JPS61165779A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS61165779A
JPS61165779A JP549685A JP549685A JPS61165779A JP S61165779 A JPS61165779 A JP S61165779A JP 549685 A JP549685 A JP 549685A JP 549685 A JP549685 A JP 549685A JP S61165779 A JPS61165779 A JP S61165779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
developing
developing agent
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP549685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Yano
英俊 矢野
Hiroki Izumi
出水 広己
Makoto Kobu
真 小夫
Noriyoshi Tarumi
紀慶 樽見
Tatsufumi Kiyomiya
清宮 龍文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP549685A priority Critical patent/JPS61165779A/ja
Publication of JPS61165779A publication Critical patent/JPS61165779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0815Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer handling means after the developing zone and before the supply, e.g. developer recovering roller

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 艮!九! 本発明は、静電潜像の形成される潜像担持体に対置され
て回転される現像剤搬送部材と、該搬送部材に対置され
1回転駆動されつつ現像剤搬送部材に現像剤を供給する
現像剤供給部材とを具備する現像装置に関する。
l米l揉 電子複写機、プリンタ等の作像装置において上記形式の
現像装置を用いることは従来より周知である。一般に作
像装置に採用される現像装置においては、キャリアとト
ナーを含む二成分系現像剤、あるいはキャリアを含まな
い二成分系現像剤(トナー粒子のみから成る現像剤、ま
たはこれにトナーの流動性、荷電制御性、潜像担持体上
の残留トナーのクリーニング性を高める5i02.ある
いはSiC等の無機化合物粒子、ステアリン酸亜鉛等の
補助成分を含有する現像剤)が用いられる。この場合、
特に−成分系現像剤を用いた従来の現像装置では現像剤
搬送部材に供給される現像剤の量が不足し、可視像の画
質が劣化する虞れがあるため。
現像タンク内の現像剤受容部に存する現像剤を現像剤搬
送部材に積極的に供給できるよう、冒頭に記載した現像
剤供給部材を用いることが有利である。とりわけトナー
粒子を構成する組成物に強磁性体を含まず、しかも強磁
性体から成るキャリアを含有しない一成分系非磁性現像
剤を用いたときは、この現像剤を磁力によって現像剤搬
送部材に付着させることができないため、現像剤供給部
材を用いることが有効である。
現像剤供給部材の回転方向は適宜設定できるが、これを
現像剤搬送部材の回転方向と逆方向、換言すれば現像剤
供給部材と現像剤搬送部材との対向領域にて両者が連れ
回り方向に回転するように設定すると、現像剤供給部材
の回転によって付勢された現像剤が、その勢いで現像タ
ンクから溢れたり吹き出る虞れがあり、かかる事態が発
生すれば、現像装置ないしは作像装置近辺が現像剤によ
って汚染され、あるいは空気中に現像剤が撒き散らされ
る欠点を免れない。
■ 本発明の目的は、上述した現像剤の溢れあるいは吹き出
しを簡単な構成で防止できる現像装置を提供することで
ある。
I處 本発明は、現像剤搬送部材と現像剤供給部材の対向領域
、あるいはこれよりも現像剤搬送部材の回転方向上流側
にその先端が位置する現像剤遮蔽部材を設け、該遮蔽部
材の一部を現像剤搬送部材に接触させた構成を提案する
。この構成によれば。
現像剤供給部材の回転方向が、該部材と現像剤搬送部材
との対向領域にて、両者が連れ回り方向に回転するよう
に設定されていても、現像剤供給部材によって付勢され
た現像剤を遮蔽部材によって遮ることができるため、現
像剤が現像タンクから溢れたり、吹き出ることを防止で
きる。
以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図は本発明に係る現像装置を電子複写機に用いた場
合の一例を示し、その現像タンク1の現像剤受容部2に
は、−成分系非磁性現像剤3′(以下、単にトナーと記
す)が収容されている。タンク1内のトナー3は、アジ
テータ4によって攪拌作用を受けながら、供給ローラ5
として構成された現像剤供給部材によって1反時計方向
に回転駆動される現像剤搬送部材1本例では円筒状の現
像スリーブ6に供給される。
図示した供給ローラ5は、芯材7と、そのまわりに固着
されたスポンジ、あるいは発泡体等の弾性体層8とから
成る。このローラ5は現像スリーブ6に対置され、本例
では弾性体層8が弾性変形した状態で現像スリーブ6に
圧接されている。またローラ5は現像スリーブ6の回転
方向と逆の時計方向に回転駆動され、よって現像スリー
ブ6と供給ローラ5は、両部材の対向領域、図の例では
両者の接触部にツブ部)において連れ回り方向に回転す
る。タンク1の受容部2に存するトナー3は、非磁性で
あって、現像スリーブ6側へ磁力による吸引作用を受け
ることはないが、回転する供給ローラ5から受ける機械
的な搬送作用によって矢印Aで示す方向に搬送され、現
像スリーブ6の表面に効果的に供給される。またローラ
5とトナー3との摩擦接触によってトナーを後述する規
制ブレードによる帯電極性と同極性に帯電させ、その静
電気力によってトナーをスリーブ6に付着させ、スリー
ブへのトナーの供給量を高めることもできる。
現像スリーブ6に供給されたトナーは、該スリーブ6に
圧接されたトナ一層厚規制部材、図の例では規制ブレー
ド9によって薄層化され、その際ブレード9との摩擦に
よって所定の極性に均一に帯電される。したがってこの
トナ一層が矢印B方向に走行する潜像担持体、本例では
ベルト状の感光体10に対向した現像領域Cに達したと
き、スリーブ上のトナーが感光体10に形成された静電
潜像に静電的に移行し、潜像が可視像化される。現像ス
リーブ6と感光体10は現像領域Cにて互いに対向して
配置されているが、両者は接触していてもあるいは非接
触であってもよい、11は必要に応じて設けられる除電
ブラシであって、現像スリーブ6の表面を除電し、スリ
ーブへの電荷の蓄積を防止する。
供給ローラ5は上述の如く現像スリーブ6との対向領域
にて両者が連れ回り方向に回転するよう、その回転方向
が設定されているが、従来の現像装置において供給ロー
ラ5の回転方向をこのように設定すると、該ローラ5に
よって矢印六方向に付勢されて搬送されるトナーが、そ
の勢いで供給ローラ5から離れスリーブ6に沿って鎖線
矢印りで示す如く流れ、これがタンク1外へ流出し、あ
るいは溢れ出る虞れのあフたことは先に説明した通りで
ある。そこで本発明に係る構成では、トナーが矢印り方
向に流れることを遮る現像剤遮蔽部材12が設けられて
いる1図示した遮蔽部材12は、その先端13が現像ス
リーブ6と供給ローラ5との対向領域よりも現像スリー
ブ6の回転方向上流側に位置し、その一部、図の例では
先端13およびその近傍部分が現像スリーブ6の局面に
接触し。
その下端は現像タンク1に固着されている。遮蔽部材1
2を予めタンクと一体に形成してもよい。
上記構成によれば、トナー3が供給ローラ5によって矢
印六方向に付勢されても、これが遮蔽部材12によって
その動きを規制されるため、矢印り方向に流れることは
なく、トナーがタンクl外に溢れ出たり、吹き出る虞れ
はない。
遮蔽部材12の一部、本例ではその先端13が現像スリ
ーブ6に接触し、両者間に隙間ができないようにするこ
とが望ましい。隙間ができればここからトナーが流出す
る虞れがあるからである6ところが、現像スリーブ6は
回転しているため、遮蔽部材12を第1図に示す如く配
置した場合。
この部材12の先端13とスリーブ6の周面との間に常
に隙間ができぬよう遮蔽部材12を配置することは容易
でない、そこで第2図に示すように遮蔽部材12の先端
13を、現像スリーブ6と供給ローラ5の接触部にツブ
部)に挟み込んだ状態で配置すると、該先端13がロー
ラ5によってスリーブ6の側に押え付けられ、スリーブ
6と遮蔽部材12との間に隙間ができる不都合を簡単に
防止できる。このように遮蔽部材12の先端13を配置
する位置は、遮蔽部材とスリーブとの対向領域、あるい
はこれよりもスリーブ6の回転方向上流側であればよく
、これはスリーブ6と遮蔽部材12を互いに離間させて
配置したときも同様である。
現像剤遮蔽部材12は、回転する現像スリーブ6に接触
し、第2図の例では回転する供給ローラ5にも接してい
るので、遮蔽部材12自体、あるいはスリーブ6ないし
はローラ5に過大な応力が作用しないように、遮蔽部材
12を弾性板、たとえばゴム板、樹脂フィルム等から構
成することが有利である。また接触による不要な摩擦抵
抗を低減し、摩耗を少なくする目的で、遮蔽部材12を
摩擦係数の小なる材料から作ることが望ましい。
さらに、トナーをブレード9によって帯電するに先立ち
、遮蔽部材12によっても予備的に帯電させることもで
きる。この場合、遮蔽部材12にトナーが経時的に固着
すると、トナーへの帯電機能が低下するので、トナーの
固着しにくい、所謂非粘着性の材料から遮蔽部材12を
構成することが有利である。特に含フッ素樹脂を用いる
とトナーの固着を防止でき、しかもトナーを効果的に帯
電させることもでき(プラス極性)有利である。
現像剤供給部材として供給ローラ以外の各種部材、たと
えば回転ブラシ、多数の弾性フィンを有する回転体、多
数の可撓性フィルムを有する回転体、あるいはベルト等
を用いたときも、先に示した実施例と全く同様に本発明
を適用できる。また現像剤として一成分系磁性現像剤(
所謂磁性トナー)を用いたときも本発明を適用できるこ
とは当然であり、この場合は図示しあるいは上述した現
像剤供給部材の他に、磁石を内設したスリーブあるいは
ベルト等から成る現像剤供給部材を使用することもでき
る。
また現像剤供給部材の回転方向を現像剤搬送部材と連れ
回り方向に設定すると1図示した実施例のように両部材
を互いに接触させても1両者を連れ回りと逆の方向に回
転させた場合に比べこれら部材に作用するトルクを低減
でき、コンパクトで小型な駆動装置を用いることができ
、コストの低減、構造のコパクト化が達成できる。しか
も両部材を接触させこれらを連れ回りに回転させると現
像剤搬送部材上のトナ一層厚を均一化でき、可視像の画
質を向上させることができることが確認されており、し
たがって現像剤搬送部材と供給部材を互いに接触させた
場合に本発明を特に有利に適用できるが、これらが互い
に離間していても適用可能であることは、実施例の記載
からも明らかである。
さらに現像スリーブ以外の、たとえば中実ローラ、ある
いはベルト等から成る現像剤搬送部材を用いた現像装置
、電子複写機以外の作像装置における現像装置等にも広
く本発明を適用可能である。
また本発明は磁性、非磁性を問わず、−成分系現像剤を
用いる現像装置に特に有利に適用できるが、ここに言う
二成分系現像剤とは、現像装置の現像剤受容部ではキャ
リアを含む二成分であり、現像剤搬送部材上を搬送され
るときキャリアを含まない二成分となる現像剤をも意味
する。
羞米 本発明によれば、現像剤の溢れおよび吹き出しを簡単な
構成によって防止することが可能となった。 −
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る現像装置の一例を示す断面図、第
2図は他の実施例を示す部分図である63・・・現像剤
    12・・・遮蔽部材13・・・先端

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静電潜像の形成される潜像担持体に対置されて回
    転される現像剤搬送部材と、該搬送部材に対置され、回
    転駆動されつつ現像剤搬送部材に現像剤を供給する現像
    剤供給部材とを具備し、現像剤供給部材の回転方向が、
    該部材と現像剤搬送部材との対向領域にて、両者が連れ
    回り方向に回転するように設定された現像装置において
    、 現像剤搬送部材と現像剤供給部材の対向領域、あるいは
    これよりも現像剤搬送部材の回転方向上流側にその先端
    が位置する現像剤遮蔽部材を設け、該遮蔽部材の一部を
    現像剤搬送部材に接触させたことを特徴とする前記現像
    装置。
  2. (2)現像剤遮蔽部材が弾性板から成る特許請求の範囲
    第1項に記載の現像装置。
  3. (3)現像剤遮蔽部材が含フッ素樹脂フィルムから成る
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の現像装置。
JP549685A 1985-01-16 1985-01-16 現像装置 Pending JPS61165779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP549685A JPS61165779A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP549685A JPS61165779A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165779A true JPS61165779A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11612832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP549685A Pending JPS61165779A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165779A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358470A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS6396678A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS63191355U (ja) * 1987-05-28 1988-12-09
JPH0512528U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 株式会社淀川製鋼所 雪止取付金具
JPH0514366U (ja) * 1991-08-02 1993-02-23 株式会社淀川製鋼所 屋根装置
JPH0622438U (ja) * 1992-07-15 1994-03-25 株式会社淀川製鋼所 屋根上構築物用の取付金具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358470A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS6396678A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS63191355U (ja) * 1987-05-28 1988-12-09
JPH0512528U (ja) * 1991-07-30 1993-02-19 株式会社淀川製鋼所 雪止取付金具
JPH0514366U (ja) * 1991-08-02 1993-02-23 株式会社淀川製鋼所 屋根装置
JPH0622438U (ja) * 1992-07-15 1994-03-25 株式会社淀川製鋼所 屋根上構築物用の取付金具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950033727A (ko) 화상형성장치용 현상장치
JP3110640B2 (ja) 現像装置
JPS6283778A (ja) 現像装置
JPS61165779A (ja) 現像装置
JPH10307472A (ja) 現像装置
JP3401520B2 (ja) 電子写真装置に用いる転写方法
JPS61176961A (ja) 現像装置
JP3797495B2 (ja) 画像形成装置
JPH11338256A (ja) 現像装置
JP2002132042A (ja) 画像形成機
JPS61267771A (ja) 現像装置
JP3797494B2 (ja) 画像形成装置
JPH0486860A (ja) 現像装置
JPS61165780A (ja) 現像装置
JPH10198171A (ja) 現像装置
JP4574284B2 (ja) 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH0736257A (ja) 画像形成装置
JP3358643B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH0527579A (ja) 現像装置
JPH07140785A (ja) 現像装置
JPH08160750A (ja) 一成分現像装置
JP2002132068A (ja) 画像形成機
JPH0348598Y2 (ja)
JPH08123177A (ja) 現像装置
JPS62280880A (ja) 乾式現像装置