JPH06170243A - 金属触媒担体の製造方法 - Google Patents

金属触媒担体の製造方法

Info

Publication number
JPH06170243A
JPH06170243A JP4326999A JP32699992A JPH06170243A JP H06170243 A JPH06170243 A JP H06170243A JP 4326999 A JP4326999 A JP 4326999A JP 32699992 A JP32699992 A JP 32699992A JP H06170243 A JPH06170243 A JP H06170243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst carrier
metal catalyst
plate
core portion
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4326999A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Tanaka
誠一 田中
Hiroshi Shimamura
弘 島村
Katsumi Amada
克己 天田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP4326999A priority Critical patent/JPH06170243A/ja
Publication of JPH06170243A publication Critical patent/JPH06170243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電気加熱式触媒コンバータ用金属
触媒担体の製造方法に関し、金属触媒担体の成形工数の
低減を図り、コストの削減を可能にした金属触媒担体の
製造方法を提供することを目的とする。 【構成】 金属製の波板19と平板21とを交互に重
ね、これらを多重に巻回して楕円形状のコア部23を形
成した後、波板19と平板21を固着し、コア部23に
複数の平行なスリット29を交互に設けて、各スリット
29内に絶縁処理を施すことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属触媒担体の製造方
法に係り、詳しくは電気加熱式触媒コンバータに使用さ
れる金属触媒担体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両排気系には、エンジンから吐
出された排気ガスを浄化する触媒コンバータが装着され
ており、昨今では、触媒コンバータの触媒担体として金
属触媒担体が広く用いられている。
【0003】然し、触媒コンバータは排気ガス中の有害
物質を酸化反応によって浄化するため、エンジン始動時
のように排気ガス温度が低いと、排気ガスの十分な浄化
が行えないという問題がある。
【0004】そこで、昨今では、特表平3−50091
1号公報に開示されるように、排気ガス温度の低いエン
ジン始動時等に、電気によって金属触媒担体を加熱する
ようにした電気加熱式触媒コンバータが知られている。
【0005】図10はこの種の電気加熱式触媒コンバー
タの断面を示し、この電気加熱式触媒コンバータは、図
11に示すようにFe−Cr−Al合金製金属薄鋼板の
平板1と波板3とを積層した積層ハニカム体5を絶縁材
7を介してつづら折りして、全体として楕円筒形のハニ
カム状金属触媒担体9を形成し、そして、その両端に電
極11を設けてこれらに通電することにより、金属触媒
担体9を発熱させる構造となっている。尚、上記Fe−
Cr−Al合金はそもそもヒータ線として開発されたも
ので、電気抵抗が高く通電によって発熱する。
【0006】そして、上記金属触媒担体9は、図10に
示すように熱膨張性無機質綿からなるインタラムマット
13で被覆されて、金属製の触媒ケーシング15内に収
容されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、上述の如く
積層ハニカム体5をつづら折りして金属触媒担体9を製
造する従来の製造方法はつづら折りの際の寸法出し等が
難しく、成形工数が非常にかかってしまう欠点があっ
た。
【0008】又、仮に、金属触媒担体9の外周に直接イ
ンタラムマット13を巻回して触媒ケーシング15内に
収容すると、つづら折り形状の積層ハニカム体5の山部
(図10中、B部)では、金属触媒担体9と触媒ケーシ
ング15とでインタラムマット13が圧縮,挾持される
ため、排気ガス流によってインタラムマット13が飛散
してしまう虞は殆どないが、積層ハニカム体5の谷部
(図10中、C部)では、金属触媒担体9と触媒ケーシ
ング15による圧縮,挾持が弱いため、長期に亘る使用
でインタラムマット13が排気ガス流によって飛散し、
排気ガスがその隙間からバイパスしてしまう虞がある。
【0009】そのため、従来では、図10に示すよう
に、つづら折りされた金属触媒担体9の外周にも絶縁材
7を介装して、全体を触媒ケーシング15と同じ楕円形
状に成形することで上述の如き不具合を解消している
が、斯かる構造では成形工数がかかり、然も、コストが
高くなってしまう欠点があった。
【0010】本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもの
で、金属触媒担体の成形工数の低減を図り、コストの削
減を可能にした電気加熱式触媒コンバータ用金属触媒担
体の製造方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
め、本発明に係る金属触媒担体の製造方法は、金属製の
波板と平板とを交互に重ね、これらを多重に巻回して楕
円形状のコア部を形成した後、波板と平板を固着し、コ
ア部に複数の平行なスリットを交互に設けて、各スリッ
ト内に絶縁処理を施すものである。
【0012】
【作用】本発明によれば、金属製の波板と平板とを交互
に重ね、これらを多重に巻回して楕円形状のコア部を形
成した後、波板と平板を固着し、コア部に複数の平行な
スリットを交互に設けて各スリット内に絶縁処理を施す
ことにより、金属触媒担体が容易に製造される。
【0013】そして、斯様に製造された金属触媒担体の
外周にインタラムマットを巻き付けて金属製触媒ケーシ
ング内に収容し、車両排気系に装着すればよい。そし
て、エンジンの始動時に金属触媒担体に取り付けた電極
間に通電すると、コア部は発熱するので、この発熱に伴
って排気ガス温度が上昇し、触媒活性が高められて効率
良く排気ガスの浄化が行われる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1に於て、17は本発明方法の一実施例に
より製造された電気加熱式触媒コンバータ用の金属触媒
担体で、当該金属触媒担体17は、図2に示すようにF
e−Cr−Al合金製金属薄鋼板の波板19と平板21
を交互に重ね、これらを多重に巻回して形成された楕円
形状のコア部23と、その上下にプレート25を介して
取り付けられた電極27と、コア部23の左右側部から
交互に設けた複数のスリット29内に装着されたセラミ
ック板31とで構成されている。
【0015】上記スリット29は、図1に示すように、
コア部23に装着された総てのセラミック板31の挿入
側端部31a側が同一幅Lで上下方向へ蜜に重なり合う
ように、コア部23の左右側部から交互に平行して設け
られており、各スリット29内にセラミック板31を装
着することによって、図3に示すように、恰も図10に
示す金属触媒担体9と同様、電流Iがコア部23をつづ
ら状に流れるようになっている。尚、図4は上記金属触
媒担体17の側面図である。
【0016】而して、斯かる金属触媒担体17は、以下
に述べる本発明方法の一実施例によって製造される。先
ず、図2に示すように金属製の波板19と平板21を交
互に重ね、これらを従来と同様、多重に巻回して上下方
向から押圧することにより、図5の如き楕円形状のコア
部23を形成する。
【0017】次に、波板19と平板21との相対移動を
防止するため、波板19と平板21を相互にろう付けす
ると共に、図6の如くコア部23の上下にプレート25
を介して電極27をろう付けする。このプレート25
は、電極27からの電流を金属触媒担体17へ分散させ
ることにより、電極付け根部分の局部的加熱を防止する
ものであって、図4に示すようにコア部23の幅Mと略
同一幅からなる矩形状の金属板で構成されている。
【0018】而して、斯様にコア部23及びプレート2
5,電極27のろう付け作業が終了した後、次に、コア
部23の電極27間抵抗値をアップするため、図7に示
すように、プレート25に対し平行に複数のスリット2
9をコア部23の左右側部から交互に設ける。このスリ
ット加工は、例えばレーザーカット,ワイヤカット等の
手段によって行われ、このとき、上述したようにコア部
23は一体にろう付けされているため、波板19や平板
21がばらけることはない。尚、スリット29の幅N
は、約1mm程に形成する。
【0019】そして、最後に、セラミックで成形したセ
ラミック板31を、図1に示すように各スリット29内
に左右から挿入してスリット29内の絶縁を図ることに
より、本実施例に係る金属触媒担体17が成形される。
そして、当該金属触媒担体17の外周にインタラムマッ
トを巻き付けた後、金属製触媒ケーシング内に収容して
車両排気系に装着すればよい。
【0020】そして、エンジンの始動時に電極27間に
通電すると、図3に示すように電流Iがコア部23をつ
づら状に流れ、電気抵抗の高いFe−Cr−Al合金か
らなるコア部23は発熱するので、この発熱に伴って排
気ガス温度が上昇し、触媒活性が高められて効率良く排
気ガスの浄化を行うこととなる。そして、各スリット2
9内に装着したセラミック板31が、当該セラミック板
31を挟んで対峙する波板19と平板21間の電気の短
絡を防止すると共に、インタラムマットが触媒ケーシン
グとの短絡を防止し、又、当該インタラムマットは、金
属触媒担体17と触媒ケーシングとの間で圧縮,挾持さ
れるため、排気ガス流によってずれたり飛散することも
ない。
【0021】このように、本実施例に係る金属触媒担体
17の製造方法は、Fe−Cr−Al合金製金属薄鋼板
の波板19と平板21を交互に重ね、これらを多重に巻
回して楕円形状のコア部23を形成した後、波板19と
平板21を一体ろう付けし、そして、電極27間抵抗値
をアップするために、コア部23に複数のスリット29
を交互に平行に設けて、各スリット29内に絶縁材とし
てのセラミック板31を装着して絶縁処理を施したもの
であるから、本実施例によれば、図10の如く平板1と
波板3を積層した積層ハニカム体5を寸法出しし乍らつ
づら折りして金属触媒担体9を形成する従来例に比し、
単に波板19と平板21を多重に巻回していけばよいた
め、金属触媒担体17の製造が容易で低コスト化が図れ
る。
【0022】然も、本実施例によって製造された金属触
媒担体17は楕円形状であるから、図10に示すように
つづら折りされた金属触媒担体9の外周に絶縁材7を介
装して全体を触媒ケーシング15と同一の楕円形状に成
形する必要がなく、単に金属触媒担体17の外周にイン
タラムマットを巻回してこれを触媒ケーシング内に収
容,保持すればよいため、この点からも低コスト化が図
れる利点を有する。
【0023】尚、上記実施例では、スリット29内にセ
ラミック板31を挿入して絶縁処理を施したが、図8の
如きセラミック繊維布を用いて絶縁処理を施してもよ
い。即ち、図8中、33は帯状のセラミック繊維布、3
5は当該セラミック繊維布33の挿入側端部33aに取
り付けられる金属製のU字状の折返し保持板35で、当
該折返し保持板35には複数のバーリング孔37が形成
されており、図9に示すように当該折返し保持板35を
挿入側端部33aに取り付けることによって、各バーリ
ング孔37がセラミック繊維布33に食い込み、セラミ
ック繊維布33の挿入側端部33aに折返し保持板35
が確実に一体化される。
【0024】尚、折返し保持板35は、当該折返し保持
板35の両端部を掴んでスリット29内にセラミック繊
維布33を挿入するため、コア部23の幅Mよりも長尺
に成形されている。
【0025】而して、上述したようにレーザーカット,
ワイヤカット等の手段によってコア部23にスリット加
工を施した後、折返し保持板35の両端部を掴み、当該
折返し保持板35を先にしてスリット29内にセラミッ
ク繊維布33を左右から挿入すれば、スリット29内の
絶縁が図れることとなる。
【0026】そして、上記実施例と同様、金属触媒担体
の外周にインタラムマットを巻き付けた後、これらを触
媒ケーシング内に収容して車両排気系に装着すればよ
く、斯様にセラミック繊維布33による絶縁処理を施す
本発明方法の実施例によっても、図10に示す従来例に
比し金属触媒担体の製造が容易であると共に、単に金属
触媒担体の外周にインタラムマットを巻回してこれを触
媒ケーシング内に収容,保持すればよいため、従来に比
し低コスト化が図れる。
【0027】又、その他の絶縁処理としては、スリット
29内に絶縁塗料を流し込む等の手段を用いることも可
能であり、斯かる手段を用いた本発明方法の実施例によ
っても、上記各実施例と同様、所期の目的を達成するこ
とが可能である。
【0028】更に又、上記実施例では、波板19と平板
21の相対移動を防止するため、これらを相互にろう付
けしたが、拡散接合によることも可能であるし、上記プ
レート25に代え、電極の頭部面積を大きくとって電極
を直接コア部に取り付けてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る金属触
媒担体の製造方法によれば、積層ハニカム体をつづら折
りして金属触媒担体を製造する従来例に比し、容易に金
属触媒担体を製造することが可能である。
【0030】又、本発明方法によって製造された金属触
媒担体を触媒ケーシング内に収容するに当たり、従来の
ようにつづら折りされた金属触媒担体の外周に絶縁材を
介装して全体を触媒ケーシングと同一形状に成形する必
要がなく、単に金属触媒担体の外周にインタラムマット
を巻回してこれを触媒ケーシング内に収容,保持すれば
よいため、従来に比し低コスト化が図れる利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の一実施例によって製造された金属
触媒担体の断面図である。
【図2】図1に示す金属触媒担体の製造方法を示す斜視
図である。
【図3】図1に示す金属触媒担体の電流の流れを示す説
明図である。
【図4】図1に示す金属触媒担体の側面図である。
【図5】金属触媒担体を製造するためのコア部を示す斜
視図である。
【図6】ろう付け処理を施したコア部の断面図である。
【図7】スリット加工を施したコア部の断面図である。
【図8】絶縁処理に使用するセラミック繊維布と折返し
保持板の斜視図である。
【図9】折返し保持板を取り付けたセラミック繊維布の
斜視図である。
【図10】従来の金属触媒担体を装着した電気加熱式触
媒コンバータの断面図である。
【図11】図10のA部拡大図である。
【符号の説明】
17 金属触媒担体 19 波板 21 平板 23 コア部 29 スリット 31 セラミック板 33 セラミック繊維布 35 折返し保持板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の波板(19)と平板(21)と
    を交互に重ね、これらを多重に巻回して楕円形状のコア
    部(23)を形成した後、波板(19)と平板(21)
    を固着し、コア部(23)に複数の平行なスリット(2
    9)を交互に設けて、各スリット(29)内に絶縁処理
    を施すことを特徴とする電気加熱式触媒コンバータの金
    属触媒担体の製造方法。
JP4326999A 1992-12-07 1992-12-07 金属触媒担体の製造方法 Pending JPH06170243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4326999A JPH06170243A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 金属触媒担体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4326999A JPH06170243A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 金属触媒担体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06170243A true JPH06170243A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18194184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4326999A Pending JPH06170243A (ja) 1992-12-07 1992-12-07 金属触媒担体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06170243A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092754C (zh) * 1996-07-11 2002-10-16 本田技研工业株式会社 一种排气消音器
WO2003051555A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Yuyu Co., Ltd. Forming method and apparatus of core of metal catalyst converter
JP2011212577A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2012107597A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Toyota Motor Corp 電気加熱式触媒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092754C (zh) * 1996-07-11 2002-10-16 本田技研工业株式会社 一种排气消音器
WO2003051555A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Yuyu Co., Ltd. Forming method and apparatus of core of metal catalyst converter
JP2011212577A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2012107597A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Toyota Motor Corp 電気加熱式触媒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05115796A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH056120U (ja) 金属触媒装置
JPH08509903A (ja) スリットにより電気抵抗を高めた電気加熱可能なハニカム体
JPH06170243A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JP3334897B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3393299B2 (ja) 触媒器
WO1996038657A1 (fr) Dispositif de controle de l'emission de polluants dans les gaz d'echappement pour moteurs a combustion interne
JPH05171928A (ja) 電気加熱式触媒装置
JPH03245851A (ja) 触媒コンバータのメタル担体およびその製造方法
JPH07328453A (ja) 自己発熱型ハニカムコンバータ
JPH05277379A (ja) 排気浄化用触媒コンバータ装置
JP3464557B2 (ja) 電気加熱式触媒装置用メタル担体およびその製造方法
JP3312933B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH0780321A (ja) 通電発熱式メタルハニカム体
JP3193426B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3256734B2 (ja) 通電加熱式触媒担体構造
JPH05228373A (ja) 通電発熱式触媒コンバータのメタルモノリス担体
JP3208020B2 (ja) 電気加熱式触媒装置用金属担体
JPH04290554A (ja) 金属製触媒担体
JP3269646B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3269653B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP3337591B2 (ja) 電気加熱式触媒装置
JPH04290552A (ja) 金属製触媒担体
JPH081011A (ja) 自己発熱型触媒コンバータ
JP3474357B2 (ja) 電気加熱担体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Effective date: 20051024

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051205

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees