央部、内
周と3分割するように金属ベルト24,25.26とア
ーム28a、28b、28cとの結合位置で調整されて
いる。
第4図(a)、(b)、(c)は、各第1.第2、第3
のへラドキャリッジ21,22.23に取付けられた磁
気ヘッドのヘッドローディングを説明するこの発明の一
実施例における構成とその状態説明図である。
磁気ヘッド組立体21a、22a、23aは、それぞれ
アクセスアーム31を有していて、これは双又状の第1
.第2のヘッド支持アーム31a。
31bの先端側に第1.第2の磁気ヘッド21c、21
c (22c、22c、23c、23c)が固定されて
いる。これら磁気ヘッド21c、21c (22c、2
2c、23c、23c)は、ローディング状態でフロッ
ピー媒体3の両面に接触して上下対応して位置付けられ
る。
ここに、第1.第2のヘット支持アーム31a。
31bは、例えばリン製銅のようなばねのある材質のも
ので構成されていて、その後部には、側方に突出する第
1、第2のピン32a 、32 bがそれぞれ設けられ
ている。
そしてこれら第1、第2のピン32a、32bは、それ
ぞれ第1.第2のヘッド支持アーム31a。
31bの側面側に添って配置されたカム部材33の面に
係合する。
カム部材33は、第1.第2のピン32 a 、 33
bが上下においてそれぞれ係合する上下方向に突出する
傾斜面33a、33bを有していて、第1゜第2の磁気
ヘッド21c、21cは、前進移動により前記第1及び
第2のピン32a 、32 bが前記の傾斜面33a、
33bを乗越えて前進することにより、上下に配置され
た第1.第2のヘッド支持アーム31aと31bとが一
旦開いて、フロッピー媒体3を挟み込み、その後にこれ
らが閉じて、フロッピー媒体3の両面の対応位置にロー
ディングされることになる。第4図(b)は、この場合
の乗越える手前の状態を示し、第4図(C)は、乗越え
た後のローディング状態を示している。
なお、第1.第2又は第3のへラドキャリッジ21.2
2.23がローディング状態に入る前にあッテは、第1
.第2のビア32a、32bは、カム部材33の傾斜面
33a、33bの途中の位置にあって、その場所のカム
部材33の厚みは、磁気ヘッド21c、21c (22
c、22c、23c、23c)をフロッピー媒体3の両
面から所定の間隙を隔て保持する状態に一致している。
この位置かヘッドローディングの際の待機状態位置であ
り、これが第4図(a)に見る状態である。
また、アンローディングの場合には、ローディングの場
合と逆に、第1.第2又は第3のへラドキャリッジ21
,22.23が後退して、傾斜面33a、33bを逆方
向で乗越えて前記待機状態の位置まで戻ることになる。
以上説明してきたが、ヘッドキャリッジを3つ同時に移
動する例を示したが、これは1又は2つでも、4つでも
よい。
また、ピンによりカム部材に係合させてさせて上下のヘ
ッド支持アームを一旦開いて、フロッピー媒体3を挟み
込み、その後にこれらを閉じて、ロープインクしている
が、これは、ヘッド支持アームを直接カム部材に接触さ
せるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上の説明から理解できるように、この発明のヘッドロ
ーディング機構にあっては、第1.第2の磁気ヘッドと
、これら第1.第2の磁気ヘッドを対向状態で上下の対
応する位置にそれぞれ固定する弾性を有する第1.第2
のヘッド支持アームと、これら第1.第2のヘッド支持
アームにそれぞれ直接又は部材を介して上下においてそ
れぞれ係合する上下方向に山状に突出する面を有するカ
ム部材とを備えていて、第1.第2の磁気ヘッドが、前
進移動により第1.第2のヘッド支持アームが直接又は
部材を介して山状に突出する面を乗越えて前進すること
により、フロッピー記録媒体の両面の対応位置にローデ
ィングするというものであるので、単にヘッドキャリッ
ジを前進移動するだけで、簡単に両面のヘッドローディ
ングが可能となり、フロッピー媒体の検査するトータル
速度を早くできる。しかもその機構が簡単であって、そ
の制御が単純化する。
その結果、高速な検査をすることが可能な小型のフロッ
ピー記録媒体検査装置を実現できる。
また、このような検査装置に限定されす、一般のフロッ
ピーディスク駆動装置にあっても、同様に高速なローデ
ィングが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のヘッドローディング機構を備える
フロッピー記録媒体検査装置の全体の概要図、第2図(
a)、(b)は、それぞれその収納パレットとフロッピ
ー媒体及びセパレータとの関係を説明する図、第3図は
、ヘッドキャリッジ移動機構の概要図、第4図(a)−
、(b)、(c)は、それぞれへラドキャリッジに取付
けられた磁気ヘッドのヘッドローディングを説明するこ
の発明の一実施例の構成とその状態説明図である。 1はハンドリングユニー/ ト、2は供給パレット、3
はフロッピー記録媒体、4はセパレータ、5はフロッピ
ー検査ユニット、6a、6b、6c。 6dはそれぞれ収納パレット、7はアームユニット、7
a、7b、7cはそれぞれ第1.第2゜第3のアーム、
8は移送制御機構、9はスタッカテーブル、21は第1
のへラドキャリッジ、22は第2のへラドキャリッジ、
23は第3のへラドキャリッジ、21a、22a、23
aは磁気ヘッド組立体、21b、22b、23bは案内
軸、21c、22c、23cは磁気ヘッド、31はアク
セスアーム、31a、31bはヘッド支持アーム、32
aは第1のピン、32bは第2のピン、33はカム部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1、第2の磁気ヘッドと、これら第1、第2の
    磁気ヘッドを対向状態で上下の対応する位置にそれぞれ
    固定する弾性を有する第1、第2のヘッド支持アームと
    、これら第1、第2のヘッド支持アームにそれぞれ直接
    又は部材を介して上下においてそれぞれ係合する上下方
    向に山状に突出する面を有するカム部材とを備え、第1
    、第2の磁気ヘッドは、前進移動により第1、第2のヘ
    ッド支持アームが直接又は部材を介して前記山状に突出
    する面を乗越えて前進することにより、前記フロッピー
    記録媒体の両面の対応位置にローディングされることを
    特徴とするヘッドローディング機構。
  2. (2)第1、第2のヘッド支持アームの双又状の部分に
    は、それぞれ第1、第2のピンが設けられていて、カム
    部材は、第1、第2のピンが上下においてそれぞれ係合
    する上下方向に突出する傾斜面を有し、第1、第2の磁
    気ヘッドは、前進移動により前記第1及び第2のピンが
    前記傾斜面を乗越えて前進することにより、前記フロッ
    ピー記録媒体の両面の対応位置にローディングされるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のヘッドロー
    ディング機構。
JP76585A 1985-01-09 1985-01-09 ヘツドロ−デイング機構 Pending JPS61180972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP76585A JPS61180972A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ヘツドロ−デイング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP76585A JPS61180972A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ヘツドロ−デイング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61180972A true JPS61180972A (ja) 1986-08-13

Family

ID=11482788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP76585A Pending JPS61180972A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 ヘツドロ−デイング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61180972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134770A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
KR100508718B1 (ko) * 1998-02-18 2005-10-25 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브 어셈블리의 자기헤드 로딩장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132467A (ja) * 1982-11-04 1984-07-30 アムコダイン・インコ−ポレイテツド 磁気ヘツドロ−デイング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59132467A (ja) * 1982-11-04 1984-07-30 アムコダイン・インコ−ポレイテツド 磁気ヘツドロ−デイング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134770A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置
KR100508718B1 (ko) * 1998-02-18 2005-10-25 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브 어셈블리의 자기헤드 로딩장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7371041B2 (en) Assembly station with rotatable turret which forms and unloads a completed stack of articles
CN102116835B (zh) 探测装置以及衬底运送方法
WO1998036867A1 (en) Method and apparatus for laser texturing a magnetic recording disk substrate
JPS61180972A (ja) ヘツドロ−デイング機構
JPH02260274A (ja) ディスク再生装置
JPS61180970A (ja) ヘツドキヤリツジ移動機構
US20050015785A1 (en) Method for loading and unloading disk-shaped recording medium and disk drive device
JPS61180160A (ja) フロツピ−記録媒体検査装置
US7975565B2 (en) Disk reversing/transporting mechanism and disk tester using the same mechanism
JPH0565933B2 (ja)
JPS61233465A (ja) カ−トリツジのロ−デイング機構
JPS62103581A (ja) 記録媒体試験装置
JP4077597B2 (ja) 磁気転写装置
JP2018073447A (ja) 光ディスク装置、光ディスク検査方法及び光ディスク検査プログラム
JP3218288B2 (ja) ディスクのオートチェンジャ
JP3285543B2 (ja) ディスクのオートチェンジャ
JPH0373070B2 (ja)
JPS61180158A (ja) フレキシブルディスク記録媒体検査方法
JPS61180981A (ja) 記録媒体取扱い装置
JPS61180159A (ja) 記録媒体検査装置
JPH059336B2 (ja)
JPS61183041A (ja) 記録媒体及びそのセパレ−タを保持する吸着ヘツド
JPS61180976A (ja) 記録媒体取扱い装置
JPH0341660A (ja) 集合型外部記憶装置
JP2000195001A (ja) フレキシブル磁気ディスクを用いた磁気記録再生装置および多層フレキシブル磁気ディスク記録媒体