JPS61163585A - セラミツクヒ−タ - Google Patents

セラミツクヒ−タ

Info

Publication number
JPS61163585A
JPS61163585A JP60003459A JP345985A JPS61163585A JP S61163585 A JPS61163585 A JP S61163585A JP 60003459 A JP60003459 A JP 60003459A JP 345985 A JP345985 A JP 345985A JP S61163585 A JPS61163585 A JP S61163585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic heater
ring
electrode
shaped
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60003459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574913B2 (ja
Inventor
星崎 博紀
伸章 川原
博文 鈴木
及部 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP60003459A priority Critical patent/JPS61163585A/ja
Priority to US06/816,868 priority patent/US4711990A/en
Priority to EP86100182A priority patent/EP0190557B1/en
Priority to DE8686100182T priority patent/DE3681801D1/de
Priority to CA000499344A priority patent/CA1242757A/en
Publication of JPS61163585A publication Critical patent/JPS61163585A/ja
Publication of JPH0574913B2 publication Critical patent/JPH0574913B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/141Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/022Heaters specially adapted for heating gaseous material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、セラミックヒータの改良に関し、特にディー
ゼルエンジン等の排気ガス中に含まれる微粒子の捕集浄
化装置の再生用ヒータに適用するものである。
[従来の技術] 排気ガス中の微粒子を捕集して浄化するために、耐熱性
のあるセラミック製のハニカム又はフオーム状のフィル
ターを用い、この捕集微粒子をそのフィルター上面に段
重された耐熱性のセラミックヒータで着火して燃焼し、
フィルターを再生するへ ことが考えられている。この場合、ヒータとしては、電
極の取り回しやヒータの破損防止、電極部の保護、ヒー
タ形状の統−化等の面から平板状でU字状あるいはV字
状に形成されたヒータを複数個配置するのがよいとされ
ている。
通常U字状もしくはV字状に形成されたヒータは例えば
第7図のように両端の電極部3′で金属リードに接続さ
れて通電加熱されるために、電極部の保護を目的として
電極部の断面積を発熱部の断面積よりかなり大きくして
電極部の発熱を抑えることが行なわれる。
しかし従来のセラミックヒータにおいては、熱膨張によ
り発熱、冷却過程で脚部の開閉の動きが生じる。このヒ
ータが保持部に固定されると摩擦等により上記の動きが
阻害され、屈曲部(2a′)に応力が集中する。この屈
曲部2a −の応力集中は、脚部にかかる外力と脚部か
ら屈曲部2a−までの長さLOのモーメントに比例する
。従ってこの形状は屈曲部2a−に応力が集中し、通電
の繰り返しにより屈曲部で割れるという問題が生じる。
また上記の従来のセラミックヒータをフィルター面に配
置しようとすると、電極部のスペースが大きいねりには
発熱面積が小さく、そのためフィルターの表面を広く加
熱することが出来ないという問題もあった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記欠点を克服するものであり、ヒータ発熱時
の応力集中を防止し、均熱性を確保し、発熱領域の大き
さを確保しおよび電極の取り回しを容易とするセラミッ
クヒータを提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本゛発明のセラミックヒータは、例えば第1図に示すよ
うに、1本の直線または曲線の線上に2つの電極部3.
3aが設けられ、発熱部が咳線の一方の側に位置してい
るセラミックヒータであって、上記発熱部はリング状部
1と、該リング状部1をほぼ2等分する2つの接続部分
1c11dで各々一体内に接続する2つの一部2.2a
と、で構成され、各該脚部2.2aの先端に各1つの該
電極部3.3aが設けられており、 上記リング状部1と上記2つの電極部3.3aとで三角
形を形成する構成をもつことを特徴とする。
本発明のセラミックヒータの電極部は、このセラミック
ヒータに通電し、発熱させるためのものである。この電
極部は、例えば第1図又は第3図に示すように1本の曲
轢霧冨又は13、また第4図に示すように一本の104
の線上に設けられ、第1図に示すように各脚部2.2a
の先端に設けられている。この電極部の平面形状は第1
図および第2図に示すように脚部よりも大きなものとし
、長手方向に凸部を有するものとすることができる。
この凸部は、第1図に示すように主に外側に配置されて
もよいが、第4図に示すように内側に配置されてもよい
。後者の場合には、複数個のセラミックヒータを組み合
わせる場合、より大きな発熱面積を確保することができ
る。
本発明のセラミックヒータにおいて発熱部は上記線の一
方の側に位置し、かつ、例えば第1図に示すようにリン
グ状部1と、該リング状部1をほぼ2等分する2つの接
続部分で各々一体内に接続する2つの脚部2.2aとで
構成される。
上記リング状部は、本セラミックヒータのほぼ中心部に
位置し、主発熱部を構成するものとすることができる。
上記リング状部の形状はリングの平面形状、長径と短径
の有無、長径と短径の比、リング巾等は特に限定されな
い。このリング状部の形状は、例えば第1図および第2
図に示すようにトラック状長円形状、又第3図に示すよ
うに真円形状とすることができ、さらに第4図に示すよ
うに長方形状とすることもできる。
上記リング状部に各々一体内に接続する2つの脚部は、
該リング状部をほぼ2等分する2つの接続部分に接続さ
れる。ここに「はぼ2等分する」とは、リング状部の均
熱性を確保するため、例えば第2図に示すように、リン
グ状部の中心Aを通る直線で2等分する2つの接続点例
えばB1と82、C1とC1が接続点であってもよいし
、B1とBtの各点よりも、長半径aの1/3だけ上下
した範囲内即ち左側の接続点はDtとEtの範囲内、右
側の接°統点はD+とE+の範囲内であることを意味す
る。この接続部分は通常、短径と長径を有するリングの
場合には短径側で接続されるのが好ましい。
上記脚部は上記リング状部と2つの電極品番接続する部
分であり、副発熱部を構成するものとすることができる
。この脚部は第1図に示すようにほぼ同じ幅を有するも
のとすることができるし、また第2図に示すように先端
方向に末広がり状であり、該脚部21の伸びる方向と平
行方向に走るスリット5を持つことができる。尚このス
リットの数およびスリットの形状は特に限定されないが
第2図に示すように該脚部の伸びる方向と平行方向に走
る形状をもち、該脚部の横断面積がほぼ一定となるよう
にするのが好ましい。
本セラミックヒータにおいて、上記リング状部と上記2
つの電極部とで三角形を形成する。これは、本セラミッ
クヒータの片持ちを可能とし、本セラミックヒータを複
数組み合わせてヒータの表面積を多くすることが可能の
ためである。
上記セラミックヒータの全体形状は、種々の三角形状等
とすることができ、例えば第1図および第2図に示すよ
うに電極部を結ぶ榛を底辺とする2等辺三角形状である
のが好ましい。これは、円形状に複数のセラミックヒー
タを組み合わせる場合、円の全面積を均等に覆うことが
できるからである。また第4図に示すように頂部が突出
した角状とし、相対するように平行方向に複数のセラミ
ックヒータを組み合わせることもできる。
上記電極部は脚部の先端表面に一体的に形成されたメタ
ライズ層を構成することができる。該メタライズ層の材
質は特に限定されず通常用いられるもので良い。また該
メタライズ層の形成場所は電極部表面をほぼ全面被覆す
るように形成されるのが好ましい。また該メタライズ層
6の表面側には例えば第5図に示すように金属電極8が
配設されているものとすることができる。該金属電極は
第5図に示すようにセラミックヒータの端部を押圧する
形状のものであってもよいし、又リード線が接合された
電極板であってもよい。
また第5図に示すように上記メタライズ層6および金属
電極8の両者を接合するようにロー材層7が形成されて
もよい。該ロー材層の材質は特に限定されないが、通常
耐熱性のある銅等が用いられる。
上記セラミックヒータの製造方法は以下の様にすること
ができる。即ち発熱体を構成する導電性セラミック(例
えば窒化チタン等)の粉末と、絶縁材料の粉末(例えば
窒化珪素)とを混合し、混合粉末を調整し、これを所定
形状に成形し、得られたセラミック成形体を焼成してセ
ラミック焼結体を形成して、セラミックヒータを製造す
ることができる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を説明する。本実施例に係わ
るセラミックヒータは第2図に示すように、一本の曲線
−2の線上に設けられた2つの電極部31.31aと、
該電極部31.31aに接続する発熱部が該線−2の一
方の側に位置し、該発熱部はリング状部11と、該リン
グ状部11を2等分する2つの接続部分B+、atで各
々一体内に接続する2つの脚部21.21aとで構成さ
れている。このリング状部11の形状は短径対長径の比
は2対9であるトラック状長円形状であり、2つの接続
部分B T 、B tは短径の線上に位置している。2
つの脚部21.21aは先端方向に末広がり状であり、
該脚部21.21aの伸びる方向と平行方向に走る三角
形状を有するスリット5.51aを各1つ有する。上記
セラミックヒータの全体形状は、二等辺三角形状であり
、その頂角はほぼ60″で、その二等辺の長さは70m
+−である。
尚この場合電極部31.31a先端から屈曲部末端11
a、11bまでの距離りは3Qsaである。
なお該セラミックヒータは、35!l!量%の窒化チタ
ンと65重量%の窒化珪素とから構成される装る。
上記セラミックヒータは以下のようにして製造された。
即ち平均粒径1μ−の窒化チタン35重量%と、平均粒
径0.8μ■の窒化珪素65重量%とを湿式にて混合し
、乾燥機にバインダとしてポリビニルアルコールを少量
加えて成形用粉末を得た。これを金型プレスにてヒータ
形状にプレスし、1800℃で2時間、窒素雰囲気にて
焼成した。得られたセラミックヒータの端子部にニッケ
ルペーストを1200℃で1時間水素雰囲気乍で焼付け
て本セラミックヒータを製造することができる。
本比較例に係わるセラミックヒータは第7図に示すよう
にV字形状の脚部2′と、該脚部に接続する電極部3′
とを有する。尚この場合電極部は幅広であり、該電極部
末端から屈曲部までの距離LOは45−一である。尚こ
のV字形状のセラミックヒータの製造方法は、上記本実
施例に係わるセラミックヒータの製造と同様にして製造
した。
上記実施例に係わるセラミックヒータと上記比較例に係
わるセラミックヒータの各電極部2つの電極部を外向き
に引張り、その強度を比較した。
その結果本実施例に係わるセラミックヒータは12.5
kgの荷重で屈曲部11aで破壊したが、本比較例に係
わるセラミックヒータにおいては5゜5kGで屈曲部2
a−で破壊した。以上より本実施例のセラミックヒータ
は従来のV字形状のセラミックヒータに比べて破壊強度
は向上している。
また本実施例に係わるセラミックヒータは、リング状部
および脚部の各横断面積はほぼ同一であるのでこのセラ
ミックヒータは極めて均熱性に優れる。また該電極部は
1本の直線または曲線の線上に配置されるので片持ちが
容易であり、又この電極部の幅が広いのでその強度にも
優れる。また本セラミックヒータの全体形状は頂角60
@の二等辺三角形を有するので、このヒータを6ケ円形
に組み合わせると、発熱領域を大きくすることができる
[発明切効果] 本発明のセラミックヒータは、主発熱部とじてリング状
部を有し、該リング状部をほぼ2等分する2つの接続部
分で各々一体内に2つの脚部は接続している。従って従
来のV字形状またはU字形状のセラミックヒータと比べ
屈曲部が2つに分割され、しかも電極部末端から屈曲部
までの距離りが本セラミックヒータにおいては従来のセ
ラミックヒータと比べて短い。従って屈曲部に係る応力
が従来と比べて小さくなり、ヒータ発熱時の応力の集中
を排除することができ破壊強度に対して極めて強いもの
となる。
また電極部は1本の直線または曲線の線上に2つ配置さ
れるので片持ちに極めて好都合である。
従って例えば第6図に示すようにこのセラミックヒータ
を複数個(例えば6個)組合わせてディーゼルエンジン
等の排気ガス中に含まれる微粒子の捕集浄化装置の再生
用ヒータに効率よく利用することができる。
本セラミックヒータの全体形状はほぼ2つの電極部を結
ぶ線を底辺とする2等辺三角形状とすることができる。
この場合には該セラミックと−タを円周上に複数個配置
した場合、咳ヒータの発熱領域を大きくすることができ
る。
以上より本セラミックヒータは、電極の取り回しが容易
となり、均熱性に優れかつ発熱領域を大きく取ることが
でき、しかもヒータ発熱時の応力集中を防止でき極めて
破壊強度に強いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のセラミックヒータに係わる1例の平面
図である。第2図は本実施例に係わるセラミックヒータ
の平面図である。第3図は真円形状のリング状部を有す
るセラミックヒータの平面図である。第4図は四角形状
のリング状部を有するセラミックヒータの平面図である
。第5図は本発明のセラミックヒータの表面にメタライ
ズ層更にその表面に金属電極を配置せしめた構造を有す
るセラミックヒータの一部断面図である。第6図はセラ
ミックヒータの6個を組み合わせて成る加熱装置の平面
図である。第7図は従来のV字形状であるセラミックヒ
ータの平面図である。 1・・・リング状部    2・・・脚部3・・・電極
部      5・・・スリット6・・・メタライズ層
   7・・・ロー材層8・・・金属II極 L・・・電極部末端から屈曲部までの距離1a、1b、
11a、11b、2a −−−・屈曲部A・・・リング
の中心 B1とB t SC+とC2・・・リング状部を2等分
する2つの接続点 Dz=EzSDI〜EI・・・リング状部をほぼ2等分
する2つの接続 点の範囲 麟・・・2つの1!極部が設けられる線a・・・リング
の長半径 特許出願人   日本It装株式会社 代理人    弁理士 大川 宏 同     弁理士 藤谷 修 同     弁理士 丸山明夫 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一本の直線または曲線の線上に2つの電極部が設
    けられ、発熱部が該線の一方の側に位置しているセラミ
    ックヒータであって、 上記発熱部はリング状部と、該リング状部をほぼ2等分
    する2つの接続部分で各々一体的に接続する2つの脚部
    と、で構成され、各該脚部の先端に各1つの該電極部が
    設けられており、 上記リング状部と上記2つの電極部とで三角形を形成す
    る構成をもつことを特徴とするセラミックヒータ。
  2. (2)リング状部の形状はトラック状長円形状であり、
    2つの接続部分は短径の線上に位置する特許請求の範囲
    第1項記載のセラミックヒータ。
  3. (3)リング状部の形状は真円形状である特許請求の範
    囲第1項記載のセラミックヒータ。
  4. (4)全体形状が電極部を結ぶ線を底辺とする2等辺三
    角形状である特許請求の範囲第1項記載のセラミックヒ
    ータ。
  5. (5)脚部は先端方向に末広がり状であり、該脚部の伸
    びる方向と平行方向に走るスリットをもつ特許請求の範
    囲第1項記載のセラミックヒータ。
  6. (6)セラミックヒータを構成する導電性セラミックは
    、35重量%の窒化チタンと、65重量%の窒化珪素、
    とから構成される特許請求の範囲第1項記載のセラミッ
    クヒータ。
  7. (7)電極部は脚部の先端表面に一体的に形成されたメ
    タライズ層で構成されている特許請求の範囲第1項記載
    のセラミックヒータ。
JP60003459A 1985-01-11 1985-01-11 セラミツクヒ−タ Granted JPS61163585A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003459A JPS61163585A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 セラミツクヒ−タ
US06/816,868 US4711990A (en) 1985-01-11 1986-01-07 Ceramic heater
EP86100182A EP0190557B1 (en) 1985-01-11 1986-01-08 Ceramic heater
DE8686100182T DE3681801D1 (de) 1985-01-11 1986-01-08 Keramisches heizelement.
CA000499344A CA1242757A (en) 1985-01-11 1986-01-10 Ceramic heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003459A JPS61163585A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 セラミツクヒ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163585A true JPS61163585A (ja) 1986-07-24
JPH0574913B2 JPH0574913B2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=11557905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003459A Granted JPS61163585A (ja) 1985-01-11 1985-01-11 セラミツクヒ−タ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4711990A (ja)
EP (1) EP0190557B1 (ja)
JP (1) JPS61163585A (ja)
CA (1) CA1242757A (ja)
DE (1) DE3681801D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI954102A (fi) 1994-11-17 1996-05-18 Toppan Printing Co Ltd Kartonkirasian kaatonokka, kaatonokalla varustettu kartonkirasia ja menetelmä kaatonokan valmistamiseksi
SE513409C2 (sv) * 1997-07-01 2000-09-11 Kanthal Ab IR-källa som utgörs av ett spiralformat högtemperaturelement, vilket är placerat i en öppen reflektor
EP1814362A1 (de) * 2006-01-30 2007-08-01 Leister Process Technologies Heizelement für eine Heisslufteinrichtung
EP3214284B1 (de) * 2016-03-03 2019-03-13 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Abgasanlage, insbesondere für eine brennkraftmaschine eines fahrzeugs
DE102016107213A1 (de) 2016-03-03 2017-09-07 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Abgasanlage, insbesondere für eine Brennkraftmaschine eines Fahrzeugs
CN116113084B (zh) * 2023-04-07 2023-06-06 无锡卓瓷科技有限公司 一种陶瓷加热盘

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR963040A (ja) * 1950-06-28
DE1243078B (de) * 1961-11-09 1967-06-22 Sigri Elektrographit Gmbh Sinterkoerper, vorzugsweise zur Verwendung als Heizelement
US3681737A (en) * 1969-05-16 1972-08-01 Bengt Magnusson Electric resistance heater
DD114326A1 (ja) * 1974-06-27 1975-07-20
SU861864A1 (ru) * 1978-02-17 1981-09-07 Научно-исследовательский и экспериментальный институт автомобильного электрооборудования и автоприборов Свеча накаливани
FR2515914A3 (fr) * 1981-10-30 1983-05-06 Seb Sa Resistance chauffante pour appareil electrique de chauffage de l'air
US4475029A (en) * 1982-03-02 1984-10-02 Nippondenso Co., Ltd. Ceramic heater
JPS58209084A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 株式会社日立製作所 直熱形ヒ−タ材
JPS5978973A (ja) * 1982-10-27 1984-05-08 株式会社日立製作所 導電性セラミツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574913B2 (ja) 1993-10-19
EP0190557A1 (en) 1986-08-13
DE3681801D1 (de) 1991-11-14
US4711990A (en) 1987-12-08
CA1242757A (en) 1988-10-04
EP0190557B1 (en) 1991-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140813A (en) Composite catalytic converter
JP5692198B2 (ja) ハニカム構造体
US4671058A (en) Heating device
GB2231813A (en) Emission control
EP1183448A1 (en) High temperature mat for a pollution control device
JPS61163585A (ja) セラミツクヒ−タ
JP4071381B2 (ja) ハニカムフィルタ及びその製造方法
JPS6273587A (ja) セラミツクヒ−タ
JPH07185264A (ja) ハニカム状ヒーター
JPS6014939A (ja) ガスタ−ビン用燃焼触媒
JPS60130084A (ja) セラミツクヒ−タ素子
WO2024111260A1 (ja) 発熱体
JPS60154490A (ja) セラミツクヒ−タ
JP2590023Y2 (ja) メタル担体
JPS6180787A (ja) セラミツクヒ−タ
JPS6335148Y2 (ja)
JPH05228373A (ja) 通電発熱式触媒コンバータのメタルモノリス担体
JPS60111014A (ja) 微粒子捕集浄化装置
JPH06170243A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JPS6180786A (ja) セラミツクヒ−タ
JPS603221U (ja) デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置
JPS58146319U (ja) 電気炉用水冷ケ−ブル
JP2022093013A (ja) 電気加熱型担体及び排気ガス浄化装置
JPS58169328U (ja) 触媒バ−ナ
JPS59179218U (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置