JPS61174714A - 半導体膜の製造方法及び光起電力構造体の製造方法 - Google Patents
半導体膜の製造方法及び光起電力構造体の製造方法Info
- Publication number
- JPS61174714A JPS61174714A JP60246126A JP24612685A JPS61174714A JP S61174714 A JPS61174714 A JP S61174714A JP 60246126 A JP60246126 A JP 60246126A JP 24612685 A JP24612685 A JP 24612685A JP S61174714 A JPS61174714 A JP S61174714A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- silicon
- semiconductor alloy
- alloy
- microcrystalline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 132
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims description 127
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 82
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 64
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 52
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 38
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 26
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 14
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 14
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 11
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 9
- 229910000078 germane Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910021424 microcrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000008246 gaseous mixture Substances 0.000 claims description 5
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 63
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 44
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 description 40
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 22
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 17
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 15
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000010408 film Substances 0.000 description 14
- ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N diboron Chemical compound B#B ZOCHARZZJNPSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 7
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- 229910000878 H alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 239000013080 microcrystalline material Substances 0.000 description 4
- 229910001188 F alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- PZASAAIJIFDWSB-CKPDSHCKSA-N 8-[(1S)-1-[8-(trifluoromethyl)-7-[4-(trifluoromethyl)cyclohexyl]oxynaphthalen-2-yl]ethyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octane-3-carboxylic acid Chemical class FC(F)(F)C=1C2=CC([C@@H](N3C4CCC3CC(C4)C(O)=O)C)=CC=C2C=CC=1OC1CCC(C(F)(F)F)CC1 PZASAAIJIFDWSB-CKPDSHCKSA-N 0.000 description 1
- 229910001132 Ar alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000927 Ge alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 210000002457 barrier cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/075—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
- H01L31/076—Multiple junction or tandem solar cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02422—Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02425—Conductive materials, e.g. metallic silicides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02441—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/0245—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/0257—Doping during depositing
- H01L21/02573—Conductivity type
- H01L21/02579—P-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/0248—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
- H01L31/036—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
- H01L31/0368—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors
- H01L31/03682—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L31/03687—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table including microcrystalline AIVBIV alloys, e.g. uc-SiGe, uc-SiC
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/075—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/20—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
- H01L31/202—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/548—Amorphous silicon PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
アモルファス薄膜半導体合金は、光電it!!(光起電
力セル)、光応答性及び光伝導性デバイス、トランジス
タ、ダイオード、集積回路、メモリアレイ、等のような
電子装置を製造するための材料とじてしだいに受は入れ
られてきている。アモルファス能でありさらに比較的広
い面積にデポジットされ1qる。最も重要な半導体合金
材料は、シリコン、ゲルマニウム、並びにシリコン及び
ゲルマニウムをベースとする合金である。
力セル)、光応答性及び光伝導性デバイス、トランジス
タ、ダイオード、集積回路、メモリアレイ、等のような
電子装置を製造するための材料とじてしだいに受は入れ
られてきている。アモルファス能でありさらに比較的広
い面積にデポジットされ1qる。最も重要な半導体合金
材料は、シリコン、ゲルマニウム、並びにシリコン及び
ゲルマニウムをベースとする合金である。
米国特許第4.226.898号に開示されている通り
、た欠陥状態の密度を実質的に減少させ、例えばゲルマ
ニウムのような他の合金材料を添加しやすくする。
、た欠陥状態の密度を実質的に減少させ、例えばゲルマ
ニウムのような他の合金材料を添加しやすくする。
高品質のn形ドープ及び真性アモルファス半導体合金膜
は容易に製造され得る。
は容易に製造され得る。
しかし乍ら、電子的特性の良好なP形ドープアモルファ
ス半導体合金膜ははるかに製造され■い。
ス半導体合金膜ははるかに製造され■い。
本発明は、アモルファス状態並びにアモルファス状態及
び結晶状態の混ざった半導体材料に係る。
び結晶状態の混ざった半導体材料に係る。
ここで用いられる「アモルファス」材料という用語は、
該材料が短距離又は中距離秩序性を有しているか、又は
結晶性介在物を含むとしても、長距離無秩序性(長距離
不規則性)を呈する材料であることを意味している。
該材料が短距離又は中距離秩序性を有しているか、又は
結晶性介在物を含むとしても、長距離無秩序性(長距離
不規則性)を呈する材料であることを意味している。
「微結晶性」材料という用語は、あるしきい値よりも多
い体積割合の結晶性介在物乃至包含物を含む種類のアモ
ルファス材料を意味する。結晶性介在物6文しきい体積
割合よりも大きくなると、電気伝導度、バンドギャップ
及び吸収係数のようなある種の主要な材料パラメータに
実質的変化が生じる。微結晶質(微結晶性)材料の物理
的特性の実質的吟変化が生じ始める臨界的しきい値は、
特定定である。多くの材料が「微結晶性」として広く分
類され得る。しかし乍ら、材料が実質的変化に必要なし
きい値を超える体積割合の結晶性介在動員を含まない4
合、その材料は、本発明の実施に有利であると知見され
た性質を示さないだろう。
い体積割合の結晶性介在物乃至包含物を含む種類のアモ
ルファス材料を意味する。結晶性介在物6文しきい体積
割合よりも大きくなると、電気伝導度、バンドギャップ
及び吸収係数のようなある種の主要な材料パラメータに
実質的変化が生じる。微結晶質(微結晶性)材料の物理
的特性の実質的吟変化が生じ始める臨界的しきい値は、
特定定である。多くの材料が「微結晶性」として広く分
類され得る。しかし乍ら、材料が実質的変化に必要なし
きい値を超える体積割合の結晶性介在動員を含まない4
合、その材料は、本発明の実施に有利であると知見され
た性質を示さないだろう。
結晶性介在物の形状は、しきい値に達するのに必に必要
な介在物の体積割合を予測する一次元、二次元及び三1
次元のモデルが存在する。例えば、−次元モデル(細線
を通る荷電キャリアの流れがアナロジ−となり得る)で
は、アモルファスネットワーク中の介在物の体積割合は
、しきい値に達するためには100パーセントでなけれ
ばならない。
な介在物の体積割合を予測する一次元、二次元及び三1
次元のモデルが存在する。例えば、−次元モデル(細線
を通る荷電キャリアの流れがアナロジ−となり得る)で
は、アモルファスネットワーク中の介在物の体積割合は
、しきい値に達するためには100パーセントでなけれ
ばならない。
物の体積合は、しきい値に達するためには約45パーセ
ントでなければならない。三次元モデルではくアモルフ
ァス材料の海の中の実質的に球形の介在物とみなされ得
る)、介在物の老体積割合は、しきい値に達するために
は約16〜19パーセントしか必要でない。従ってアモ
ルファス材料(この分野の他の人々によって微結晶性と
分類されている材料もち含めて)は、用語がここで定義
されたように、微結晶性ではない結晶性介在物をも含む
。
ントでなければならない。三次元モデルではくアモルフ
ァス材料の海の中の実質的に球形の介在物とみなされ得
る)、介在物の老体積割合は、しきい値に達するために
は約16〜19パーセントしか必要でない。従ってアモ
ルファス材料(この分野の他の人々によって微結晶性と
分類されている材料もち含めて)は、用語がここで定義
されたように、微結晶性ではない結晶性介在物をも含む
。
微結晶性半導体合金材料の示す特に有利な性質がシリコ
ン:水素半導体合金マトリクス中にフッ素を含まぜるこ
とによってさらに高められ得ること、及び微結晶性半導
体合金材料(先に述べた通り)が、フッ素の添加の有無
にかかわらず、nipミル形光起電力デバイス造に特に
有用であることをわれわれは確認した。
ン:水素半導体合金マトリクス中にフッ素を含まぜるこ
とによってさらに高められ得ること、及び微結晶性半導
体合金材料(先に述べた通り)が、フッ素の添加の有無
にかかわらず、nipミル形光起電力デバイス造に特に
有用であることをわれわれは確認した。
[高導電性で広い光学ギャップのホウ素ドープS i
: Htl!I (H1ah−Cnductirty
and WideOptical−Gap Bor
on −Doped S i : HF11m
5)と題する一4マツダ(M atsuda)他による
論文では、高電力低圧力状態においてジボラン、シラン
及び水素からなる気体状先駆体混合物からホウ素ドープ
水素化微結晶性シリコン合金材料の薄膜を形成するため
のグロー放電堆積(デポジション)技術が開示されてい
る。得られたP形ドープキ半導体合金は、光学ギャップ
が1.8eV。
: Htl!I (H1ah−Cnductirty
and WideOptical−Gap Bor
on −Doped S i : HF11m
5)と題する一4マツダ(M atsuda)他による
論文では、高電力低圧力状態においてジボラン、シラン
及び水素からなる気体状先駆体混合物からホウ素ドープ
水素化微結晶性シリコン合金材料の薄膜を形成するため
のグロー放電堆積(デポジション)技術が開示されてい
る。得られたP形ドープキ半導体合金は、光学ギャップ
が1.8eV。
暗転導度が約0.1ahm”cm−1、活性化エネルギ
が0、03eVで、アモルファスネットワーク中に60
体積パーセントにのぼる微結晶性介在物を有することが
報告された。報告された0、 1ahm−1cm−1と
いう伝導度は、本発明に従う合金の伝導度よりも少なく
とも2けた小さい。マツダの報告したバンドギャップは
対応する真性半導体合金材料のバンドギャップよりも狭
い。マツダ他の開示した技術は、半導体合金材料にフッ
素を導入しておらず、P形ドープ用先駆体ガスとしてジ
ボランのみを用いる壺゛あり比較的高価な気体であって
、本来グロー放電プロセスでは望ましくない半導体極を
生じる。
が0、03eVで、アモルファスネットワーク中に60
体積パーセントにのぼる微結晶性介在物を有することが
報告された。報告された0、 1ahm−1cm−1と
いう伝導度は、本発明に従う合金の伝導度よりも少なく
とも2けた小さい。マツダの報告したバンドギャップは
対応する真性半導体合金材料のバンドギャップよりも狭
い。マツダ他の開示した技術は、半導体合金材料にフッ
素を導入しておらず、P形ドープ用先駆体ガスとしてジ
ボランのみを用いる壺゛あり比較的高価な気体であって
、本来グロー放電プロセスでは望ましくない半導体極を
生じる。
グロー放電プロセスでは、ジボランはデポジットされた
半導体合金材料の化学的、光学的及び電r的性質に悪影
響を与える重合及び低重合ホウ素種を半導体合金材料中
に導入する傾向をもつ。
半導体合金材料の化学的、光学的及び電r的性質に悪影
響を与える重合及び低重合ホウ素種を半導体合金材料中
に導入する傾向をもつ。
マツダ他の製造した薄膜P形ドープ半導体合金材料は、
約60体積パーセントの結晶性介在物を含むと云われて
いる。但しこれらの結果は、一つの膜から得られたもの
であってデバイスから得られた値ではない。膜中の結晶
性介在物の体積割合を測定するためには、膜は比較的厚
く、例えば100ナノメートルなければならないが、マ
ツダの膜は僅か10ナノメートルの厚さにすぎなかった
。更に、結晶性介在物の体積パーセントは厚さと共に増
加するから、われわれが定義した微結晶性材料をつくる
しきい値にマツダが達したとは考えられない。
約60体積パーセントの結晶性介在物を含むと云われて
いる。但しこれらの結果は、一つの膜から得られたもの
であってデバイスから得られた値ではない。膜中の結晶
性介在物の体積割合を測定するためには、膜は比較的厚
く、例えば100ナノメートルなければならないが、マ
ツダの膜は僅か10ナノメートルの厚さにすぎなかった
。更に、結晶性介在物の体積パーセントは厚さと共に増
加するから、われわれが定義した微結晶性材料をつくる
しきい値にマツダが達したとは考えられない。
テクニカル・ダイジェスト・オブ・ジ・インタナショナ
ル・ビー・ブイ・ニス・イー・シー・1(T echn
ical D 1aest of the I n
ternationalP、U、S、E、C,−1)誌
俸神戸、日本(4984年11月)587〜590頁に
掲載された「タンデム形アモルファス太陽電池(Tan
dcm T VileAmorphous 5ola
r Ce1l ) j及びジャーナル・オブ・ノンク
リスタリン・ンリッ入’ (J ournalof N
on−Crystalline 3olids)誌第
59及び60巻(1983) +111〜1114頁に
掲載された[タンデム形アモルファス太Ili電池J
(TandfJ TypeA morphous 3
olar Q el Is) Jは、3個のタンデ
ム形シリコン含有太陽電池により形成された光起電力デ
バイスを開示している。ナカムラ他の光起電力デバイス
は、nip又はpin形光#電池(光起電力セル)で、
n形及びP形ドープ層は微結晶性である。すなわち、微
結晶性という用語は定義されていないけれども、微結晶
性シリコン二水素、又は微結晶性シリコン:ゲルマニウ
ム:水素により形成されている。しかし乍らナカムラ他
の論文に記載された材料は、ここで定義し使用している
「微結晶性」ではない。ナカムラ他の材料が微結晶性で
はないことは、神戸会議報告占(Kobe Confe
rnce paper)の第5図から確認される。第
5図は光学エネルギギャップの減少と暗伝導度の著しい
上昇とを示している。前に定義したような我々の微結晶
性材料はすべての測定において光学エネルギギャップが
暗伝導度の増加と共に増加する。
ル・ビー・ブイ・ニス・イー・シー・1(T echn
ical D 1aest of the I n
ternationalP、U、S、E、C,−1)誌
俸神戸、日本(4984年11月)587〜590頁に
掲載された「タンデム形アモルファス太陽電池(Tan
dcm T VileAmorphous 5ola
r Ce1l ) j及びジャーナル・オブ・ノンク
リスタリン・ンリッ入’ (J ournalof N
on−Crystalline 3olids)誌第
59及び60巻(1983) +111〜1114頁に
掲載された[タンデム形アモルファス太Ili電池J
(TandfJ TypeA morphous 3
olar Q el Is) Jは、3個のタンデ
ム形シリコン含有太陽電池により形成された光起電力デ
バイスを開示している。ナカムラ他の光起電力デバイス
は、nip又はpin形光#電池(光起電力セル)で、
n形及びP形ドープ層は微結晶性である。すなわち、微
結晶性という用語は定義されていないけれども、微結晶
性シリコン二水素、又は微結晶性シリコン:ゲルマニウ
ム:水素により形成されている。しかし乍らナカムラ他
の論文に記載された材料は、ここで定義し使用している
「微結晶性」ではない。ナカムラ他の材料が微結晶性で
はないことは、神戸会議報告占(Kobe Confe
rnce paper)の第5図から確認される。第
5図は光学エネルギギャップの減少と暗伝導度の著しい
上昇とを示している。前に定義したような我々の微結晶
性材料はすべての測定において光学エネルギギャップが
暗伝導度の増加と共に増加する。
本発明の1具体例では、半導体合金材料は、少なくとも
シリコン、フッ素及びP形ドープ元素を含む微結晶性ホ
ストマトリクスを有する。
シリコン、フッ素及びP形ドープ元素を含む微結晶性ホ
ストマトリクスを有する。
0.05eV未渦の活性化エネルギ、1. Oohm−
1cm−’よ数、05〜5%のフッ素含有量及び50体
積パーセントの結晶性介在物によって特徴づけられる。
1cm−’よ数、05〜5%のフッ素含有量及び50体
積パーセントの結晶性介在物によって特徴づけられる。
本発明の他の具体例では、ホストマトリクスがシリコン
:ゲルマニウム合金からなっていてもよく、微結晶性半
導体合金材料が水素を含んでいてもよい。
:ゲルマニウム合金からなっていてもよく、微結晶性半
導体合金材料が水素を含んでいてもよい。
本発明は、フッ素化され、P形ドープされた微結晶性半
導体合金材料をグロー放電デポジション法によって製造
する方法に係る。本発明は、フッ素を含むガス、半導体
先駆体ガス、ドープ物質先駆体ガス及び希釈ガスを含む
気体状混合物のグロー放蕾分解を介して基板上に微結晶
性合金膜をデポジットする工程を有する。好ましい具体
例では、本方法は約10パーセント未満の半導体先駆体
ガス、約90パーセントより多い希釈ガス及び約1パー
セント未満のP形ドープ物質先駆体ガスを含む気体状混
合物を導入する工程を有する。好ましい具体例では、半
導体先駆体ガスはシランであり、希釈ガスは水素であり
、ドープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素である。別の
具体例では、半導体先駆体ガスは四フッ化シリコンであ
り、希釈ガスは水素であり、ドープ物質先駆体ガスはジ
ボランである。更に別の具体例では、半導体先駆体ガス
は四フッ化シリコンであり、希釈ガスは水素であり、ド
ープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素である。
導体合金材料をグロー放電デポジション法によって製造
する方法に係る。本発明は、フッ素を含むガス、半導体
先駆体ガス、ドープ物質先駆体ガス及び希釈ガスを含む
気体状混合物のグロー放蕾分解を介して基板上に微結晶
性合金膜をデポジットする工程を有する。好ましい具体
例では、本方法は約10パーセント未満の半導体先駆体
ガス、約90パーセントより多い希釈ガス及び約1パー
セント未満のP形ドープ物質先駆体ガスを含む気体状混
合物を導入する工程を有する。好ましい具体例では、半
導体先駆体ガスはシランであり、希釈ガスは水素であり
、ドープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素である。別の
具体例では、半導体先駆体ガスは四フッ化シリコンであ
り、希釈ガスは水素であり、ドープ物質先駆体ガスはジ
ボランである。更に別の具体例では、半導体先駆体ガス
は四フッ化シリコンであり、希釈ガスは水素であり、ド
ープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素である。
更に別の具体例では、半導体先駆体ガスは四フツ化シリ
コンとシランとの混合物であり、希釈ガスは水素であり
、ドープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素又はジボラン
である。更に別の具体例では、半導体先駆体ガス及びド
ーパント先駆ガスは前記した具体例と同様であるが、但
し希釈ガスは水素と、アルゴンのような不活性ガスとの
混合物からなる。
コンとシランとの混合物であり、希釈ガスは水素であり
、ドープ物質先駆体ガスは三フッ化ホウ素又はジボラン
である。更に別の具体例では、半導体先駆体ガス及びド
ーパント先駆ガスは前記した具体例と同様であるが、但
し希釈ガスは水素と、アルゴンのような不活性ガスとの
混合物からなる。
本発明のもうひとつの具体例では、少なくとも1組のP
形ドープ半導体合金領域及びn形ドープ半導体合金領域
を有する電子デバイスが、フッ素形ドープ領域及びN形
ドープ領域が、pin形光起電力セルを形成するように
実質的に真性の半導体合金領域の反対側にデポジットさ
れている。P形ドープ微結晶性半導体合金材料は、光起
電力セル内の直列抵抗損を最小化する。
形ドープ半導体合金領域及びn形ドープ半導体合金領域
を有する電子デバイスが、フッ素形ドープ領域及びN形
ドープ領域が、pin形光起電力セルを形成するように
実質的に真性の半導体合金領域の反対側にデポジットさ
れている。P形ドープ微結晶性半導体合金材料は、光起
電力セル内の直列抵抗損を最小化する。
別の具体例では、7j9膜トランジスタデバイスが、フ
ッ素化されたP形ドープ微結晶性半導体合金材料から形
成された少なくとも一つの領域を含んでいる。更に別の
具体例では、CMO8il膜i〜ランジスタがフッ素化
口形ドープ微結晶性半導体合金材料からなるような少な
くとも一つの層を含んでいる。
ッ素化されたP形ドープ微結晶性半導体合金材料から形
成された少なくとも一つの領域を含んでいる。更に別の
具体例では、CMO8il膜i〜ランジスタがフッ素化
口形ドープ微結晶性半導体合金材料からなるような少な
くとも一つの層を含んでいる。
本発明の更に他の重要な具体例は、相互に上1′、。
のフた形にデポジットさ、れ、電気的に直列に接続され
たアモルファス合金層を複数個有するタンデム光起電力
セルを含む。この複数の層は、複数の電界領域を有して
おり、該電界領域は該領域において生成された電子・正
孔対を収集するために働く。セル構造体に入射した光は
順りにドープ層及び電界領域を通過する。このとぎ、光
の一部が各電界領域内で吸収される。複数のドープ層は
、低い光吸収、低い活性化エネルギ及び高い電気伝導度
によって特徴づけられる微結晶性構造を有する複数のP
形ドープ層を含んでいる。
たアモルファス合金層を複数個有するタンデム光起電力
セルを含む。この複数の層は、複数の電界領域を有して
おり、該電界領域は該領域において生成された電子・正
孔対を収集するために働く。セル構造体に入射した光は
順りにドープ層及び電界領域を通過する。このとぎ、光
の一部が各電界領域内で吸収される。複数のドープ層は
、低い光吸収、低い活性化エネルギ及び高い電気伝導度
によって特徴づけられる微結晶性構造を有する複数のP
形ドープ層を含んでいる。
第1図は個々のpin形セル(電池) 12a、12b
及び12c kよりなるpin形光起電力デバイス、例
えば太陽電池を示す。セル12aに隣接して、例えばス
テンレススチール、アルミニウム、タンタル、モリブデ
ン、クロム又は絶縁物内に埋込まれた金属粒子のような
金属性材料から形成されているかあるいは透明の基板1
1がある。ある用途では、薄い酸化物及び/又は一連の
ベース接点がアモルファス材料の付着の前に基板11上
にデポジットされる必要があるかもしれない。従って基
板というはその上に導電性電極が付着されたガラス又は
ガラス様材料で形成されてもよい。
及び12c kよりなるpin形光起電力デバイス、例
えば太陽電池を示す。セル12aに隣接して、例えばス
テンレススチール、アルミニウム、タンタル、モリブデ
ン、クロム又は絶縁物内に埋込まれた金属粒子のような
金属性材料から形成されているかあるいは透明の基板1
1がある。ある用途では、薄い酸化物及び/又は一連の
ベース接点がアモルファス材料の付着の前に基板11上
にデポジットされる必要があるかもしれない。従って基
板というはその上に導電性電極が付着されたガラス又は
ガラス様材料で形成されてもよい。
各仝電池12a、 12b、 12cは、好ましくは、
少なくともシリコン合金を含む薄膜半導体本体で作製さ
れている。半導体本体はそれぞれn形伝導性半導体層2
0a、 20b、 20cと、実質的に真性な半導体層
18a、 18b、 18cと、P形伝導性半導体層1
6a、 16b。
少なくともシリコン合金を含む薄膜半導体本体で作製さ
れている。半導体本体はそれぞれn形伝導性半導体層2
0a、 20b、 20cと、実質的に真性な半導体層
18a、 18b、 18cと、P形伝導性半導体層1
6a、 16b。
16cとを含む。真性層は、その中性特性を失うこ追加
かつ中間セルが図示のセル上に積重ねられてもよい。本
発明の方法及び材料はまた、単−又は多数のnipミル
セルnセル、ショットギ障壁セル、及びダイオード、メ
モリアレイ、光導電性デバイスその他のような半導体又
はデバイスを作成するために用いられてもよい。
かつ中間セルが図示のセル上に積重ねられてもよい。本
発明の方法及び材料はまた、単−又は多数のnipミル
セルnセル、ショットギ障壁セル、及びダイオード、メ
モリアレイ、光導電性デバイスその他のような半導体又
はデバイスを作成するために用いられてもよい。
TCO(導電性透明酸化物)層22が電池12上に配置
されている。電極グリッド24は電流収集効率を高める
ためTCO層22上にデポジットされていてもよい。
されている。電極グリッド24は電流収集効率を高める
ためTCO層22上にデポジットされていてもよい。
第2図には、本発明の微結晶性Pドープ広バンドギャッ
プ半導体合金材料を含む半導体セルの連続生産のための
多重グロー放電デポジション装置26が示されている。
プ半導体合金材料を含む半導体セルの連続生産のための
多重グロー放電デポジション装置26が示されている。
他の装置がこの新規な材料を製造するため使用されてい
てもよい。デポジション装置26は、スィーブガスとウ
ェブ状基板材料11とが通過するガスゲート42によっ
て相互接続されている一複数の分離された堆積室(デポ
ジションチャンバ)を含む。
てもよい。デポジション装置26は、スィーブガスとウ
ェブ状基板材料11とが通過するガスゲート42によっ
て相互接続されている一複数の分離された堆積室(デポ
ジションチャンバ)を含む。
装置26は、ウェブ状基板材料11の表面に連続的にp
in形薄膜半導体層をデポジットするのに使用される。
in形薄膜半導体層をデポジットするのに使用される。
装置26は、pin又はnipミルセルポジットするた
めに三つの堆積室を有しているが、さらに複雑な又はさ
らに単純な電池をつくるためチt・ンバを追加又は削除
してもよい。P形伝導性半導体合金層がチャンバ28内
のウェブ状基板材料11上にデポジットされる。真性半
導体合金層はチャンバ30内でP形層上にデポジットさ
れ、そしてn形半導体合金層はチャンバ32内で真性層
上にデポジットされる。新しい基板材料のコイルIla
と、半導体合金堆積物を有する基板材料の巻取コイル1
1bとは、図解のためデポジションチャンバ内に示され
ているが、通常はデポジションチャンバにヨンプロセス
を進行させる。エネルギはマイクロ波範囲を通る周波数
の交流でも直流でもよい。該エネルギは、チャンバ内に
配置されており、シールド35により保護された陰極3
4に供給される。プロセスガスは、基板の移動方向と平
行に、これと同じ向き又は逆向きに流れるように装置2
6内に導入される。プロセスガスは供給管36を介して
供給される。イ吏用済の乃至消耗したガスは排気管41
を介して排気される。複数個の横断方向に伸延する磁気
的素子50はウェブ11を実質的に平面形状に維持する
。輻射加熱素子40は基板を温める。真性デポジション
チャンバ30の両側に配置された不活性掃引ガス導管3
7は、隣接チャンバ内における反応ガス混合物の交さ汚
染を防ぐべく、不活性ガスをガスゲート42を介してド
ープ物質デポジションチャンバのほうに誘導する。陰極
34と電気的に接地されたウェブ11との間に、発生器
38により供給されるエネルギによってプラズマが形成
される。プラズマは、プロセスガスを、基板材料ウェブ
11上にデポジットされる種に分解する。適当な先駆体
ガス材料が使用され、適当なデポジション条件が保たれ
る場合、P形ドープした広いバンドギャップの微結晶性
半導体合金材料は、グロー放電デポジションにより容易
に製造され得ることが確認された。但し多くの競い合う
化学反応がグロー放電プラズマ中で生じ得る故、先駆体
ガス材料の導入には注意が払われなければならない。こ
れらの反応のうちのあるものは半導体合金材料の成長又
は形成に有利だが、他の反応は形成された半導体合金材
料のエツチングによる除去を行なわせてしまう虞れがあ
る。エツチングとデポジションとの相対速度を制御する
ために競合すると化学反応害を制御する必要があること
がわかった。成長速度がデポジット材料のエツチング速
度を大きく超える場合、しきい値に達するのに要求され
る体積パーセントの結晶性介在物を有しない半導体合金
膜が基板上にデポジットされるだろうことがわかった。
めに三つの堆積室を有しているが、さらに複雑な又はさ
らに単純な電池をつくるためチt・ンバを追加又は削除
してもよい。P形伝導性半導体合金層がチャンバ28内
のウェブ状基板材料11上にデポジットされる。真性半
導体合金層はチャンバ30内でP形層上にデポジットさ
れ、そしてn形半導体合金層はチャンバ32内で真性層
上にデポジットされる。新しい基板材料のコイルIla
と、半導体合金堆積物を有する基板材料の巻取コイル1
1bとは、図解のためデポジションチャンバ内に示され
ているが、通常はデポジションチャンバにヨンプロセス
を進行させる。エネルギはマイクロ波範囲を通る周波数
の交流でも直流でもよい。該エネルギは、チャンバ内に
配置されており、シールド35により保護された陰極3
4に供給される。プロセスガスは、基板の移動方向と平
行に、これと同じ向き又は逆向きに流れるように装置2
6内に導入される。プロセスガスは供給管36を介して
供給される。イ吏用済の乃至消耗したガスは排気管41
を介して排気される。複数個の横断方向に伸延する磁気
的素子50はウェブ11を実質的に平面形状に維持する
。輻射加熱素子40は基板を温める。真性デポジション
チャンバ30の両側に配置された不活性掃引ガス導管3
7は、隣接チャンバ内における反応ガス混合物の交さ汚
染を防ぐべく、不活性ガスをガスゲート42を介してド
ープ物質デポジションチャンバのほうに誘導する。陰極
34と電気的に接地されたウェブ11との間に、発生器
38により供給されるエネルギによってプラズマが形成
される。プラズマは、プロセスガスを、基板材料ウェブ
11上にデポジットされる種に分解する。適当な先駆体
ガス材料が使用され、適当なデポジション条件が保たれ
る場合、P形ドープした広いバンドギャップの微結晶性
半導体合金材料は、グロー放電デポジションにより容易
に製造され得ることが確認された。但し多くの競い合う
化学反応がグロー放電プラズマ中で生じ得る故、先駆体
ガス材料の導入には注意が払われなければならない。こ
れらの反応のうちのあるものは半導体合金材料の成長又
は形成に有利だが、他の反応は形成された半導体合金材
料のエツチングによる除去を行なわせてしまう虞れがあ
る。エツチングとデポジションとの相対速度を制御する
ために競合すると化学反応害を制御する必要があること
がわかった。成長速度がデポジット材料のエツチング速
度を大きく超える場合、しきい値に達するのに要求され
る体積パーセントの結晶性介在物を有しない半導体合金
膜が基板上にデポジットされるだろうことがわかった。
勿論、もしエツチング速度がデポジション速度を越える
場合、半導体合金膜はデポジットされないだろう。半導
体合金材料の成長とエツチングとがほず同様な速度で生
じる場合にのみ微品質半導体合金材料、すなわち所定の
体積パーセンテージの結晶性介在物を有するものがデポ
ジットされる。
場合、半導体合金膜はデポジットされないだろう。半導
体合金材料の成長とエツチングとがほず同様な速度で生
じる場合にのみ微品質半導体合金材料、すなわち所定の
体積パーセンテージの結晶性介在物を有するものがデポ
ジットされる。
典型的なプロセスガス混合物は、ホス1〜マトリクスの
一つ又は複数の半導体元素を与えるために役立つ気体状
半導体先駆体材料と、半導体合金の元素と、半導体合金
材料のホストマトリクス中にP形ドープ元素を導入する
気体状P形ドープ物質先駆体材料とを含む。プロセスガ
ス混合物は希釈ガスをも含み、この希釈ガスは前記ガス
を希釈し、グロー放電プラズマ中で反応種の濃度及び結
合を最適化させるための単−成分又は混合室成分からな
っていてもよい。
一つ又は複数の半導体元素を与えるために役立つ気体状
半導体先駆体材料と、半導体合金の元素と、半導体合金
材料のホストマトリクス中にP形ドープ元素を導入する
気体状P形ドープ物質先駆体材料とを含む。プロセスガ
ス混合物は希釈ガスをも含み、この希釈ガスは前記ガス
を希釈し、グロー放電プラズマ中で反応種の濃度及び結
合を最適化させるための単−成分又は混合室成分からな
っていてもよい。
また、希釈ガスは反応種の実際の分解及び再結合を助け
る場合もあり、また希釈ガスが状態密度低減元素として
はたらく場合もある。
る場合もあり、また希釈ガスが状態密度低減元素として
はたらく場合もある。
所望の材料を得るため、高度に希釈された気体状先駆体
混合物を用いる必要があることがわかった。
混合物を用いる必要があることがわかった。
即ち、気体状先駆体材料の反応種が希釈ガスに対して比
較的低密度で存在するような混合ガスが好ましい。希釈
混合物はデポジションプロセスの精密な制御を可能にす
る。本発明実施用の典型的プロセスガス混合物は0.1
から10パーセントの気共に含み、さらに例えば水素、
アルゴン又はこれら二種の混合ガスのような希釈用ガス
で希釈した0、02から0.4パーセントの気体状ドー
プ物質、例えばジボラン又は三フッ化ホウ素を含む。換
言すれば、三フッ化ホウ素のシランに対する割合は好ま
しくはおよそ40パーセントの範囲内であり、ジボラン
のシランに対する割合は好ましくは4パーセントの範囲
内である。用いられる典型的なデポジションパラメータ
は、基板温度が約275℃(好ましい範囲は150℃〜
225℃である)、圧力が約65〜270Pa、電磁的
電力密度が約1.5W/ciより大きいものである。
較的低密度で存在するような混合ガスが好ましい。希釈
混合物はデポジションプロセスの精密な制御を可能にす
る。本発明実施用の典型的プロセスガス混合物は0.1
から10パーセントの気共に含み、さらに例えば水素、
アルゴン又はこれら二種の混合ガスのような希釈用ガス
で希釈した0、02から0.4パーセントの気体状ドー
プ物質、例えばジボラン又は三フッ化ホウ素を含む。換
言すれば、三フッ化ホウ素のシランに対する割合は好ま
しくはおよそ40パーセントの範囲内であり、ジボラン
のシランに対する割合は好ましくは4パーセントの範囲
内である。用いられる典型的なデポジションパラメータ
は、基板温度が約275℃(好ましい範囲は150℃〜
225℃である)、圧力が約65〜270Pa、電磁的
電力密度が約1.5W/ciより大きいものである。
好ましい微品性半導体者会材料は、ホウ素をドープした
シリコン:水素:フッ素より成る合金を含む。新規の半
導体合金材料は微結晶性故、極めて低い、典型的には約
0.05eVの範囲の活性化エネルギを達成するために
すぐに有効にドープされ得る。この種のP形ドープされ
た広バンドギャップで高導電性で、微結晶性でフッ素化
され水素化された半導体合金材料の具体例は次の手順で
作製された。
シリコン:水素:フッ素より成る合金を含む。新規の半
導体合金材料は微結晶性故、極めて低い、典型的には約
0.05eVの範囲の活性化エネルギを達成するために
すぐに有効にドープされ得る。この種のP形ドープされ
た広バンドギャップで高導電性で、微結晶性でフッ素化
され水素化された半導体合金材料の具体例は次の手順で
作製された。
実」「外」。
シラン0.20パーセント、三フッ化ホウ素0,08パ
ーセン1〜、水素99.72からなる気体状先駆体混合
物を、約130Paの圧力に維持されたはイブポジショ
ン装@26と同様なグロー放電デポジション装置に導入
した。基板を約225℃に加熱し、出力30ワツト、周
波数13.56 M )−IKのエネルギを30分陰極
34に供給した。厚さ60ナノメートルの半導体合金膜
60がデポジットされた。ラマン分光及び透過型電子顕
微鏡測定によって、サンプルが5〜10ナノメートルの
範囲の大ぎさの晶子をもつ微結晶性であることを確認し
た。微結晶性へシリコン介在物の灸体積パーセントは8
0パ一セント以上と見積られた。この体積パーセントは
、いくつかの主要な電気光学特性が著しい変化を示すし
きい値をはるかに上回る。例えば、本サンプルは閾値よ
り小さい体積パーセントの結晶性介在物を含むス・1応
のP形ドープされたシリコン:フッ素:水素合金の場合
暗伝導度が10−4〜1010−3oh1cm−’であ
るのと比較すると、さらにマツダ他によって作製されド
いない微結晶性シリコン二水素合金の場合暗伝導度がF
J 0.1ohm−1cm−1であるのと比較すると、
約5、 Oohm−1cm−1の暗転導度を有していた
。P形ドープされた微結晶性シリコン合金の活性化エネ
ルギは、前記の対応するアモルファスP形ドーブシ03
e■であるのと比較すると、約0.05eV±車であっ
た。このサンプルの光学バンドギャップは、閾値より小
さい体積パーセントの結晶性介在物を有する対応のシリ
コン二水素:フッ素合金サンプルの場合1.6e■であ
り、さらにマツダ他によって作製されたP形ドープされ
ておりフッ素化されて邑1結晶性シリコン:水素合金の
場合1.8e■であるのと比較すると、2.OeVであ
った。550ナノメートル波長の光に対する吸収係数は
、閾値より小さい体積パーセントの結晶性介在物を有す
るP形ドーブシリコン二水素:フッ素合金サンプルの場
合1×105cm−1であるのと比較すると、3X10
’ cm”であった。最後に、約3,5パーセントのフ
ッ素がホストマトリクス中に含有されていた。
ーセン1〜、水素99.72からなる気体状先駆体混合
物を、約130Paの圧力に維持されたはイブポジショ
ン装@26と同様なグロー放電デポジション装置に導入
した。基板を約225℃に加熱し、出力30ワツト、周
波数13.56 M )−IKのエネルギを30分陰極
34に供給した。厚さ60ナノメートルの半導体合金膜
60がデポジットされた。ラマン分光及び透過型電子顕
微鏡測定によって、サンプルが5〜10ナノメートルの
範囲の大ぎさの晶子をもつ微結晶性であることを確認し
た。微結晶性へシリコン介在物の灸体積パーセントは8
0パ一セント以上と見積られた。この体積パーセントは
、いくつかの主要な電気光学特性が著しい変化を示すし
きい値をはるかに上回る。例えば、本サンプルは閾値よ
り小さい体積パーセントの結晶性介在物を含むス・1応
のP形ドープされたシリコン:フッ素:水素合金の場合
暗伝導度が10−4〜1010−3oh1cm−’であ
るのと比較すると、さらにマツダ他によって作製されド
いない微結晶性シリコン二水素合金の場合暗伝導度がF
J 0.1ohm−1cm−1であるのと比較すると、
約5、 Oohm−1cm−1の暗転導度を有していた
。P形ドープされた微結晶性シリコン合金の活性化エネ
ルギは、前記の対応するアモルファスP形ドーブシ03
e■であるのと比較すると、約0.05eV±車であっ
た。このサンプルの光学バンドギャップは、閾値より小
さい体積パーセントの結晶性介在物を有する対応のシリ
コン二水素:フッ素合金サンプルの場合1.6e■であ
り、さらにマツダ他によって作製されたP形ドープされ
ておりフッ素化されて邑1結晶性シリコン:水素合金の
場合1.8e■であるのと比較すると、2.OeVであ
った。550ナノメートル波長の光に対する吸収係数は
、閾値より小さい体積パーセントの結晶性介在物を有す
るP形ドーブシリコン二水素:フッ素合金サンプルの場
合1×105cm−1であるのと比較すると、3X10
’ cm”であった。最後に、約3,5パーセントのフ
ッ素がホストマトリクス中に含有されていた。
実施例■
この実施例ではnip形の二つの光起電力セルを作製し
た。二の電池(セル)はそれぞれが、n形ドープシリコ
ン合金材料の層を反射性ステンレススチール基板上に、
n形ドープ層上に真性シリコン半導体合金材料をデポジ
ットしてなる限りにおいて同じである。第一のサンプル
では、次に、閾値を下回わる体積パーセントの結晶性介
在物を含むP形ドープされたシリコン:フッ素:水素合
金材料層が真性半導体合金材料層上に堆積された。
た。二の電池(セル)はそれぞれが、n形ドープシリコ
ン合金材料の層を反射性ステンレススチール基板上に、
n形ドープ層上に真性シリコン半導体合金材料をデポジ
ットしてなる限りにおいて同じである。第一のサンプル
では、次に、閾値を下回わる体積パーセントの結晶性介
在物を含むP形ドープされたシリコン:フッ素:水素合
金材料層が真性半導体合金材料層上に堆積された。
第二のサンプルでは、閾値を超える体積パーセントの結
晶性介在物を含む微結晶性P形ドープシリコン:フッ素
:水素合金材料層が真性半導体合金材料層上にデポジッ
トされた。
晶性介在物を含む微結晶性P形ドープシリコン:フッ素
:水素合金材料層が真性半導体合金材料層上にデポジッ
トされた。
以上のように作製された二つの光起電力セルでは、大気
を通って直接)Jす太陽の強度(AMl)にほぼ近くな
るようにシミュレートされた太陽照明にざらとれた。二
つの光起電力セルの光笈換パラメータは次の第1表に要
約されている。
を通って直接)Jす太陽の強度(AMl)にほぼ近くな
るようにシミュレートされた太陽照明にざらとれた。二
つの光起電力セルの光笈換パラメータは次の第1表に要
約されている。
表1
第1表は、微結晶性P形ドープシリコン:フッ素:水素
合金層を使用することによって光起電力セルの性能がす
べての点で改善されることを示している。
合金層を使用することによって光起電力セルの性能がす
べての点で改善されることを示している。
実J1引1
この実施例では、比較的薄いnip形光“学、起電力セ
ルをステンレススチール基板上に形成した。
ルをステンレススチール基板上に形成した。
この光起電力セルは、 −一
い光起電力セルは、タンデム光起電力デバイスの一番上
側のセルと厚さ及び化学組成がほず同様になるように特
別に設計されたものである。このセルは、タンデム光起
電力デバイスにおいてP形ドープ層として本発明微結晶
性P形ドープ広バンドギャップ半導体合金材料を使用す
ることのフィシビリティを示すために作製された。半導
体合金層はすべて先の実施例で述べた条件の下でグロー
放電デポジットした。このようにして制作した比較的薄
いnipミル形光起電力セル放電圧が約0、936ボル
ト、短絡電流密度が約9.548mA / ciである
ことが判明した。この光起電力セルの短絡電流密度が比
較的低いのは、厚さが薄いためである。
側のセルと厚さ及び化学組成がほず同様になるように特
別に設計されたものである。このセルは、タンデム光起
電力デバイスにおいてP形ドープ層として本発明微結晶
性P形ドープ広バンドギャップ半導体合金材料を使用す
ることのフィシビリティを示すために作製された。半導
体合金層はすべて先の実施例で述べた条件の下でグロー
放電デポジットした。このようにして制作した比較的薄
いnipミル形光起電力セル放電圧が約0、936ボル
ト、短絡電流密度が約9.548mA / ciである
ことが判明した。この光起電力セルの短絡電流密度が比
較的低いのは、厚さが薄いためである。
光起電力セルの曲線因子FFは約0.706、セルの1
平方センチ当りの最大電力士度は約6.312 mw/
criであった。
平方センチ当りの最大電力士度は約6.312 mw/
criであった。
実施例■
第3図にはタンデム光起電力デバイスが一般的に数字1
0′で示されている。タンデム光起電力デバイス10’
は二つのつみ重ねたnipミル光起電力セル12a、
12b’で形成されており、各電池はフッ素化された
微結晶・1生P型ド一プ広バンドギヤツプ半導体合金材
料層16a’ 、 16b’ を有している。
0′で示されている。タンデム光起電力デバイス10’
は二つのつみ重ねたnipミル光起電力セル12a、
12b’で形成されており、各電池はフッ素化された
微結晶・1生P型ド一プ広バンドギヤツプ半導体合金材
料層16a’ 、 16b’ を有している。
光起電力デバイス10′ は次の各要素を順にデポジッ
トすることにより形成した。すなわち、ステンレススチ
ール基板11上に厚さ約25ナノメートルの第一のn形
ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層20a’
を、層208′上に厚さ約350ナノメートルの第一の
真性半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素(痕
跡δ″i)層18a′ を、真性層18a’ 上に厚さ
約10ナノメートルの第一のP形ドープ半導体合金(シ
リコン:フッ素:水素ニホウ素箋)W116a′ を、
層16a′ 上に厚さ約10ナノメートルの第二のn形
ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層20b’
を、層20b′上に厚さ約100ナノメートルの第二
の真性半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素(
痕跡量))層18b′ を、層18b′上に厚さ約1.
5ナノメートルの第二のP形ドープ半導体合金(シリコ
ン:フッ素:水素ニホウ素)層16b′を、層16b′
上に厚さ約50ナノメートルのITO層22を、そして
ITO層2層上2上リッドフィンガ部24を堆積させた
。半導体合金層は、次の先駆体ガス混合物からグロー放
電デポジットした。すなわち、n形ドープ半導体合金層
を形成するためにはシラン、水素、及びホスフィンの混
合物が用いられ、真性半導体合金層を形成するためには
、シラン、水素及び痕跡量の三フッ化ホウ素が用いられ
、P形ドープ半導体合金層を形成するためには、シラン
、水素及び三フッ化ホウ素が用いられた。
トすることにより形成した。すなわち、ステンレススチ
ール基板11上に厚さ約25ナノメートルの第一のn形
ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層20a’
を、層208′上に厚さ約350ナノメートルの第一の
真性半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素(痕
跡δ″i)層18a′ を、真性層18a’ 上に厚さ
約10ナノメートルの第一のP形ドープ半導体合金(シ
リコン:フッ素:水素ニホウ素箋)W116a′ を、
層16a′ 上に厚さ約10ナノメートルの第二のn形
ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層20b’
を、層20b′上に厚さ約100ナノメートルの第二
の真性半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素(
痕跡量))層18b′ を、層18b′上に厚さ約1.
5ナノメートルの第二のP形ドープ半導体合金(シリコ
ン:フッ素:水素ニホウ素)層16b′を、層16b′
上に厚さ約50ナノメートルのITO層22を、そして
ITO層2層上2上リッドフィンガ部24を堆積させた
。半導体合金層は、次の先駆体ガス混合物からグロー放
電デポジットした。すなわち、n形ドープ半導体合金層
を形成するためにはシラン、水素、及びホスフィンの混
合物が用いられ、真性半導体合金層を形成するためには
、シラン、水素及び痕跡量の三フッ化ホウ素が用いられ
、P形ドープ半導体合金層を形成するためには、シラン
、水素及び三フッ化ホウ素が用いられた。
この実施例では、光起電力セル12a’ 、 12b
’はほず同様なバンドギャップの、即ち最適化されない
半導体合金材料で形成された。タンデム光起電力セルの
開放電圧は約1.821ボルト、曲線因子FFはおよそ
0.725であり、従って良好なトンネル接合が、光起
電力セル12a′のP形ドープ広バンドギャップ微結晶
性半導体合金材料916a’ と光起電力セル12b′
のn形ドープ半導体合金材料6、654mA / c
mでしかなかったが、短絡電流密度は、二つの光起電力
セルのバンドギャップが似ている故、低くなると予想さ
れる。光線のほとんどが光電池12b′ 内でとらえら
れ、光起電力セル12a′デバイス10′ は約8.8
パーセントの光変換率で動作した。
’はほず同様なバンドギャップの、即ち最適化されない
半導体合金材料で形成された。タンデム光起電力セルの
開放電圧は約1.821ボルト、曲線因子FFはおよそ
0.725であり、従って良好なトンネル接合が、光起
電力セル12a′のP形ドープ広バンドギャップ微結晶
性半導体合金材料916a’ と光起電力セル12b′
のn形ドープ半導体合金材料6、654mA / c
mでしかなかったが、短絡電流密度は、二つの光起電力
セルのバンドギャップが似ている故、低くなると予想さ
れる。光線のほとんどが光電池12b′ 内でとらえら
れ、光起電力セル12a′デバイス10′ は約8.8
パーセントの光変換率で動作した。
LLM
この実施例では、nipミル形光起電力デバイス10は
、光起電力セル12a′ が狭バンドギャップのシリコ
ン:ゲルマニウム:フッ素:水素ニホウ素(痕跡量)の
真性半導体合金層188′ としてグロー放電デポジッ
トされたことを除いて、第3図に開運して説明した前記
デバイスと同じように作成された。狭バンドギャップの
光起電力ヒル12a′ は実施例■について説明した工
程とほぼ同様のグロー放電工程によって作製したが、シ
ラン、ゲルマン、水素及び三フッ化ホウ素の気体状混合
物を、真性シリコン:ゲルマニウム合金材料の苦のデボ
ジ卆ジョンに使用した。半導体合金層料のn形ドープ及
びP形ドープ層はほぼ先の実施例について説明した通り
である。セル12a′ は約04739ボルトの開放電
圧を生じ、その短絡電流密度は約18.704 mA
/ ctA 、その効率は約8.51パーセント、その
曲線因子は0616であった。
、光起電力セル12a′ が狭バンドギャップのシリコ
ン:ゲルマニウム:フッ素:水素ニホウ素(痕跡量)の
真性半導体合金層188′ としてグロー放電デポジッ
トされたことを除いて、第3図に開運して説明した前記
デバイスと同じように作成された。狭バンドギャップの
光起電力ヒル12a′ は実施例■について説明した工
程とほぼ同様のグロー放電工程によって作製したが、シ
ラン、ゲルマン、水素及び三フッ化ホウ素の気体状混合
物を、真性シリコン:ゲルマニウム合金材料の苦のデボ
ジ卆ジョンに使用した。半導体合金層料のn形ドープ及
びP形ドープ層はほぼ先の実施例について説明した通り
である。セル12a′ は約04739ボルトの開放電
圧を生じ、その短絡電流密度は約18.704 mA
/ ctA 、その効率は約8.51パーセント、その
曲線因子は0616であった。
実施例■
タンデム光起電力デバイス10″を第4図に示す。
タンデム光起電力デバイス10″は三つの重ね令ね化さ
れた微結晶性P形ドープ広バ転ンドギャップ次にデポジ
ットして形成する。すなわち、ステンレススヂール基板
11上に厚さ約30ナノメートルの第一のn形ドープ半
導体合金(シリコン二水素ニリン〉層20 a ″を、
l 20a’:上に厚さ約350ナノメートルの第一の
真性半導体合金くシリコン:ゲリマニウム:水素)層1
85−″を、層18a″上に厚さ約10ナノメートルの
第一のP形ドープ半導体含金(シリコン:フッ素二水素
ニホウ素)層16 a ”を、層16a”上に厚さ約1
0ナノメートルの第二のn形ドープ半導体合金(シリコ
ン二水素ニリン)層20 b ″をB20b″上に厚さ
約200ナノメートルの第二の真性半導体合金(シリコ
ン:水素)層18 b ”を、層18b”上に厚さ約1
0ナノメートルの第二のP型ドープ半導体合金(シリコ
ン=フッ素:水素ニホウ素)層16 b ”を、P形ド
ープ層16 b ″上に厚さ約10ナノメートルの第三
のn形ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層2
0C″を、層200″上に厚さ約50ナノメートルの第
三の真性半導体合金(シリコン:水素)層18C″を、
層18c″上に厚さ約8ナノメートルの第三のP形ドー
プ半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素)層1
6C″を、層16c”上に厚さ約60ナノメートルのI
TOIE!22を、そして層22上にグリッドフィンガ
部24を堆積させた。半導体合金層は、n形ドープ半導
体合金層を形成するためにはシラン、水素、ホスフィン
、及びアルゴンからなる先駆体気体を、晶合物最下部の
真性半導体合金層を形成すルタめにはシラン、水素、ゲ
ルマン及びアルゴン合金層を形成するためにはシラン・
、水素、及びアルゴン、からなる前駆体気体混合會爺P
形ドープ半導体合金層を形成するためにはシラン、水素
、上側の10ナノメータでは先駆体気体混合物中にゲル
マンを含まずデポジットされることによってグレー ジ
ングされた。セル12 a ″は約1.5eVのバンド
ギャップを有しており、第二及び第三のセル12b″、
12c″はそれぞれおよそ1.78Vのバンドギャ
ップを有している。
れた微結晶性P形ドープ広バ転ンドギャップ次にデポジ
ットして形成する。すなわち、ステンレススヂール基板
11上に厚さ約30ナノメートルの第一のn形ドープ半
導体合金(シリコン二水素ニリン〉層20 a ″を、
l 20a’:上に厚さ約350ナノメートルの第一の
真性半導体合金くシリコン:ゲリマニウム:水素)層1
85−″を、層18a″上に厚さ約10ナノメートルの
第一のP形ドープ半導体含金(シリコン:フッ素二水素
ニホウ素)層16 a ”を、層16a”上に厚さ約1
0ナノメートルの第二のn形ドープ半導体合金(シリコ
ン二水素ニリン)層20 b ″をB20b″上に厚さ
約200ナノメートルの第二の真性半導体合金(シリコ
ン:水素)層18 b ”を、層18b”上に厚さ約1
0ナノメートルの第二のP型ドープ半導体合金(シリコ
ン=フッ素:水素ニホウ素)層16 b ”を、P形ド
ープ層16 b ″上に厚さ約10ナノメートルの第三
のn形ドープ半導体合金(シリコン:水素ニリン)層2
0C″を、層200″上に厚さ約50ナノメートルの第
三の真性半導体合金(シリコン:水素)層18C″を、
層18c″上に厚さ約8ナノメートルの第三のP形ドー
プ半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素)層1
6C″を、層16c”上に厚さ約60ナノメートルのI
TOIE!22を、そして層22上にグリッドフィンガ
部24を堆積させた。半導体合金層は、n形ドープ半導
体合金層を形成するためにはシラン、水素、ホスフィン
、及びアルゴンからなる先駆体気体を、晶合物最下部の
真性半導体合金層を形成すルタめにはシラン、水素、ゲ
ルマン及びアルゴン合金層を形成するためにはシラン・
、水素、及びアルゴン、からなる前駆体気体混合會爺P
形ドープ半導体合金層を形成するためにはシラン、水素
、上側の10ナノメータでは先駆体気体混合物中にゲル
マンを含まずデポジットされることによってグレー ジ
ングされた。セル12 a ″は約1.5eVのバンド
ギャップを有しており、第二及び第三のセル12b″、
12c″はそれぞれおよそ1.78Vのバンドギャ
ップを有している。
このセルは、上側の二つのセルが同じバンドギャップを
もつ故に、最適化されていない。
もつ故に、最適化されていない。
光起電力セル10″の開放電圧は約2.501ボルト、
曲線因子は約0.701、短絡電流密度は約f3.39
5mA/ai、で効率は11.208パーセントであっ
た。
曲線因子は約0.701、短絡電流密度は約f3.39
5mA/ai、で効率は11.208パーセントであっ
た。
11五j
第5図のタンデム光起電力デバイス10 ”’は四つの
nipミル光起電力セル128″、 12b”’ 、
12C″’ 、 126″’を重ね合わせて形成されて
いる。各セルはそれぞれ本発明のフッ素化された微結晶
性P形ドープ広バンドギャップ半導体合金材料層16a
” 、 16b”’をデポジットしてt社されている。
nipミル光起電力セル128″、 12b”’ 、
12C″’ 、 126″’を重ね合わせて形成されて
いる。各セルはそれぞれ本発明のフッ素化された微結晶
性P形ドープ広バンドギャップ半導体合金材料層16a
” 、 16b”’をデポジットしてt社されている。
丁なわろスTンレススチール基板11上に約35ナノメ
ートルの厚さの第一のn形ドープ半導体合金層(シリコ
ン:水素: ’) ン) 20a″’を、層20a″
′上に厚さ約350ナノメートルの第一の真性半導体合
金(シリコン:ゲルマニウム:水素)層18a″′を、
層18a″′上に厚さ約10ナノメートルの第一のP形
ドープ半導体合金(シリコン:フッ素二水素ニホウ素)
層16a″′を、層16 a ’上に厚さ約10ナノメ
ートルの第二のn形ドープ半導体合金(シリコン:水素
ニリン)層20 b ’を、層20 b ’上に厚さ約
300ナノメートルの第二の真性半導体合金(シリコン
:水素)層18b″′を、層18b ’上に厚さ約10
ナノメートルの第二のP形ドープ半導体合金(シリコン
:フッ素:水素ニホウ素)層16b”を、層16 b
’上に厚さ約10ナノメートルの第三のn形ドープ半導
体合金(シリコン:水素ニリン) 層20c″’を、層
20 c ’上に厚さ約100ナノメートルの第三の真
性半導体合金(シリコン:水素)層18 C’を、層1
8 ’上に厚さ約10ナノメートルの第三のP形ドープ
半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素)層16
c ’を、層16C’上に厚さ約10ナノメートルの
第四のn形ドープ止半導体合金(シリコン二水素ニリン
)層20d ’を、層20 d ’上に厚さ約35ナノ
メートルの第四の真性半導体合金(シリコン:水素)層
18 d ’を、層18 d ’上に厚さ約10ナノメ
ートルの第四のP形ドープ半導体合金くシリコン:フッ
素:水素ニホウ素)層16 d ”’を、層166 ’
上に厚さ約60ナノメートルのTTOII22を、そし
て層22上にグリッドフィガ部24を堆積した。
ートルの厚さの第一のn形ドープ半導体合金層(シリコ
ン:水素: ’) ン) 20a″’を、層20a″
′上に厚さ約350ナノメートルの第一の真性半導体合
金(シリコン:ゲルマニウム:水素)層18a″′を、
層18a″′上に厚さ約10ナノメートルの第一のP形
ドープ半導体合金(シリコン:フッ素二水素ニホウ素)
層16a″′を、層16 a ’上に厚さ約10ナノメ
ートルの第二のn形ドープ半導体合金(シリコン:水素
ニリン)層20 b ’を、層20 b ’上に厚さ約
300ナノメートルの第二の真性半導体合金(シリコン
:水素)層18b″′を、層18b ’上に厚さ約10
ナノメートルの第二のP形ドープ半導体合金(シリコン
:フッ素:水素ニホウ素)層16b”を、層16 b
’上に厚さ約10ナノメートルの第三のn形ドープ半導
体合金(シリコン:水素ニリン) 層20c″’を、層
20 c ’上に厚さ約100ナノメートルの第三の真
性半導体合金(シリコン:水素)層18 C’を、層1
8 ’上に厚さ約10ナノメートルの第三のP形ドープ
半導体合金(シリコン:フッ素:水素ニホウ素)層16
c ’を、層16C’上に厚さ約10ナノメートルの
第四のn形ドープ止半導体合金(シリコン二水素ニリン
)層20d ’を、層20 d ’上に厚さ約35ナノ
メートルの第四の真性半導体合金(シリコン:水素)層
18 d ’を、層18 d ’上に厚さ約10ナノメ
ートルの第四のP形ドープ半導体合金くシリコン:フッ
素:水素ニホウ素)層16 d ”’を、層166 ’
上に厚さ約60ナノメートルのTTOII22を、そし
て層22上にグリッドフィガ部24を堆積した。
ボンからなる先駆体気体混合物、最下部真性半導体合金
層を形成するためにはシラン、水素、ゲルマン及びアル
ゴンからなる先駆体気体混合物、上部の真性半導体合金
層を形成するためにはシラン、水素及びアルゴンからな
る先駆体気体を混合物、P形ドープ半導体合金層を形成
するためにはシラン、水素及び三フッ化ホウ素からなる
先駆体気体混合物からグロー放電デポジットした。真性
半導体合金層18a″’はグレージングした。即ち、こ
の層の上部10ナノメートルはゲルマンを除く先述の先
駆体気体混合物からデポジットした。第一のデポジット
されたセル12 a ’は約1.5eVのバンドギャッ
プを有し、第二、第三及び第四セル12 b ’、 1
2c″’ 、 12d″’はそれぞれ約1.7cVのバ
ンドギャップを有する。
層を形成するためにはシラン、水素、ゲルマン及びアル
ゴンからなる先駆体気体混合物、上部の真性半導体合金
層を形成するためにはシラン、水素及びアルゴンからな
る先駆体気体を混合物、P形ドープ半導体合金層を形成
するためにはシラン、水素及び三フッ化ホウ素からなる
先駆体気体混合物からグロー放電デポジットした。真性
半導体合金層18a″’はグレージングした。即ち、こ
の層の上部10ナノメートルはゲルマンを除く先述の先
駆体気体混合物からデポジットした。第一のデポジット
されたセル12 a ’は約1.5eVのバンドギャッ
プを有し、第二、第三及び第四セル12 b ’、 1
2c″’ 、 12d″’はそれぞれ約1.7cVのバ
ンドギャップを有する。
くり返すが、このデバイスは各セルに対して別のバンド
ギャップをもたせることによって、最適化されていない
。電池128″′だけが、上側の三つの光起電力セルの
バンドギャップとは異なるバンドギャップを有する半導
体合金材料で形成されている。この実施例の四つの重ね
合わせたnipミル形光起電力セル12a″、 12b
″’ 、 12c”’ 、 12dll’は、第4図の
光起電力デバイスを形成するために積重ねたpin形光
起電力セル12a″、12b″、12c”とはず同様で
あった。四タンデムの光起電力デバイス10″′の開放
電圧は約3.349ボルト、曲線因子は約0、709、
短絡電流密度は約3.203mA / cti 、効率
は約7.61パーセントであった。光活性層の厚さと、
新規な微結晶性Pドープ半導体材料によって与えられる
高いつくりつけポテンシャルとのために、後もなお当初
の光変換率の97パーセントに動作した。
ギャップをもたせることによって、最適化されていない
。電池128″′だけが、上側の三つの光起電力セルの
バンドギャップとは異なるバンドギャップを有する半導
体合金材料で形成されている。この実施例の四つの重ね
合わせたnipミル形光起電力セル12a″、 12b
″’ 、 12c”’ 、 12dll’は、第4図の
光起電力デバイスを形成するために積重ねたpin形光
起電力セル12a″、12b″、12c”とはず同様で
あった。四タンデムの光起電力デバイス10″′の開放
電圧は約3.349ボルト、曲線因子は約0、709、
短絡電流密度は約3.203mA / cti 、効率
は約7.61パーセントであった。光活性層の厚さと、
新規な微結晶性Pドープ半導体材料によって与えられる
高いつくりつけポテンシャルとのために、後もなお当初
の光変換率の97パーセントに動作した。
効率の高い光起電力デバイスの作製に加えて、本発明P
形ドープ広バンドギャップ微結晶性半導体合金材料は他
のタイプの電子デバイスの製造に有利に利用してもよい
。例えば、複数のi’1llFl!ダイオードを有する
メモリアレイは微結晶性材料の導入によって改良される
だろう。さらに、電界効果トランジスタのようhe膜ト
ランジスタ、及びCMO8t−ランジスタを含むトラン
ジシスタのアレイは、P形ドープ微結晶性材料の導入に
よって同様に改良されるだろう。本発明の微結晶性半導
体合金材料は、コンタクト、回路線路、母線類及びその
他の集積回路の製造に用いられる導電部材を形成するた
めに用いられてもよい。
形ドープ広バンドギャップ微結晶性半導体合金材料は他
のタイプの電子デバイスの製造に有利に利用してもよい
。例えば、複数のi’1llFl!ダイオードを有する
メモリアレイは微結晶性材料の導入によって改良される
だろう。さらに、電界効果トランジスタのようhe膜ト
ランジスタ、及びCMO8t−ランジスタを含むトラン
ジシスタのアレイは、P形ドープ微結晶性材料の導入に
よって同様に改良されるだろう。本発明の微結晶性半導
体合金材料は、コンタクト、回路線路、母線類及びその
他の集積回路の製造に用いられる導電部材を形成するた
めに用いられてもよい。
第1図は複数個のpln形セルを含むタンデム体合金材
料の薄膜層を順次デポジットするためのデポジション装
置の概略的断面図、第3図は二つのn1pセルを含んで
おり、第1図のデバイスに類似のデュアル・バンドギャ
ップ・タンデム光起電力デバイスの断面説明図、第4図
は三つのn1p−セルを含んでおり第1図のデバイスに
類似のデュアル・バンドギャップ・タンデム光起電力デ
バイスの断面説明図、第5図は四つのnipミルセルん
でおり第1図のデバイスに類似のデュアル・バンドギャ
ップ・タンデム光起電力デバイスの断面説明図である。 10・・・・・・光起電力デバイス、11・・・・・・
基板、12a、 12b、 12c ・−・−・−セル
、16a、 16b、 16cm・−半導体層(P形)
、18a、18b、18cm・・−=半導体層(真性
)、20a、20b、20c ・−・−半導体層(n形
)、22・・・・・・T2O層、24・・・・・・電極
グリッド、26・・・・・・膜形成装置、28,30.
32・・・・・・チャンバ、38・・・・・・電源、4
0・−・・・・輻射加熱素子、50・・・・・・磁気的
素子。 IG 2 IG3 FIG、 5 手続補正書 昭和60年12月13日 2、発明の名称 フッ素化されP形ドープされた微
結品性半導体合金及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ソウヴオニクス・ソーラー・システムズ
4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1番14
号 山田ビル(郵便番号160)電話(03) 35
4−86238、補正の内容 明細書中、特許請求
の範囲を別紙の通り補正する。 矛 ?−わ 2、特許請求の範囲 〈1) フッ素化されP形ドープされた微結晶性シリ
コンをベースとする半導体合金の製造方法であって、1
パーセント股jのシリコン含有半導体先駆体ガスと、1
パーセント未Jのホウ素含有ドープ物質先駆体ガスと、
90パーセントより多い希釈ガスとを含んでおり、前記
ガスのうち少なくとも一種のガスがフッ素を含む気体状
混合物中にグロー放電を発生させることによって、半導
体合金膜をデポジットすることからなるフッ素化されP
形ドープされた微結晶性シリコンをベースとする半導体
合金の製造方法。 ■ 前記半導体先駆体ガスが、シラン、シランとゲルマ
ンとの混合物、四フッ化シリコン、及び四フッ化シリコ
ンとゲルマンとの混合物より実質的になるグループから
選択されたものである特許請求の範囲第1項に記載の方
法。 ■ 前記ドープ物質先駆体ガスが、三フッ化ホウ素及び
ジボランから実質的になるグループから選択されたもの
である特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (4) 光学的及び電気的に直列の関係になるように
一つの層が他の層の頂部上に配置されてなる複数のアモ
ルファス半導体合金材料層を有する光起電力構造体であ
って、真性形層内に電界領域内を形成して入射光線の吸
収によって該電界領域内に生成された電子正孔対を収集
するためにP形導電層、真性形層及びn形層を有してお
り、前記P形層が、0.1電子ボルト未満の活性化エネ
ルギ、0、5ohm−1cm−’より大きい電気伝導度
、及び1.9電子ボルトより大きいバンドギャップを有
しており、シリコンをベースとするフッ素化されホウ素
のドープされた微結晶性層である光起電力構造体。 <5) 光学的及び電気的に直列の関係になるように
一つの層が他の層の頂部の上に配置されてなる複数のア
モルファス半導体合金材料層を有するタンデム光起電力
構造体であって、MJLg2電界領域を形成して入射光
線の吸収によって該電界領域内に生じる電子正孔対を収
集するために反対にドープされた複数の層を有しており
、前記ドープ層の少なくとも一つが、0.11子ボルト
未満の活性化エネルギ、0.5or+n+−1cm−’
よりも大きい電気伝導度、及び1.9電子ボルトよりも
大きいバンドギャップを有しており、シリコンをベース
とするフッ素化されホウ素のドープされた微結晶性層で
あるタンデム光起電力構造体。 (6) 少なくとも80体積パーセントの微結晶性包
含物を含む、改良された、ホウ素がドープされ、P形で
フッ素化された、シリコンをベースとする半導体合金。 ■ 活性化エネルギが約0.1電子ボルト未満である特
許請求の範囲第6項に記載の合金。 (印 電気伝導度が0.5ohm−1cm−1よりも大
きい特許請求の範囲第6項に記載の合金。 ■ バンドギャップが 1.9電子ボルトよりも大きい
特許請求の範囲第6項に記載の合金。 00 550ナノメートルでの吸収係数が3×104c
m−1未満である特許請求の範囲第6項に記載の合金。
料の薄膜層を順次デポジットするためのデポジション装
置の概略的断面図、第3図は二つのn1pセルを含んで
おり、第1図のデバイスに類似のデュアル・バンドギャ
ップ・タンデム光起電力デバイスの断面説明図、第4図
は三つのn1p−セルを含んでおり第1図のデバイスに
類似のデュアル・バンドギャップ・タンデム光起電力デ
バイスの断面説明図、第5図は四つのnipミルセルん
でおり第1図のデバイスに類似のデュアル・バンドギャ
ップ・タンデム光起電力デバイスの断面説明図である。 10・・・・・・光起電力デバイス、11・・・・・・
基板、12a、 12b、 12c ・−・−・−セル
、16a、 16b、 16cm・−半導体層(P形)
、18a、18b、18cm・・−=半導体層(真性
)、20a、20b、20c ・−・−半導体層(n形
)、22・・・・・・T2O層、24・・・・・・電極
グリッド、26・・・・・・膜形成装置、28,30.
32・・・・・・チャンバ、38・・・・・・電源、4
0・−・・・・輻射加熱素子、50・・・・・・磁気的
素子。 IG 2 IG3 FIG、 5 手続補正書 昭和60年12月13日 2、発明の名称 フッ素化されP形ドープされた微
結品性半導体合金及びその製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ソウヴオニクス・ソーラー・システムズ
4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1番14
号 山田ビル(郵便番号160)電話(03) 35
4−86238、補正の内容 明細書中、特許請求
の範囲を別紙の通り補正する。 矛 ?−わ 2、特許請求の範囲 〈1) フッ素化されP形ドープされた微結晶性シリ
コンをベースとする半導体合金の製造方法であって、1
パーセント股jのシリコン含有半導体先駆体ガスと、1
パーセント未Jのホウ素含有ドープ物質先駆体ガスと、
90パーセントより多い希釈ガスとを含んでおり、前記
ガスのうち少なくとも一種のガスがフッ素を含む気体状
混合物中にグロー放電を発生させることによって、半導
体合金膜をデポジットすることからなるフッ素化されP
形ドープされた微結晶性シリコンをベースとする半導体
合金の製造方法。 ■ 前記半導体先駆体ガスが、シラン、シランとゲルマ
ンとの混合物、四フッ化シリコン、及び四フッ化シリコ
ンとゲルマンとの混合物より実質的になるグループから
選択されたものである特許請求の範囲第1項に記載の方
法。 ■ 前記ドープ物質先駆体ガスが、三フッ化ホウ素及び
ジボランから実質的になるグループから選択されたもの
である特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (4) 光学的及び電気的に直列の関係になるように
一つの層が他の層の頂部上に配置されてなる複数のアモ
ルファス半導体合金材料層を有する光起電力構造体であ
って、真性形層内に電界領域内を形成して入射光線の吸
収によって該電界領域内に生成された電子正孔対を収集
するためにP形導電層、真性形層及びn形層を有してお
り、前記P形層が、0.1電子ボルト未満の活性化エネ
ルギ、0、5ohm−1cm−’より大きい電気伝導度
、及び1.9電子ボルトより大きいバンドギャップを有
しており、シリコンをベースとするフッ素化されホウ素
のドープされた微結晶性層である光起電力構造体。 <5) 光学的及び電気的に直列の関係になるように
一つの層が他の層の頂部の上に配置されてなる複数のア
モルファス半導体合金材料層を有するタンデム光起電力
構造体であって、MJLg2電界領域を形成して入射光
線の吸収によって該電界領域内に生じる電子正孔対を収
集するために反対にドープされた複数の層を有しており
、前記ドープ層の少なくとも一つが、0.11子ボルト
未満の活性化エネルギ、0.5or+n+−1cm−’
よりも大きい電気伝導度、及び1.9電子ボルトよりも
大きいバンドギャップを有しており、シリコンをベース
とするフッ素化されホウ素のドープされた微結晶性層で
あるタンデム光起電力構造体。 (6) 少なくとも80体積パーセントの微結晶性包
含物を含む、改良された、ホウ素がドープされ、P形で
フッ素化された、シリコンをベースとする半導体合金。 ■ 活性化エネルギが約0.1電子ボルト未満である特
許請求の範囲第6項に記載の合金。 (印 電気伝導度が0.5ohm−1cm−1よりも大
きい特許請求の範囲第6項に記載の合金。 ■ バンドギャップが 1.9電子ボルトよりも大きい
特許請求の範囲第6項に記載の合金。 00 550ナノメートルでの吸収係数が3×104c
m−1未満である特許請求の範囲第6項に記載の合金。
Claims (10)
- (1)フッ素化されP形ドープされた微結晶性シリコン
をベースとする半導体合金の製造方法であって、1パー
セント末端のシリコン含有半導体先駆体ガスと、1パー
セント末端のホウ素含有ドープ物質先駆体ガスと、90
パーセントより多い希釈ガスとを含んでおり、前記ガス
のうち少なくとも一種のガスがフッ素を含む気体状混合
物中にグロー放電を発生させることによって、半導体合
金膜をデポジットすることからなるフッ素化されP形ド
ープされた微結晶性シリコンをベースとする半導体合金
の製造方法。 - (2)前記半導体先駆体ガスが、シラン、シランとゲル
マンとの混合物、四フッ化シリコン、及び四フッ化シリ
コンとゲルマンとの混合物より実質的になるグループか
ら選択されたものである特許請求の範囲第1項に記載の
方法。 - (3)前記ドープ物質先駆体ガスが、三フッ化ホウ素及
びジボランから実質的になるグループから選択されたも
のである特許請求の範囲第1項に記載の方法。 - (4)光学的及び電気的に直列の関係になるように一つ
の層が他の層の頂部上に配置されてなる複数のアモルフ
ァス半導体合金材料層を有する光起電力構造体であって
、真性形層内に電界領域内を形成して入射光線の吸収に
よつて該電界領域内に生成された電子正孔対を収集する
ためにP形導電層、真性形層及びn形層を有しており、
前記P形層が、0.1電子ボルト未満の活性化エネルギ
、0.5ohm^−^1cm^−^1より大きい電気伝
導度、及び1.9電子ボルトより大きいバンドギャップ
を有しており、シリコンをベースとするフッ素化されホ
ウ素のドープされた微結晶性層である光起電力構造体。 - (5)光学的及び電気的に直列の関係になるように一つ
の層が他の層の頂部の上に配置されてなる複数のアモル
ファス半導体合金材料層を有するタンデム光起電力構造
体であつて、電界領域を形成して入射光線の吸収によつ
て該電界領域内に生じる電子正孔対を収集するために反
対にドープされた複数の層を有しており、前記ドープ層
の少なくとも一つが、0.1電子ボルト未満の活性化エ
ネルギ、0.5ohm^−^1cm^−^1よりも大き
い電気伝導度、及び1.9電子ボルトよりも大きいハン
ドギャップを有しており、シリコンをベースとするフッ
素化されホウ素のドープされた微結晶性層であるタンデ
ム光起電力構造体。 - (6)少なくとも80体積パーセントの微結晶性包含物
を含む、改良された、ホウ素がドープされ、P形でフッ
素化された、シリンコをベースとする半導体合金。 - (7)活性化エネルギが約0.1電子ボルト未満である
特許請求の範囲第6項に記載の合金。 - (8)電気伝導度が0.5ohm^−^1cm^−^1
よりも大きい特許請求の範囲第6項に記載の合金。 - (9)バンドギャップが1.9電子ボルトよりも大きい
特許請求の範囲第6項に記載の合金。 - (10)550ナノメートルでの吸収係数が3×10c
m^−^1未満である特許請求の範囲第6項に記載の合
金。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US667659 | 1984-11-02 | ||
US06/667,659 US4600801A (en) | 1984-11-02 | 1984-11-02 | Fluorinated, p-doped microcrystalline silicon semiconductor alloy material |
US701320 | 1985-02-13 | ||
US06/701,320 US4609771A (en) | 1984-11-02 | 1985-02-13 | Tandem junction solar cell devices incorporating improved microcrystalline p-doped semiconductor alloy material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61174714A true JPS61174714A (ja) | 1986-08-06 |
JPH07123111B2 JPH07123111B2 (ja) | 1995-12-25 |
Family
ID=27099736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60246126A Expired - Lifetime JPH07123111B2 (ja) | 1984-11-02 | 1985-11-01 | 半導体膜の製造方法及び光起電力構造体の製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4609771A (ja) |
EP (1) | EP0189636A1 (ja) |
JP (1) | JPH07123111B2 (ja) |
CN (1) | CN85108047B (ja) |
AU (1) | AU572065B2 (ja) |
BR (1) | BR8505441A (ja) |
CA (1) | CA1226658A (ja) |
ES (2) | ES8701856A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0494172A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-03-26 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | 非晶質光電変換装置およびその製造方法 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5588994A (en) * | 1980-04-10 | 1996-12-31 | Massachusetts Institute Of Technology | Method of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom |
JP2686928B2 (ja) * | 1985-08-26 | 1997-12-08 | アンリツ株式会社 | シリコン・ゲルマニウム混晶薄膜導電体 |
JPH0693519B2 (ja) * | 1987-09-17 | 1994-11-16 | 株式会社富士電機総合研究所 | 非晶質光電変換装置 |
US5176758A (en) * | 1991-05-20 | 1993-01-05 | United Solar Systems Corporation | Translucent photovoltaic sheet material and panels |
US5246506A (en) * | 1991-07-16 | 1993-09-21 | Solarex Corporation | Multijunction photovoltaic device and fabrication method |
ES2042374B1 (es) * | 1991-07-24 | 1994-06-16 | Ramos Jose Alejo | Dosificador de papel higienico de doble uso. |
JPH05243596A (ja) * | 1992-03-02 | 1993-09-21 | Showa Shell Sekiyu Kk | 積層型太陽電池の製造方法 |
WO1995026571A1 (en) * | 1994-03-25 | 1995-10-05 | Amoco/Enron Solar | Stabilized amorphous silicon and devices containing same |
JP3062012B2 (ja) * | 1994-08-25 | 2000-07-10 | シャープ株式会社 | 液晶ライトバルブ |
JP3437386B2 (ja) * | 1996-09-05 | 2003-08-18 | キヤノン株式会社 | 光起電力素子、並びにその製造方法 |
AU756358B2 (en) * | 1996-09-05 | 2003-01-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Photovoltaic element and method of and apparatus for manufacturing the same |
US5977476A (en) * | 1996-10-16 | 1999-11-02 | United Solar Systems Corporation | High efficiency photovoltaic device |
US6159300A (en) * | 1996-12-17 | 2000-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus for forming non-single-crystal semiconductor thin film, method for forming non-single-crystal semiconductor thin film, and method for producing photovoltaic device |
US6303945B1 (en) * | 1998-03-16 | 2001-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Semiconductor element having microcrystalline semiconductor material |
JP2005197608A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 光電変換装置 |
TWI438953B (zh) | 2008-01-30 | 2014-05-21 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | 電子組件之製造方法及電子組件 |
EP2248183A2 (en) | 2008-02-28 | 2010-11-10 | New Millennium Solar Equipment Corp. | Insulating glass unit with integrated mini-junction device |
US20130206219A1 (en) * | 2010-08-06 | 2013-08-15 | Juanita N. Kurtin | Cooperative photovoltaic networks and photovoltaic cell adaptations for use therein |
US8273641B2 (en) * | 2010-08-12 | 2012-09-25 | Ovshinsky Innovation Llc | Plasma deposition of amorphous semiconductors at microwave frequencies |
US10205042B2 (en) | 2012-01-26 | 2019-02-12 | Fundació Institut De Ciències Fotòniques | Photoconversion device with enhanced photon absorption |
US9842947B2 (en) * | 2012-01-26 | 2017-12-12 | Fundacio Institut De Ciencies Fotoniques | Photoconversion device with enhanced photon absorption |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5767020A (en) * | 1980-10-15 | 1982-04-23 | Agency Of Ind Science & Technol | Thin silicon film and its manufacture |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2536174C3 (de) * | 1975-08-13 | 1983-11-03 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zum Herstellen von polykristallinen Siliciumschichten für Halbleiterbauelemente |
JPS56122123A (en) * | 1980-03-03 | 1981-09-25 | Shunpei Yamazaki | Semiamorphous semiconductor |
US4400409A (en) * | 1980-05-19 | 1983-08-23 | Energy Conversion Devices, Inc. | Method of making p-doped silicon films |
JPS56165371A (en) * | 1980-05-26 | 1981-12-18 | Shunpei Yamazaki | Semiconductor device |
JPS57160174A (en) * | 1981-03-30 | 1982-10-02 | Hitachi Ltd | Thin film solar battery |
JPS58139478A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-18 | Agency Of Ind Science & Technol | アモルフアス太陽電池 |
JPS5963673A (ja) * | 1982-10-01 | 1984-04-11 | Hitachi Ltd | 光電池 |
JPS59108370A (ja) * | 1982-12-14 | 1984-06-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 光起電力装置 |
JPH065765B2 (ja) * | 1982-12-23 | 1994-01-19 | 株式会社半導体エネルギ−研究所 | 光電変換装置 |
US4496788A (en) * | 1982-12-29 | 1985-01-29 | Osaka Transformer Co., Ltd. | Photovoltaic device |
-
1985
- 1985-02-13 US US06/701,320 patent/US4609771A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-10-03 CA CA000492118A patent/CA1226658A/en not_active Expired
- 1985-10-07 EP EP85307162A patent/EP0189636A1/en not_active Ceased
- 1985-10-24 AU AU49044/85A patent/AU572065B2/en not_active Ceased
- 1985-10-31 ES ES548407A patent/ES8701856A1/es not_active Expired
- 1985-10-31 BR BR8505441A patent/BR8505441A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-11-01 JP JP60246126A patent/JPH07123111B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-02 CN CN85108047A patent/CN85108047B/zh not_active Expired
-
1986
- 1986-04-30 ES ES554538A patent/ES8900101A1/es not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5767020A (en) * | 1980-10-15 | 1982-04-23 | Agency Of Ind Science & Technol | Thin silicon film and its manufacture |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0494172A (ja) * | 1990-08-10 | 1992-03-26 | Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd | 非晶質光電変換装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU572065B2 (en) | 1988-04-28 |
JPH07123111B2 (ja) | 1995-12-25 |
AU4904485A (en) | 1986-05-08 |
ES8701856A1 (es) | 1986-12-01 |
ES8900101A1 (es) | 1988-12-01 |
CN85108047A (zh) | 1986-07-16 |
BR8505441A (pt) | 1986-08-05 |
CN85108047B (zh) | 1988-09-07 |
CA1226658A (en) | 1987-09-08 |
US4609771A (en) | 1986-09-02 |
EP0189636A1 (en) | 1986-08-06 |
ES548407A0 (es) | 1986-12-01 |
ES554538A0 (es) | 1988-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61174714A (ja) | 半導体膜の製造方法及び光起電力構造体の製造方法 | |
Tsakalakos et al. | Silicon nanowire solar cells | |
US8435825B2 (en) | Methods for fabrication of nanowall solar cells and optoelectronic devices | |
Yang et al. | Single-crystalline branched zinc phosphide nanostructures: synthesis, properties, and optoelectronic devices | |
JP5324222B2 (ja) | ナノ構造およびそれを実施する光起電力セル | |
US20080110486A1 (en) | Amorphous-crystalline tandem nanostructured solar cells | |
US20080169017A1 (en) | Multilayered Film-Nanowire Composite, Bifacial, and Tandem Solar Cells | |
EP0141537A1 (en) | Solar cell made from amorphous superlattice material | |
US20160343899A1 (en) | Photovoltaic devices with an interfacial band-gap modifying structure and methods for forming the same | |
US20130192663A1 (en) | Single and multi-junction light and carrier collection management cells | |
Pudasaini et al. | Aluminum oxide passivated radial junction sub-micrometre pillar array textured silicon solar cells | |
Zhang | Study of fluorine-doped tin oxide (FTO) thin films for photovoltaics applications | |
Wu et al. | Direct synthesis of high-density lead sulfide nanowires on metal thin films towards efficient infrared light conversion | |
Sohrabi et al. | Optimization of third generation nanostructured silicon-based solar cells | |
US20120164781A1 (en) | Disordered Nanowire Solar Cell | |
JP7531223B2 (ja) | 高効率グラフェン/ワイドバンドギャップ半導体ヘテロ接合太陽電池セル | |
Park et al. | Transparent and conductive multi-functional window layer for thin-emitter Si solar cells | |
JP2003142705A (ja) | 光起電力素子 | |
Flicker | Three-dimensional carbon nanotube based photovoltaics | |
CN118591894A (zh) | 使用硅颗粒的用于光伏器件的方法和系统 | |
Alfadhili | Development of Back Contacts for CdTe Thin Films Solar Cells | |
CN118315449A (zh) | 太阳能电池及其制备方法和应用 | |
JPS6284571A (ja) | 多層構造型アモルフアス太陽電池 | |
Oliva | Regular arrays of QDs by solution processing | |
KR20130051767A (ko) | 3차원 탄소나노튜브 네트워크를 포함하는 태양전지 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |