JPS61160794A - 罫線表示制御方式 - Google Patents

罫線表示制御方式

Info

Publication number
JPS61160794A
JPS61160794A JP60001789A JP178985A JPS61160794A JP S61160794 A JPS61160794 A JP S61160794A JP 60001789 A JP60001789 A JP 60001789A JP 178985 A JP178985 A JP 178985A JP S61160794 A JPS61160794 A JP S61160794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled line
ruled
line
memory
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60001789A
Other languages
English (en)
Inventor
五條 知己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60001789A priority Critical patent/JPS61160794A/ja
Publication of JPS61160794A publication Critical patent/JPS61160794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 弦」しLl この発明は、和文ワードプロセッサのような文書や表の
作成機能を有し、ビットイメージメモリに文字や罫線の
パターンデータを書込んで画面上に表示するデータ処理
システムで使用するのに好適な罫線表示制御方式に係り
、特に、文字列の行間や桁間に罫線を引く場合に、高価
なビットイメージメモリを1個用いるだけで、罫線の表
示位置が文字の編集操作によって影響を受けないように
構成するとともに、罫線の線種情報を罫線情報格納手段
に保持させることにより、メモリの格納効率を高め、か
つ、罫線表示の高速化を可能にした罫線表示制御方式に
関する。
丈來14 和文ワードプロセッサやオフィスコンピュータのように
1文書や表の作成機能を有する各種データ処理システム
では、入力操作による文字や罫線を画面表示するために
、画素単位のデータを格納するビットイメージメモリを
使用した高性能のものが知られている。
この場合に、1個のビットイメージメモリを使用して、
文字列の行間や桁間に罫線を引くと、罫線の表示位置が
文字編集による影響を受ける、という不都合を生じる。
そこで、従来のデータ処理システムでは、罫線が文字の
編集によって影響を受けないように、例えば2個のビッ
トイメージメモリを設け、その一方を文字プレーン、他
方を罫線プレーンのように使用していた。
しかし、このように、2つのプレーンからなるビットイ
メージメモリを使用すると、単に、ビットイメージメモ
リが大きくなるばかりでなく、ビットイメージメモリか
らCRT等の表示装置へ出力するための制御部も、lプ
レーンの場合よりも複雑になる。その上に、このような
表示装置が接続されたデータ処理システムが、コストア
ップになることは免かれない。
このような不都合を解決する従来の一つの方法として、
罫線属性メモリを使用して、行2桁毎に罫線属性をもた
せることにより、1プレーンで実現する罫線表示制御方
式が知られている。
しかしながら、この従来の表示制御方式では、各線種毎
に罫線属性情報を保持させる必要があるので、属性メモ
リの記憶容量が増加し、実線9点線、破線、一点鎖線等
の線種や、これらの各線の太さ等を簡単に増加させるこ
とができない、という不都合があった。
l−一敗 そこで、この発明の罫線表示制御方式では、従来の高価
なビットイメージメモリを1個だけ用いる罫線表示制御
方式におけるこのような不都合を解決するために、その
表示制御方式を改良し、比較的小容量の罫線属性メモリ
等を使用するだけで、文字の編集操作によって、文字列
の行間や桁間に引かれた罫線の表示位置が影響を受けな
いようにするとともに、必要とする罫線の線種の数や、
それらの太さ等が簡単に増加できるようにして、多彩な
罫線を引くことができる高性能の罫線表示制御方式を提
供することを目的とする。
盈−一双 そのために、この発明の罫線表示制御方式では、コード
メモリに、ビットイメージメモリの各行・桁位置におけ
る罫線属性情報を保持する罫線属性メモリを並設し、か
つ罫線の線種、始点等の罫線情報を保持する罫線情報格
納手段を設け2、罫線属性メモリに保持された罫線属性
情報によって罫線の有無を調査し、罫線が有るときは、
罫線情報格納手段に保持された罫線情報の線種によって
、ビット、イメージメモリへ罫線パターンの書込みを行
うようにしている。
具体的には、まず、罫線表示に必要な情報を罫線属性情
報と罫線情報とに分割する。
そして、横罫線あり、横罫線始点、縦罫線あり、および
縦罫線始点、の各情報を罫線属性情報として罫線属性メ
モリに格納する。また、縦罫線か横罫線か、太線か細線
か、実線か点線か、等の罫線の種類に関する情報、およ
び各罫線の始点と終点についての行・桁位置に関する位
置情報を線種に関する罫線情報として、罫線情報格納手
段に格納する。
このように、罫線表示に必要な罫線に関する情報を罫線
属性メモリと罫線情報格納手段とに分割して保持させて
おき、罫線属性メ、モリに保持された罫線属性情報によ
って罫線の有無を調査し、罫線が有るときは、罫線情報
格納手段に保持された罫線情報の線種によって、ビット
イメージメモリへ罫線パターンの書込みを行うようにし
ている。
次に、この発明の罫線表示制御方式について、図面を参
照しながら、その実施例を詳細に説明する。
第1図は、この発明の罫線表示制御方式を実施する場合
に使用されるデータ処理システムについて、その表示に
関連する要部の一構成例を示す機能ブロック図である。
図面において、1はCPU、2はコード・罫線属性メモ
リ、3は罫線情報バッファメモリ、4はビットイメージ
メモリ、5はCRT等の表示装置、6はキャラクタジェ
ネレータ等のパターンメモリを示す。
この第1図に示すデータ処理システムは、従来のコード
メモリに並設された罫線属性部を有するコード・罫線属
性メモリ2と、罫線情報バッファメモリ3とが設けられ
ている点を除けば、基本的には、従来のシステムと同様
の構成である。
第2図は、第1図のコード・罫線属性メモリ2の構成を
示す概念的な構造図である1図面における符号は第1図
と同様であり、また、2aはコード・罫線属性メモリ2
のコードメモリ部、2bは罫線属性メモリ部を示す。
この第2図に示すように、コード・罫線属性メモリ2は
、コードメモリ部2aと、罫線属性メモリ部2bとから
構成されている。この第2図では、ビットイメージメモ
リ4に対応して、80桁、25行の容量を有する場合を
示す。
コードメモリ部2aは、従来のコードメモリと同様で、
ビットイメージメモリ4の各行・桁位置における文字コ
ードが格納される。
また、罫線属性メモリ部2bは、このコードメモリ部2
aと同様の構成で、ビットイメージメモリ4の各行・桁
位置における罫線属性情報を格納する。
この場合の罫線属性情報は、横罫線の始点、横罫線有無
の情報、および縦罫線の始点、縦罫線有無の情報であり
、第2図の罫線属性メモリ部2bには、罫線属性情報の
格納状態の一例が拡大図で示されている。
第3図は、同じく第1図の罫線情報バッファメモリ3の
構成を示す概念的な構造図である。
この罫線情報バッファメモリ3は、罫線の線種に関する
情報を保持するメモリで、横罫線か縦罫線か、太線か細
線か、実線か破線か、等の罫線の線種の情報、および始
点と終点の行・桁位置の情報が格納され、この明細書で
は、罫線情報格納手段と表現されている。なお、第3図
では、N本分の記憶容量を有する場合を示す。
次の第4図は、■キャラクタ表示エリアにおける文字の
表示位置と罫線の表示位置との関係を示す図である0図
面の太線Cは縦罫線、dは横罫線を示す。
この第4図に示すように、文字と罫線の位置関係は、縦
罫線Cは文字の右側、横罫線dは文学の下側に表示され
るものとする。
第5図(1)〜(3)は、この発明の罫線表示制御方式
による文書作成時の表示動作を説明するための図で1図
(1)は罫線の存在する文書のビットイメージメモリ上
のデータの一例、図(2)は罫線属性メモリ部2bの罫
線属性情報の格納状態、図(3)は罫線情報バッファメ
モリ3の罫線情報の格納状態を示す。図面において、e
とhは横罫線、fとgは縦罫線を示し、また、第5図(
3)における罫線情報は、その罫線の縦または横のビッ
トは、論理″0”が縦罫線で、論理at 1”が横罫線
であり、線種のビットについては、論理at OHが実
線で、論理゛″l″が破線である。
この第5図(1)〜(3)では、理解を容易にするため
に、ビットイメージメモリ4の構成を単純化して、横方
向は0桁から4桁までの計5桁、縦方向は0行から3行
の計4行、の場合について示す。
同様に、罫線の線種としても、実線と破線の2種類だけ
を使用する場合とする。
第1図の処理システムの文書作成操作により、ビットイ
メージメモリ4に第5図(1)のような文書と罫線とを
書込んで、表示装置5に表示する場合、CPUIは、最
初に入力される文字コードを。
その表示すべき行・桁位置に相当するコード・罫線属性
メモリ2のコードメモリ部2aに格納する。
そして、この文字コードによって1文字パターンが格納
されているパターンメモリ6を参照し、表示すべき行・
桁位置に相当するビットイメージメモリ4に、文字パタ
ーンを書込む。
このような操作を順次繰返えすことにより、ビットイメ
ージメモリ4には、第5図(1)のような文字列の文書
が作成され、表示装置5の画面上に表示される。
次に、この文字列に対して、罫線の操作を行う。
この第5図(1)のような文字列に罫線を引く場合、ま
ず、指定された罫線の種類、および始点と終点の行・桁
位置の各情報を、第5図(3)の罫線情報バッファメモ
リ3にセットする。
次に、第5図(2)に示すように、罫線の引かれる行1
桁に対応するコード・罫線属性メモリ2の罫線属性メモ
リ部2bに、その属性ビットをセットする。
最後に、罫線の種類、始点、終点の情報に従って、ビッ
トイメージメモリ4に1表示すべき罫線を書込む。この
ような処理により、表示装置5の画面上には、第5図(
1)のような罫線の存在する文書が表示される。
この実施例の場合、罫線属性メモリ部2bには、第5図
(2)に示すような罫線属性情報が、また、罫線情報バ
ッファメモリ3には、第5図(3)の罫線情報が、それ
ぞれ格納されることになる。
次に、このようにして作成された第5図(1)の表示状
態で、文書の編集操作を行う場合について説明する。
第6図(1)〜(3)は、罫線の存在する文書の編集操
作を説明するビットイメージメモリ4の構成図で1図(
1)は編集前の状態、図(2)は編集操作によって図(
1)の1行の文字列を削除した状態1図(3)は編集操
作によって完成させたい状態を示す。
この第6図(1)のビットイメージメモリ4の状態は、
先の第5図(1)の状態と同じである。
第6図(1)のように、罫線の存在する文書が表示装置
5に表示されている状態で、斜線部の1行を削除する編
集操作を行って、第6図(3)の状態の文書を得たいと
する。
そのために、まず、第6図(1)の状態で、ビットイメ
ージメモリ4の2行目に対応するデータをクリアする。
次に、新たに2行目となる文字列を、ビットイメージメ
モリ4上に書込む。
このような編集操作により、第6図(2)のような状態
になる。すなわち、文字に関しては、編集後の状態にな
るが、2本の縦罫線feg−および下側の横罫線りが消
えてしまう。
すなわち、第6図(1)゛の状態で、斜線を付けたビッ
トイメージメモリ4上の2行目(表示画面では3行目と
なる、以下同様)を削除すると、罫線は文字ではなく、
行2桁につく属性として処理されるので、2行目の文字
列と罫線とが同時に削除され、第6図(2)のような状
態になる。
ところで、この第6図(1)のように罫線が引かれてい
る状態では、コード・罫線属性メモリ2の罫線属性メモ
リ部2bと、罫線情報バッファメモリ3は、先の第5図
(2)と(3)のような状態になっている。
そこで、この2行目を削除する編集操作により。
書換え、および消去の行われた行について、それに対応
するコード・罫線属性メモリ2の罫線属性メモリ部2b
を調べ、罫線の有無を判断する。この実施例では、2行
目と3行目のすべての桁について、罫線の有無を判断す
ることになる。このような処理は、CPUIが行う。
この場合には、罫線属性メモリ部2bに保持された横ま
たは縦罫線、行1桁情報によって、第5図(2)に示す
ように、2行、0桁に縦罫線fが、2行、1〜3桁に横
罫線りが、さらに、2行、3桁に縦罫線g、があること
が分る。
次に、この罫線属性情報によって罫線情報バッファメモ
リ3を参照して、第5図(3)に示すような線種の情報
を得る。そして、この線種情報によって、ビットイメー
ジメモリ4上にその線種の罫線を書込む。
このような処理によって、第6図(3)の状態のビット
イメージメモリ4が得られる。
このように、この発明の罫線表示制御方式では、罫線表
示に必要な情報を罫線有無に関する罫線属性情報と、線
種に関する罫線情報とに分割する。
次に、横罫線あり、横罫線始点、縦罫線あり、および縦
罫線始点、の各情報を罫線属性情報として罫線属性メモ
リ2bに格納する。また、縦罫線か横罫線か、太線か細
線か、実線か点線か、等の罫線の種類に関する情報、お
よび、それらの始点と終点についての行・桁位置に関す
る位置情報を罫線情報として、罫線情報バッファメモリ
3に格納する。
そして、罫線属性メモリに保持された罫線属性情報によ
って罫線の有無を調査し、罫線が有るときは、罫線情報
格納手段に保持された罫線情報の線種によって、ビット
イメージメモリ4へ罫線パターンの書込みを行う。
したがって、罫線の線種の数が増加しても、罫線属性情
報は増やす必要がないので、従来の罫線表示制御方式の
ように、罫線属性メモリ2bを増設する必要がなく、単
に、罫線情報バッファメモリ3の線種情報を増加させる
だけでよい。
この罫線情報バッファメモリ3は、1画面に必要とされ
る最大数の罫線について、その罫線の線種情報を格納す
る記憶容量を有するものであるから、罫線属性メモリ2
bに比べれば著しく小容量であり、しかも、線種情報の
ためのエリアは、3ビツトで8種類、4ビツトで16種
類のように、多種類の線種を格納することができる。そ
のため、メモリ効率よく罫線の線種情報を格納すること
が可能となり、小容量のメモリで、多様な罫線表示機能
が実現される。
また、罫線の存在しない行2桁の文書編集操作では、罫
線属性メモリ2bの調査だけで、罫線がないことが判断
できるので、罫線情報バッファメモリ3を参照する必要
がなく、無駄な処理が省略される。
なお、この実施例では、罫線始点情報を使用しなかった
が、全画面の文字だけを消去したい場合等には、この罫
線始点情報を利用することによって、罫線情報バッファ
メモリ3の参照回数は、罫線の本数と同じ回数で済むの
で、高速度で罫線表示を行うことが可能になる。という
効果がある。
以上に詳細に説明したとおり、この発明の罫線表示制御
方式では、罫線表示に必要な情報を、罫線の有無に関す
る罫線属性情報と、罫線の線種に関する罫線情報との2
つのグループに分割し、第1のグループである罫線の有
無に関する情報としては、横罫線あり、横罫線始点、縦
罫線あり、および縦罫線始点、の各情報とし、また、第
2のグループである罫線の線種に関する情報としては、
縦罫線か横罫線か、太線か細線か、実線か点線か、等の
罫線の種類に関する情報、および、それらの始点と終点
についての行・桁位置に関する位置情報、の各情報とす
る。
そして、コードメモリに並設された罫線属性メモリ部に
、第1のグループに属する罫線属性情報、すなわちビッ
トイメージメモリの各行・桁位置における情報を格納し
、罫線情報格納手段に、第2のグループに属する罫線情
報、すなわち罫線の線種、始点等の情報を格納しておき
、これらの罫線属性メモリと罫線情報格納手段とに格納
された罫線属性情報と罫線情報とによって、ビットイメ
ージメモリへ罫線パターンの書込みを行うようにしてい
る。
劾−−−釆一 したがって、この発明の罫線表示制御方式によれば、罫
線の線種の数が増加しても、従来の表示制御方式のよう
に、罫線属性情報を増やす必要がないので、罫線属性メ
モリを増設する必要がなく。
単に、罫線情報バッファメモリの線種情報エリアを増加
させるだけでよい。
この罫線情報バッファメモリは、1画面で必要とされる
最大数の罫線を格納する記憶容量を有するもので、罫線
属性メモリに比べれば著しく小容量であり、しかも、線
種情報は、3ビツトで8種類、4ビツトで16種類のよ
うに、僅なビット数で多種類の線種を表わすことができ
るので、小エリアで充分である。その結果、メモリ効率
よく罫線情報を格納することができる。
また、罫線の存在しない行2桁の文書編集操作では、罫
線属性メモリの調査だけで、罫線がないことが分るので
、罫線情報バッファメモリを参照する必要がなく、無駄
な処理が省略される。
さらに、全画面の文字だけを消去したい場合等には、罫
線情報バッファメモリの罫線始点情報を利用することに
よって、このバッファメモリの参照回数は、罫線の本数
と同じ回数で済むので、高速度で罫線表示を行うことが
可能になる。
このように、従来のビットイメージメモリを1個だけ使
用する罫線表示制御方式を改良することによって、メモ
リの使用効率の向上による容量の節減と、高速度の罫線
表示が可能で、しかも、多様な罫線表示機能を具備する
データ処理システムが実現される、等の多くの優れた効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
t+はこの発明の罫線表示制御方式を実施する場合に使
用されるデータ処理システムについて、その表示に関連
する要部の一構成例を示す機能ブロック図、第2図は第
1図のコード・罫線属性メモリ2の構成を示す概念的な
構造図、11匡は同じく第1図の罫線情報バッファメモ
リ3の構成を示す概念的な構造図、1土鼠はlキャラク
タ表示エリアにおける文字の表示位置と罫線の表示位置
との関係を示す図、lIL貫■1ト二工η−はこの発明
の罫線表示制御方式による文書作成時の表示動作を説明
するための図で2図(1)は罫線の存在する文書のビッ
トイメージメモリ上のデータの一例、図(2)は罫線属
性メモリ部2bの罫線属性情報の格納状態、図(3)は
罫線情報バッファメモリ3の罫線情報の格納状態を示し
、1旦璽旦とへUは罫線の存在する文書の編集操作を説
明するビットイメージメモリ4の構成図で、図(1)は
編集前の状態、図(2)は編集操作によって図(1)の
1行の文字列を削除した状態、図(3)は編集操作によ
って完成させたい状態を示す。 図面において、■はCPU、2はコード・罫線属性メモ
リ、3は罫線情報バッファメモリ、4はビットイメージ
メモリ、5はCRT等の表示装置、6はキャラクタジェ
ネレータ等のパターンメモリを示す。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画素単位のデータが格納されるビットイメージメモリと
    、各種のキャラクタパターンが記憶されたパターンメモ
    リと、前記ビットイメージメモリの各行・桁位置におけ
    る文字コードを格納するコードメモリと、文字や罫線を
    表示する表示装置と、これらの各部を制御する中央処理
    装置とを具備するデータ処理システムにおいて、前記コ
    ードメモリに、前記ビットイメージメモリの各行・桁位
    置における罫線属性情報を保持する罫線属性メモリを並
    設し、かつ罫線の線種、始点等の罫線情報を保持する罫
    線情報格納手段を設け、該罫線属性メモリに保持された
    罫線属性情報によつて罫線の有無を調査し、罫線が有る
    ときは、該罫線情報格納手段に保持された罫線情報の線
    種によつてビットイメージメモリへ罫線パターンの書込
    みを行うことを特徴とする罫線表示制御方式。
JP60001789A 1985-01-09 1985-01-09 罫線表示制御方式 Pending JPS61160794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001789A JPS61160794A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 罫線表示制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001789A JPS61160794A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 罫線表示制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160794A true JPS61160794A (ja) 1986-07-21

Family

ID=11511338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60001789A Pending JPS61160794A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 罫線表示制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163869A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Toshiba Corp 文書作成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163869A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Toshiba Corp 文書作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58212251A (ja) ドツト・バタ−ンの編集方法
JPS61160794A (ja) 罫線表示制御方式
JPH02208716A (ja) 文字図形出力装置
JPH0752442B2 (ja) 文書編集装置
JPS61147292A (ja) マルチウインドウ制御方式
JPS61254986A (ja) 文字・グラフイツク表示装置
JPH0668754B2 (ja) 画像検索装置
JPH0449119B2 (ja)
JPS6360671A (ja) 画像処理装置およびその方法
JPS63313234A (ja) フアイルインデツクス表示方式
KR900005491B1 (ko) 컴퓨터의 문자 저장 및 재현방법
JPS607274B2 (ja) 表示装置
JPH0281262A (ja) 文書レイアウト回復方式
JPS5961881A (ja) 図形発生装置
JPS5991486A (ja) デイスプレイ装置
JPS63195696A (ja) 高速描画方法
JPS5838988A (ja) 図形発生装置
JPS5840755B2 (ja) 表示制御方式
JPS59220785A (ja) Crt表示装置
JPS6197689A (ja) 文字処理システムの表示制御方式
JPS58116579A (ja) 漢字ドツトパタ−ン出力制御方式
JPH0520144A (ja) データアクセス方式
JPS58146982A (ja) 文書編集装置
JPS61239288A (ja) 文字パタ−ン発生方式
JPS61118792A (ja) デイスプレイ装置