JPS61165386A - トリアゾロキナゾリン化合物、その製法、およびそれを含む医薬組成物 - Google Patents

トリアゾロキナゾリン化合物、その製法、およびそれを含む医薬組成物

Info

Publication number
JPS61165386A
JPS61165386A JP60216280A JP21628085A JPS61165386A JP S61165386 A JPS61165386 A JP S61165386A JP 60216280 A JP60216280 A JP 60216280A JP 21628085 A JP21628085 A JP 21628085A JP S61165386 A JPS61165386 A JP S61165386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
hydroxy
formula
aryl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60216280A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン イー.フランシス
カール オー.ジエロツテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS61165386A publication Critical patent/JPS61165386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は;式(1)の新規な(1,2,4))リアゾロ
(1,5−c)キナゾリン化合物、そのような化合物の
塩および歪変異性体、それらの製造方法、そのような化
合物を含有する医薬組成物、およびそのような化合物お
よびそれらの医薬組成物の用途に関する: 留 〔ここで、R1は、フェニルまたは低級アルキル、低級
アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲノまたはトリフルオロ
メチルにより置換されたフェニル;またはN、Oおよび
Sから選はれる1〜3個のヘテロ原子を有する5員芳香
族性または部分または全飽和複素環基またはN、Oおよ
びSから選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する6員芳
香族性または部分または全飽和複素環基を表わし、この
際、前記複素環基は環炭素原子によりてトリアゾ四キナ
シリ/核に結合されており、また前記複素環基は非置換
ズあるかまたは低級アルキル、ヒドロキシ、アミノ、ハ
ロゲノまたはヒドロキシ−低級アルキル基によって置換
されており;R2は、水素。
低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキル、低級アルケ
ニル、アリール−低級アルキル、アリール−低級アルケ
ニルまたはアリールを表わし、IIAは非置換かまたは
低級アルキル、低級アルコキシ、ヒトnキシ、ハロゲノ
、)9フルオロメチル、ニトロ、アミノ、低級アルキル
チオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホ
ニルtタハ7リールー低級アルコΦシによって置換され
ており:およびXは、0.SまたはN−R5(R’は水
素。
低級アルキル、アリール−低級アルキル、シクロアルキ
ル、低級アルケニル(二重結合は少なくとも1個の飽和
炭素原子によって窒素原子と分離されている)、低級ア
ルキニル(三重結合は少なくとも1個の飽和炭素原+K
よって窒素原子と分離されている)、アリール、アミノ
−低級アルキル、低級アルキルアミノ−低級アルキル、
ジー低級アルキルアミノ−低級アルキルまたはヒドロキ
シ低級アルキルを表わす)を表わす〕 R2が水素を表わす場合、式(1)によって表わされる
化合物は互変異性体形たとえば式(■りとして存在し得
る: 有機基および置換基に関連して「低級」とは、基および
置換基が最大7個迄の、好ましくは最大4個迄の炭素原
子を有することを意味する。
シクロアルキル3〜20員、好ましくは5〜8員、最も
好ましくは6員を有し、たとえばシクロゾロビル、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシ
クロオクチルであるととが出来る。シクロアルキル基は
、1個またはそれ以上の追加の基たとえば低級アルキル
またはアリール基によってさらに置換されてもよい。
アリール基は、1個またはそれ以上の追加の基たとえば
低級アルキル、ハロゲノ、ヒドロキシ、アミノおよび1
個またはそれ以上の低級アルキルまたはアリール基によ
りて置換されたアミノによりてさらに置換されていても
より。
低級アルキル基は非置換かまたは置換されていてもよく
、たとえばメチル、エチル、ゾロビル。
イソプロピル、n−エチル、1−ブチル、(メチル、ネ
オ(メチル、イソペンチルまたはへグチルである。好ま
しい基はメチルである。
低級アルキル基のある適当な置換基として、〕−ロダノ
およびヒドロキシが挙げられる。置換低級アルキル基の
ある例として、クロロメチル、ジツロモメチル、トリフ
ルオロメチル、トリクロロメチルおよびヒドロキシメチ
ルが挙げられる。
低級アルコキシはたとえばメトキシ、エトキシ。
プロポキシ、インプロポキシ、n−ブトキシ、t−ブト
キシ、−1!ントキシ、イソ(メトキシ、ヘキシルオキ
シおよびヘプチルオキシ、である。メトキシが好ましい
ハロゲノはたとえばフルオロまたはブロモまたは、好ま
しくはクロロである。
N、OおよびSかも選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有
する5員複素猿基は、N、OおよびSから選ばれる1i
たは2個のヘテロ原子を有するのが好ましい。最も好ま
しくは、環は1〜3個の窒素原子;1個の酸素原子;1
個の硫黄原子;または1個の窒素原子および1個の酸素
または1個の硫黄原子を有する。対応する複素環基は芳
香族性であることが出来、たとえばチェニル、フリル、
ピロリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサシリル
、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2.3−または1,
2.4−)リアゾリルによって表わされる。
あるいは、前記ヘテロ原子を有する5員複素壌基は部分
的にまたは全部が飽和した複素環基であってもよく、た
とえばピロリニル、ピロリジニル、ジヒドロフラニル、
テトラヒドロ7ラニル、ジヒドロチェニル、テトラヒド
ロチェニル、ピラゾリニル、チアゾリニル、オキサゾリ
ニルおよびトリアシリニルによって表わされる。
N、OおよびSから選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有
する6員複素環基は、5員環の場合に定義したヘテロ原
子を有す、ることが出来る。それは芳香族性たとえばピ
リジル、または非芳香族性たとえばピラニル、ピペリジ
ニル、モルホリニルおよびQ−リゲフラノシルであり得
る。
アリールとは、前述したような芳香族性複素環基または
たとえばフェニルを指す。
アリール低級アルキルはたとえばベンジル、フェニルエ
チル、テニル、チェニルエチル、フルフリル、フリルエ
チル、ピリジルメチル、ピリジルエチル、ピロリルメチ
ル、ピロリルエチル、ピペリジニルメチルおよびビイリ
ゾニルエチルテアル。
アリール−低級アルケニルはたとえばシンナミル、3−
(2−1または3−フリル)−2−プロイン−(−イル
、3〜(2−1または3−ピロリル)−2−プロベ/−
1−イル、または3−(2−13−または4−ピリジル
)−2−fロイン−1−イルである°。
低級アルキルチオはたとえばメチルチオ、エチルチオま
たはイソプロピルチオである。低級アルキルスルホニル
はたとえばメチルスルホニルまたはエチルスルホニルで
ある。低級アルキルスルフィニルはたとえばメチルスル
フィニルまたはエチルスルホニルニルである。
低級アルケニルはたとえばエチニル、プロベニルまたは
ブテニルであり得る。
低級アルキニルはたとえばエチニルまたはプロビニルで
あり得る。
アミノ−低級アルキルはたとえば2−アミノエチルまた
は2−4たは3−アミノプロピルであり得る。低級アル
キルアミノ−低級アルキルはたとえば2−(N−メチル
アミ)−エチルまたは2−(N−エチルアミノ)−エチ
ルであり得る。ジー低級アルキルアミノ−低級アルキル
はたとえば2−(N、N−ジメチルアミノ)−エチルま
たは2−(N、N−ジエチルアミノ)−エチルであり得
る。
特許請求されている化合物は、酸付加塩、好ましくは医
薬として許容出来る酸付加塩を形成することが出来る。
医薬として許容出来る塩は、酸付加塩であって、好まし
くは治療上許容出来る無機または有機酸たとえば強鉱酸
たとえばハロゲン化水累醗たとえば塩化水素酸または臭
化水素機;硫酸、燐酸または硝酸:脂肪族または芳香族
カルゲン酸またはスルホン酸たとえばギ酸、酢酸、プロ
ピオン酸、コハク酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、
酒石酸、グルコンI!、クエン酸、マレイン酸、フマル
酸、桂皮酸、ビルピン酸、フェニル酢酸、安息香限、4
−7ミノ安息香酸、アントラニル酸、4−ヒドロキシ安
息香酸、サリチル酸、4−7ミノサリチル酸、Δモン酸
(pamoie ) 、ニコチン酸、メタンスルホン酸
、エタンスルホン酸、ヒドロキシェタンスルホン酸、ベ
ンゼンスルホン[、p−)ルエンスルホン酸、ナフタレ
ンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルスルフ
ァミン酸:iたはアスコルビン駿の酸付加塩である。
式(1)の化合物およびその医薬として許容出来る塩は
、ペンゾジアゼノーインアンタゴニストおよび不安緩和
剤(an:tlomodulatlng agent 
)である。
サラに、これらの化合物は、アデノシンアンタが二スト
であり、かつ抗喘息剤および中枢神経系刺激剤であるこ
とが出来、認識能を高め得る。これらの効用は哺乳動物
たとえば人間において0.01111P/k11〜50
0ダ/嘘(体重)、好ましくは0.1〜100ダ/ゆ、
最も好ましくは10〜30ダ/穆の投与量で経口、腹腔
内または吸入投与した場合に明らかKなる。
本発明は特に、R1がフェニルまたは低級アルキル、低
級アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲノおよびトリフルオ
ロメチルから選ばれる1〜3個の基によりて置換された
フェニルを表わすか;またはR1がN、OおよびSから
選はれる1〜3個のヘテロ原子を有する5員芳香族性ま
たは部分的または全飽和複素環基またはN、0およびS
から選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する6員芳香族
性または部分的または全飽和複素環基を表わし、この際
、前記複素環基は環炭素原子によってトリアゾロキナゾ
リン核に結合されており、また前記複素環基は非置換で
あるかまたは低級アルキル、ヒドロキシまたはハロゲン
によって置換されており;R2が水素、低級アルキル、
アリール−低級アルキル、低1iフルケニル、アリール
−低級アルケニルまたはアリールを表わし;XがO2S
またはN−R” (R’は水素、低級アルキル、アリー
ル−低級アルキル、アミノ−低級アルキルまたは低級ア
ルキルアミノ−低級アルキルを表わす)を表わし;そし
て環Aが非置換かまたは低級アルキル、低級アルコキシ
、ヒドロキシ、ハロゲノまたはトリフルオロメチルから
選ばれる1〜3個の基によって置換されている、式(1
)の化合物およびその医薬として許容出来る塩に関する
本発明はさら(特別に R1がフェニルまたは低級アル
キルたとえばメチルまたはエチル;低級アルコキシたと
えばメトキシ;ヒドロキシ;ハロゲノたとえはフルオロ
またはクロロ;およびトリフルオロメチルから選ばれる
1〜3個の基によって置換されたフェニル;またはN、
OおよびSから選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する
5員芳香族性複素壌基またはN、OおよびSから選ばれ
る1〜4個のヘテロ原子を有する6員芳香族性複素環基
を表わし、この際、前記複素環基は環炭素原子によって
結合されており、たとえば2−または3−チェニル;2
−1たは3−7リル;2−または3−ピロリル;2−1
3−1または4−ピリジル;3−または4−ピラゾリル
、iたは2−または4−(イミダゾリル)であり;前記
芳香族性複素環基は非置換であるかまたはヒドロキシ:
低級アルキルたとえばメチルまたはエチル;またはハロ
ゲノ、たとえばフルオロまたはクロロによりて置換され
ており、;R2が水素または低級アルキルたとえばメチ
ルを表わし;特にR1がフェニルまたは置換フェニルを
表わす場合、Xは酸素を表わし;または特にR1が芳香
族性複素環基または置換芳香族性複素環基を表わす場合
、XはN −R” (R3は水素または低級アルキルた
とえばメチルまたはエチルを表わす)を表わし;そして
環Aが非置換であるかまたはハロゲノたとえば8−また
は9−フルオロ、8−または9−クロロ、または7,9
−ジクロロ;または低級アルキルたとえば8−′または
9−メチルから選ばれる1〜3個の基によって置換され
ている、式(1)の化合物、およびその医薬として許容
出来る塩に関する。
本発明は最も特別には、R1がフェニルまたは特にオル
ト位またはメタ位がハoダノ特にフルオロまたはクロロ
;またはフリル特に2−フリルによって置換されたフェ
ニルを表わし;R2が水素を表わし;特KR1がオルト
位またはメタ位がハロゲノたとえばフルオロによりて置
換されたフェニルを表わす場合、Xは酸素を表わし;ま
たは特(tc R1が2−フリルである場合、Xは皿を
表わし;そして11Aが8または9位がハロゲノ1%に
9位がクロロによりて置換されている1式(1)の化合
物、およびその医薬として許容出来る塩に関する。
本発明は%に例で述べる特定化合物に関する。
式(1)の化合物は、従来技術で公知の方法、たとえば
、 以下余白 (a)式ω) ■ 〔ここで、R1,R2,Xおよび環Aは前記した通り 
″であり、WlおよびWlの1つは洲であり、Wl お
よびWlのもう一方はoまたは洲を表わす〕の化合物を
塩基で処理するか、または (b)式(至) 〔ここで、R1,R2および3JAは前記した通りであ
る〕の化合物を炭酸の反応性誘導体で処理するか、また
は 以下余白 (C)式(■) 〔ここで、@には前記した通りであり、2は窒素原子を
介して結合された炭酸誘導体の基である〕の化合物を、
式(至) 0=C−R’ NH(%i) 2N のヒドラジドで処理するか、 または(d)式(M) 〔ここで、Yは酸化剤によりて基−N=C=OK変換さ
れ得る基を表わす〕の化合物を前記酸化剤で処理し1次
いで閉環忙よってR2が水素を表わし、Xが酸素である
式(1)の化合物を得るか、または(・)式(■) 〔ここで、Lはハロゲノ、低級アルコキシ、アリール低
級アルコキシ、メルカプト、低級アルキルチオおよびイ
ンチオシアナトから選ばれる〕の化合物を、基りを基X
Hで置換するととくより変換することによりてR2が水
素である式■の化合物を得るか、または (f)式(■) の化合物を式R’ C0OHのカルゲン酸の反応性誘導
体で処理することによりRが水素を表わす式(I)の化
合物を得、所望なら得られた化合物を本発明の他の化合
物に変換しおよび(または)得られた塩を遊離化合物に
または異なる塩に変換し、および(または)塩形成基を
有する生成遊離化合物を塩に変換することKより調製す
ることが出来る。
方法(a):塩基はたとえば有機塩基、好ましくは第三
アミン、たとえばピリジンまたはトリエチルアミンであ
るが、アンモニアであってもよい。
アンモニア源はたとえばカルバミン酸エステルタトえば
低級アルキルカル14 ミン酸エステル、たとえばカル
バミン酸メチルまたはエチルまたは炭酸アンモニウムで
あることが出来る。反応は、たとえば密封管中で不活性
溶剤を用いてまたは用いずして大気圧または超大気圧で
行うことが出来る。
〔ここで、WlおよびWlは独立的に0またはm表わす
〕の化合物をアンモニアおよび(または)炭酸の反応性
誘導体で処理することによって調製することが出来る。
炭酸の反応性誘導体として、エステル、アミドおよび炭
酸の無水物、ならびに対応するチオ−またはイミノ−化
合物たとえばホスゲン、ジエチルカーゲネート、チオホ
スゲン、トリクロロメチルクロロホルメート、エチルカ
ルバメート、尿素、シアナミドまたはグアニジンが挙げ
られる。
アンモニア源は炭酸の反応性誘導体と同じものたとえば
低級アルキルカルバメートたとえばカルバミン酸エチル
であることが出来る。
WlおよびWlがOを表わす場合、式■の化合物はアン
トラニル酸エステルおよび式(v)〔RjCONHNI
(2)のヒドラジドから調製される。WlおよびWlが
NHを表わす場合1式(2)の化合物はアントラニロニ
トリルおよび式R’ CNHNH2のヒドラジジンから
まI NH たけアントラニル酸のヒドラジジンおよび式RICNの
ニトリルから調製される。Wlがxを表わしそしてWl
が0を表わす場合、式■の化合物は。
アントラニルヒドラジドおよび弐R’CNのニトリルか
ら調製される。Wlが0を表わしそしてWlが皿を表わ
す場合、式(へ)の化合物はアントラニル酸のヒドラジ
ジンおよび弐RI C0OHの酸の反応性誘導体たとえ
ばそのハロゲン化物たとえばRICOCtまたはRIC
OBr iたは式(gtco)2oの無水物から調製さ
れる。
方法(b) :炭酸の反応性誘導体および一般反応条件
は、方法(&)の場合と同じであり、さらなる反応性誘
導体はハロゲン化シアンたとえば塩化シアンまたは好ま
しくは臭化シアンであることが出来る。
適当な塩基たとえばトリエチルアミン、ピリジンまたは
水酸化ナトリウムを、反応時に生成するハc1rン化水
素を中和するために添加することが出来る。II化は好
ましくは現場で行われ、酸たとえば鉱酸たとえば塩化水
素隈、または塩基たとえばトリアルキルアミンによって
触媒することが出来る。
式(2)の化合物は、ポック(Pottm )等、ジェ
、オアガ、ケミ(J 、 Org、 Cb+m )3旦
、3448(1970)の方法により製造することが出
来る。
をアントラニル酸ヒドラジドと反応させることにより製
造することも出来る。
方法(C):炭酸の基2は、インシアナトまたはイソチ
オシアナト; −NHC(=O)O−低級アルキルまた
は−NHC(=S)O−低級7/l/キル;または−N
HC(=0 )N−ジー低級−アルキルまたはNHC(
=S )N−ジー低級−アルキルまたは対応するイミド
鰐導体たとえばシアンイミド(−NH−CN)から選ぶ
ことが出来る。
反応は溶剤たとえばエーテル溶剤たとえばジオキサンま
たはアルコール溶剤たとえば2−メトキシエタノール、
または液体アミドたとえばジメチルアセトアミド中で行
うのが好ましい。
2がインシアナトまたはイソチオシアナト;または−N
)IC(=O)O−低級フルキルまたは−NHC(−8
)0−低級アルキルを表わす場合、反応は塩基たとえば
第三アミン、たとえばトリメチルアミン、トリエチルア
ミン、および、特にトリアルキルアミンの存在下で行う
ことが出来る。2がインシアナトおよびインチオシアナ
トを表わす式(支)の化合物は、低級アルカノールたと
えばエタノールで処理することにより2が各々−NHC
(=0 )0−低級アルキルおよび−Bct、5)o−
低級アルキルを表わす対応する化合物に変換することが
出来る。
2が−NHC(ミυ〇−低級アルキルまたは−NI(C
(=8 )0−低級アルキルを表わす式(転)の化合物
は、0−7ミノヘンゾニトリルを低級アルキルクロロホ
ルメートまたはチオクロロホルメートたとえばエチルク
ロロホルメートまたはエチルチオクロロホルメートで処
理することによって形成することも出来る。
2がNHC←0)N−ジー低級−アルキルまたはNHC
(=S)N−ジー低級アルキルを表わす式(へ)の化合
物は、適当な0−イソシアナトベンゾニトリルまたは0
−イソチオシアナトベンゾニトリルをジー低級−アルキ
ルアミンたとえばジェチルアミンで処理することにより
形成することが出来る。
2がイソシアナトまたはイオチオシアナトを表わす場合
好ましい溶剤は、エーテル溶剤、4IKジオキサンであ
り、最も好ましい溶剤はアミド、たと、tば1−メチル
−2−ぜロリジノンである。2が−NHC(=(υ〇−
低級7/I/キルまたは−NHC(J )O−低級アル
キル;またはNHC(=0 )N−ジー低級アルキルま
たはNHC(=8 )N−ジー低級アルキルを表わす場
合、好ましい溶剤はアルコール溶剤、*に2−メトキシ
エタノールであり、最も好ましい溶剤はアミドたとえば
1−メチル−2−ピロリゾノンまたはジメチルアセトア
ミドである。反応は0〜250℃、好ましくは20〜1
50℃で行りのが好ましい。
Xが洲を示す化合物の場合、必要な出発物質はたとえば
0−シアンイミドペ/ゾニトリルである。
これらについては、Wsntrup、テトラヘドロン2
7.367(1971)およびBedford at 
ml、eジェー、ケム、ソサ(J、Ch*m、5oe−
)+1633 +(1959)に記載されている。
前記環化およびこの方法の統合部分の考えられている中
間段階は、式■ R′ 〔ここで、R1,12,R5および環Aは前記した通り
である〕の化合物の二重環化である。
亙髭匝:酸化剤により基−N=C=Oに変換され得る基
は、転位反応たとえばホフマン、クルチウスまたはロッ
セン転移にとって重要な基たとえばカルバモイル、N−
ヒドロキシカルバモイルまたはアジドカルボニルである
ことが出来る。
酸化剤は次とえば四酢酸鉛またはノ・イミノ・ライ) 
(hypohallt・)であることが出来る。ハイポ
ハライドは好ましくはアルカリ金属ハイポハライドたと
えば次亜塩素酸す) IJウムまたは次亜臭素酸ナトリ
ウムである。この機能は、たとえばホフマン反応の第一
段階を受け〔ベル(Bar ) 14 。
2725(1881))、イソシアネートを生成し、次
にこのインシアネートはトリアゾールの遊離洲と反応す
ると考えられている。
方法(s) : Lが−・ロrン、低級アルコキシまた
はアリール低級アルコキシを示す式(至)の化合物は加
水分解することが出来る。加水分解は塩基たとえば水性
水酸化ナトリウム管用いて行うのが好ましい。
5−戸口化合物は、Xが011:表わす式(1)の化合
物を反応性ハロゲン化物たとえば塩化ホスホリル、フェ
ニルホスホン酸ジクロライドまたは五塩北隣と不活性溶
剤を用いてまたは用いずして反応させることにエリ調製
することが出来る。
5−低級アルコキシまたは5−アリール−アルコキシ化
合物は、5−戸口化合物を塩基の存在下で適当なアルコ
ールで処理することによって調製することが出来る。
サラに、5−ハロ、5−メルカプトまたは5−アルキル
メルカプト置換[1,2,4))リアゾロ[1,5−C
)キナゾリンは、アンモニアまたは置換アンモニアで置
換してXがNR3である式■の化合物とされる。メルカ
プト化は、5−メルカプト化合物を塩基たとえば水素化
す) IJウムの存在下で塩化メチルと反応させること
により低級アルキル九とえばメチル基で置換することが
出来る。
Lが一8CN t−表わす式(■)の化合物は、極性中
性溶媒中で好ましくは室温またはその近くでアンモニア
またはアミン■、NR3で処理することが出来る。5−
8CN化合物は、対応する5−チオンを塩基たとえば水
素化ナトリウムの存在下で臭化シアンで処理することく
より調製することが出来る。
直先吐:弐R’−COOHのカルゲン酸の反応性誘導体
は、対応する酸ハロゲン化物たとえば酸塩化物。
酸エステルたとえば低級アルキルエステル、イミノエー
テル、イミノチオエーテル、チオアミンおよび好ましく
はアミジンから選ぶことが出来る。
反応は不活性溶剤たとえばアミドたとえばジメチルアセ
トアミド中で好ましくは加熱下で行うことが出来る。
式(■)の出発物質は、環Aが前記の通りであり、セし
テZ カ基−N=C=I9.−N=C=O,−NH−C
=Nおよび−N=C=N−Rから選ばれる式(IV)の
化合物を、ヒドラジンまたはその反応性誘導体と、不活
性溶剤たとえばエーテルたとえばテトラヒドロ7ラン中
でたとえば室温で反応させることにより調製することが
出来る。前記方法は、Xが酸素、特に硫黄を表わす式(
1)の化合物の製造に対ましい。
さらに5式(1)の1つの生成化合物は、本発明の他の
化合物に変換することが出来る。たとえば。
5−チオノ化合物は、ハイポハライド塩たとえば次亜塩
素酸ナトリウムまたは次亜臭素酸ナトリウムで処理する
ことにより5−オキソ化合物に変換することが出来る。
5−イミノまたは置換イミノ化合物は水性酸を用いて加
水分解して対応する5−オキソ化合物とすることが出来
る。R2が水素を表わしセしてXが酸素が表わす化合物
Iは、たとえば不活性溶剤たとえばジメチルスルホキシ
ド中で塩基たとえばナトリウムアルコキシドの存在下で
アルキルハライドとの反応によりR2が低級アルキルを
表わす化合物に変換することが出来る。
本発明の化合物の前記調製において1反応は標準条件下
で行われる。たとえば、反応混合物は適当な温度に冷却
または加熱することが出来、適当か溶剤および触媒全添
加することが出来、および反応は不活性雰囲気下で行う
ことが出来る。
特許請求された塩および中性化合物は、相互転換可能で
ある。たとえば、酸付加塩は適当な塩基で処理すること
により中性化合物に変換することが出来、中性化合物は
対応する酸で処理することにより対応する酸付加塩に変
換することが出来る。
本発明の化合物を製造するための出発原料は公知である
か、または当業界で公知の方法により製造することが出
来る。
式(1)の化合物は、有効量の式1のトリアゾキナゾリ
ン化合物またはその塩を、経腸または非経口投与たとえ
ば経口、気管支、直腸、または静脈内投与に適した常用
の賦形剤または担体と組合せて医薬組成物に調合される
。活性成分t−(a)希釈剤たとえばラクトース、デキ
ストロース、サッカロース、マンニトール、ソルビトー
ル、セルロース。
燐酸カルシウムおよび(または)グリシン、(b)滑剤
たとえばシリカ、タルク、ステアリン酸、そのマグネシ
ウムまたはカルシウム塩および(または)ポリエチレン
グリコール;錠剤の場合は(e)結合剤たとえば珪酸ア
ルミニウムマグネシウム、殿粉イースト、ゼラチン、ト
ラガカント、メチルセルロース、カルブキシメチルセル
ロースナトリウムおよび(または)ポリビニルピロリド
ン;所望なら、(d)崩壊剤たとえば殿粉、寒天、アル
ギン酸またはそのナトリウム塩または沸騰散および(ま
たは)。
(・)吸収剤、着色剤、香料および甘味剤と組合せたも
のからなる錠剤、糖衣錠およびゼラチンカプセルが好ま
しい。糖衣錠または錠剤の心には、胃液に抵抗性のあり
得る適当な被覆を設けることが出来る。たとえば、被覆
溶液は、アラビヤゴム、ポリビニルピロリドン、ポリエ
チレングリコール。
タルクおよび(または二酸化チタンを含有することが出
来る濃縮水性糖溶液である。ラッカーの有機溶剤溶液た
とえばセラック、アセチルセルロースフタレートまたは
ヒドロキシプロビルメチルセルロースフタレートのエタ
ノール溶液では抵抗a被覆が得られる。商品名および投
与量の識別のために染料または顔料を添加することが出
来る。カプセルは、硬質ゼラチンからつくられるかまた
はゼラチンと軟化剤たとえばグリセリンまたはソルビト
ールからつくった軟質密封カプセルである。
軟質カプセルは、非圧縮粉末混合物たとえば(&)およ
び伽)で述べたもの、または錠剤に使用されるものと同
じ粒状体を含有する。軟質カプセルにおいて、前記活性
成分は適当な液体たとえば脂肪油。
ツタラフインまたはポリエチレングリコールに溶解また
は懸濁するのが好ましい。
生薬は有利には、活性成分をたとえば天然または合成ト
リグリセリド、ツヤラフイン、蝋および(または)/リ
エチレングリコールに含ませた固体、脂肪エマルジョン
または懸濁液である。
非経口投与用の組成物は、好ましくは、前記活性物質の
水溶液または水性懸濁液、またたとえば天然または合成
、脂肪油たとえばごま油またはオレイン酸エチルの油性
溶液または懸濁液を適当なアンプルに入れたものである
気管支組成物は好ましくはエーロゾルスプレーであり、
米国特許4,292,966.4,174,712およ
び4,137,914号に記載のようなディスペンサー
容器から投与することが出来る。活性成分は噴射剤たと
えば炭化水素、クロロフルオロカーーン混合物、または
二酸化炭素と混合される。
前記組成物は滅菌することが出来および(または)補助
剤たとえば防腐剤、安定剤、湿潤剤または乳化剤、溶解
促進剤、浸透圧調節塩および(または)緩衝剤を含有す
ることが出来る。また、前記組成物は他の治療上価値あ
る物質を含有することが出来、常用の混合、造粒または
被覆法により調製される。組成物は約10〜95%、好
ましくは約20〜70%の活性成分を含有することが出
来る。約5O−70klF体重の哺乳動物に対する組成
物の個々の単位投与量は、約100〜200■、有利に
は約2O−1001F9の前記活性成分を含有するのが
好ましい。
本発明について一般的に述べたが1例示のみために示さ
れかつことわりがない限り特許請求の範囲を限定しない
ある特定例を参照することによってさらに完全な理解を
得ることが出来る。温度は℃であり、減圧蒸発はことわ
りが無い限り1〜13KPaで行われる。
以下余白 例1;7IIの3−(2−カルバモイルフェニル)−5
−(4−クロロフェニル)−1H−1,2゜4−トリア
ゾールを、180IILlの乾燥ジメチルホルムアミド
に500で溶解する。10.4.5’の四酢酸鉛を攪拌
下で添加し、反応混合物をさらに窒素下で10分間攪拌
する。反応混合物を、50dの濃塩酸を含有する破砕氷
50014中で急冷する。生成する白色固体を採集し、
冷水で十分洗浄し、セして2−メトキシエタノールから
再結晶して2−(4−クロロフェニル)〔1,2,4]
)リアゾロ(1,5−C)キナゾリン−5(6H)オン
(mp、315−318°)を得る。
出発物質は次の方法で調製する:611D1−ヒト2ジ
ノフタルアジンヒドロクロリド、43.4j’のp−ク
ロロベンズアルデヒドおよび1200dのメタノールの
混合物を、窒素下で加熱して18時間還流する。混合物
を水真空下で濃縮し、数分間攪拌し、そしてF遇する。
得られた黄色固体をエーテルで洗浄しく3X30011
Ll)、p−クロロフェニルヒドラゾンを採集し1次の
反応でそのまま使用する。
12ONのp−クロロフェニルヒドラゾンを。
23001jの氷酢酸と160.11iの無水酢酸ナト
リウムの混合物中で窒素下で室温で攪拌する。26.2
dの臭素を150mの氷酢酸に溶解したものを滴下し、
その後1反応混合物を90°で12時間攪拌し、冷却し
そしてテ遇する。F液を減圧で濃縮乾固する。残留固体
を5ooyの水中で攪拌し、水醗化ナトリウム水溶液で
中和し、18時間攪拌する。生成物である3−(4−ク
ロロフェニル)−1,2,4−)リアゾロ(3,4−a
)−7タラゾン(mp、222−225c)をさらに精
製することなく用いる。エタノールから再結晶すると、
純粋化合物は224−225°で融解する。
12.7Nのナトリウムメトキシドを1500 ajの
エタノールに含ませた混合物に、66IIの前記トリア
ゾロフタラジンを添加し、反応混合物を窒素下で6日間
加熱して還流する。混合物を減圧下で100+a/に濃
縮し、 100017の水で希釈し、2時間攪拌し、F
遇し1次いで冷却下で塩酸水溶液で酸性にしてp)15
にする。固体である3−(4−クロロフェニル)−5−
(2−シアノフェニル)−IH−1,2,4−)リアゾ
ールを採集し、水洗し、そして風乾する。この物質は次
の工程に適当であるが、しかしエタノールとイソプロノ
臂ノールの混合物から再結晶してさらに精製して白色固
体(mp。236−238つとすることが出来る。
5Iの前記粗製ニトリルを20dの85チ硫酸水溶液に
溶陶し、80’で90分攪拌し、40011/の氷−水
中で急冷する。沈殿を採集し、水洗し、フィルター上で
プレス乾燥し、次いでエーテルで洗浄する。生成物であ
る3−(2−カルバモイルフェニル)−5−(4−クロ
ロフェニル)−1H−1,2,4−)リアゾールを2−
メトキシエタノールから再結晶して純粋なアミ)” (
mp。234−237°)を得る。
例2:例1に記載の方法によシ、3−(2−カルバモイ
ルフェニル)−5−7エニルーIH−1゜2.4−)リ
アゾールから、エタノールから再結晶後2−フェニル〔
1,2,4〕トリアゾロα、5−e〕キナゾリン−5(
6H)オン(mp、 311−313°)を得る。反応
は80°で1時間行う。カルバモイル化合物(mp、2
22−225°)は、3−7エールー1.2.4−トリ
アゾロ(3’、4−a〕フタラジン(Dnu@7@R1
rtg@r#へ#プ。キム、アクタ(H@1v 、Ch
lm、Acta )3j、 195−210(1951
) )から例1に記載の如<ニトリルを経由して調製す
る。
例3:20.5J’の3−(2−カルバモイルフェニル
→−5−(3−ピリジル)−1H−1,2,4−トリア
ゾールを600dの乾燥ジメチルホルムアミドに溶解し
た溶液に、9.41iの氷酢酸を添加し、351の四酢
酸鉛で攪拌しなから40’で処理する。暗赤色混合物を
窒素下で85°で66時間攪拌し、2000−の氷水中
で急冷し、冷却する。
20時間後、固体を採集し、熱エタノールに溶解し、珪
藻土で濾過し、そしてエタノールF液を4.7Iのp−
)ルエンスルホン酸水和物で処理する。2−(3−ピリ
ジル)[1,2,4))リアゾロ(1,5−e)キナゾ
リン−5(6H)オンのトシレート塩(mp、268−
271°)を乾燥エーテル沈殿させる。水性母液を蒸発
させ、次いで連続的にエーテル抽出すると、それほど純
粋でない物質の第二生成物が得られる。
2−メトキシエタノールから再結晶後の出発アミド(m
p。248−250°)は、3−(3−ピリジル)−1
,2,4−)リアゾロ[3,4−a)フタ2シン(Ha
ase、B1n1ecki+ケム、アブストラクト(C
h@m、Abstraats 61.3103b(19
64) )から。
ニトリルとアミドは中性−で単離することを除いて例1
に略述したようにニトリルを経由して調製する。
!1」ヨIIの2−(4−クロロフェニル)〔1゜2.
4])リアゾロC1*5−c〕キナシリ/−5(6H)
オンと150mの乾燥ジメチルスルホキシドの混合物に
、1.311のナトリウムメトキシドを添加する。この
混合物を、窒素下で85°で1時間加熱し、1.3dの
沃化メチルt−10−のジメチルスルホキシドに含ませ
たものを添加する。白色固体が急速に生成するつ反応混
合物を3時間以上加熱し、冷却し、そして800−の氷
水に注ぎ入れる。沈殿白色固体を水洗し、風乾し、ジメ
チルアセトアミドから2回再結晶して純粋な2−(4−
クロロフェニル)−6−メチル(1,2,4)トリアゾ
vs (xes−e )キナゾリン−5(6H)オン(
mp、323−325°)を得る。
例5:例4と同じ方法によシアノフェニル(1゜2.4
))リアゾロ(1,5−e)キナゾリン−5(6H)オ
ンを6−メチル化合物に定量収率(粗製)で変換し1次
いで、ナト2ヒドロフランから再結晶して精製する( 
mp、231−234°)。
例6:10.4JIの2−フェニル〔1°e2−4))
リアゾロ(1,5−c)キナゾリン−5(6H)オンと
150dの乾燥ジメチルホルムアミドの混合物を、1、
RNの57チ水素化ナトリウムの油分散液で処理し、窒
素化で100’に暖め、10分後に、7.711のトラ
ンス−臭化シンナミルを75dのジメチル永ルムアミド
に溶解した溶液を20分間にわたりて滴下して処理する
。この混合物を窒素下で65°で4時間攪拌し、冷却し
、そして氷−水中で急冷する。粗製沈殿生成物をジメチ
ルアセトアミドから1次いでジメチルスルホキシドから
再結晶して純粋な6−ドランスーシンナミル誘導体(m
p、167−169°)を得る。
例7 : 13I!の2−フェニル(1,2,4))リ
アゾロCI、5−c)キナゾリン−5(6I()オンと
100dの乾燥ジメチルホルムアミドの混合物を、2.
05Nの57%水素化す) リウムの油分散液で処理し
、窒素下で2時間攪拌する。この透明溶液に、0.21
の沃化カリウム、次いで2.059の水素化ナトリウム
の油分散液を添加し1次いで8.3gのβ−3−ピコリ
ルクロライドを少しずつ添加する。フラスコの温度は5
0°に上昇する。
この混合物を窒素下で50’で20時間攪拌し、600
gの砕氷に注ぎ入れ、白色固体を採集し、水洗し、そし
て400−の沸騰エタノール中に取り入れる。それをF
遇し、p液をメタンスルホン酸で酸性にしてpH2とす
る。粗製塩をエタノールから再結晶し1次いでエーテル
と0.5N水酸化ナトリウム溶液の混合物100m!l
!濁する。遊離塩基を採集し、インプロΔノールから再
結晶して精製して純粋な6−(3−ピコリル)誘導体(
mp。
202−204’)を得る。
例8ニア、3gの2−(3−ピリジル)〔1,2゜4〕
トリアゾロ(1、5=a )キナゾリン−5(6H)オ
ンP−)ルエンスルホネートを60dの乾燥ジメチルス
ルホキシドに溶解した溶液を。
1.4.9の57チ水素化ナトリウムの油分散液で処理
し、この混合物を窒素下で60″で1時間加熱し、次い
で2.411の沃化メチルで処理する。窒素下で60a
t′24時間攪拌後、混合物を500mの氷水中で急冷
し、沈殿を採集し、水洗し、風乾する。
この沈殿を400dのメタノールに懸濁し、p−トルエ
ンスルホン酸で酸性にして声4とし、乾燥エーテルを添
加して塩を沈殿さする。粗製塩を測水酸化ナトリウム溶
液に懸濁し、採集し、チオ敬服ナトリウム水溶液、水、
エタノールで洗浄し、次いで再びトシレート塩に変換す
る。この塩をエタノールから再結晶して純粋な6−メチ
ル誘導体をトシレート塩(呻、217−219°)を得
る。
91J9:1519の1−(2−7ミノペンゾイル)−
2−(イソニコチンイミドイル)トドラジンと3001
のカルバミン酸エチルの混合物を、系に水分離器を設け
て窒素下で外部温度210’で4.5時間攪拌し、この
間約901の液体を採集する。
冷却中固体に硬化する残留物質を500−の水中で60
で1時間攪拌し、採集し、50011jの酢酸エチルで
激しく攪拌し、再び採集する。次いで。
粗製固体を水に溶解し、水酸化ナトリウムでアルカリ性
にして声13とし、−過し、そして酸で中和する。沈殿
生成物を200dの2−メトキシエタノールに懸濁し、
p−)ルエンスルホン酸で酸性にし、そしてエーテルで
処理する。沈殿塩を変換を経由して遊離塩基とし、トシ
レート塩の再生成およびメタノールから再結晶によシ純
粋な2−(4−ピリジル)〔1,2,4))リアゾロ〔
1,5−c)キナゾリン−5(6H)オンp−トルエン
スルホネート(mp、271−274°)を得る。
出発物質は次の方法で製造する:16Iの4−ピリジル
ヒドラジジンを、16.3j’の無水イサト−と混合し
、200−の乾燥ピリジンを添加し、反応混合物を窒素
下で室温で一晩攪拌する。沈殿を採集し、50R1のナ
ト2ヒトフラン、500dの乾燥エーテルで洗浄し、風
乾して生成物(mp。
231−235’ )を得る。1000111117)
石油エーテルを母液に添加すると第2の生成物(mp、
221−224つが得られる。
例10:例9と同じ方法により、3−ピリジルヒドラジ
ジンを5−クロロイサト酸無水物で処理し、生成物(m
p、189−193’)をカルバミン酸エチルで濃縮し
て9−クロロ−2−(3−ピリジル)〔1,2,4))
リアゾロ〔1,5°−e)キナゾリン−5(6H)オン
をp−)ルエンスルホネート塩(mp、320−322
’ )として得る。
例11:6J’の3−(2−アミノ−3,5−シクロ間
フェニル)−5−フェニ/I/ −I H−1s 2 
e4−トリアゾールと502のカルバミン酸エチルの混
合物を、窒素下で195”1’6時間加熱し、その後8
0に冷却し、1000 ilの水に注ぎ入れ、16時間
攪拌する。生成物を採集し、水洗し、次いで300−メ
タノールで洗浄し、そして風乾する。粗製物質を2−メ
トキシエタノール−水(12:1)から再結晶して純粋
な7,9−ジクロロ−2−フェニル(1,2,4))リ
アゾロ〔1,5−e)キナゾリン−5(6H)オン(n
tP、309−3114?)を得る。
出発トリアゾールは次のようにして調製する:25J’
のベンズアミジンヒドロクロリドを100dのメタノー
ルに溶解し、13Iiの501水酸化ナトリウム水溶液
で処理する。塩を戸別し、溶液を、26IIの2−アミ
ノ−3,5−ジクロロ安息香酸ヒドラジドを300mの
トルエンに溶解したものに添加する。反応混合物を、水
分離器を有する装置で窒素下で60時間還流する。分離
する液体を除去し、この間混合物に新しいトルエンを添
加する。混合物を減圧で75dに濃縮し、300dの石
油エーテルで処理する。白色生成物を採集し、メタノー
ルから再結晶して純粋な生成物(mp a235−23
8°)を得る。
例12:例11に記載の方法によシ、3−(2−アミノ
−5−クロロフェニル)−3−(2−ピリジル)−1H
−1,2,4−)リアゾールを、9−り四ロー2−(2
−ピリジル)CI、2.4)トリアゾロ(1,5−a)
キナシリ/−5(6H)オン(mp、>340°)に変
換する。
出発トリアゾールは次の方法で製造する:121の5−
クロロイサト酸無水物と、8.3Nの2−ピリジルヒド
ラジジンと、1soyのピリジンとの混合物を、窒素下
で20時間にわたって攪拌し、200dのエーテルを添
加し、生成物(mp、230−232°)を採集する。
この中間体である1−(2−アミノ−5−クロロベンゾ
イル)、−2−ピコリンイミドイルヒドラジンを、ソフ
ェニルエーテルとびフェニル(3:1比)混合物150
WLtに入れ、窒素下で180at@5時間攪拌し、冷
却し、セして200dヘキサンで処理する。生成物を採
集し、エタノールから再結晶後トリアゾール(mp、2
07−209°)を得る。
例13ニアJl’の3−(2−アミノ−5−クロロフェ
ニル)−5−7エニルーIH−1,2,4−)リアゾー
ルを100−の乾燥ジオキサンに懸濁させた懸濁液を、
5.IIのトリクHr’+メチルクロロホルメートで処
理し、窒素下で室温で1時間30分攪拌する。2.62
jlのトリエチルアミンを添加し、攪拌を18時間続け
る。反応混合物を次に1時間加熱して還流し、冷却し、
固体を採集し、エーテルで洗浄し1次いで水洗し、最後
に水に懸濁して1時間30分激しく攪拌する。生成物(
mp−>340’)は、純粋な9−クロロ−2−フェニ
ル(1,2,4))リアゾロ(1,5−e)キナゾリン
−5(6H)オンである。
出発トリアゾールは1次の方法で製造する二側1に記載
のヒドロクロリド4.64JFから110mのエタノー
ル中にベンズアミジン遊離塩基を発生させ、s、oII
の2−アミノ−5−クロロ安息香酸ヒト9? トラ20
0s’のクロロベンゼンーエ//−ル(9:1)に溶解
した溶液に水分離器を設けた装置中で添加する。反応混
合物を窒素下で4時間還流し、この間130dの液体を
除去し、その容積の代シに新しいクロ四ベンゼンを添加
する。
この混合物を冷却し、200.17のエーテルを添加し
、生成物を採集し、エーテルで洗浄し、そして風乾する
。トリップ−Jv(呻、254−255°)は分析的に
純粋である。
例14−21:例13と同じ方法によシ、所要の3−(
2−アミノ78ニル)−5−置換−IH−1。
2.4−)リアゾールから、所要のアミジンおよび2−
アミノ−5−りDO安息香酸ヒドラジドから、Rが水素
を表わしかつXが酸素を表わす式■の化合物を製造する
: 以下全白 例22:例13に記載のようにして、3−(2−アミノ
−5−クロロフェニル)−5−(2−フルオロフェニル
)−1H−1,2,4−)リアシーNを、9−クロロ−
2−(2−フルオロフェニル)〔1,2,4])リアゾ
ロ(1,5−c〕キナゾリン−5(6H)オン(mp−
>3600)に変換する。トリアゾールは次の方法で製
造する:6.Ojlの2−フルオロベンズアミドと8.
71の2.4−ビス−(4−メトキシフェニル)−2、
4−グチオキソ−1,3−ジチア−2,4−ジホスフエ
タン〔ローエッソンの試薬(Lavesson’s r
eagent) )を100−のトルエンに混合した亀
のを還流下で3時間攪拌し、減圧で濃縮乾固し、乾燥エ
ーテルと共に粉砕する。得られた固体物質を再びエーテ
ルで洗浄し、−緒にしたエーテル層をシリカデルで一過
し、濃縮して固体チオアミドを形成し、さらに精製する
ことなく使用する。チオアミドを、100sdのジフェ
ニルエーテル−ビフェニル混合物(3:1)(I)の7
.91の2−アミノ−5−クロロ安惠香酸ヒドラジドと
一緒にし、 ffl素下テ180’で20時間攪拌する
。冷却した反応混合物を200−へキサンで希釈し、F
遇する。沈殿を高性能液体クロ1トゲラフイーにより、
2−(2−アミノ−5−クロロフェニル)−5−(2−
フルオロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール(
mp−168−170°)と、所望のトリアゾール(m
p−211−213°)に分離する。
例23:1.36.fの村ンゾイルヒドラジンヲ50−
の乾燥ジオキサンに溶解した溶液を、1.44IIの0
−インシアナトベンゾニトリルを20−のジ“オキサン
に溶解した溶液で窒素下で80’で1時間処理する。冷
却して、1、R7JFの固体を採集し、母液を蒸発させ
1次いでエーテル処理して、固体の第二生成物を得る。
−緒にした物質(mp、>295つを次の工程でそのま
ま使用する。この物質を、3〇−の濃縮水酸化アンモニ
ウムと120−のエタノールの混合物中に入れ、窒素下
で2時間加熱還流する。溶液を減圧で部分蒸発させてエ
タノールを除去し、冷却し、沈殿を採集し、そして水洗
する。
生成物(rnp、3]0−313°)は1例2に記載の
2−フェニル(1,2,4))リアゾロ[1,5−c)
キナゾリン−5(6I()オンと同一である。
例24:例23と同じ方法により、2−インシアナトベ
ンゾニトリルと2−フルオロベンゾイルヒドラジンから
製造した中間体(mp、300°)を、2−(2−フル
オロフェニル)[1,2,4])リアシo(:1.5−
clキナゾリン−5−(6H)オン(mp、326−3
29°)に変換する。
例25:例23と同様にして6.11の2−インシアナ
ト−5−クロロベンゾニトリルと7.0.!9の4−ヒ
ドロキシベンゾイルヒドラジンから製造した中間体を、
31−のトリエチルアミ°ン、25滴のメタンスルホン
酸および30°〇−のエタノールの混合物に添加し、窒
素下で2時間攪拌還流する。
反応混合物を減圧で濃縮乾固し、エタノールに再溶解し
、そして水で処理する。固体を採集し、水洗し、高真空
乾燥して純粋な9−クロロ−2−(4−ヒドロキシフェ
ニル)〔1,2,41)リアゾロ(1,5−e)キナゾ
リン−5(61)オン(mp、>350°)を得る。
例26:例23に記載の方法により2−テトラヒトフル
オイルヒドラジンおよび5−クロロ−2−イソシアナト
ベンゾニトリルから製造した中間体を、例25と同様に
して9−クロロ−2−(2−テトラヒドロフリル)〔1
,2,4))リアゾロ[1,5−c]キナゾリン−5(
6)1)オン(mp。
239−243°)K変換する。
例27:例23と同様にしてN−メチルビ(コリン酸ヒ
ドラジド訃よび5−クロロ−2−インシアナトベンゾニ
トリルから製造した中間体を、例25と同様にして9−
クロロ−2−(”2−(1−メチルピペリシール)]−
(1,2,4))リアゾロ[1,5−e]キナゾリン−
5(6H)オンに変換し、フiル酸塩(mp、274−
276°)として精製する。
例28二例12の前駆体である3−(2−アミノ−5−
クロロフェニル)−5−(2−ピリジル)−IH−1,
2,4−)リアゾール3、R1を100−メタノールに
懸濁した懸濁液を、1.51の臭化シアンで処理し、窒
素下で18時間攪拌還流する。
1、43 I!のトリエチルアミンを添加し、懸濁液を
1時間攪拌還流する。懸濁液を濾過し、固体をメタノー
ルおよびエーテルで洗浄する(mp、>330’)。
その固体を100−のメタノール中に懸濁し、等モル量
のメタンスルホン酸を添加し、混合物を一晩攪拌する。
生成物を採集し、メタノールで洗浄し、真空乾燥して純
粋な9−クロロ−5−イミノ−2−(2−ピリジル)−
5,6−ジヒドロ(1゜2.4))リアゾロ[1,5−
e)キナゾリンメタンスルホネー) (mp、248−
250°)を得る。
例29−36:例28と同じ方法により R2が水素を
表わしかつXがNuを表わす式Iの下記化合物を、所要
のトリアゾールから製造する。ある例では、遊離塩基は
単離し、他の例ではメタンスルホネートと異なる塩を製
造する。
以下余白 例sr:x、41pの2−(2−フリル)−5−メチル
チオ[1,2,4))リアゾロ[1,5−c)キナゾリ
ンを200−のエタノールおよび10〇−の70チ水性
エチルアミンを含むステンレス調圧力容器に入れ、外温
150°まで加熱する。容器は700 kBmの圧力に
達し、この圧力訃よび温度で16時間保持する。容器を
冷却し、物質を減圧で濃縮乾固する。残留固体をメタノ
ールから再結晶して純粋な5−エチルイミノ−2−(2
−71Jル)−5,6−ジヒドロ(1,2,4))リア
ゾロ[1,5−e)キナゾリン(mp、133−135
°)を得る。
例37−39で用いる5−メチルチオ化合物は、次の方
法で製造する:15、RFの2−フラン酸ヒドラジド、
20Iの2−シアノフェニルインチオシアネートおよび
600mの乾燥ジオキサンの混合物を、窒素下で1時間
攪拌還流する。反応混合物を減圧で濃縮乾固し、残渣を
メタノールと共に粉砕し、固体を採集する。この中間体
(mp、>300’)32.6.fを、230mのトリ
エチルアミン、1800−のエタノールおよび7−のメ
タンスルホン酸の混合物に懸濁し、窒素下で2時間攪拌
還流し、減圧で濃縮して濃厚油とし、300−のエタノ
ール中に取り入れ、そして結晶化が完了するまで攪拌す
る。粗製2−(2−フリル)−5−メルカプト(1,2
,4))リアゾロ(1,5−e〕キナゾリン(mp、>
3oo’)である固体を次の工程でそのまま使用する。
0、8311のナトリウムメトキシrを20−のメタノ
ールに溶解した溶液に、2.0IIiの前記メルカプト
化合物を添加し、数分間攪拌し、次いで、0、47 m
jの沃化メチルで処理する。溶液が生成し。
80°浴温度で1時間加熱すると、濃厚沈殿が生成し、
これをさらにメタノールで希釈し、冷却し、そして風乾
する。固体(mp、188−190’)を採集し、メタ
ノールで洗浄しそして風乾する。
例38二例37と同様にして、2−(2−フリル)−5
−メチルチオ[1,2,4))リアゾロ〔1,5−c)
キナゾリンを、エタノール中で40チ水性メチルアミン
により、メタノール再結晶後2−(2−フリル)−5−
メチルイミノ−5,6−ジヒドロ[1,2,4))リア
ゾロ(1,5−e)キナシリア(mp、193−195
°)に変換する。
例39:例37に同様にして、2−(2−フリル)−5
−メチルチオ[1,2,4])リアゾロ〔1,5−c〕
キナゾリンを、アンモニアを飽和したOoの水酸化アン
モニウム200−と、ステンレス調圧力容器中で150
°、1.5MPaで6時間にわたりて反応させ、メタノ
ール再結晶後2−(2−フリル)−5−イミノ−5,6
−ジヒドロ[1,2,4)トリアゾロ[1,5−c〕キ
ナゾリン(mp、282−285°)を得る。
例40:4、R11の3−(2−メチルアミノフェニル
)−5−(2−フリル)−1H−1,2,4−トリアゾ
ール、2.1’lの臭化シアンおよび150−のメタノ
ールの混合物を、窒素下で18時間加熱還流する。この
混合物を熱い間に濾過して600ダの2−(2−フリル
)−6−メチル[1,2゜4〕トリアゾロ[1,5−e
〕キナシリ、ンー5(6H)オン(2−メトキシエタノ
ール再結晶後mp−238、5−241,5°)を除去
する。冷却すると、白色固体が得られ、このものをメタ
ノール中に取り入れ、2、R−のトリエチルアミンで処
理し、2時間加熱還流し、冷水で希釈し、そして濾過に
より採集する。固体物質を2−メトキシエタノール−メ
タノール混合物から再結晶し、次いでメタノール中で冷
却中イソプロパツールを添加してメタンスルホネート塩
に変換する。次いで、この塩を数滴のメタンスルホン酸
を含有する300−の水に取り入れ、濾過して不純物を
除去し、減圧蒸発して小容量とし、インゾロパノールを
添加して沈殿させる生成物を100°で18時間高真空
乾燥して純粋な2− (2’−フリル)−5−イミノ−
6−メチル−5,6−ジヒドロ[:1.2.4〕トリア
ゾロ[1,5−e)キナゾリンメタンスルホネー)〔m
p、259−263°)を得る。
出発物質は次の方法で製造する:1.4.5M’の2−
(メチルアミノ)安息香酸ヒドラジド()〔@tt@r
@tat、、ジエ、プラクト、ケム、(J、 Prak
tehsm、)111 .36−53.(1925))
を、例13に記載の如くして、12.911のヒPロク
ロリドから調製した2−7ランアミドで処理して所望の
トリアゾール(mp、179−183”)を、得る。
例41ニステンレス調圧力容器(I)の50−の濃水酸
化アンモニウム水溶液KO°でアンモニアガスを飽和さ
せ、1.22 Nの5.9−ジクロロ−2−(2−テト
ラヒドロフリル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−
e]キナゾリンを添加する。この混合物を外温150°
で6時間にわたって加熱し、冷却しそして戸遇する。沈
殿を水洗し、高真空乾燥して純粋な9−クロロ−5−イ
ミノ−2−(2−テトラヒドロフリル)−5,6−’ジ
ヒドロ〔1゜2.41)リアゾロ[1,5−a〕キナゾ
リン(mp、203−206°)を得る。
出発物質は次のようにして製造する:45+dのホスホ
リルクロライド、0.31の1塩北隣および2.1Nの
例26の生成物の混合物を、窒素下で室温で攪拌する。
5分後、1.2−のピリジンを滴下する。反応混合物を
1時間にわたって徐々に110’に加熱し、110°で
16時間攪拌し、濾過し、そして減圧濃縮乾固する。残
渣を酢酸エチルに取り入れ、2N塩酸水溶液で洗浄し、
硫酸す) IJウム上で乾燥し、濃縮乾固する。酢酸エ
チルから再結晶すると、ジクロロ化合物は150−15
2°で融解する。
以下余白 例42:06でアンモニアガスを飽和した濃水酸化アン
モニウム水溶液と567gの9−クロロ−2−(2−フ
リル)−5−メチルチオ(1,2,4)トリアゾロ(1
,5−e)キナゾリンの混合物300117をステンレ
ス調圧力容器に入れて外温150118時間加熱する。
この間圧力は1.7MPaに上昇する。反応混合物を冷
却し、固体物質を採集し、水洗しそして風乾する。この
ようにして得られた9−クロロ−2−(2−7リル)−
5−イミツー5,6−ジヒドロ(1,2,4))リアゾ
ロ(1,5−c)キナゾリン(mp、  269−27
1° )を、1501tlの2−メトキラエタノールに
再溶解してメタンスルホネート塩に変換し1次いで0.
66m1のメタンスルホン酸および25mの乾燥エーテ
ルに溶解して例32と同じ純粋な塩を得る。
出発物質は次の方法で製造する:40.6JIの2−ア
ミノ−5−クロルベンゾニトリルを4QQdの水に懸濁
させた懸濁液を、20.3mのチオホスダンで窒素下で
激しく攪拌しながら滴下処理し、3時間激しく攪拌した
後、インチオシアネートを採集し、水洗し、次いでシク
ロヘキサンで洗浄しく2x100m ) 、そして真空
乾燥する。18.51!のインチオシアネートおよび2
B、’llの2−フロイルヒドラジンをジオキサンに溶
解したものを窒素下で1時間還流し、冷却し、そして2
2.2−のトリエチルアミンおよび0.1 +111の
メタンスルホン酸で処理する。2時間還流後1反応混合
物を減圧濃縮乾固し、300dのイソ!ロノダノールに
懸濁し。
1時間激しく攪拌する。固体を採集し、風乾し。
そしてこのようにして得られた9−クロロ−2−(2−
フリル)−5−チオノ−5,6−ジヒドロ(1,2,4
))リアゾロ(1,5−a”lキナゾリンを次の工程で
そのit用いる。
17、71の9−クロロ−2−(2−フリル)−5−チ
オノ−5,6−ジヒドロCI 、2.4))リアゾロ(
1,5−c)キナゾリン、200#Ijのメタノールお
よび31.41iのナトリウムメトキシドの混合物を、
窒素下で室温で5分間攪拌し1次いで3.7−の沃化メ
チルで滴下処理する。20Gdのメタノールを添加し、
反応混合物を窒素下で外温80″で2時間攪拌し、冷却
し、セして9−り党目−2−(2−フリル)−5−メチ
ルチオ〔1゜2.4])リアゾロ(1,5−e)キナゾ
リンを採集し、水洗しそして風乾する( tnP、20
2−207つ。
例43m例42と同様にして、2−(2−(N−メチル
ピペリジル))−5−メチルチオ(1,2゜4〕トリア
ゾロ(1,5−c)キナゾリンを、5−イミツー2−(
2−N−メチルピペリジル)〕−5,6−ジヒドロ(1
,2,4))リアゾロ(1,5−e)キナゾリン(mp
、193−194°)に変換する。メチルチオ化合物(
mp、142°)を、例42と同様にして0−シアノフ
ェニルイソチオシアネートおよびN−メチルピペプリニ
ン酸ヒドラジドから生成するメルカグト化合物から製造
する。
例44m例42と同様にして、2−(2−(N−メチル
ピロリル))−5−メチルチオ(1,2゜4コトリアゾ
四(1,5−e)キナゾリンを、5−イミノ−2−(2
−N−メチルピロリル)〕−5,6−ジヒドロ(1,2
,4))リアゾロ〔1,5−c〕キナゾリン(mp、 
251−254°)に変換する7出発物質は1例42と
同様にして0−シアノフェニルイソチオシアネートおよ
びN−メチルピロール−2−カルーン酸ヒドラジドから
出発して製造する。
例45:例39に記載のようにして5−クロロ−2−イ
ンチオシアナトベンゾニトリルおよび2−ビロールカル
?ヒドラジドから製造した2−(2−ピロリル)−5−
チオノ−5,6−ジヒド党(1,2,4))リアゾロ(
1,5−a)キナゾリンを、06でメチルアミンガスを
飽和した40%水性メチルアミン225dを含むステン
レス調圧力容器に入れ、外温150°で6時間加熱する
。反応混合物を室温に冷却し、固体を採集し、水洗し。
風乾する。水性メタノール、次いで水から再結晶すると
、純粋な5−メチルイミノ−5,6−シヒドロー2−(
2−ピロリル)〔1,2,4〕トリアゾロ(1,5−e
)キナゾリン(mp、220−221°)が得られる。
例46:例39と同様にして、3−フラン酸ヒドラジド
を5−クロロ−2−シアノフェニルインチオシアネート
と反応させて、2−(3−フリル)−5−メルカプト(
1,2,4))リアゾロα#5−e)キナゾリン(mp
、>3oo°)を得、これを5−メチルチオ化合物1次
いで9−クロロ−2−(3−フリル)−5−イミノ−5
,6−ジヒドロ(1,2,4))リアゾロ(1,5−e
)キナゾリンに変換し、メタンスルホネート塩(mp、
29()−292°)として精製する。
例47:例13と同様にして、例46のイミノ化合物の
製造からの母液の蒸発によりて得られる。
3−(2−アミノ−5−クロ四フェニル)−5−(3−
フリル)−1H−1,2,4−)リアゾールを、ジメチ
ルアセトアミド−水から再結晶後9−り四ロー2−(3
−フリル)〔1,2,4))リアゾa(1*5−e)キ
ナゾリン−5(6H)オン(mp、>aso’)に変換
する。
例48:5.7j’の9−クロロ−2−(2−フリル)
−5−メチルチオ(1,2,4))リアゾロ〔1,5−
e)キナゾリンと40mのシクロヘキシルアミンの混合
物を、窒素下で6時間還流する。この混合物を冷却し、
固体を採集し、エタノールから再結晶して純粋な9−ク
ロロ−5−シフ四へキシルアミノ−2−(2−フリル)
〔1,2,4))リアゾロ(1,5−e)キナゾリン(
mp 、 158−1606)t−得る。
例49:5.6.Fの9−クロロ−2−(2−フリル)
−5−メルカプト(1,2,4))リアゾロ〔1゜5−
c〕キナゾリンと40a/のアニリンの混合物を窒素下
で150′で66時間攪拌する。この混合物を回転蒸発
器上で水fンプ真空下で加熱して残留アニリンを除去し
、水性エタノールから再結晶して純粋な9−クロロ−2
−(2−フリル)−5−フェニルイミノ−5,6−ジヒ
ドロ(1,2゜4〕トリアゾロ(1,5−c)キナゾリ
ン(mp−231−233°)を得る。
例50:例37と同様にして、1.06J’の9−クロ
ロ−2−(2−フリル)−5−メチルチオ〔1゜2.4
))リアゾロ(1,5−e)キナゾリンを、ステンレス
調圧力容器中で50mのイソプロピルアミンと150°
(外部温度)で6時間反応させて。
9−クロロ−2−(2−フリル)−5−イソグロールイ
ミノ−5,6−ジヒドロ(1,2,4))リアゾ’(1
s5−e)キナプリンを得、これをエタノール再結晶に
よ〕精製する(mp、140−141つ。
例51: Br@akink and V@rkade
、レク、トラツ。
キム(Roe、 trav、chim、)79.443
(1960)に記載の如くして製造され九N−カルペト
キシアントラニロニトリル1.9N、1.267Fの2
−フラン酸ヒドラジド、501jの2−メトキシエタノ
ールおよ01+jのトリーn−プロビルアミンの混合物
を、窒素下で20時間加熱還流する。溶剤の一部(30
m)を留去し、混合物を冷却する。白色結晶を採集し、
メタノールで洗浄し、7!c空乾燥して純粋な2−(2
−フリル)〔1,2,4))リアゾロ(1,5−@)キ
ナゾリン−5(6H)オン(rnps338−343°
)を得る。
以下余白 例52:例51と同様にして、4.2IiのN−カルが
メトキシ−5−クロロ−2−アミノベンゾニトリルおよ
び3.41の3−クロロベンズヒドラジドから、9−ク
ロロ−2−(3−クロロフェニル)−(1,2,4)ト
リアゾロ(1,5−e)キナゾリン−5(6H)オン(
mp)350”)を製造する。ウレタン出発物質は、1
5.6JFの2−アミノ−5−クロロベンゾニトリル、
2001117のエチルメチルケトンおよび1ONの重
炭酸ナトリウムを8.4−のメチルクロロホルメートと
窒素下で806で42時間反応させて調製する0反応混
合物を冷却し、濾過して無機物質を除去し、減圧濃縮乾
固シ、ソしてクロロベンゼン−シクロヘキサン混合物か
ら再結晶して生成物(mp。127−132″′)を得
る。
例53:例52と同様にして、4.2J’のN−カルデ
メトキシ−5−クロロ−2−アミノベンゾニトリルを、
0.31+11のトリーn−プロピルアミンを含む10
0317の2−メトキシニチノール中で3.11の2−
フルオロベンズヒドラジドと窒素下で還流させて24時
間反応させ、例22に記載の物質と同じ純粋な9−クロ
ロ−2−(2−フルオロフェニル)〔1,2,4))リ
アゾロ[−1,5−e]キナゾリン−5(6H)オンを
得る。
例54:3.Oj’のエチル−N−(2−シアノフェニ
ル)f#tjルパメー)、1、R3.Fの2−フラン酸
ヒドラジド、  21R1のトリーn−プロピルアミン
および50mの2−メトキシエタノールの混合物を、窒
素下で18時間還流する。反応混合物を減圧濃縮して濃
厚油とする。とのものはメタノールで処理すると結晶化
する。固体は例37に:記載の2−(2−フリル)−5
−メルカプト(1,2゜4〕トリアゾロ(1,5−c)
キナゾリンのサンプルと同じである。
チオカルバメートは、0−シアノフェニルイソチオシア
ネートを過剰の無水エタノール中で窒素化で一晩還流す
ることにより製造される。室温で濾過後、F液を減圧濃
縮乾固し、残留固体をシクロヘキサンから再結晶してチ
オカル/ぐメート(呻。
87−89°)を得る。
例55:15Nの9−クロロ−2−(2−7リル)−5
−チオシアナト(1,2,4))リアゾロ(1,5−e
)キナゾリンを200−の1.3−ジメチルイミダゾリ
トンに溶解した溶液を水浴で冷却し、その溶液にアンモ
ニアガスを1時間30分にわたって泡立たせる。周囲温
度で1時間以上後、混合物を500−の水で希釈し、固
体を採集し、少量の水を添加した2−メトかジェタノー
ルから再結晶する。100’/26Pa f18時間乾
燥後、純粋な9−クロロ−2−(2−フリル)−5−イ
ミノ−5,6−ジヒドロ(1,2,4))リアゾロ(1
,5−e)キナゾリン(mp、279−280°)を得
る。
出発物質は本質的にVlattas・tal、、ジェー
ヘテロシクリックケム、(J、 H@terocyel
icChem、)20.1287(1983)K記載の
如くして製造し、次の通りであるニア90ダの水素化ナ
トリウム(油中50%)を40−の乾燥テトラヒドロフ
ランに懸濁した懸濁液に、5IIの9−クロロ−2−′
 (2−フリル)−5−チオノ−5,6−ジヒドロ(1
,2,4))リアゾロ゛(1,5−a:lキナゾリンを
窒素雰囲気中で少しずつ添加する。この混合物を窒素下
で2時間攪拌し、外部温度O0に冷却し、1,7511
の臭化シアンを15−のテトラヒドロフランに溶解した
溶液で窒素下で滴下処理する。
仁の混合物を水浴中で1時間30分攪拌し、10〇−の
水で希釈し、100−ずつの酢酸エチルで3回抽出する
。併合した有機抽出液を濾過し、硫酸マグネシウム上で
乾燥し、減圧濃縮乾固して十分な純度の所望のチオシア
ナト化合物を得る。2−メトキシエタノールから再結晶
すると、純粋なサンプル(mp、218220’)6五
得られる。
例56:1.79JIのN、N−ジメチル−N−(4−
クロロ−2−シアノフェニル)尿素、1.0511の2
−フラン酸ヒドラジドおよび25W11の2−メトキシ
エタノールの混合物を、窒素下で20時間還流する。混
合物を冷却し、結晶9−クロロ−2−(2−フリル)〔
1,2,4))リアゾロ〔l。
5−C〕キナゾリン−5(6H)オンを採集し、水洗し
、次いでメタノールで洗浄し、そして真空乾燥する。こ
の物質は例18で得た物質と同じである。
出発尿素は、2.7Iの4、−クロロ−2−シアノフェ
ニルイソシアネートを100m1Fの暖いトルエンに溶
解し、次いでトルエン中17.6*ジメチルアミン20
mで窒素下で室温で20時間にわたって処理することに
より調製する。これを減圧および50e′以下の温度で
濃縮乾固して、固体物質を得、これをシクロヘキサンか
ら再結晶して純粋な尿素(mp、95−97@)を得る
ロベンズヒドラジド、1−のトリーn−プロビルアミン
および50dの(R8) −1−メトキシ−2−グロノ
辛ノールの混合物を窒素下で20時間攪拌環流する。こ
れを冷却し、50mのメタノールで処理し、そして戸遇
する。白色沈殿をメタノールで洗浄し、ジメチルアセト
アミド−エタノールから再結晶して3506以上で融解
する純粋な2−(2−フルオロフェニル)−9−二トロ
(1,2,4)トリアゾa(1,5−elキナゾリン−
5(6I()オンを得る。
例58:2.9の9〜クロロ−2−(2−フリル)−5
−チオシアナト[1,2,4])リアゾロ(1,5−e
)キナゾリンを281RIの1,3−ジメチルイミダゾ
リドンに溶解した溶液を、2−のt−ブチルアミンに添
加する。混合物を窒素下で3時間攪拌し、次いで20−
のエタノールで希釈し、そして20WLlの水で処理す
る。得られた沈殿を採集し、2−メトキシエタノールか
ら再結晶し、そして高真空乾燥して純粋な5−t−ブチ
ルアミノ−9−クロロ−2−(2−7リル・)〔1,2
゜4〕トリアゾロ[1,5−c]キナゾリン(mp−)
330’)を得る。    ゛ 例59:例58のt−ブチルアミ/をエタノールアミン
に代えると、同じ様にして9−クロロ−2−(2−7リ
ル)−5−ヒドロキシエチルアミノ(1,2,4))リ
アゾロ[1,5−e]キナゾリン(tflp、 214
−217°)が得られる。
例60:1.4511の5,9−ジクロロ−2−(2−
フリル)[1,2,4])リアゾロ(1,5−C〕キナ
ゾリンを乾燥テトラヒドロフラン(150ml ) K
溶解した溶液に50’でメチルアミンガメを40分忙わ
たりて添加する。この混合物を濃縮乾固し、水と共に粉
砕り、、F遇して白色固体を得る。
これを熱トルエ/に溶解して再結晶し、数分加熱して共
沸蒸留忙より水を除去した後、冷却中シクロヘキサンを
添加する。かくして、純粋な9−クロロ−2−(2−フ
リル)−5−メチルアミノ(1,2,4))リアゾロ(
1,5−e)キナゾリン(mp、  166−168’
)が得られる。
出発物質は次の方法で製造する。15J’の9−クロロ
−2−(2−フリル)〔1,2,4))リアゾロ(1*
5−e)$ナシリアー5(6H)オフ(例18)!=2
7511Llのフェニルホスホニックジクロライドの混
合物を、182−187@で24時間加熱する。過剰溶
剤を真空下で留去し、残渣を冷却し、そして750−の
塩化メチレンと共に粉砕する。これを加熱して還流し、
残留出発物質を濾過により除去する。F液を木炭で処理
し、珪藻土で濾過し、そして減圧で少容量Kl!I縮す
る。
ジクロロ化合物は0@で結晶化する(mp、242−2
42、5@、分解)。
以下余白 例61:前述した5、9−ジクロロ化合物を過剰の濃水
酸化アンモニウム溶液と氷−冷却下で反応させ、そして
反応混合物を水で希釈すると、9−クロロ−2−(2−
フリル)−5−イミノ−5゜6−ジヒドロ(1,2,4
))リアゾロ〔1,5−e)キナゾリン(mp、276
−278°)が得られる。
例62:4.9.9’の2−(5−プロモー2−フリル
)−9−クロロ−5−チオシアナト(1,2,4)トリ
アゾロ(1,5−e)キナゾリンを80111jのテト
ラヒドロ7ランに溶解した溶液に、アンモニアガスを氷
冷却下で1.3時間にわたって添加する。
生成する沈殿を採集し、テトラヒドロフランで洗浄し、
N、N−ツメチルアセトアミドから再結晶し、100℃
で高真空乾燥して純粋な2−(5−プロモー2−フリル
)−9−クロロ−5−イミノ−5゜6−ジヒドロ(1,
2,4])リアゾロ〔1,5−e)キナゾリン(mp2
82−283’)を得る。
出発物質Fi次の方法で製造する:6gの5−プロモー
2−フラン酸ヒドラジド(Blomqulst and
St*venson、ジエー、アム、ケム、ソシ、(J
Am、Ch@m、Soc、) 56 、148 (19
34)K記載の如くして調JBI)、5、RJ’の4−
クロロ−2−シアノフェニルイソチオシアネートおよび
70酎のN−メチルピロリドンの混合物を1w1素下で
1500で4時間にわたって攪拌し、300Mの氷−水
と1001のイソグロノ9ノールの混合物中で急冷し、
沈殿を採集し、フィルター上でプレスして出来るだけ乾
燥する。この沈殿を150xjの熱ジオキサンVC@解
し、濾過し、約2Qd4C濃縮し、冷却し、そして10
0m14のメタノールで処理して純粋な2−(5−プロ
モー2−)1Jル)−9−クロロ−5−メルカプト(1
,2,4))リアゾロ(1,5−c)キナゾリン(mp
、273−276°)を得る。次いで、5−メルカプト
化合物を例55と同様にして5−チオシアナト化合物和
変換する。
例63:15.IAIの3−(2−アミノ−5−クロロ
フェニル)−5−(2−フリル)−1、2,4−トリア
ゾール(例18からの中間体)を300μのイソグロノ
9ノールでスラリー化したスラリーに、 7.4ynl
の50%水性シアナミド、次いで3.71の濃硫酸と4
Mの水の混合物を攪拌しながら添加する。この混合物を
、6時間加熱還流し、室温に冷却し、そして1096水
酸化ナトリウム水浴液を添加してスラリーの−を7に調
節する。混合物を水浴中で冷却し、5@で30分攪拌す
る。沈殿を採集し、冷無水エタノールで洗浄し、そして
8011で18時間真空乾燥する。
粗製固体を240McD氷酢#に110−115’で溶
解し、木炭で処理し、そして熱いうちに珪藻土で濾過す
る。F液を室温に冷却し、1時間攪拌し、固体を採集し
、80jljずつの水で3回洗浄し、次いで40継の無
水エタノールで洗浄し、8o6で18時間真空乾燥して
例61のものと同一の純粋な9−クロロ−2−(2−フ
リル)−5−イミノ−5,6−ジヒドロ(1,2,4)
)リアゾロ(1,5−e)キナゾリンを得る。
出発物質は例13と別のルートで製造することが出来る
: 47.55 Iiの2−(エトキシカルがニルアミ
ノ)ベンゾニトリル(例51)を100111JのN、
N−ジメチルホルムアミドKfi解した溶液に、塩素が
スを内部温度を30°±21′ に維持するような速度
で激しく攪拌しながら泡立たせる。
HPLC分析によって出発物質がもはや存在しなくなり
たら1次に攪拌混合物に窒素を泡立たせ1次いで200
11jの水を冷却で滴下する。生成物を採集し、水洗し
、そして50−60°で16時間真空乾燥する。得られ
た5−クロロ−2−(エトキシカル?ニルアミノ)ベン
ゾニトリル(rnl)、126−1290)を水性エタ
ノールから再結晶して純粋な物質(呻・131−133
°)を得る。15Fのこのウレタンを、8.42j’の
2−ブラン酸ヒドラジドおよび751R1のN−メチル
ピロリドンと一緒にし、水分離器を有する装置で160
’(浴温)で5時間にわたって攪拌する。ある溶剤は蒸
留物となって排出される。溶液を冷却し、温度が低下す
るKつれて15011の水を徐々に添加する。室温で、
生成物を採集し、Zoomの水で洗浄し、次いで50v
のイソゾロパノールで洗浄し、70−750で16時間
真空乾燥する。生成物である9−クロロ−2−(2−フ
リル)〔1,2,4)トリアゾロ(1,5−e)キナゾ
リン−5(6H)オンは、例18で得られたものと同じ
であ“る、この生成物60.Fを330vのエチレング
リコール中で攪拌し、17.1.9の水酸化ナトリウム
を55Mの水Kfl解した溶液で処理する。全体を19
時間攪拌還流し、室温に冷却し、そして330gの水で
処理する。得られたスラリーの−を、氷酢酸を添加して
6.5−7.OJC!111節する。スラリーを15分
以上攪拌し、固体を採集し、5Qxilずつの水で3回
洗浄し、80”t’ 16時間にわたって真空乾燥して
例18で用いた中間体と同じ純粋な3−(2−アミノ−
5−クロロフェニル)−5−(2−フリル)−1,2,
4−)リアゾールを得る。
例64:次のような処方で各々50rlvの活性成分′
 を含有する10,000個の錠剤の調製:ラクトース
            707.00.fトウモロコ
シ殿粉          75.00.fIリエチレ
ングリコール6,000     75.0OFタルカ
ムノ々ウダー         75.00 、fステ
アリン酸マグネシウム        18.OO,F
精製水             q−1・方法:すべ
ての粉末を0.6簡の目を有する篩に通す8次いで、医
薬物質、ラクトース、タルカム、ステアリン酸マグネシ
ウムお工び殿粉の棒を適当なミキサーで混合する。殿粉
の他の半分を40履eの水に懸濁し、R濁液をポリエチ
レングリコールを150gの水に浴解した沸騰溶液に添
加する。
生成したペーストを粉末に添加し、必要なら追加量の水
と共に粒状化する。粒状体を35″で一晩乾燥し、1.
2−の目を持った篩上で破壊し、凹状ポンチを用いて圧
縮して錠剤とし、上部を二分する。
例65:次のような処方で各々20In9の活性成分を
含有する10.000個のカプセルのvI4s:ラクト
ース           1,700.00 Nタル
カムノ量ウダー          100.00J’
方法:すべての粉末を0.6■の目を有する篩に通す。
次いで、医薬物質を適当表ミキサーに入れ、まず夕・ル
カムと、次いでラクトースと均質になるまで混合する。
カプセル充填機を用いて43カプセルに各々200rn
gを充填する。
この例で述べた活性成分の代りに、本発明の化合物、特
に例1〜63の化合物の各々を用いて類似の方法で錠剤
またはカプセルを襲造することが出来る。
例66二本発明の化合物は、アデノシン受容体活性を有
する。アデノシンA−1受容体活性は。
Sehmab*、 V、およびTroIt、T、 (1
980)。
Charaatsrlzmtlon of ad@no
sin@r@c@ptorsIn  rat  bra
in  by  ()  (:’!H)N’−Ph@n
yllso−propyladsnoslne 、ナウ
ニンーシュミーデベルグスアーキ77 マ’3−k (
Naunyn−8ehml*deb@rg’5Arch
 Pharmaeol) 313 ’、 179、の方
法により (’H)−Rフェニルイソプロピルアデノ゛
シン(R−PIA )の結合を用いて測定し、A−2受
容体活性はモルモット脳調合物においてアゴニストとし
てアデノシンを用いて測定する。
33      35/23       7、Rさら
に、本発明の化合物はベンゾジアゼピン活性を有する。
前記活性すなわちメトラゾール秦間発作遮断とラットロ
トaツド(rotorod)性能の拮抗作用に関してゾ
アゼノンムとの化合物相互作用な指摘する試験を次のよ
うにして行う。
ペンチレンチトラゾールを静脈内に投与して生じた癲間
発作を、抗痙筆削お工び最吃知られている抗不安薬を含
む種々の試薬によシ遮断される。
被検薬がペンチレンチトラゾーンVCよって生じる癲間
発作金防止する能力は、抗痙筆性および潜在的な抗不案
(anxlolytle )活性を指摘するものとして
説明される。雄の(RWウィスター(チャールスリバー
)ラット(120−170#)を試験前GC18時間絶
食させるが、しかし水は任意に飲ませる。被検化合物の
投与後指定時間に、−2ンチレンテトラゾールの水溶液
を体重1にg当シ2.5rugの容量で24■/ゆ投与
量にて静脈(尾側静脈)内に投与する。次いで、ラット
を直ちに樹脂ガラスシリンダーに入れ、少なくとも5秒
間持続の間代性癲間発作について60秒間観察する間代
性癲間発作を示さないラットは保護さnたと考えられる
。被検化合物は、5 % (v/v ) PEG −4
00および0634%(W/v)トウイーン80を含有
する3 % (w/v )コロイドトウモロコシ殿粉懸
濁液として調製し、体重1にg当り10Mの容量で経口
挿賃によシ、または体重1ゆ当り1■の量で腹腔内に投
与する。インチレンチトラゾール誘発癲間発作に関する
限界変化は、試験薬またはビヒクルの単一投与量で前処
理したラットの種々の群に、穐々の量の痙筆削を投与す
ることにより測定する。
概算ED5o値をプロビット法[: Flnnery*
 D、”(1971)プロビットアナリシス(Prob
ltAnalyslg )第3版、(ambrldge
 UnlversltyPress、Cambrldg
e、 UK)  I/Cより計算する。
前記試験において4−13rQ/に9の工C5oを有す
る例33の化合物は本発明を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、後記式( I )の化合物、またはその塩:▲数式、
    化学式、表等があります▼( I ) 〔ここで、R^1は、フェニルであるかまたは低級アル
    キル、低級アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲノまたはト
    リフルオロメチルにより置換されたフェニルであるか;
    またはN、OおよびSから選ばれる1〜3個のヘテロ原
    子を有する5員芳香族性または部分飽和もしくは全飽和
    複素環基、またはN、OおよびSから選ばれる1〜4個
    のヘテロ原子を有する6員芳香族性または部分飽和もし
    くは全飽和複素環基を表わし、この際、前記複素環基は
    環炭素原子によってトリアゾロキナゾリン核に結合され
    ており、また前記複素環基は非置換であるかまたは低級
    アルキル、ヒドロキシ、アミノ、ハロゲノまたはヒドロ
    キシ−低級アルキル基によって置換されているものとし
    ;R^2は水素、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アル
    キル、低級アルケニル、アリール−低級アルキル、アリ
    ール−低級アルケニルまたはアリールを表わし;環Aは
    非置換であるかまたは低級アルキル、低級アルコキシ、
    ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、
    アミノ、低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル
    、低級アルキルスルホニルまたはアリール−低級アルコ
    キシによって置換されているものとし;およびXは、O
    、SまたはN−R^3(R^3は水素、低級アルキル、
    アリール−低級アルキル、シクロアルキル、低級アルケ
    ニル(二重結合は少なくとも1個の飽和炭素原子によっ
    て窒素原子と分離されている)、低級アルキニル(三重
    結合は少なくとも1個の飽和炭素原子によって窒素原子
    と分離されている)、アリール、アミノ−低級アルキル
    、低級アルキルアミノ−低級アルキル、ジ−低級アルキ
    ルアミノ−低級アルキルまたはヒドロキシ低級アルキル
    を表わす)を表わす〕。 2、R^1がフェニルまたは低級アルキル、低級アルコ
    キシ、ヒドロキシ、ハロゲノおよびトリフルオロメチル
    から選ばれる1〜3個の基によって置換されたフェニル
    を表わすか;またはR^1がN、OおよびSから選ばれ
    る1〜3個のヘテロ原子を有する5員芳香族性または部
    分または全飽和複素環基またはN、OおよびSから選ば
    れる1〜4個のヘテロ原子を有する6員芳香族性または
    部分または全飽和複素環基を表わし、この際、前記複素
    環基は環炭素原子によってトリアゾロキナゾリン核に結
    合されており、また前記複素環基は非置換であるかまた
    は低級アルキル、ヒドロキシまたはハロゲンによって置
    換されており;R^2が水素、低級アルキル、アリール
    −低級アルキル、低級アルケニル、アリール−低級アル
    ケニルまたはアリールを表わし;XがO、SまたはN−
    R^3(R^3は水素、低級アルキル、アリール−低級
    アルキル、アミノ−低級アルキルまたは低級アルキルア
    ミノ−低級アルキルを表わす)を表わし;そして環Aが
    非置換であるかまたは低級アルキル、低級アルコキシ、
    ヒドロキシ、ハロゲノまたはトリフルオロメチルから選
    ばれる1〜3個の基によって置換されているものとする
    、特許請求の範囲第1項に記載の式( I )の化合物、
    またはその医薬として許容出来る塩。 3、R^1がフェニルまたは低級アルキル、低級アルコ
    キシ、ヒドロキシ、ハロゲノおよびトリフルオロメチル
    から選ばれる1〜3個の基によって置換されたフェニル
    ;またはN、OおよびSから選ばれる1〜3個のヘテロ
    原子を有する5員芳香族性複素環基またはN、Oおよび
    Sから選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する6員芳香
    族性複素環基を表わし、この際、前記芳香族性複素環基
    は環炭素原子によって結合されており、また、前記芳香
    族性複素環基は非置換であるかまたはヒドロキシ、低級
    アルキルまたはハロゲノによって置換されており;R^
    2が水素、または低級アルキルを表わし;Xが酸素また
    はN−R^3(R^3は水素または低級アルキルを表わ
    す)を表わし;そして環Aが非置換であるかまたはハロ
    ゲノまたは低級アルキルから選ばれる1〜3個の基によ
    って置換されているものとする、特許請求の範囲第1項
    に記載の式( I )の化合物、またはその医薬として許
    容出来る塩。 4、R^1がフェニルまたは低級アルキル、低級アルコ
    キシ、ヒドロキシ、ハロゲノおよびトリフルオロメチル
    から選ばれる1〜3個の基によって置換されたフェニル
    を表わし;R^2が水素または低級アルキルを表わし;
    Xが酸素を表わし;そして環Aが非置換であるかまたは
    ハロゲノまたは低級アルキルから選ばれる1〜3個の基
    によって置換されている、特許請求の範囲第1項に記載
    の式( I )の化合物、またはその医薬として許容出来
    る塩。 5、R^1が、N、OおよびSから選ばれる1〜3個の
    ヘテロ原子を有する5員芳香族性複素環基またはN、O
    およびSから選ばれる1〜4個のヘテロ原子を有する6
    員芳香族性複素環基を表わし、この際、前記芳香族性複
    素環基は環炭素原子によって結合されており、また前記
    芳香族性複素環基は非置換かまたはヒドロキシ、低級ア
    ルキル、またはハロゲノによって置換されており;R^
    2が水素または低級アルキルを表わし;XがN−R^3
    (R^3は水素または低級アルキルを表わす)を表わし
    ;そして環Aが非置換であるかまたはハロゲノまたは低
    級アルキルから選ばれる1〜3個の基によって置換され
    ている、特許請求の範囲第1項に記載の式( I )の化
    合物、またはその医薬として許容出来る塩。 6、R^1がフェニルまたはハロゲノによって置換され
    たフェニルまたはフリルを表わし;R^2が水素を表わ
    し;Xが酸素またはNHを表わし;そして環Aが8また
    は9位でハロゲンで置換されている、特許請求の範囲第
    1項に記載の式( I )の化合物、またはその医薬とし
    て許容出来る塩。 7、R^1がハロゲノによって置換されたフェニルを表
    わし;R^2が水素を表わし;Xが酸素を表わし;そし
    て環Aが8または9位でハロゲンによって置換されてい
    る、特許請求の範囲第1項に記載の式( I )の化合物
    、またはその医薬として許容出来る塩。 8、R^1がフリルであり;R^2が水素を表わし;X
    がNHを表わし;そして環Aが8または9位でハロゲン
    により置換されている、特許請求の範囲第1項に記載の
    式( I )の化合物、またはその医薬として許容出来る
    塩。 9、9−クロロ−2−(2−フルオロフェニル)〔1,
    2,4〕トリアゾロ〔1,5−c〕キナゾリン−5(6
    H)オンである特許請求の範囲第1項記載の化合物また
    はその医薬として許容出来る塩。 10、9−クロロ−2−(3−フルオロフェニル)〔1
    ,2,4〕トリアゾロ(1,5−c〕キナゾリン−5(
    6H)オンである特許請求の範囲第1項記載の化合物ま
    たはその医薬として許容出来る塩。 11、9−クロロ−2−(2−フリル)−5−イミノ−
    5,6−ジヒドロ〔1,2,4〕トリアゾロ〔1,5−
    c〕キナゾリンである特許請求の範囲第1項記載の化合
    物またはその医薬として許容出来る塩。 12、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔ここで、R^1はフェニルであるかまたは低級アルキ
    ル、低級アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲノまたはトリ
    フルオロメチルにより置換されたフェニルであるか;ま
    たはN、OおよびSから選ばれる1〜3個のヘテロ原子
    を有する5員芳香族性または部分飽和もしくは全飽和複
    素環基、またはN、OおよびSから選ばれる1〜4個の
    ヘテロ原子を有する6員芳香族性または部分飽和もしく
    は全飽和複素環基を表わし、この際、前記複素環基は環
    炭素原子によってトリアゾロキナゾリン核に結合されて
    おり、また前記複素環基は非置換であるかまたは低級ア
    ルキル、ヒドロキシ、アミノ、ハロゲノまたはヒドロキ
    シ−低級アルキル基によって置換されているものとし;
    R^2は水素、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキ
    ル、低級アルケニル、アリール−低級アルキル、アリー
    ル−低級アルケニルまたはアリールを表わし;環Aは非
    置換であるかまたは低級アルキル、低級アルコキシ、ヒ
    ドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、ア
    ミノ、低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、
    低級アルキルスルホニルまたはアリール−低級アルコキ
    シによって置換されているものとし;およびXは、O、
    SまたはN−R^3(R^3は水素、低級アルキル、ア
    リール−低級アルキル、シクロアルキル、低級アルケニ
    ルに重結合は少なくとも1個の飽和炭素原子によって窒
    素原子と分離されている)、低級アルキニル(三重結合
    は少なくとも1個の飽和炭素原子によって窒素原子と分
    離されている)、アリール、アミノ−低級アルキル、低
    級アルキルアミノ−低級アルキル、ジ−低級アルキルア
    ミノ−低級アルキルまたはヒドロキシ低級アルキルを表
    わす)を表わす〕 で表わされる化合物またはその医薬として許容できる塩
    を、適当な医薬キャリアと混合して含んでなる医薬組成
    物。 13、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔ここで、R^1は、フェニルであるかまたは低級アル
    キル、低級アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲノまたはト
    リフルオロメチルにより置換されたフェニルであるか;
    またはN、OおよびSから選ばれる1〜3個のヘテロ原
    子を有する5員芳香族性または部分飽和もしくは全飽和
    複素環基、またはN、OおよびSから選ばれる1〜4個
    のヘテロ原子を有する6員芳香族性または部分飽和もし
    くは全飽和複素環基を表わし、この際、前記複素環基は
    環炭素原子によってトリアゾロキナゾリン核に結合され
    ており、また前記複素環基は非置換であるかまたは低級
    アルキル、ヒドロキシ、アミノ、ハロゲノまたはヒドロ
    キシ−低級アルキル基によって置換されているものとし
    ;R^2は水素、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アル
    キル、低級アルケニル、アリール−低級アルキル、アリ
    ール−低級アルケニルまたはアリールを表わし;環Aは
    非置換であるかまたは低級アルキル、低級アルコキシ、
    ヒドロキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、ニトロ、
    アミノ、低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル
    、低級アルキルスルホニルまたはアリール−低級アルコ
    キシによって置換されているものとし;およびXは、O
    、SまたはN−R^3(R^3は水素、低級アルキル、
    アリール−低級アルキル、シクロアルキル、低級アルケ
    ニル(二重結合は少なくとも1個の飽和炭素原子によっ
    て窒素原子と分離されている)、低級アルキニル(三重
    結合は少なくとも1個の飽和炭素原子によって窒素原子
    と分離されている)、アリール、アミノ−低級アルキル
    、低級アルキルアミノ−低級アルキル、ジ−低級アルキ
    ルアミノ−低級アルキルまたはヒドロキシ低級アルキル
    を表わす)を表わす〕 で表わされる化合物、その塩、およびその立体異性体を
    製造するにあたり、 (a)式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔ここで、R^1、R^2、Xおよび環Aは前記した通
    りであり、W^1およびW^2の1つはNHであり、W
    ^1およびW^2のもう一方はOまたはNHを表わす〕
    の化合物を塩基で処理するか、または (b)式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 〔ここで、R^1、R^2および環Aは前記した通りで
    ある〕の化合物を炭酸の反応性誘導体で処理するか、ま
    たは (c)式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔ここで、環Aは前記した通りであり、Zは窒素原子を
    介して結合された炭酸誘導体の基である〕の化合物を、
    式(V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) のヒドラジドで処理するか、または (d)式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 〔ここで、Yは酸化剤によって基−N=C=Oに変換さ
    れ得る基を表わす〕の化合物を前記酸化剤で処理し、次
    いで閉環することによって、R^2が水素を表わし、そ
    してXが酸素である前記式( I )の化合物を得るか、
    または (e)式(VII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 〔ここで、Lはハロゲン、低級アルコキシ、アリール低
    級アルコキシ、メルカプト、低級アルキルチオおよびイ
    ソチオシアナトから選ばれる〕の化合物を、基Lを基X
    Hで置換することにより変換することによって、R^2
    が水素である式( I )の化合物を得るか、または (f)式(VIII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) の化合物を式R^1−COOHのカルボン酸の反応性誘
    導体で処理することによりR^2が水素を表わす式(
    I )の化合物を得、そして所望なら、得られた化合物を
    本発明の他の化合物に変換し、および(または)得られ
    た塩を遊離化合物にまたは異なる塩に変換し、および(
    または)塩形成基を有する生成遊離化合物を塩に変換す
    ることからなる、前記式( I )で表わされる化合物、
    その塩、およびその立体異性体の製法。
JP60216280A 1984-10-01 1985-10-01 トリアゾロキナゾリン化合物、その製法、およびそれを含む医薬組成物 Pending JPS61165386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65583184A 1984-10-01 1984-10-01
US655831 2003-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165386A true JPS61165386A (ja) 1986-07-26

Family

ID=24630556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216280A Pending JPS61165386A (ja) 1984-10-01 1985-10-01 トリアゾロキナゾリン化合物、その製法、およびそれを含む医薬組成物

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0181282A1 (ja)
JP (1) JPS61165386A (ja)
AU (1) AU4813285A (ja)
DD (1) DD236931A5 (ja)
DK (1) DK442385A (ja)
ES (4) ES8802386A1 (ja)
FI (1) FI853736L (ja)
GR (1) GR852343B (ja)
HU (1) HU194566B (ja)
IL (1) IL76528A0 (ja)
NO (1) NO853859L (ja)
PT (1) PT81225B (ja)
ZA (1) ZA857529B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338743A (en) * 1988-06-06 1994-08-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New use of the adenosine antagonist
WO1995003806A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-09 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Remede contre la maladie de parkinson
JP2017128603A (ja) * 2017-04-12 2017-07-27 ダート・ニューロサイエンス・(ケイマン)・リミテッド 置換ピリジンアゾロピリミジン−5−(6h)−オン化合物
US10092575B2 (en) 2012-06-18 2018-10-09 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Substituted thiophene- and furan-fused azolopyrimidine-5-(6H)-one compounds
JP2021524492A (ja) * 2018-07-12 2021-09-13 レコルダティ インダストリア キミカ エ ファーマセウティカ ソシエタ ペル アチオニ P2x3受容体拮抗薬

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0217748B1 (en) * 1985-09-30 1991-02-06 Ciba-Geigy Ag 2-Substituted-e-fused-[1,2,4,]triazolo-[1,5-c]pyrimidines pharmaceutical compositions and uses thereof
US4831013A (en) * 1986-03-20 1989-05-16 Ciba-Geigy Corporation 2-substituted-e-fused-[1,2,4]triazolo[1,5-c]pyrimidines, pharmaceutical compositions, and uses thereof
JPH06104666B2 (ja) * 1986-09-30 1994-12-21 チバ―ガイギー アクチェンゲゼルシャフト 2―置換―e―縮合―〔1,2,4〕トリアゾロ〔1,5―c〕ピリミジン類及びそれを含有する医薬組成物
HU198484B (en) * 1986-11-05 1989-10-30 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing new condensed cyclic triazolo/1,5-a/pyrimidine derivatives
US4780464A (en) * 1986-12-08 1988-10-25 Warner-Lambert Company (1,2,4)triazolo(4,3-a)quinoxaline-4-amines
IE64917B1 (en) * 1988-02-05 1995-09-20 Riker Laboratories Inc Triazolo[1,5-c]pyrimido[1,4]azines as bronchodilators
US5095015A (en) * 1990-07-24 1992-03-10 Neurogen Corporation Certain azacycloalkyl imidazopyrimidines; a new class of gaba brain receptor ligands
US5185446A (en) * 1990-09-04 1993-02-09 Neurogen Corporation Certain cycloalkyl imidazopyrimidines; a new class of gaba brainreceptor ligands
US5130430A (en) * 1990-10-31 1992-07-14 Neurogen Corporation 2-substituted imidazoquinoxaline diones, a new class of gaba brain receptor ligands
US5744602A (en) * 1990-10-31 1998-04-28 Neurogen Corporation Certain imidazoquinoxalines; a new class of GABA brain receptor ligands
US5182290A (en) * 1991-08-27 1993-01-26 Neurogen Corporation Certain oxazoloquinolinones; a new class of GABA brain receptor ligands
US5182386A (en) * 1991-08-27 1993-01-26 Neurogen Corporation Certain imidazoquinoxalinones; a new class of gaba brain receptor ligands
US5243049A (en) * 1992-01-22 1993-09-07 Neurogen Corporation Certain pyrroloquinolinones: a new class of GABA brain receptor ligands
US5266698A (en) * 1992-04-30 1993-11-30 Neurogen Corporation Certain aryl and cycloalkyl fused imidazopyrazinediones; a new class of GABA brain receptor ligands
US5306819A (en) * 1992-08-27 1994-04-26 Neurogen Corporation Certain aryl a cycloalkyl fused imidazopyrazinols; and new class of GABA brain receptor ligands
DE4241564A1 (de) * 1992-12-10 1994-06-16 Basf Ag Triazolochinazoline zur Behandlung zentralnervöser Erkrankungen
US5792766A (en) * 1996-03-13 1998-08-11 Neurogen Corporation Imidazo 1,5-c! quinazolines; a new class of GABA brain receptor ligands
US5677309A (en) * 1996-03-22 1997-10-14 Neurogen Corporation 1,2,4-triazolo 4,3-c! quinazolin-3-ones and 1,2,4-triazolo 4,3-c!quinazolin-3-thiones; a new class of GABA brain receptor ligands
US5955465A (en) * 1996-03-22 1999-09-21 Neurogen Corporation 1,2,4-triazolo 4,3-c!quinazolin-3-ones and 1,2,4-triazolo 4,3-c!quinazolin-3-thiones
PT1123287E (pt) * 1998-10-23 2003-12-31 Dow Agrosciences Llc 1-(piridil substituido)-1,2,4-triazoles insecticidas
WO2014101113A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Piperazine-substituted 7-methoxy-[1,2,4]triazolo[1,5-c]quinazolin-5-amine compounds with a2a antagonist properties
WO2014101120A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Heterobicyclo-substituted-7-methoxy-[1,2,4]triazolo[1,5-c]quinazolin-5-amine compounds with a2a antagonist properties
WO2017008205A1 (en) * 2015-07-10 2017-01-19 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted aminoquinazoline compounds as a2a antagonist

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892681A (ja) * 1981-11-25 1983-06-02 バスフ アクチェンゲゼルシャフト 新規なトリアゾロキナゾリン,その製法及びそれを含有する抗アレルギー剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252945A (en) * 1979-07-11 1981-02-24 E. R. Squibb & Sons, Inc. Process for preparing pyrazolo[1,5-c]-quinazoline derivatives and novel intermediates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5892681A (ja) * 1981-11-25 1983-06-02 バスフ アクチェンゲゼルシャフト 新規なトリアゾロキナゾリン,その製法及びそれを含有する抗アレルギー剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338743A (en) * 1988-06-06 1994-08-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New use of the adenosine antagonist
WO1995003806A1 (fr) * 1993-07-27 1995-02-09 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Remede contre la maladie de parkinson
US10092575B2 (en) 2012-06-18 2018-10-09 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Substituted thiophene- and furan-fused azolopyrimidine-5-(6H)-one compounds
US10105367B2 (en) 2012-06-18 2018-10-23 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Therapeutic thiophene-, furan-, and pyridine-fused azolopyrimidin-5-(6h)-ones
US10376514B2 (en) 2012-06-18 2019-08-13 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd. Therapeutic thiophene-, furan-, and pyridine-fused azolopyrimidin-5-(6H)-ones
JP2017128603A (ja) * 2017-04-12 2017-07-27 ダート・ニューロサイエンス・(ケイマン)・リミテッド 置換ピリジンアゾロピリミジン−5−(6h)−オン化合物
JP2021524492A (ja) * 2018-07-12 2021-09-13 レコルダティ インダストリア キミカ エ ファーマセウティカ ソシエタ ペル アチオニ P2x3受容体拮抗薬

Also Published As

Publication number Publication date
DD236931A5 (de) 1986-06-25
ES8801277A1 (es) 1988-01-01
AU4813285A (en) 1986-04-10
NO853859L (no) 1986-04-02
IL76528A0 (en) 1986-01-31
EP0181282A1 (de) 1986-05-14
PT81225A (en) 1985-10-01
FI853736L (fi) 1986-04-02
FI853736A0 (fi) 1985-09-27
ES8802386A1 (es) 1988-05-16
ZA857529B (en) 1986-05-28
ES8707732A1 (es) 1987-08-16
ES557118A0 (es) 1988-01-01
GR852343B (ja) 1986-01-28
ES557119A0 (es) 1988-05-16
ES557117A0 (es) 1987-08-16
HUT38941A (en) 1986-07-28
HU194566B (en) 1988-02-29
PT81225B (en) 1987-07-15
DK442385D0 (da) 1985-09-30
ES557120A0 (es) 1988-05-16
DK442385A (da) 1986-04-02
ES8802387A1 (es) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165386A (ja) トリアゾロキナゾリン化合物、その製法、およびそれを含む医薬組成物
US4713383A (en) Triazoloquinazoline compounds, and their methods of preparation, pharmaceutical compositions, and uses
KR100297444B1 (ko) 벤즈이미다졸화합물,그들의용도및제조방법
DE60014893T2 (de) Pyrazolobenzodiazepine mit cdk2 hemmender wirkung
DE60130555T2 (de) 1-(heteroaryl-phenyl)-kondensierte pyrazol-derivate als factor xa inhibitoren
DE60203995T2 (de) Triazoloverbindungen als mmp-inhibitoren
US20100273784A1 (en) Fused ring heterocycles as potassium channel modulators
RU2190612C2 (ru) Новые производные индол-2,3-дион-3-оксима
KR840000421B1 (ko) 피라졸로 퀴놀린의 제조방법
KR20110067029A (ko) 안드로겐 수용체 조절제로서 신규의 이미다졸리딘 화합물
JPS5830314B2 (ja) グアニジン化合物の製法
NO832016L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive pyrazinon-derivater
JPS6136282A (ja) 窒素を含む複素環式化合物からなる医薬品とその製造方法
EP0023707B1 (de) Substituierte Tetraazatricyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung und sie enthaltende Arzneimittel
EP0288431B1 (de) 3H-1,2,3-Triazolo[4,5-d]pyrimidine
NO126085B (ja)
US4783467A (en) Tetrahydroimidazoquinazolinone inotropic agents
DE2242918A1 (de) Neue 4-amino-s-triazolo eckige klammer auf 4,3-a eckige klammer zu eckige klammer auf 1,4 eckige klammer zu benzodiazepine
NO126799B (ja)
HU193351B (en) Process for production of 1,2,4-triasole carbamates and their acid additioned salts
DD297817A5 (de) Benzimidazol-2- und imidazopyridin-2-sulfonamid-derivate, ihre herstellung und verwendung als medikamente oder zwischenprodukte fuer diese
US20040039045A1 (en) (2-azabicyclo[2.2.1]hept-7yl) methanol derivatives as nicotinic acetylcholine receptor agonists
SE434944B (sv) 5-(klorofenyl)-6h-1,3,4-tiadiazin-2-aminer
DE2233682A1 (de) 2- eckige klammer auf 3-(subst. aminomethyl)-4-h-1,2,4-triazol-4-yl eckige klammer zu -benzophenone, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie diese enthaltende arzneimittel
JPS62135475A (ja) 2−置換−e−融合−〔1,2,4〕トリアゾロ−〔1,5−C〕ピリミジン