JPS61170544A - 半田こて先用合金 - Google Patents

半田こて先用合金

Info

Publication number
JPS61170544A
JPS61170544A JP832885A JP832885A JPS61170544A JP S61170544 A JPS61170544 A JP S61170544A JP 832885 A JP832885 A JP 832885A JP 832885 A JP832885 A JP 832885A JP S61170544 A JPS61170544 A JP S61170544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
soldering
soldering iron
iron bit
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP832885A
Other languages
English (en)
Inventor
Toranosuke Kawaguchi
寅之輔 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ARUMITSUTO KK
Original Assignee
NIPPON ARUMITSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON ARUMITSUTO KK filed Critical NIPPON ARUMITSUTO KK
Priority to JP832885A priority Critical patent/JPS61170544A/ja
Publication of JPS61170544A publication Critical patent/JPS61170544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、半日こて先用合金に関し、特に本発明は、耐
久性に富む半田とて先用合金に関するものである。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題点) 従来の半日こて先は、銅を主体としたものが多いが、銅
であると、はんだ(Pb−8n)にくわれてその寿命が
短いため、これにコーティングを施すとか、ニッケルめ
っき、鉄めっきを施して用いる場合が多い。最近ではと
くに耐熱性と耐食性を増すために窒化珪素のようなセラ
ミック状のものも出現しており、たとえは、特願昭56
−179120などである。このほかの半日こて先の改
良法としては、鋼材を用いることを前提として、その形
状に工夫をζらしたものなどが数多く出願されている。
実際にはエレクトロニクス業界で連続して用いられてい
る半日こて先は、消耗品であって、1日の稼動で1本を
廃棄処分にするというのが普通である。また、このごろ
のようにはんだ作業のロボット化が広く利用され始めて
いる現状では、はんだこて先の交換ということが、はん
だづけ作業のオートメ化の上でのネックとなっているこ
とが多い。この意味でも使用寿命の長いはんだこてが要
望されている。
本発明は、従来の「はんだこて先は銅」という常識的な
考え方を根本的に打破したもので、その発想はまったく
新規のものであるといえる。
もともと、はんだこて先としては、次のような条件を満
すことが要求されている。
1)はんだ合金とぬれ性のあること、 2)はんだ合金にくわれない(はんだ組成のpb−Sn
と合金化しない]こと、 6)高温で酸化しない(耐熱性のあるJこと、匂 でき
るだけ熱伝導性のいいこと、 などである。上記の条件のうち、はんだとぬれ性があっ
て、しかも合金化しないということは、相反的の性質で
あるので、このような点ではんだこて先の化学組成の決
定上に困難のあることが知られる。
また、4)の熱伝導性のいいことは、熱容量の小さい仁
とを意味するが、日曜大工のように間歇的にはんだ作業
をする場合には、こて光温度を急速に上昇させる上で大
切のことといえるが、工場作業のように連続使用する場
合には、いちど温度が上ってしまえは、作業中の温度変
化が少ないという意味で、むしろ熱容量が大きく、熱伝
導性の悪い方がいいといえる。すなわち、こて先として
の必要性質は、こて先の使用状況によって変ってくる。
さて、本発明によるW −Cr −Co−Mo合金のう
ち、たとえば重量比において18%W、12%Cr +
25%Co,4%Mo 、残部Feよりなる合金は、従
来のこて先としての鋼とほぼ同様のぬれ性を示し、ソル
ダー・グレーティングも十分に可能であった。
このときのはんだとしては、日本アルミツト■製のKR
−19やに入りはんだを用いた。
ついで、このこて先をPb−3n(60%Sn )のは
んだ合金浴(3Co℃)に保ったものの中に5日間、(
120時間)浸漬しておき、引上げ後においても、キの
表面の光輝は失われておらす、Pb −Sn合金浴によ
る腐食はまったく認めることができなかったO 化学組成については、W −Cr −Co −Fe系の
4元系合金でもいいが、W添加量を減少する上でも、耐
食性をいっそう高めるためにも、小量のMO添加が効果
的である。このような意味においては、W・とMOとは
相互関連性を持っているといえる。
Cr添加は本発明合金の耐熱性を高める上で重要な効果
があるといえる。GOはこの合金の靭(じん)性を高め
る作用があり、鍛造などの加工を可能ならしめる。本発
明合金はオーステナイト組織をもっているが、本合金の
溶製に当ってはできるだけCの量が少ない合金原材料を
用いることが望ましい。というのは、Gがあると、炭化
物を作シ易く、加工性と耐食性とを劣化させる結果とな
る。
本発明合金の熱伝導性はオーステナイト組織で金属ある
いはこれらの合金を中空体の中に入れておき、その中空
体の外側からヒーター(たとえば、ニクロム#)で加熱
することによって導伝性を良好にし、こて自体の温度を
比較的急速に上昇させることかできる。
本発明合金は鋳造、あるいは焼結後、1250℃より溶
体化処理を行なった状態では軟かくなるので、冷間加工
を施すこともできるし、切削加工も十分に可能である。
このため、はんだこて先のチップ部分(第2図)のみを
本発明合金で作っておき、こて本体(シャンク)と鍛接
したり、高温ろう(たとえば、銀ろう)を用いてブレー
ジングすることもできる。このようにすると、材料費と
してのコストを節減できる。
また、本発明合金は1250℃の高温度からこれを焼入
れて溶体化処理をした後、6Co′〜750°Cに焼戻
すと、永久磁石としての性質を示してくるので、本合金
製のチップ部分を強磁性体のこて本体モもいいし、鋼に
鉄やニッケルめっきを施したこて本体にチップ部を挿入
して固着することもできる。このときのはんだづゆ作業
温度は、本合金の焼戻し温度よシ低いので、はんだづけ
温度によって磁性は低下してこないという利点もある。
もちろん、磁性がはんだづけ作業上での障害になる場合
には、焼戻し工程を省略すれはいい。
本発明合金(重量比として16%W、14%Cr。
25%Co 、 5%Mo 、残部Fe)こて先を用い
て、IC回路のはんだづけ作業に用い喪ところ、ゆうに
連続1力月の使用に十分にたえた。このようにみると、
こて光材料のコスト高は十分にカバ・−できる。なお、
この作業において作業中の温度変化が少なくて、その作
業性はきわめて良好であった。
このため、はんだづけ用ロボットの出現はさらKいっそ
う促進されるものといえる。
(発明の効果) 以上述べたように本発明の半田こて先用合金は、熱伝導
性ならびに耐久性に優れており、この合金よりなる半日
こて先は特に電子回路部品の半田づ村に好適に用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は低融点金属を用いたはんだこての縦断面図、第
2図ははんだとてチップの斜視図である。 1・・・発明合金、2・・・低融点金属浴、3・・・ニ
クロムIVj!(ヒーター)。 特許出願人 日本アルミ−ット株式会社代 理 人 弁
理士  村  1) 政  治同   弁理士  秦 
 野  拓  也第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、W6〜30%、Cr3〜20%、Co5〜45%を
    含み、残部実質的にFeよりなる半田こて先用合金。 2、W6〜30%、Cr3〜20%、Co5〜45%、
    Mo8%以下を含み、残部実質的にFeよりなる半田こ
    て先用合金。
JP832885A 1985-01-22 1985-01-22 半田こて先用合金 Pending JPS61170544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP832885A JPS61170544A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 半田こて先用合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP832885A JPS61170544A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 半田こて先用合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170544A true JPS61170544A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11690114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP832885A Pending JPS61170544A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 半田こて先用合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489175A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Nippondenso Co Ltd はんだこて
JPH04155396A (ja) * 1990-10-18 1992-05-28 Yamaha Corp 楽音処理装置
FR2901496A1 (fr) * 2006-05-24 2007-11-30 Fivalec Electronic Sarl Alliage pour revetir des pieces de soudage et son procede d'obtention

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489175A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Nippondenso Co Ltd はんだこて
JPH04155396A (ja) * 1990-10-18 1992-05-28 Yamaha Corp 楽音処理装置
JP2734192B2 (ja) * 1990-10-18 1998-03-30 ヤマハ株式会社 楽音処理装置
FR2901496A1 (fr) * 2006-05-24 2007-11-30 Fivalec Electronic Sarl Alliage pour revetir des pieces de soudage et son procede d'obtention

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000766B1 (ko) 전기 도전율이 높은 구리-니켈-규소-크롬 합금
US4814140A (en) Galling resistant austenitic stainless steel alloy
US4003715A (en) Copper-manganese-zinc brazing alloy
JPH01309780A (ja) 半田コテ先
EP0222004B1 (en) Copper-zinc-manganese-nickel alloys
JPH06182583A (ja) カドミウム不含硬質はんだ
JPS61170544A (ja) 半田こて先用合金
US1898487A (en) Method of uniting metal parts and article produced thereby
JPS6217152A (ja) 半田こて先用合金
CN110369909B (zh) 一种含Ga和In的低银无镉银钎料
JP4359983B2 (ja) 電子部品の実装構造体およびその製造方法
JPS5816770A (ja) はんだぬれ性および耐溶融はんだ侵食性にすぐれた高強度高熱伝導性はんだごてチツプ
RU2359793C1 (ru) Способ подготовки к пайке деталей из коррозионно-стойких сталей и сплавов никеля (варианты)
JPH069748B2 (ja) 酸化雰囲気中で接合可能なCr含有材料の液相拡散接合用合金箔
CA1293394C (en) Copper-zinc-manganese-nickel alloys
JPS62267439A (ja) チタンまたはチタン合金の外皮材用ニツケル基合金
JPS6326192B2 (ja)
JPS63213630A (ja) 腕時計ケ−ス用耐食性ダイカストZn合金
JP2005111483A (ja) スポット溶接用電極
JPH0598372A (ja) 時効硬化性特殊銅合金
JPH0679773B2 (ja) 半田コテ先
JP3026147B2 (ja) 酸洗用長寿命cフック
JPS61142672A (ja) マグネトロンのフイラメントライテイング用電気接続端子クリツプ
JPH0723105Y2 (ja) 半田こて先用ビット
JP2001071127A (ja) 半田ごてのこて先及び半田吸い取り用ノズル