JPS61166254A - 話中時着信警報装置 - Google Patents

話中時着信警報装置

Info

Publication number
JPS61166254A
JPS61166254A JP692285A JP692285A JPS61166254A JP S61166254 A JPS61166254 A JP S61166254A JP 692285 A JP692285 A JP 692285A JP 692285 A JP692285 A JP 692285A JP S61166254 A JPS61166254 A JP S61166254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming
incoming call
circuit
busy state
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP692285A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Sakurai
桜井 恵太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP692285A priority Critical patent/JPS61166254A/ja
Publication of JPS61166254A publication Critical patent/JPS61166254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電話交換機またはボタン電話装置に使用され
る話中時着信警報装置に関するものである。
従来の技術 第2図は従来の話中時着信警報装置のブロック図である
。以下にこの従来例の構成について第1図とともに説明
する。6は通常の通話路であり、交換機又はボタン電話
装置でトランクと称する部分である。7は話中時警報送
出回路であり、通話回線すなわち、話中の電話機に着信
があると、交2ベーブ 換機又はボタン電話装置の制御部より制御信号が与えら
れ、警報信号を話中者へ送出すべく通話路へ送出するも
のである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来例では通話路に警報信号が送出
される為、相手の話中者にも警報音が送出されたり、ま
た、警報信号送出時に通話路を切替えるようにした場合
には、その間一時的に通話が途絶えるという問題があっ
た。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、通話中の回線を妨害することなく、話中の着信者に対
してのみ正確に警報信号を送出するようにすることを目
的とするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は話中時に着信があったことを検出する話中時着
信検出回路の他に、この検出回路の出力を電話機に伝送
する着信通知回路を設け、その出力を通話路以外の経路
を介して着信表示回路に印加し、着信表示回路を駆動す
るように構成したものである。
作  用 したがって、本発明によれば相手通話者に警報信号が送
出されず、通話路が一時的にせよ切断されないという利
点を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を宗すブロック図であ
り、以下この図面とともに説明する。第1図において、
1は通話路す々わち、トランクと称する部分であり、2
は話中時着信検出回路、3は着信通知回路、4は電話機
、5は電話機4側に設けた着信表示回路である。
今、電話機4が通話路lを経由して、他と通話中である
場合、この電話機4に着信があると、交換機(又はボタ
ン電話装置)の制御部より、話中時着信検出回路2にそ
の着信を通知する。話中時着信検出回路2では、すでに
電話機4が通話中であること、および電話機4への着信
があったことを識別し、話中時着信であると判断し、着
信通知回路3を経由して着信表示回路5へ話中時着信の
情報を送出する。着信表示回路5はこの情報にもとづい
て、着信警報信号を発生させ、使用者に注意をうながす
なお、本実施例では着信警報に関する部分のみの構成を
示したが、最近の電話機知はいわゆるマイコン内蔵型の
4線式電話機が普及しており、この場合には交換機(又
はボタン電話装置)と電話機との間には、上記着信警報
信号などを含めた情報伝送回路が形成されている為、上
記警報信号送出には上記伝送回路を兼用して用いること
ができる。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、以下のような効果が
得られる。
(a)  通話路に警報を送出していない為、相手通話
者に警報信号が送出されない。
(b)通話路を一時的にせよ切断していない為、すでに
通話中の通話に対して何ら妨害を与えないという利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の話中時着信警報装置における一実施例
の要部ブロック図、第2図は従来の話中時着信警報装置
の要部ブロック図である。 1・・・通話路、2・・・話中時着信検出回路、3・・
・着信通知回路、4・・・電話機、5・・・着信表示回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 話中時に着信があったことを検出する話中時着信検出回
    路と、その着信を電話機に通知する着信通知回路と、上
    記着信を電話機より通話者へ知らせる着信表示回路を備
    えた話中時着信警報装置。
JP692285A 1985-01-18 1985-01-18 話中時着信警報装置 Pending JPS61166254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP692285A JPS61166254A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 話中時着信警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP692285A JPS61166254A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 話中時着信警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166254A true JPS61166254A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11651736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP692285A Pending JPS61166254A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 話中時着信警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166254A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59103458A (ja) 伝言機能付無鳴動着信制御方式
JPH0313040A (ja) コードレス電話機
JPS61166254A (ja) 話中時着信警報装置
JPS63114326A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH04351127A (ja) 無線電話装置
JPH01190061A (ja) 電話装置
JPS61113393A (ja) ボタン電話装置の留守番電話制御方式
JPS61245787A (ja) 自動応答ドアホン装置
JPS6248169A (ja) 情報通知方式
JP2691624B2 (ja) 緊急通報用電話端末装置
KR200205580Y1 (ko) 통신시스템의 오디오 출력기능을 구비한 헤드셋형단말장치
JPH04239850A (ja) コードレス電話装置
JPS62245847A (ja) 留守番電話機
JPS62265846A (ja) 遠隔監視装置
JPS6328553B2 (ja)
JPH1168892A (ja) 不通防止機能付き電話機
JPH01852A (ja) 電話装置を用いた警報システム
JPH04230149A (ja) コードレス電話装置
JPS61177097A (ja) ボタン電話装置
JPS62281656A (ja) 複合電話端末装置
JPH01174029A (ja) 携帯電話システム
JPH03179857A (ja) ファクシミリ及び留守番電話受信方式
JPH03198598A (ja) ボタン電話装置
JPH03209933A (ja) 無線電話装置の信号方式
JPS62128651A (ja) 自動応答拡声電話機