JPS61172569A - ゴルフボ−ルの自動供給装置 - Google Patents

ゴルフボ−ルの自動供給装置

Info

Publication number
JPS61172569A
JPS61172569A JP1621585A JP1621585A JPS61172569A JP S61172569 A JPS61172569 A JP S61172569A JP 1621585 A JP1621585 A JP 1621585A JP 1621585 A JP1621585 A JP 1621585A JP S61172569 A JPS61172569 A JP S61172569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
chuck
tee
swing arm
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1621585A
Other languages
English (en)
Inventor
修 中川
中川 由信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1621585A priority Critical patent/JPS61172569A/ja
Publication of JPS61172569A publication Critical patent/JPS61172569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ゴルフの打撃練習のため、ティ上にゴルフ
ボールを自動的に載置供給するゴルフボール自動供給装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
ゴルフの打撃練習時に、ボールをティ上にセットする動
作は極めて面倒であるため、打撃ごとにボールを自動的
にティアツブするボール自動供給装置がすでに提案され
ている。
従来のボール自動供給装置は、ティを上下動自在とし、
ティは下降位置で供給されたボールを受取り、上昇によ
りマット上へボールを持上げ、ティアツブの状態とする
ようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、ティを上下動させる構造は、マットの下にテ
ィの上下動を許容するスペースが必要になり、上下の寸
法が高くなり、しかも装置をマットの下に収納しなけれ
ばならない。
このため、打撃練習場の装置セット部分に充分な高さ寸
法が必要になり、練習場の階上の如く、上下寸法に制限
のある場所にはセットすることができないと共に、セッ
トできる条件の場合でも床面を掘削しなければならない
ため、設置コストが高くつくという問題がある。
この充用は上記のような問題を解決するためになされた
ものであり、床面上に載置するだけで設装置でき、設置
コストが安く、ゴルフ練習場の階上部分をこも設置でき
るゴルフボールの自動供給装置を促供するのが目的であ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するため、この発明は、先端
にボール掴持用のチャックを備え、一定角度の範囲を往
復回動する旋回アームと、前記旋回アームの一方停止位
置におけるチャックの直上に先端を臨ませたボール排出
シュートと、前記ボール排出シュートの先端直下の位置
に上下高さが調整自在となるように配置され、排出シュ
ートから排出されたボールをチャックが掴持できるよう
に保持するボール受台と、前記旋回アームの他方停止位
置におけるチャックの直下位置に上下高さが調整自在と
なるよう配置され、チャックからボールを受取るティと
で構成され、前記ボール受台とティが同調して上下動す
るようにしたものである。
〔作 用〕
旋回アームがボール受台側に停止すると、排出シュート
からボールが1個だけ排出され、チャック内を通り、直
下のボール受台上に載る。
ボール受台上にボールが載ると、チャックが作動してボ
ールを掴み、次に旋回アームは回動してチャックでボー
ルをティ上をこ搬送し、ティ側で旋回アームが停止する
とチャックは開き、この後旋回アームは逆方向に回動し
、ボールをティ上に残したままボール受台側に戻り、テ
ィ上のボールが打撃されてなくなると、チャックは受台
上に供給されたボールを掴み、前記と同様の作動でティ
上にボールを供給する。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
図示のように、ベース1上にモータ2と減速機3を連動
した状態で設置し、減蓮機3の出力軸4に水平の旋回ア
ーム5が取付けられている。
この旋回アーム5は、モータ2の正逆回転制御により、
90°の範囲を往復回動すると共に、先端にボールAを
掴持するチャック6が取付けられている。
チャック6はボールAよりも大径の筒体をアーム5の先
端に垂直状態で固定し、この筒体の下部で旋回方向に向
く両側の位置に、ボールAの直径よりも広幅の切欠7を
設け、アーム5の長手方向に沿う下端部の内部対向面に
、ボール受板8と、ソレノイドやシリンダ等を用いたボ
ール押圧体9とを対設して形成されている。
前記旋回アーム5の退勤停止位置はベース1上に設定さ
れ、この停止位置におけるチャック6の直上に、ボール
排出シュート10の先端が臨んでいる。
ボール排出シュート10は、傾斜下り側の先端に、退勤
停止位置のチャック6と同軸心状の位置関係となる垂直
のガイド筒体11が連通状に設けられ、傾斜上り側の端
部はボール収納箱12の出口と連通している。
ボール収納箱12の出口部分に、ボール排出機構13が
設けられ、収納箱12内のボールAを回転や振動により
排出シュート10に送り出すようになっており、ボール
Aは第2図の如く排出シュート10内に一列に連なって
並ぶことになる。
上記排出シュート10の下り側先端の下部には、シュー
ト内最先端のボールをガイド筒体1■内に取出す間歇取
出機構14が設けられている。
この間歇取出機構14は、第3図と第4図の如く、シュ
ート10の外面に担止した揺動アーム15の先端に、シ
ュート10を貫通する押上軸16を取付け、チャック6
の外面に旋回アーム5が退勤停止位置に戻ったとき、揺
動アーム15を押上げる押圧部材17を設け、ストッパ
ー18に当接して停止する最先端のボールを押上軸16
で押上げることにより、このボールをガイド筒体11に
排出するように形成されている。
前記排出シュート10のガイド筒体11の直下位置にお
けるベース1上に、排出シュート10から排出されたボ
ールを支持するボール受台19が設けられている。
このボール受台19は、固定ガイド20と、このガイド
で上下動自在に保持されたティ21とで形成され、ティ
21の上端で支持したボールAに対し、退勤停止位置に
戻ったアーム5のチャック6は、第3図の如く、切欠7
部分で支障なく通過して外嵌するようになっている。
前記揺動アーム5の移動停止側におけるベース床面にマ
ット22が敷設され、この停止位置でチャック6の直下
に、チャック6からボールAを受取って保持するティ2
3が固定筒24での保持により上下高さの調整が自在と
なるように設けられている。
上記ティ23と前記ボール受台19とは、上端のボール
支持面が同じ水平高さ位置に設定されていると共に、上
下高さの調整が同調するように連動されている。
第4図と第7図は、上記連動機構の一例を示しており、
ティ23及びボール受台19をラック25とピニオン2
6の噛合により上下動させると共に、各ピニオン軸27
.27に取付けたもう、一方のピニオン28と28をラ
ック杆29で連動し、ラック杆29の端部にアーム30
を担止連結した軸31に調整レバー32を取付け、レバ
ー32を回動させて、高、中低とその位置を選ぶことに
より、ボール支持高さを、打撃に用いるクラブに合わせ
て設定できる。
なお、ティ23とボール受台19の高さ調整機構は、図
示のような手動操作式に限るものではなく、例えば油圧
式や電動ジヤツキを用いるようにしてもよい。
また、ティ23上のボールAを打撃するごとに旋回アー
ム5を回動させるため、ペース1上に、ティ23上のボ
ールを検出する光電管33と、ボール受台19上のボー
ルを検出する光電管34とが配置しである。
この発明の自動供給装置は上記のような構成であり、ボ
ール収納箱12内にボールAを投入し、排出シュート1
0内にボールが一列に並び、ティ23を所望高さにセッ
トし、ボール受台19上に19上のボールを検出し、他
の光電管33がティ23上にボールがないのを検出する
ため、チャック6がボール受台19上のボールAを掴持
し、モータ2の起動で旋回アー45は第1図時計方向へ
900回度し、ボール受台19上のボールをティ23上
に移送する。
旋回アーム5が移動側の位置に停止すると、チャック6
が開いてボールAをティ23上にはなし、この後モータ
2の逆転で旋回アーム5は第1図反時計方向へ回動して
退勤側位置に戻り、チャック6がベール受台19上に臨
む。
旋回アーム5が退勤位置に戻ると間歇取出機構14によ
り、排出シュート10内の最先端ボールが押出され、開
いたチャック6を通ってボール支持台19上にボールが
載る。
光電管33がティ23上のボールAを検出しているため
、旋回アーム5は停止したままで待機する。
ティ23上にセットされたボールAを打撃してなくなる
と、光電管33がこれを検出するため、光電管34の受
台19上のボール検出信号・とにより、前記と同様ボー
ルを掴持してティ23上へ供給するものである。
〔効 果〕
以上のように、この発明によると、旋回アームのチャッ
クでボール受台上のボールを掴持してティ上に供給する
ようにしたため、装置全体が床面への載置式となり、打
撃練習場の床面を掘削する必要がなく、設置コストの低
減が図れると共に、打撃練習場の階上部分への設置も可
能になる。
また、ボール受台とティを上下動自在とし、高さを同調
して調整できるようにしたので、ボール受台からティへ
のボールの移送が支障なく行なえ、しかもクラブの種類
に合わせたボールのセット状態が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動供給装置の平面図、第2図は同正面図、第
3図は同上要部を拡大した縦断正面図、第4図は同上に
おけるボール受台部分の縦断側面図、第5図は同横断平
面図、第6図はティの部分を示す縦断側面図、第7図は
ボール受台とティの連動機構を示す斜視図である。 1・・・ペース、2・・・モータ、5・・・旋回アーム
、6・・・チャック、7・・・切欠、10・・・ボール
排出シュート、11・・・ガイド筒体、12・・・ボー
ル収納箱、13・・・ボール排出機構、14・・・間歇
取出機構、19・・・ボール受台、23・・・ティ特許
出願人   中 川   修 同代理人   鎌 1)文 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先端にボール掴持用のチャックを備え、一定角度の範囲
    を往復回動する旋回アームと、前記旋回アームの一方停
    止位置におけるチャックの直上に先端を臨ませたボール
    排出シュートと、前記ボール排出シュートの先端直下の
    位置に上下高さが調整自在となるように配置され、排出
    シュートから排出されたボールをチャックが掴持できる
    ように保持するボール受台と、前記旋回アームの他方停
    止位置におけるチャックの直下位置に上下高さが調整自
    在となるよう配置され、チャックからボールを受取るテ
    イとで構成され、前記ボール受台とテイが同調して上下
    動するように連動されているゴルフボール自動供給装置
JP1621585A 1985-01-28 1985-01-28 ゴルフボ−ルの自動供給装置 Pending JPS61172569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1621585A JPS61172569A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ゴルフボ−ルの自動供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1621585A JPS61172569A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ゴルフボ−ルの自動供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172569A true JPS61172569A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11910301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1621585A Pending JPS61172569A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ゴルフボ−ルの自動供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254181A (ja) * 1988-03-31 1989-10-11 Sogen Boku ゴルフボールの供給装置
JPH0674175U (ja) * 1993-07-22 1994-10-21 相 元 朴 ゴルフボールの供給装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827062B1 (ja) * 1970-07-16 1973-08-18
JPS514779U (ja) * 1974-06-24 1976-01-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827062B1 (ja) * 1970-07-16 1973-08-18
JPS514779U (ja) * 1974-06-24 1976-01-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254181A (ja) * 1988-03-31 1989-10-11 Sogen Boku ゴルフボールの供給装置
JPH0674175U (ja) * 1993-07-22 1994-10-21 相 元 朴 ゴルフボールの供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558802A (en) Carousel type dispenser
US4360204A (en) Golf ball storage and feeder device
US4676397A (en) E-Z-T golf ball dispenser
CN201052930Y (zh) 一种成品托盘堆放装置
CN111805324A (zh) 一种自动上料的磨簧机
US5326107A (en) Apparatus for ball placement on a golf tee
US4815744A (en) Automatic golf ball tee assembly
US4306649A (en) Rotary feeder mechanism for fruit juice extracting apparatus
JPS61172569A (ja) ゴルフボ−ルの自動供給装置
CN111185401A (zh) 基于激光线位移传感器的零件尺寸自动检测自动化设备
US5415409A (en) Device for automatically teeing up golf balls
US6497624B2 (en) Golf practice device
JPH0648625A (ja) フィルムラミネ−ト装置のフィルムロ−ルの自動供給装置
KR101256835B1 (ko) 골프연습용 골프공 자동공급기
US4086798A (en) Loading mechanism for pulley splitter
JP3135886U (ja) ゴルフボール供給装置
CN111186700A (zh) 一种储料设备及上料机
CN209973432U (zh) 一种轴的料道
JPH0741495Y2 (ja) ボール貯溜装置
CN106422296B (zh) 围棋选子机构及其应用的自动理子装置
CN212859049U (zh) 一种自动上料的磨簧机
CN215401657U (zh) 一种精准投送物料装置
JPH1033739A (ja) ゴルフボールの自動ティーアップ装置
CN220131149U (zh) 一种棍体发放装置及自动加工设备
JP3009646U (ja) ゴルフボール供給機のボール供給用アーム