JPS61172618A - 金属管の表面硬化法 - Google Patents
金属管の表面硬化法Info
- Publication number
- JPS61172618A JPS61172618A JP1403085A JP1403085A JPS61172618A JP S61172618 A JPS61172618 A JP S61172618A JP 1403085 A JP1403085 A JP 1403085A JP 1403085 A JP1403085 A JP 1403085A JP S61172618 A JPS61172618 A JP S61172618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- straightening
- soft
- pipe
- metallic pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D3/00—Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts
- B21D3/02—Straightening or restoring form of metal rods, metal tubes, metal profiles, or specific articles made therefrom, whether or not in combination with sheet metal parts by rollers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は軟質及び半硬質の金属管の表面硬化法に関する
ものである。
ものである。
[従来の技術〕
従来、軟質及び半硬質の金属管の表面硬化方法としては
、導管のくせとりに用いられる鉄製矯正ロールを装備し
たつつみ型ロール矯正機、みぞ型ロール矯正機を使用す
る方法が行なわれていた。
、導管のくせとりに用いられる鉄製矯正ロールを装備し
たつつみ型ロール矯正機、みぞ型ロール矯正機を使用す
る方法が行なわれていた。
[発明が解決しようとする問題点]
しかるに、従来の方法においては矯正ロールが鉄製ロー
ルの為に、軟質及び半硬質の金属管に対しては矯正力が
緩衝することなく作用して、該金属管の硬化程度が大き
くなり、非常に大きな矯正力が作用した場合は関係にも
変化を及ぼし、管長のバラツキも大きくなってしまう欠
点があった。
ルの為に、軟質及び半硬質の金属管に対しては矯正力が
緩衝することなく作用して、該金属管の硬化程度が大き
くなり、非常に大きな矯正力が作用した場合は関係にも
変化を及ぼし、管長のバラツキも大きくなってしまう欠
点があった。
本発明の目的は前記した従来技術の欠点を解消し、金属
管の硬化を少なくし、長さのバラツキの少ない真直な金
属管を得ることの出来る金属管の表面硬化法を提供する
ことにある。
管の硬化を少なくし、長さのバラツキの少ない真直な金
属管を得ることの出来る金属管の表面硬化法を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段]
本発明の要旨は、従来の多ロール矯正機の鉄製 ′矯
正ロールの表面にゴム張りした構造をもった矯正ロール
を用いることにある。
正ロールの表面にゴム張りした構造をもった矯正ロール
を用いることにある。
即ち、軟質及び半硬質の金属管を、矯正ロールの表面に
ゴム張りした多ロール矯正機に通すことを特徴とする金
属管の表面硬化法である。
ゴム張りした多ロール矯正機に通すことを特徴とする金
属管の表面硬化法である。
[作用]
軟質及び半硬質の金属管、例えば軟質鋼管(なまじ材)
は鉄製ロールで直接矯正される場合、導管表面が鉄製ロ
ール表面そのままの矯正力を受は緩衝することがないが
、鉄製p−シル表面ゴム、即ちゴム又はゴム、類似物の
ような弾性ある物質を張ったものを使用すると軟質及び
半硬質の金属管の硬度がゴムより高い為、ゴムが該金属
管に緩衝した状態での矯正力になり従って硬化程度を低
くすることが出来且該金属管径の変化も少く長さのバラ
ツキも少なくなるのである。
は鉄製ロールで直接矯正される場合、導管表面が鉄製ロ
ール表面そのままの矯正力を受は緩衝することがないが
、鉄製p−シル表面ゴム、即ちゴム又はゴム、類似物の
ような弾性ある物質を張ったものを使用すると軟質及び
半硬質の金属管の硬度がゴムより高い為、ゴムが該金属
管に緩衝した状態での矯正力になり従って硬化程度を低
くすることが出来且該金属管径の変化も少く長さのバラ
ツキも少なくなるのである。
[寅施例]
第1図に示す様な構造の矯正ロールをもった多ロール矯
正機を使用し、軟質鋼管の表面硬化を行なった。矯正ロ
ールは、鉄製ロール(1)を芯として表面にゴム(2)
をコーティングしたものである。その結果は、鉄製ロー
ルの場合に比較して硬化程度を10〜20℃、長さのバ
ラツキを40〜60%低くすることが出来た。
正機を使用し、軟質鋼管の表面硬化を行なった。矯正ロ
ールは、鉄製ロール(1)を芯として表面にゴム(2)
をコーティングしたものである。その結果は、鉄製ロー
ルの場合に比較して硬化程度を10〜20℃、長さのバ
ラツキを40〜60%低くすることが出来た。
C発明の効果コ
本発明により、軟質及び半硬質の表面硬化が従来の矯正
機を使用し、只盾正ロールを鉄製ロールよりゴム張りロ
ールに取換えるだけで、硬化程度を低く且つ容易に調節
することが出来る様になり、管径及び長さの変化とバラ
ツキの少い真直なしかも管表面に傷をもたない表面硬化
した金属管が得られ、品質上、コスト上効果が大きい。
機を使用し、只盾正ロールを鉄製ロールよりゴム張りロ
ールに取換えるだけで、硬化程度を低く且つ容易に調節
することが出来る様になり、管径及び長さの変化とバラ
ツキの少い真直なしかも管表面に傷をもたない表面硬化
した金属管が得られ、品質上、コスト上効果が大きい。
第1図は本発明で使用する多ロール矯正機に用いるゴム
張り矯正ロールの一実施例を示す縦断面図である。 1:鉄製ロール、2:ゴム・コーティング。
張り矯正ロールの一実施例を示す縦断面図である。 1:鉄製ロール、2:ゴム・コーティング。
Claims (1)
- (1)軟質及び半硬質の金属管を、矯正ロールの表面に
ゴム張りした多ロール矯正機に通すことを特徴とする金
属管の表面硬化法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1403085A JPS61172618A (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 | 金属管の表面硬化法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1403085A JPS61172618A (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 | 金属管の表面硬化法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61172618A true JPS61172618A (ja) | 1986-08-04 |
Family
ID=11849758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1403085A Pending JPS61172618A (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 | 金属管の表面硬化法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61172618A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2604930A1 (fr) * | 1986-10-01 | 1988-04-15 | Ural I Trubnoi Promysh | Cylindre de machines a dresser |
-
1985
- 1985-01-28 JP JP1403085A patent/JPS61172618A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2604930A1 (fr) * | 1986-10-01 | 1988-04-15 | Ural I Trubnoi Promysh | Cylindre de machines a dresser |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5640866A (en) | Roll for rolling mill and roll-shift type rolling mill | |
JPS61172618A (ja) | 金属管の表面硬化法 | |
ES8202728A1 (es) | Un estabilizador hueco para un vehiculo | |
GB1466500A (en) | Methods of producing high tensile strength and high toughness pipe bends | |
JPS5611111A (en) | Manufacture of elbow by bending pipe possessing irregular wall thickness | |
JPS61262430A (ja) | 管の小r曲げベンダー | |
JP2991050B2 (ja) | 高純度ガス用ステンレス鋼管 | |
JPS5476471A (en) | Roller straightening method for steel shape and vertical roller for use of this method | |
SU724242A1 (ru) | Способ гибки ошипованной трубы | |
JPH03248718A (ja) | 管の曲り矯正方法 | |
JPS637364Y2 (ja) | ||
JPS63171220A (ja) | 鋼管の曲げ加工法 | |
JPS63210236A (ja) | 耐サワ−用高コラプス油井管の製造法 | |
SU567526A1 (ru) | Способ правки труб овального сечени | |
JPS632515A (ja) | 角管の製造方法 | |
DE50000912D1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Metallrohren | |
FR2393633A1 (fr) | Procede et installation de fabrication d'objets metalliques cintres | |
SU956101A1 (ru) | Формователь дл закатки концов труб | |
JPH046768B2 (ja) | ||
JPH0349642B2 (ja) | ||
SU420694A1 (ru) | Сталь | |
JPS61199516A (ja) | ステンレス鋼熱延鋼帯の形状矯正方法 | |
JPH03281726A (ja) | 高張力線材の製造方法 | |
JPH0367450B2 (ja) | ||
Su et al. | Repair of Bend Pipe in Cooling Stave of Blast Furnace |