JPS61160462A - 丸編機 - Google Patents

丸編機

Info

Publication number
JPS61160462A
JPS61160462A JP60263985A JP26398585A JPS61160462A JP S61160462 A JPS61160462 A JP S61160462A JP 60263985 A JP60263985 A JP 60263985A JP 26398585 A JP26398585 A JP 26398585A JP S61160462 A JPS61160462 A JP S61160462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitting machine
cam
circular knitting
yarn feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60263985A
Other languages
English (en)
Inventor
ホセ・マリア・ダルマウ・ギエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jumberca SA
Original Assignee
Jumberca SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jumberca SA filed Critical Jumberca SA
Publication of JPS61160462A publication Critical patent/JPS61160462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B9/00Circular knitting machines with independently-movable needles
    • D04B9/26Circular knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics
    • D04B9/28Circular knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns
    • D04B9/30Circular knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns by striping
    • D04B9/32Circular knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns by striping by wrap striping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は丸編機の改良、特にフック付き上端をもつ複数
の針が収まる複数の垂直溝穴を有する回転シリンダを含
む多重フィード機械に関する。本発明による懇械はシャ
ーシー構造の編み地にうね付は効果を与えるために選択
された針に1本またはそれ以上の独立の給糸(wrap
 yarn)を導入するものである。このように導入さ
れた給糸は編み字にうね方向のピン縞効果を形成するた
めに糸受は位置に選択して上げられた単一の針によって
受けられ、または編み地の1つまたはそれ以上のコース
(横に編んで行く線、がわ)に1本針及び/または多重
針給糸効果を形成するために給糸が導入される。
給糸が選択された針に個々の糸供給源から給送されるよ
うなうね形模様効果をつくる機械及び方法を提供するこ
とは当業界においてはよく知られている。例えば、米国
特許第3.530.688号の第3図には、円運動を画
くように給糸フィンガ32を作動する滑り式ラック・ビ
ニオン38を具備する円編機が開示されている。前記ラ
ック部材は半径り向に進行され、かつ該部材と組み合わ
された給糸フィンガは反時計方向に円を画いて回転され
るので、給糸は、給糸フィンガの揺動の円弧内で糸受は
位置に上げられた選択された針のフック内に導入される
。前記第3図のラック部材が引き込められると、給糸フ
ィンガは時計方向に回転され、給糸は前記給糸フィンガ
の揺動の円弧内で給糸受は位置に上げられた選択された
フック内に再び導入される。
英国特許第2,058,849号の第1図にしめされる
ように、選択された針まわりに順次に給糸を行なうため
にほぼ「ドミのこま」形に反時計方向へ円形経路を画い
て給糸要素22を作動させるため円形の針群の外方にカ
ム装置40を具備している。カム装置40と給糸フィン
ガとの係合が完了したのちに、ばね装置36を用いて、
前記給糸フィンガそれぞれを、円形針群の内方の不作動
位置に時計方向へ円を画いて戻す。
米国特許第2,189,275号においては、選択され
た針のフック内に1本またはそれ以上の独立の給糸を導
入する別のシステムが示されている。該特許の第1.4
,5.6及び7図に示すように溝穴付きダイヤル部材内
で半径方向の運動を行うために滑り案内される給糸フィ
ンガ40は、その前端にばね装置66によって所定位置
に保持された回転式糸送り部材63(第7図)もつ。前
記給糸フィンガ40が第5.6及び7図に示されるカム
装置45によって半径方向に進行されるとき、糸チュー
ブ69は、それと相対運動するように取付けられた外側
カム装置85の経路内にある。従って、糸チューブ69
が外側カム85と係合すると、前記糸チューブ及びそれ
と組み合わされた給糸は反時計方向へ選択された針のフ
ックを繞る経路で該フック内に揺動される。
糸チューブ69がカム85から通り抜けると、ばね装置
66(第7図)は糸送り部材63をその元の不作動位置
に時計方向へスナップ締めする。
上述の給糸技術は広範囲にわたって有効であるが、給糸
数の増加に関連しての機械運転速度の増大という編物工
業界における一般的な強調風潮は、一層複雑かつ確実な
給糸対策の必要を迫っていることが判明した。さらに、
増大される機械速度については、給糸フィンガを一つの
方向に作動させるためにばねを使用することは、機械の
運転時間の延長のためにばね内で増大する疲労因子によ
る潜在的短所を呈することが発見された。
また、給糸要素を作動させる外側のカム装置は、明らか
に、機械の回転速度が大きいほど、外側カム装置とそれ
に当接する給糸要素との間の衝撃力が大きくなるので、
困難をあられす。
そのうえ、丸編機の有する給糸要素の数が、増加される
と、隣接する地糸給糸口間の周方向距離は小さくなり、
それによって給糸作用は、短い時間間隔と周方向距離で
その機能を完成するために大いに加速されるという重大
な事態に遭遇することが判明した。換言すれば、給糸要
素は急速に給糸を選択された針のフック内に導入しなけ
れ・ばならず、かつ給糸区域に隣接する地糸給糸口との
干渉を起こさないように作業から速かに戻し動かさなけ
ればならない。
現代の高速、高給糸編成作業の要求は給糸導入に対して
一層複雑かつざらに確実な技術を求めている。これらの
要求事項は本発明において完全に満たされ、すなわち、
上述の形式の丸ws機は、針のフック内に糸を導入する
ため多数の給糸口組立体を有し、各給糸組立体は丸編機
に対して半径方向の運動を行うための第1滑り部材と、
前記第1部材上で旋回可能に取付けられかつ糸道部材を
持つ第2揺動又は回転式部材を含む。
本発明の別の態様に因れば、丸編機はシリンダの内側に
取付けられた2つの上下に重ねて配設されたダイヤル部
材を含み、そのうち第1ダイヤル部材は回転式でありか
つ半径方向の溝穴をもち、及び第2ダイヤル部材は静止
しかつ内側カム走路及び外側カム走路を有し、さらに第
1滑り部材が前記第1ダイヤル部材の半径方向溝穴によ
って運動するように構成されかつ前記内側カム走路内に
挿入されるためのバットをもち、及び前記第2旋回式部
材は前記外側カム走路内に挿入されるためのバットをも
つ。
上述のように、各前記給糸口組立体は、2要素部材であ
り、すなわち内方に取付けられたダイヤル部材の半径方
向溝穴内で運動するように案内されかつ第1内方閉鎖ト
ラック式カム作用システムによって内方及び外方半径方
向位置間で一竹動される第1滑り部材、及び前記第1滑
り部材上に旋回式に取付けられかつ外方第2閉鎖トラッ
クカム作用システムによって独立に作動される回転式第
2糸誘導部材である。前記第1及び第2カム作用システ
ムは、連続した断絶のないカム作用面をもち、同一のカ
ム板内で作用され、互いに精密に相対的に位置ずけられ
、かつ協働して滑り部材上に取付けられた回転式の糸導
入部材の旋回運動とともに滑り部材を同時に半径方向運
動させる。独立の閉鎖トラックカム作用による給糸口組
立体構成部品の同時かつ同期的作動は、回転式第2部材
の旋回運動を円滑に加速し、それによって、前記第2部
材の糸の前方導入端の運動は、前記針列の前方に位置す
る部分をもつ1つの円弧を画いて1つの針列の後方の位
置から円弧経路を急速に画く。給糸口組立体構成部品の
組み合った、同時の、かつ同期的作動によるで、給糸作
用は従来可能であったよりも短い円周距離内で、−E速
やかにかつ一層効果的に達成される。
本発明はまた、機械の作業のある段階中に縞付は装置を
具備することを企図する。このような縞付は装置が含ま
れると、前記第1内方及び前記第2外方カム作用システ
ムは、協働して各給糸口組立体を不作用状態に維持させ
るので、前記第2部材の前方糸導入端は、前記縞付は装
置と前記給糸口組立体のそれぞれとの間に相対運動が存
在する時の機械作動時間中、円形針群の内方の一つの不
作動位置にある。本発明によれば、そのような導入端に
、各前記カム作用トラックシステムは、ダイヤル部材の
歳外方縁部から離れた一つの部分を具備し、それにより
バットがそれぞれ前記部分上にあるときは、これらのバ
ットが属する給糸口組立体は不作動状態を保つ。
ゆえに、本発明の第1の目的は、複数の給糸が丸編み構
造の1つの編み地に、うね方向に効果的かつ有効に形成
される新規形式の編機を提供するある。
また、本発明によれば、各第1給糸口組立体は、前記第
1ダイヤル部材の半径方向溝穴内に部分的に収容され、
かつその側面は半径方向溝穴の壁と滑り係合するように
平滑であり、前記第1部材は半径方向溝穴端からのその
延長部において溝穴が形成されて、前記回転式第2要素
を旋回式に受入れかつ支持する。
本発明の一発展態様において、前記回転式要素は一般に
、不当長のアームをもつL形で、突出部がL形の短いほ
うのアームのほぼ末端にあり、糸道装置はL形の長い方
のアームのほぼ末端に在り糸道装置はL形の長い方のア
ームのほぼ末端に配置されたチューブであり、前記長い
方のアームは傾斜した中央部分をもち、かつ前記滑り部
材との取付用のビンの貫通口が形成される。
本発明の性格及び目的を十分に理解するために、内聞を
参照して、以下に本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図に、本発明の丸S機の一部分の垂直断
面図を示す。このシリンダ組立体は、多数の針を受入れ
るために垂直方向に溝穴が設けられかつ普通の方法で静
止カム装置5によって作動される回転シリンダ1を含む
。シリンダ1は、不図示の普通の菌中装置によって駆動
されるリング歯車部材γ上に取付けられている。静止底
板11上に取付けられた支柱9はその上端においてシン
カーカム支持リング13を支持し、シンカーカム支持リ
ング13上にシンカーダイヤルカムリング15がスクリ
ュー装置17によって固定される。
シンカー要素19は、普通の方法でシリンダに取付けら
れたシンカーダイヤル21のそれらの各溝穴内で半径方
向に運動するように案内される。シンカー19及び針3
は、当業界ではよく知られている方法で同期関係をもっ
て作動される。
シリンダ1の内方に取付けられ、かつ不図示の爪付き連
動装置によってシリンダと同時に回転するように駆動さ
れるのは、第1回転式ダイヤル部材23であって、該部
材は複数の給糸要素25を受入れるための半径方向の溝
穴を有している。前記ダイヤルは針シリンダと同一速度
で回転する。第3図及び第4図に詳細に示すように、給
糸要素25は、その前方端に通路要素をもち、この通路
要素は弧形経路を画いて作動される下方に延びる糸チュ
ーブ21の形をもつことが好ましく、それによって給糸
29は糸受入れレベルに選択的に位置ずけられた1本又
はそれ以上の針のフック31内に給送される。
前記給糸要素25を作動するために、後述するように、
第2静止カム板33に内方及び外方カム作用走路が形成
される。前記第1及び第2カム板は上下にm@されてい
る。
給糸口組立体35が、第1ダイヤル部材23およびシリ
ンダ1の上方に配置されかつ不図示の普通の方法で、シ
リンダ1と固定されて共に回転するように取付けられ、
該組立体は編機内に取付けられた複数の給糸要素25と
合致する中空の糸支柱31を含む。給糸29は各糸巻き
から中空の糸支柱37を通って下方へ案内され、ざらに
糸チューブ27を通り、次いで選択された針のフック3
1内に導かれる。
第3図には、下向きに延びる糸チューブ21が円形針群
の内方に位置された状態にある給糸口組立体25の一部
分を示す。
第4図において、前記糸チューブ27は、糸受入れレベ
ルに選択的に位置ずけられた針のフック31の外方にあ
る状態で示されている。機械のこの作用段階中に、それ
ぞれが給糸口組立体を含む2つの部品が、その詳細につ
いては後述するように内方及び外方カム作用装置によっ
て独立に作用される。
給糸口組立体25の第1滑り部材39の底面を第5図に
、及びナイロンのようなプラスチック材で造ることが好
適な前記部材の側面図を第6図に示す。
これは、また第9図にも示される。突出部材41が前記
第1部材の後方部分に、かつ該部材と一体に構成され、
この突出部分はカム板33の内方走路内に延びかつこれ
と協働して内方及び外方半径方向位置間でスライダ部材
を作動させる。第6図及び第9図に、さらに明らかに示
されるように、滑り部材39の前方端には溝穴43が形
成され、第9図に示すように、ビン装置47を介して旋
回式に取付けられた回転式第2部材45を受入れる。回
転式第2耶材45をさらに支持するために7ランジ49
が設けられている。溝穴43を横切って旋回式取付は部
のビン装置47用のオリフィス44が形成される。これ
は(第6a図において)めす型部材48に形成された内
孔を貫通するおす型部材46によって構成されることが
好ましく、部材46の末端は圧接されている。
第7図及び第8図は、滑り部材39上に回転式に取付け
られた第2回転式部材45の平面及び側面それぞれを示
ず。前記第2回転式部材45は突出部材51を具備して
、詳細については後述するように第2カム板33の独立
の外方カム作用装置と係合する。
突出部材51はナイロンのような適切なプラスチック材
料のスリーブで被覆されることが好ましい。
第2回転式部材45は、不当長のアームをもつ一般にL
形であり、突出部材51はL形の短い方のアームの末端
に設けられ、一方、チューブ27は長い方のアームの末
端に配設される。L形の頂部にはビン装置41を通すた
めの穴が形成され、かつ長い方のアームは傾斜した中央
部分を持つ。
第9図は、第1滑り部材39及び第2回転式部材45を
含む給糸口組立体25の等色画法で画いた底面図である
。突出部材51及び41は、はぼ同一平面内にあり、か
つ第2カム板33内の個別のカム作用装置によって独立
に作動される。滑り部材39は矢印Aで示すように、内
方及び外方位置間で半径方向に移動される。回転式部材
45は前記滑り部材39上で旋回運動するように取付け
られる。回転式部材45は、詳細は後述するように、突
出部材51と第2カム板33の外方カム装置との間の相
互作用によって作動される。滑り部材39と回転式部拝
450運動は、糸チューブ27が針まわりで非円形の、
ただし弧形経路を画くように組み合わされ、これらの針
刃前記弧形経路内で選択される。矢印Bはこの運動を示
す。
第10及び第11図は。第1溝穴付き内方ダイヤル部材
23を示す。ダイヤル部材23は半径方向の溝穴53を
もち、このような半径方向溝穴の数は、一般に、この丸
編機に対して準備された給糸口組立体の数に対応するこ
とが判るであろう。もちろん、すべての、あるいは単に
いくつかの半径方向溝穴が最終編み地に対する要求事項
によって給糸口組立体に嵌装されるであろう。
第12図は、第2カム板33の一部分の2つの作用サイ
クルの平面図である。内方カム走路55は滑り部材39
の突出部材41と協働して、内方及び外方半径方向位置
間での制御された運動を前記部品39に与える。外方カ
ム走路51は、回転式部材45の突出部材51と協働し
て給糸チューブ21に弧形運動を与える。カム走路55
及び51は同一のカム板内で連続し、それらの長さを通
じて切れ目のないカム作用面をあられす。前記走路は互
いに精密にかつ甲独でありかつその作用は同期式であっ
て滑り部材がカム走路55によって半径方向に作動され
ると、回転式部材39は突出部材51及びカム走路の相
互作用を介して精密に回転される。この結果、滑り部材
39の突出部材41がそれと相対的に移動するカム走路
55と協働して前記滑り部材39に半径方向の運動を与
えるとき、突出部材51は走路57内の異なる精密な周
方向位置を占め、これにより給糸チューブ21の弧形運
動の長さと方向を定める。これに関し、第12図におい
て、給糸口組立体39及び45突出部材41及び51の
、それぞれのカム走路内の相対位置が示されている。よ
って、例えば、突出部材41が走路55内で位置a°を
占めれば突出部材51は走路57において位置を占める
。順を追ってアルファベット位置が示され、これらは突
出部材41及び51のそれらの各走路内の相対位置を示
す。独立のカム作用システムの相互作用によって、給糸
フィンガ21は、円形4群の内方の一つの位置から始ま
り円形釘群を横ぎり釘群の前方の弧形経路を通って前記
円形釘群を横切って戻り、円形釘群の内方へ弧形経路を
通り始動点に戻る完全な弧形経路Tを通って移動される
。全体として経路Tは給糸チューブ27の絶対運動をあ
られす。
第12a図は、後述するように3つの設定位置上で実施
される1つの完全な給糸サイクル中の針の運動を示す。
内方走路55と外方走路51間の精密な関係及び両方の
走路の中断しない連続するカム面を有するため、給糸チ
ュー、ブ27の給糸運動は最小弧形長さ内で極めて高速
に行われる。これは、高い速度と増大した給糸聞の両方
を組み合わした編機の新規製作における給糸作用を加速
する複雑かつ高度に有効な方法を現わす。
第13図は、静止カム板33の側方断面図で、第1滑り
部材39の突出部材41と協働する内方カム走路55、
及び第2回転式部材45の突出部材51と協働するカム
走路57を示す。
第14図において、内方カム走路55及び外方カム走路
51が、給糸口組立体が円形釘群の内方の1つの位置に
不作用状態に維持されるときの編機作用の別の段階にあ
る状態を示す。この不作用位置は、給糸口組立体を作用
しない状態に維持しなければならない時の編機の運転時
間中に縞付は装置が作用されるために、提供される。こ
れは、第2カム板33の最外方縁部58から後方へ隔て
られた部分54及び56の存在によって得られ、これに
よって突出部材41及び51は、前記部分54及び56
にあるとき、対応する給糸口組立体を円形4群の内方に
維持する。
第15図には、給糸される針に対する2つの隣接する給
糸口組立体の給糸作用の概要を示す。滑り部材39がダ
イヤル部材23の溝穴53内で半径方向に作動されると
き、回転式部材45は独立して作動されるので、前方給
糸チューブ27は円形4群3の内方の位置59から矢印
の方向へ同じく円形4群からも位置65に移動し、給糸
チューブ27は3つの連続する編機の設定位置間を占め
る空所において針の運動速度よりもわずかに速い速度で
この経路を占めかつ給糸サイクルの不作用領域に対応す
る。次いで給糸チューブ27は円形4群を位置66へ横
切り、ここにおいて速度は実質的にゼロになり、針速度
は一定となり、この点66において給糸チューブ27は
給糸をその前方の針に供給する。
給糸チューブ21は円形4群53を再び横切り、4群を
完全に絞った後に針に対して始動点59に戻る。
この位置において、給糸サイクルは再び3組の設定運動
を開始し、この位置より前にサイクルは既に開始されて
おり、かつサイクルは同一の釘群上で反復されるであろ
う。
第15図において、左方において仮想線で示された給糸
口組立体45は、位置59にお6sでチューブ27を有
し、仮想線45aで示す組立体tまチューブ27が位置
60にある場合の位置に相当し、及び仮想線45bで示
す組立体はチューブ27が円形針君羊3の外方にある位
置に相当する。図の右方に示された給糸口組立体は、チ
ューブ27が位@66、すなわち45aと45bに相当
する位置間の中間位置にあるときの位置に相当する。
第16図は、本発明の編機によって製造される一つの編
み地の概略構成図である。この編み地(よ技法上で裏側
から見たものである。14−1. W−2などは針うね
をあられし、C−1、C−2など(よコースをあられす
。太い輪郭戦で示す給糸29&よ、針うね−3及び順次
のコースc−2、C−4及びC−6におl/Xで編成さ
れる。裏地系68は67、69及び71にお0て浮かさ
れることがわかる。さらに給糸294よ前8己給糸が編
み地に編成されるコース間で編み地め裏fllqにおい
て浮かされることが見られる。この例にお0て、給糸は
同一の針うねト3内で編成されても)る。
第17図は、本発明の実施に際して製造される第2編成
編み地の概略構成図である。この例において、給糸29
は1つ以上の針うね内で編まれる。図示のように、給糸
29はコース2の針うね内で編まれ、うねト4及びト5
を浮かし、及び同一コースC−2の針うねトロ内で編ま
れる。給糸は次にコースC−2及びC−3を浮かし、か
つ針うねト3及びトロ内のコースC−4内で編まれる。
給糸は再びコースC−6に浮かされここにおいて針うね
ト3及びト4内で編み地に編まれる。
第18図は、本発明の編機で製造される別の編み地構造
を示す。給糸29は、針うねト4及びコースC−1、C
−3及びC−6内で編まれることが分る。給糸29に加
えて、コースC−2及びC−4内に編まずにこの編み地
内にはめ込み糸73が選択的に編入される。はめ込み糸
が選択的に編み順に従って導入される編機の作用段階中
に、給糸口組立体は、給糸チューブ27が円形4群の内
方に留まるように不作用状態を保つ。このために、第1
4図から、カム走路55及び51が実質的に平行である
ことが見られる。
従って、カム作用装置55によって滑り部材39が内方
へ押動されると、回転式部材45も同様に、それには回
転力が作用せずに内方へ移動する。
第19図及び第20図は、第21図に略示された給糸編
み地をつくるため多重走路型s機のカム作用選択及び針
バツト装置を示す。第19図において、6つ順次のフィ
ードが示されている。図示のようにフィード1及び4は
すべてシャーシーフィード、フィード2及び5は給糸フ
ィード及びフィード3及び6はフィード2及び5におい
て給糸を編まない計上で編まれたシャーシーフィードで
ある。又、フィード1及び4においてカム75.77及
び79はA。
C及びDで示すレベルを占めることが分る。これらのカ
ムはこれらの各レベルを占める針バツトと個別に協働す
る。例えば、第19図に示すようにレベルDにあるカム
79は同一レベルDを占める選択バットをもつ針を作動
する。バット81はレベルDを占め、従ってそれらの多
針1,3,5,7.などはカム19によって編成レベル
に上げられるであろう。同様に、レベルCにあるカム7
7はバット83をもつ針2及び6を作動するであろう。
最後に、レベル△にあるカム75は、バット85をもつ
針4及び8を作動するであろう。第19図のフィード1
において、カム75.77及び79はレベルA、C及び
Dを占め、かつ第20図に見るように、すべての針1,
2,3.4などはこれらの同一レベルにおいてバット8
1.83及び85をもつことが分るであろう。従って、
フィード1において、すべての針は一つの編成レベルに
上げられて、第21図に示すシャーシーコース1をつく
る。すべての針は共通のバット87をもち、かつこれら
は各フィードと組み合わされた同一のかがりカム89に
よって作用されることが理解されるであろう。
第19図のフィード2及び5において、上昇するカム9
1はレベル八を占め、及び前記カム91は周一レベル八
にあるバット85をもつ針4及び8を上昇させる。従っ
て、針4及び8のみが給糸を受入れる編成高さに上げら
れる。ゆえに、給糸29はコース2及び5において第2
1図に示すように編み地に編み込まれる。
レベルC及びDを占めるフィード3及び6のカム93及
び95は同一レベルにあるバット81及び83をもつ針
と協働することも同様に理解されるであろう。
第22.23及び24図ははめ込み糸73がフィード3
及び8に導入されたときのカム/針バツト配置を示す。
カム97及び99はフィード3及び6それぞれにおいて
、それらのそれぞれのレベルに針101及び103を、
はめ込み糸73を前記フィード3及び6において受入れ
るタック高さに上げる。
第25図は3つの順次のフィードを含む完全編成サイク
ルを示す。フィード1において、シャーシーコースがす
べての計上で形成され、フィード2においては選択され
た針4,5及び6が1本の給糸29を受入れるために編
成レベルに上げられ、フィード3においては、7斗−ド
2において給糸を受入れた針4,5及び6を除くすべて
の針が裏地糸を受入れるために編成高さに上げられる。
上述の説明において、給糸は1つの編成高さに選択的に
作動される針のフック内に導入されたことが理解される
。これは、フィード2及び5の上昇用カム91によりか
つ第19図に示すようにして達成された。この場合、給
糸は、次いでこの編み地の技法上の表面上にあられれる
編成ループ内に引入れられる。もしタック用カム、例え
ば第22図のカム91及び99のような、が第19図の
上げカム91の代りに用いられれば、この給糸を受入れ
る針は、タック高さに選択されているであろう。従って
、この給糸は非編成方式で導入されかつほぼうね方向に
編み地の技法上の裏面にあられれるであろう。
1本の給糸のこの導入方法は、この給糸とはめ込み糸の
両方が、次いで非編成方式で編み地内に導入されかつ両
方の糸が編成された編み地の技法上の裏面上にあられれ
るので、はめ込み糸を補助するであろう。この技法は、
東口又は装飾用糸が編成された編み地の技法上の裏面に
用いられる編物構造に有効に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の丸編機の一部分の部分切断、直立面
図、第2図は、第1図の編機の部分切断、拡大直立面図
でシリンダ組立体及び給糸口組立体の一部分を示し、第
3図は、第2図の一部分の拡大断面図で給糸要素は円形
♀゛I群の内方位置にあり、第4図は、第2図の一部分
の拡大断面図で給糸要素は円形4群の外方位置にあり、
第5図は、給糸口組立体ユニットの第1滑り部品の底面
図、第6図は、第5図の線vr −vtに沿った断面図
、第6a図は、給糸口組立体の第1及び第2部品間を旋
回式に取付けるためのピン装置の軸方向断面の拡大図、
第7図は、給糸口組立体の第2部品の断面図、第8図は
、第7図の線■−■に沿った断面図、第9図は、第5及
び第6図に示す第1滑り部品と第7及び8図に示す第2
旋回式部品を含む給糸口組立体の等自画法で示す底面図
、第10図は、半径方向に溝穴が設けられた回転式ダイ
ヤルの第1部分の側方断面図、第11図は、第1、半径
方向溝穴付きダイヤルの一部分の底面図、第12図は、
給糸口組立体を作動するための第2静止複列走路カム板
の一部分の2種の作用サイクルの平面図で、複列走路に
よって案内される給糸口組立体、前記組立体の給糸フィ
ンガの運動経路の一部分、及び釦シリンダの一部分を示
し、第12a図は、第12図に示された部分に対応する
針の概略垂直図、第13図は、第2カム板の側方断面図
、第14図は、第2カム板の他部分の平面図で、ここに
おい【走路はカム板の外側縁から隔たる部分を有し、そ
れにより給糸ロユニットが縞付は装置が導入された時期
の間はそれらの内方の不作用位置に維持され、第15図
は、給糸を選択された針のフックの中に導入するとき、
給糸口組立体の2つの位置及び針に対する糸チューブの
運動経路を示し、第16図は、単一のシレージー編地の
技法上の裏側から取られた編み地の概略構成図で、本発
明の実施による単一の針うね内にうね方向に編まれた給
糸を示し、第11図は、単一のシャーシー編み地の技法
的裏側からとられた概略構成図で、給糸は2つ以上の針
うね内に編まれており、第18図は、第16図と類似の
概略図で、フリースまたははめ込み糸は編み地のコース
の成るものに選択的に導入され、第19図は、本発明の
実施における針の選択を行なう多重走路型カム作用シス
テムの2つの編成サイクルを示し、第20図は、第19
図のカム作用システムと協働して用いられる編成手段に
おけるバットの配列を示し、第21図は、第19図のカ
ムが第20図の編成手段と協働するときに編成される編
み地の概略図、第22図は、本発明の実施におけるもの
と同一の構造で実施するフリースと給糸を組み合わせる
2つの隣接する編成サイクルのカム作用システムをさら
に示し、第23図は、第22図のカム作用システムと協
1動して用いられる編成手段におけるバットの配列を示
し、第24図は、第23図の編成手段におけるバットの
配列と組み合わせて第22図のカム作用システムが用い
られるときにつくられた編み地の概略図、第25図は、
給糸が2つ以上の選択された針のフック内に導入される
状態を示す概略図である。 図中の符号 1・・・シリンダ    3・・・針 5・・・静止カム装置  1・・・リング歯車部材9・
・・支柱      11・・・底板13・・・カム支
持リング 15・・・シンカーダイヤルカムリング11・・・スク
リュー装置 19・・・シンカー要素 21・・・シンカーダイヤル 23・・・第1回転式ダイヤル部材 25・・・給糸口     21・・・糸チューブ29
・・・給糸      31・・・フック33・・・第
2製糸カム板 35・・・給糸口組立体 37・・・糸支柱     39・・・第1滑り部品4
1・・・突出部分    43・・・溝穴41・・・突
出部分    43・・・溝穴44・・・オリフィス 
  45・・・回転式第2部品46・・・おす型部材 
  47・・・ピン装置48・・・めす型部材   5
1・・・突出部分53・・・溝穴      54.5
6・・・部分55・・・内側カム走路  57・・・外
側カム走路59・・・位置      60・・・位置
63・・・位@65・・・位置 66・・・位置      67・・・浮き装置68・
・・裏地糸     69・・・浮き装置71・・・浮
き装置    13・・・はめ込み糸75、77、79
・・・カム   81,83.85・・・バット87・
・・共通バット   89・・・編成カム91.93.
95・・・上げカム 97.99・・・カム     101,103・・・
針を示す。 FIG、2 FI G 、6 FIG、+20 FIG、+6 W−I       W−2W−コ      W−ム
      W−5W−bFIG、+7 W−I    W−Z    W−3W−4W−5W−
6W−7L= 5 3F 1F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)特に、上端にフックをもつ針が収納された複数の垂
    直方向の溝穴をもつ回転シリンダを含む多重送り編機で
    ある丸編機であって、針(3)のフック(31)内に糸
    (29)を導入するための多重型給糸口組立体(25)
    を具備し、各給糸口組立体が丸編機に対して半径方向に
    運動するように構成された第1滑り部材(39)、及び
    前記第1部材(39)上に旋回式に取付けられかつ糸(
    29)案内部材(29)を有する第2旋回式部材(45
    )を含むことを特徴とする丸編機。 2)、給糸口組立体がシリンダの内側に取付けられた2
    つの重なり配設されたダイヤル部材(23、33)を含
    み、第1ダイヤル部材が回転可能でありかつ半径方向溝
    穴(53)をもち、かつ第2ダイヤル部材(33)が静
    止しかつ内方カム走路(55)及び外方カム走路(57
    )を有し、及び第1滑り部材(39)が前記第一ダイヤ
    ル部材(23)の半径方向溝穴(53)によっつて運動
    するように案内されかつ前記内方カム走路(55)内に
    挿入されたバット(41)を具備し、及び前記第2旋回
    式部材(45)が前記外方カム走路(57)内に挿入さ
    れたバット(51)を具備することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の丸編機。 3)前記カム走路のそれぞれ(55、57)が、ダイヤ
    ル部材(33)の最外方縁部(58)から離れた部分(
    54、56)を有し、それによりバット(41、51)
    がそれぞれ前記部分(54、56)にあるとき該バット
    を含む給糸口組立体が不作用状態を維持するように構成
    されることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の丸
    編機。 4)前記内方カム走路(55)及び外方カム走路(57
    )がそれらの全長にわたって円滑かつ中断部分のないカ
    ム面をあらわすことを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の丸編機。 5)前記給糸口組立体(25)の前記第1滑り部材(3
    9)のそれぞれが前記第1ダイヤル部材(23)内に部
    分的に収納されかつその側面が半径方向溝穴(53)の
    面と滑り係合するために平滑であり、前記第1部材(3
    9)が半径方向溝穴(53)から突出するその端部に、
    前記第2旋回式部材(45)を受入れかつ旋回式に支持
    するための溝穴(43)を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の丸編機。 6)前記第2旋回式部材(45)が不等長のアームをも
    つ一般にL形であり、バット(51)がL形の短い方の
    アームのほぼ末端に形成され、糸(29)案内装置がL
    形の長い方のほぼ末端に配設されたチューブ(21)で
    あり、前記長い方のアームが傾斜中央部分をもちかつ前
    記第1滑り部材(39)と取付けるためのピン(47)
    の貫通用の穴をL形の頂部に有することを特徴とする特
    許請求の範囲第5項記載の丸編機。 7)前記滑り部材(39)が前記第2旋回式部材(45
    )の短い方のアームを補足支持するための横方向フラン
    ジ(49)を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    6項記載の丸編機。
JP60263985A 1984-11-28 1985-11-26 丸編機 Pending JPS61160462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES538047 1984-11-28
ES538047A ES538047A0 (es) 1984-11-28 1984-11-28 Perfeccionamientos en las maquinas circulares de genero de punto.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160462A true JPS61160462A (ja) 1986-07-21

Family

ID=8488225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263985A Pending JPS61160462A (ja) 1984-11-28 1985-11-26 丸編機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4819456A (ja)
EP (1) EP0186549B1 (ja)
JP (1) JPS61160462A (ja)
DE (1) DE3570708D1 (ja)
ES (1) ES538047A0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6722228B1 (en) 2000-12-28 2004-04-20 Curt Wilkinson Flywheel and method and apparatus for manufacturing flywheels
US6519978B2 (en) 2001-04-23 2003-02-18 Monarch Knitting Machinery Corp. Apparatus and method for knitting a fabric with a lay-in yarn on a circular knitting machine
DE102011003414B4 (de) * 2011-01-31 2016-12-15 Technische Universität Dresden Verfahren zur Einbindung mindestens eines Zusatzfadens, Rundstrickmaschine, Rundstrickware und Verwendung eines Gestrickes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE377936C (de) * 1923-06-29 Akt Ges Maschf Rundwirkmaschine zur Herstellung von Umlegemustern
US2637988A (en) * 1953-05-12 Knitting machine
GB355229A (ja) * 1929-05-17 1931-08-17 Scott & Williams Incorporated
US2189275A (en) * 1939-03-07 1940-02-06 Samuel Mishcon Wrap-around apparatus for knitting machines
US2358640A (en) * 1939-03-27 1944-09-19 Wildt & Co Ltd Circular knitting machine of the double axially opposed needle cylinder type
US2302946A (en) * 1941-04-11 1942-11-24 Wildt & Co Ltd Circular knitting machine of the axially opposed needle cylinder type
GB568130A (en) * 1943-04-27 1945-03-20 Bentley Eng Co Ltd Improvements in or relating to wrap-thread feed mechanism for knitting machines
US3530688A (en) * 1968-07-22 1970-09-29 Victor J Lombardi Circular knitting machine
US3995455A (en) * 1974-06-24 1976-12-07 Sakurai Limited Needle wrapping device
JPS60246853A (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 株式会社 福原精機製作所 丸編機における経糸供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0186549A1 (en) 1986-07-02
US4819456A (en) 1989-04-11
DE3570708D1 (en) 1989-07-06
EP0186549B1 (en) 1989-05-31
ES8507199A1 (es) 1985-09-16
ES538047A0 (es) 1985-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6735987B2 (en) Circular knitting machine for the production of plush fabrics
JP3462226B2 (ja) 両面丸編機における選針装置
JPS61160462A (ja) 丸編機
US4589267A (en) Method and apparatus for producing hosiery article
US1737598A (en) Knitting machine
US20040216496A1 (en) Circular knitting machine, especially for the production of spacer fabrics
US2968170A (en) Knitting machine
US4956981A (en) Circular knitting machine with multiple number of feeds
EP0634510B1 (en) Method of knitting a fabric having improved non-run and elasticity characteristics
US2302946A (en) Circular knitting machine of the axially opposed needle cylinder type
US3990270A (en) Knitting machine
US2890577A (en) Circular multi-feed stocking knitting machine
US2207463A (en) Selective control of sinkers, needles, and jacks
JPS5860045A (ja) 片面模様ニツトウエア製品を製作する方法ならびにこの方法を実施するための円形編機
US3209557A (en) Circular knitting machine
US2373126A (en) Knitting machine
US1906204A (en) Machine for making knitted fabric
US3394564A (en) Knitting apparatus for producing pile fabric
US3224227A (en) Knitting machine
US3668902A (en) Cylinder, sinkers, needle
JP3015893B2 (ja) 編 機
US4570460A (en) Warp feeding device for circular knitting machine
US1728293A (en) Knitting
JP2967479B2 (ja) 編地編成方法
US4019348A (en) Method and apparatus for selectively rendering needles operative and inoperative on a circular knitting machine