JPS61162460A - 巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置 - Google Patents

巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置

Info

Publication number
JPS61162460A
JPS61162460A JP61002327A JP232786A JPS61162460A JP S61162460 A JPS61162460 A JP S61162460A JP 61002327 A JP61002327 A JP 61002327A JP 232786 A JP232786 A JP 232786A JP S61162460 A JPS61162460 A JP S61162460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
cutting device
control cam
roller
paper guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002327A
Other languages
English (en)
Inventor
ニコラウス・ナヴラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPS61162460A publication Critical patent/JPS61162460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置であ
って、巻取紙の走行方向に対して横方向に配置されて、
巻取紙の裂断時に巻取紙を切断するために作動される形
式のものに関する。
従来の技術 巻取紙輪転印刷機にお(・では、例えば従来の巻取紙の
ような被印刷用材軌道が巻き付くことによって巻取紙に
裂断が生じて印刷機の胴を著しく損傷すると(・う惧れ
があることは周知である。それ故に、例えばアメリカ合
衆国特許第2653536号明細書(特に第12〜15
図)に示されるように、冬用の手前で巻取紙の走行方向
に対して直角に、はさみ状の切断カッタを有する切断装
置が位置決めされていて、巻取紙に裂断が生じたとぎに
このはさみ状の切断カッタが、作動して巻取紙を切断す
る。この公知の切断装置は著しくかさが大きく、従って
多くのスペースを必要とする。正常な運転にお(・て目
的を十分に達成する機能を果たすものではない。
発明が解決しようとする課題 本発明が解決しようとする課題は冒頭に述べた形式の巻
取紙を切断するだめの切断装置を改良して、この裁断装
置をローラに統合することによって、正常運転において
、このローラが紙案内機能もしくは搬送機能を果たすこ
とができ、巻取紙の裂断が生じた場合にこのローラ内に
配置された切断装置を有するローラが巻取紙を切断する
ように構成することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決する本発明の構成は切断装置が、巻取
紙により部分的に取巻かれている回転する紙案内ローラ
の周壁の、軸線方向に延びる切欠きに配置されていて、
巻取紙に裂断が生じた場合に切断エツジを有する切断装
置が円筒形の周壁の輪郭から旋回突出させられるように
なって(・ることである。
実施例 紙案内ローラ1は自由に回転可能なローラの周壁2を有
して(・て、この周壁2は例えば摩擦によって、又は周
壁2を少なくとも部分的に取巻(・ている巻取紙5によ
って連行される。紙案内ローラ1は軸ピン3.4を介し
て従来のように印刷機の2つの端壁(図示せず)の間に
配置されており、特にある種の紙案内機能も要求されて
印刷機の損傷を回避するために裂断が生じた巻取紙を切
り取るために有利な箇所に配置されて(・る。
紙案内ローラ1の内側又は少なくとも1つの端面には、
制御カム6が軸ピン4上で回動可能に配置されている。
制御カム6は尖端部γの形状の隆起部もしくは制御範囲
を有している。制御カム6に対しては、レバー9のほぼ
中央に配flされたローラ8が引き付けられている。レ
バー9の一端はピン10を有し、かつ他端はローラ8を
制御カム6に対して引き付けている引張りばね11が係
合して(・る。本発明の形式においては、切断装置とし
て、有利には一貫して延びる歯としての切断エツジ13
乞有する切断カッタ12が用いられて(・る。この切断
カッタ12はローラの周壁2の、軸線方向で延びる切欠
き14内にあって、この切欠き14が切断カッタ12に
よってほぼ充填されて−・るように配置されて(・る。
これによって、正常運転における巻取紙搬送のために十
分に適して(・る外側の周壁輪郭をほぼ滑らかに構成す
ることができる。
従って、正常運転にお(・て紙案内ローラ1は、従来の
ように印刷用巻取紙5のための搬送・案内機能を果たす
ことができる。裂断確定装置(図示せず)によって巻取
紙5にき裂が形成されたことが表示されたならば、本発
明の形式によって切断カッタ12が紙案内ローラ1の周
壁2の輪郭から有利には第6図に示したように旋回して
出されることができる。この場合、切断エツジ13は枚
葉紙が切断カッタ12によって切断されるように枚葉紙
5に対して位置づけされている。
切断カッタ12がローラの周壁2の輪郭から旋回して出
てくることは次に詳しく説明する。
枚葉紙5の裂断が生じた場合、すなわち切断カッタ12
が旋回突出させられた状態にお(・て事故の危険χ低減
するためには、例えば保護フード15のような形状のカ
バーが用いられると有利である。保護フード150図示
された位置にお−・て切断エツジ13はそのつど出発位
置(第6図)にある。切断カッタ12を旋回突出させる
ことは、制御カム6の空間的にはむしろ定置の尖端部γ
がローラ8乞通過することによりレバー9が持ち上げら
れることによって行なわれる。正常運転にお(・て制御
カム6ひ(・ては尖端部γが紙案内ローラ1の周壁2と
、レバー9と、引張りばね11と、ローラ8と協働して
回動する間に、枚葉紙5の裂断が確認されて制御カム6
が軸ピン4にロックされる。このためには制御カム6が
切欠き16を有していて、ロックプロセス?実施するた
めにこの切欠き16に爪17が嵌合することができる。
爪17が制御カム6の切欠き16内に嵌合した後で、制
御カムはもはや一緒に回動することはできな(・ので、
こうなると紙案内ローラ1の周壁2と、切断カッタ12
とレバー9と引張りばね11とローラ8とだけが一緒に
回転する。これによって、ローラの周壁2が第6図に示
した位置においてはそのつと切断カッタ12を旋回させ
るために切断エツジ13が枚葉紙5に対して切断できる
ように位置決めされるようになっている。
ピン18を中心として旋回可能な爪17の制御は可動子
19を介して電磁石20によって行なわれている。vL
m石20は巻取紙の裂断が確認されたときに周知の電子
式装置によって与えられる電気信号によって作動させら
れる。
第1図から第6図までに示したように、本発明による切
断装置は付加的なスペースを必要としな(・ので、従来
の紙案内ローラに配置することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は巻取紙輪転印刷機の本発明による切断装置を有
する紙案内ローラを巻取紙の走行方向に対して直角方向
から示しだ図、第2図は第1図に示した切断装置?出発
位置において端壁側から示した図、第6図は第1図に示
した切断装置を、作動状態にお(・て端壁側から示した
図である。 1・・・紙案内ローラ、2・・・周壁、3,4・・・軸
ピン、5・・・巻取紙、6・−・制御カム、1・・・尖
端部、8・・・ローラ、9・・−レバー、10・・・ぎ
ン、11・・・引張りばね、12・・・切断カッタ、1
3・・・切断エツジ、14・・・切欠き、15・・・保
護フーケ、16・・・切欠き、1T・・・爪、18・・
・ピン、19・・・可動子、20・・・電磁石。 1・・紙案内ローラ 2・・・周壁 5・・・枚葉紙 13・・・歯 14・・・切欠き

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置であつて
    、巻取紙の走行方向に対して横方向に配置されて、巻取
    紙の裂断時に巻取紙を切断するために作動される形式の
    ものにおいて、切断装置が巻取紙(5)により部分的に
    取巻かれている回転する紙案内ローラ(1)の周壁(2
    )の、軸線方向に延びる切欠き(14)に配置されてい
    て、巻取紙(5)に裂断が生じた場合に切断エッジ(1
    3)を有する切断装置が円筒形の周壁(2)の輪郭から
    旋回突出させられるようになつていることを特徴とする
    、巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置。 2、切欠き(14)に配置された切断装置が切断エッジ
    (13)でもつてレバー(9)によつて持ち上げられる
    ことができ、該レバー (9)がばね(11)によつて、紙案内ローラ(1)の
    軸ピン(4)に配置された回動する制御カム(6)に対
    して引張られており、巻取紙の裂断が確認されると制御
    カム(6)の回動が切欠きに嵌合する係止用の爪(17
    )によつてロック可能であることによつて、紙案内ロー
    ラ(1)の自由回転する周壁(2)の回転のたび毎に制
    御カム(6)の尖端部 (7)によつて周壁(2)と一緒に回転しているレバー
    (9)が、静止している制御カム(6)上を通過するロ
    ーラ(8)によつて切断装置を旋回突出させるために持
    ち上げられる、特許請求の範囲第1項記載の巻取紙切断
    装置。 3、巻取紙の裂断が生じた場合に爪(17)が電磁石(
    20)によつて制御カム(6)の切欠き(16)内に導
    入されることができる、特許請求の範囲第2項記載の巻
    取紙切断装置。
JP61002327A 1985-01-11 1986-01-10 巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置 Pending JPS61162460A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3500719.2 1985-01-11
DE3500719A DE3500719C2 (de) 1985-01-11 1985-01-11 Vorrichtung zur Vermeidung von Druckwerksschäden in einer Rollenrotationsdruckmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61162460A true JPS61162460A (ja) 1986-07-23

Family

ID=6259621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002327A Pending JPS61162460A (ja) 1985-01-11 1986-01-10 巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4676159A (ja)
EP (1) EP0187642B1 (ja)
JP (1) JPS61162460A (ja)
DE (1) DE3500719C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096451A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Komori Corp ウェブ切断装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4039108C1 (ja) * 1990-12-07 1992-04-16 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
US5228388A (en) * 1991-05-14 1993-07-20 Brown William R Scoring or perforating bar for offset presses
US5365843A (en) * 1993-05-26 1994-11-22 Heidelberg Druckmaschinen Ag Printing press with web breaking assembly
DE4340836C1 (de) * 1993-12-01 1995-02-16 Roland Man Druckmasch Bahnkappvorrichtung für Rollenrotationsdruckmaschinen
AU5373700A (en) * 2000-06-30 2002-01-14 Silverbrook Res Pty Ltd A separating device for a print engine
ATE423012T1 (de) * 2000-06-30 2009-03-15 Silverbrook Res Pty Ltd Trenngerät für einen druckantrieb
US6595131B2 (en) * 2001-03-15 2003-07-22 Graphic Technology, Inc. Sheeting apparatus and method for a printing press
DE102006044610B4 (de) * 2006-09-19 2008-11-20 WINKLER+DüNNEBIER AG Vorrichtung zum Schneiden und/oder Prägen eines Zuschnittes oder einer Materialbahn
US20080108491A1 (en) * 2007-02-01 2008-05-08 Mike Wilkinson Method of manufacturing a supplemental label
US20080095963A1 (en) * 2007-02-06 2008-04-24 Vestcom New Century Llc Supplemental label
US8261477B1 (en) 2008-05-07 2012-09-11 Vestcom New Century Llc Label
CN111268500B (zh) * 2020-01-15 2022-05-10 广东中烟工业有限责任公司 电缆线收卷装置
CN111620169B (zh) * 2020-06-12 2021-12-10 扬州君品电子科技有限公司 一种箔片定位截断成型装置
CN113425188B (zh) * 2021-07-26 2022-12-09 淮北星城信息科技有限公司 一种公共卫生间用取纸盒

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2125443A (en) * 1938-08-02 Ticket issuing machine
DE157403C (ja) *
US837633A (en) * 1905-12-14 1906-12-04 Sanitary Stopper Company Stamping-machine.
US2653536A (en) * 1951-06-27 1953-09-29 Edwin G Koriath Method and apparatus for control of webs in web-handling machines
GB2007623B (en) * 1977-10-14 1982-12-08 Georgia Pacific Corp Multiple wound roll dispenser and cutter mechanism for usetherein
DD156318A3 (de) * 1980-11-25 1982-08-18 Hermann Doebler Trennvorrichtung zum quertrennen der papierbahn
DD157403A3 (de) * 1980-12-15 1982-11-10 Hermann Doebler Trennvorrichtung zum quertrennen der papierbahn
JPS59143855A (ja) * 1983-02-03 1984-08-17 Koyo Jidoki テ−プ押出し装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096451A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Komori Corp ウェブ切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0187642A3 (en) 1988-04-20
EP0187642A2 (de) 1986-07-16
DE3500719C2 (de) 1986-11-06
DE3500719A1 (de) 1986-07-17
US4676159A (en) 1987-06-30
EP0187642B1 (de) 1990-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61162460A (ja) 巻取紙輪転印刷機における巻取紙切断装置
JPS59104940A (ja) 巻取紙輪転印刷機
JP3743925B2 (ja) 用紙切断装置
JPS5929008Y2 (ja) 輪転印刷機の折胴における裁断紙の耳折れ防止装置
JP2516322Y2 (ja) 複式支持ロ−ラの巻取り機械
JPS622695Y2 (ja)
JPS632317Y2 (ja)
KR950008105Y1 (ko) 필름 슬리팅 장치용 터치롤 아암
JPS5842303B2 (ja) ヌノテ−プノ サイダンホウホウ
JPS5890961A (ja) 回転プリンテイング・プレスにおけるシ−ト材料の帯状体の駆動装置
JPH0222752Y2 (ja)
JPH045327Y2 (ja)
JPS61238658A (ja) 記録紙排出装置
JP2906191B2 (ja) 輪転印刷機の折機における補助装置
JPH01321241A (ja) オートカッタ付きトラクタ機構
JP3358987B2 (ja) 巻紙式輪転印刷機のウエブ巻付防止装置
JPH066137Y2 (ja) 折ブレード
JPH055007Y2 (ja)
JPS6220284Y2 (ja)
JPS6324167U (ja)
JPS5812187B2 (ja) 輪転印刷機の折機におけるウエブ巻込み防止装置
JPS6323387Y2 (ja)
GB2294004A (en) Apparatus for cutting perforations into moving webs
JPH0318157Y2 (ja)
JP2583611Y2 (ja) 印刷機の保護装置