JP2967479B2 - 編地編成方法 - Google Patents

編地編成方法

Info

Publication number
JP2967479B2
JP2967479B2 JP3798198A JP3798198A JP2967479B2 JP 2967479 B2 JP2967479 B2 JP 2967479B2 JP 3798198 A JP3798198 A JP 3798198A JP 3798198 A JP3798198 A JP 3798198A JP 2967479 B2 JP2967479 B2 JP 2967479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitted fabric
cylinder
needle
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3798198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11222751A (ja
Inventor
達男 池上
之道 矢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAZAKI KUTSUSHITA KK
Naigai KK
Original Assignee
YAZAKI KUTSUSHITA KK
Naigai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAZAKI KUTSUSHITA KK, Naigai KK filed Critical YAZAKI KUTSUSHITA KK
Priority to JP3798198A priority Critical patent/JP2967479B2/ja
Publication of JPH11222751A publication Critical patent/JPH11222751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2967479B2 publication Critical patent/JP2967479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレーティングに
よる表裏異色の編地の表面に、第3の糸により柄を発現
した編地の編成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2本の糸a,bを異なる導糸部材
から分離して針に導き編地の1つのループを形成し、図
3のA,Bに示す如く、一方の糸aが編地表面に、他方
の糸bが編地裏面に、それぞれ位置するような編地と
し、例えば編地表面となる側に手触りの良い糸を使用
し、裏面となる側に強い糸を使用することにより手触り
の良い丈夫な編地を作る、或いは裏面に安価な糸を編み
込むことにより全体の価格を下げるなどに応用されてい
た。
【0003】上記編地の編成では、図3のCに示す如
く、編地表面に位置する糸aと、編地裏面に位置する糸
bとを夫々別個の給糸部材cにより針dに給糸するが、
給糸の際、表糸aの給糸角度を裏糸bの給糸角度よりも
水平方向に近い角度で給糸することで2本の糸a,bの
給糸軌跡を変え、針のフックへの係止位置を裏糸bを高
く、表糸aを低くすることにより、針dを引き下げノッ
クオーバーし、針dが反転上昇したとき形成されたルー
プは、表糸aのみが編地表面に、裏糸bのみが編地裏面
にそれぞれ現れるようにしている。上記手段による編地
は、表裏面を異色の編地とすることは出来ても、更にそ
の表面に柄を発現することは出来なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の点に
鑑みて、プレーティング編地の表面にプレーティング糸
とは別個の第3の糸により柄を発現した編地編成方法を
得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するため
に、本発明は、シリンダ回転方向に並設した複数の糸道
を有する少なくとも1口の給糸装置を備えた円形編機に
おいて、前記給糸装置の糸道受箱のシリンダ回転方向下
流側に位置した内側壁面下端部に適宜深さの切欠部を設
けると共に、前記複数の糸道のうちシリンダ回転方向下
流側に位置した少なくとも1つの糸道には、シリンダの
径方向に適宜の間隔を有して並設した2つの導糸孔を設
け、該2つの導糸孔のうちシリンダ径方向外周側に位置
した導糸孔から上記切欠部を通過して給糸される糸によ
り編地の裏面側を、シリンダ径方向内周側に位置した導
糸孔から給糸される糸により編地の表面側をそれぞれ覆
う添糸編で地組織を編成すると共に、上記糸道に対しシ
リンダ回転方向上流側に適宜間隔を有して配設された他
の糸道より、柄糸を所定の柄を発現するのに必要な針に
のみ給糸することにより、地組織の表面側に柄を発現す
るようにした。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に係わる編地の編成時に針
に編成糸を給糸する給糸装置1の概略を図1に示す。図
1のAは平面図、Bは正面図である。給糸装置1は、先
端に導糸孔2を有する糸道3を先端部が編成位置(給糸
位置)と休止位置との間を上下動するよう適宜数並列
し、上方が開いた凹字形のブロックからなる糸道受箱4
内に支持している。糸道受箱4は針5を支持し回転する
シリンダー(図示せず)の外周上位に位置するよう設け
られ、シリンダーの外周にはシリンダーを囲って図示し
ない操針カム群が設けられている。
【0007】図示の装置では、シリンダの回転により針
5は右から左に移動するものとする。針5の進行方向
(シリンダの回転方向)下流側に位置する糸道受箱4の
側壁面4aの下端部には、針5に給糸され糸道3に延び
る糸が、上記側壁面4aに接触し、給糸されている隣接
糸との間隔を狭め、給糸同士が接触することがないよう
に切欠4cを設ける。この切欠4cを糸が通過すること
により、針5の進行方向側の端部に近く配置された糸道
3aの後側の導糸孔2bからの糸6bが、給糸時に側壁
面4aの端部に接することで折り曲げられ、同糸道3a
の他の導糸孔2aからの糸6aに接近しフックに達する
前に接触することがなく、隣接する糸6a,6b同志離
れた状態で長く引き出すことが出来る。糸道3bは後述
する糸6cの給糸に使用する。複数設けられている他の
糸道3は、例えばモーレ用給糸,踵爪先用給糸,ゴム裏
用給糸,ゴム表用給糸,スパイラル用給糸等に用いる。
【0008】次に、編成手段につき説明する。本発明の
編成方法により編成される編地は、プレーティング編成
された地組織の表面に柄を有するものであるが、地組織
は、上記の針5の進行方向側の端部近くに配置された糸
道3aにより給糸される異種の糸6a,6bにより編成
する。実際の編成に際しては、柄を置く部分の組織を編
成する針5に給糸されるのは柄糸6cが最も先となる
が、説明上地組織の給糸について先に説明する。
【0009】前記糸6aは編地の表面を、糸6bは編地
の裏面をそれぞれ覆うようにする糸であって、糸6aは
糸道3aの先端近くシリンダ径方向内周側の導糸孔2a
から、糸6bは前記導糸孔2aからシリンダ径方向外周
側に若干離れた導糸孔2bから給糸される。上記の導糸
孔2a,2bの位置の違いによりそこから給糸される糸
6a,糸6bは図1Aに示す如く針5への水平面内にお
ける給糸角度が異なり、糸6aが小さく、糸6bが大き
くなっている。この給糸角度の差により、糸6a,6b
が糸道受箱4に接触する位置が異なり、糸6aがシリン
ダ回転方向に対して上流側、糸6bが下流側となる。こ
れにより、上流側に位置した糸6aが、糸6bより先に
針5に接触し、これら2本の糸は針5の下降と共に図1
B(及び図2A,B)に示す如く針5に近い糸6aが低
く、糸6bが高い位置でフックに係止される。
【0010】この地組織を編成する糸6a,6bは糸道
3bから給糸された柄糸6cと給糸前に接触しないよう
給糸する。針5への給糸はシリンダ回転方向上流側に位
置した縦3bから給糸される糸6cが最先である。即
ち、シリンダの回転により針5が移動して糸道3bに対
位したとき、糸道3bは休止位置から揺動し、図1のB
に実線で示す編成位置に導糸孔2cを下降し、針5に糸
6cの給糸を行う。尚、柄糸6cは図1Bに示す如くク
リアレベルの針5aでは針のフック側に給糸されるが、
タックレベルの針5bでは柄糸6cは針の背面に回るこ
とになる。そして、シリンダの回転による針5の進行に
より導糸孔2a,2bからの表糸6a,裏糸6bがその
順で針5に給糸される。このときシリンダ回転方向上流
側に位置した導糸孔2cから給糸された柄糸6cが針5
から最も長く延び、針5のフックに給糸される角度は他
の2本の糸6a,6bに比較して最も水平に近く、次に
糸6a,6bの順に角度を大きく持つような給糸角度と
なる。
【0011】上記の給糸角度を得るような位置で給糸を
することによって、針のフックの最も上位に係止する糸
6bは針の下降により編地のループが形成されたとき、
該糸6bが編地の裏面にのみ現れ、編地裏面は該糸6b
の有する色を呈し、糸6cは下降により編地のループが
形成されたとき、該糸6cが編地の表面にのみ現れ、該
糸6cの有する色を呈する。そして、糸6aは前記両糸
6b,6cの中間にあって、表裏面には現出しない。
【0012】上記編成において、もし、糸6cを給糸し
なければ表面に糸6aが裏面に糸6bがそれぞれ現れた
編地となるが、糸6cを柄糸として、所定の柄を現出す
るよう柄を形成する特定ループの編成時に所定針に糸6
cを給糸するようにすれば糸6aの色が表面に現れてい
る編地に糸6cにより柄が構成されることになる。糸6
cはコースの始点から終点まで給糸する必要はなく所定
柄を編成すればカットし、次に必要な柄の部分にのみ新
たに給糸すれば良い。
【0013】上記の給糸方法による針5への給糸により
給糸された糸6a,6b,6cは針5の針幹にほぼ並行
して上下に並んでいるが、給糸手段によれば図2Aに示
す如く針幹に対し交差する方向に並ぶこともある。この
場合、針の下降により並んだ糸は針に近い側から針と順
次接触し針と共に引き下がり隣接する糸が上位に来、結
果的に図2Bに示す如き縦列の糸となる。
【0014】
【発明の効果】本発明編地編成方法は、以上詳述した如
く、シリンダ回転方向に並設した複数の糸道を有する少
なくとも1口の給糸装置を備えた円形編機において、前
記給糸装置の糸道受箱のシリンダ回転方向下流側に位置
した内側壁面下端部に適宜深さの切欠部を設けると共
に、前記複数の糸道のうちシリンダ回転方向下流側に位
置した少なくとも1つの糸道には、シリンダの径方向に
適宜の間隔を有して並設した2つの導糸孔を設け、該2
つの導糸孔のうちシリンダ径方向外周側に位置した導糸
孔から上記切欠部を通過して給糸される糸により編地の
裏面側を、シリンダ径方向内周側に位置した導糸孔から
給糸される糸により編地の表面側をそれぞれ覆う添糸編
で地組織を編成すると共に、上記糸道に対しシリンダ回
転方向上流側に適宜間隔を有して配設された他の糸道よ
り、柄糸を所定の柄を発現するのに必要な針にのみ給糸
することにより、地組織の表面側に柄を発現する編地編
成方法を採用したので、シリンダ回転方向下流側に位置
した1つの糸道の2つの導糸孔から給糸される2本の糸
を確実に分離でき、プレーティングによる地組織の編成
を良好に行え、1口の給糸装置の2本の糸道のみでプレ
ーティング編地の表面に更にプレーティング編成の柄を
発現することができ、柄糸の色調と、地組織に柄糸を添
えたことによる編地の厚味の変化により良好な柄を表現
できる。また、他の給糸口を併用する場合には柄糸に振
り当てられる給糸口数が増し、多様な柄を表現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】給糸装置の概略図で、Aは平面図、Bは正面
図。
【図2】A,Bは針と給糸された糸との関係を示す配置
図で、Aは横列に、Bは縦列に、それぞれ給糸された例
を示す。
【図3】A,Bは従来の編地のループの拡大図で、Aは
表面を、Bは裏面を示す。Cは針と給糸位置との関係を
示す概略図。
【図4】本発明編地の平面図。
【符号の説明】
1 給糸装置 2 導糸孔 3,3a,3b 糸道 4 糸道受箱 4a 側壁面 4c 切欠 5 針 6 糸 6a 表糸 6b 裏糸 6c 柄糸
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−321101(JP,A) 実開 昭58−22993(JP,U) 実開 昭53−131057(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D04B 1/10 D04B 1/00 D04B 9/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ回転方向に並設した複数の糸道
    を有する少なくとも1口の給糸装置を備えた円形編機に
    おいて、前記給糸装置の糸道受箱のシリンダ回転方向下
    流側に位置した内側壁面下端部に適宜深さの切欠部を設
    けると共に、前記複数の糸道のうちシリンダ回転方向下
    流側に位置した少なくとも1つの糸道には、シリンダの
    径方向に適宜の間隔を有して並設した2つの導糸孔を設
    け、該2つの導糸孔のうちシリンダ径方向外周側に位置
    した導糸孔から上記切欠部を通過して給糸される糸によ
    り編地の裏面側を、シリンダ径方向内周側に位置した導
    糸孔から給糸される糸により編地の表面側をそれぞれ覆
    う添糸編で地組織を編成すると共に、上記糸道に対しシ
    リンダ回転方向上流側に適宜間隔を有して配設された他
    の糸道より、柄糸を所定の柄を発現するのに必要な針に
    のみ給糸することにより、地組織の表面側に柄を発現す
    ることを特徴とする編地編成方法。
JP3798198A 1998-02-05 1998-02-05 編地編成方法 Expired - Fee Related JP2967479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3798198A JP2967479B2 (ja) 1998-02-05 1998-02-05 編地編成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3798198A JP2967479B2 (ja) 1998-02-05 1998-02-05 編地編成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11222751A JPH11222751A (ja) 1999-08-17
JP2967479B2 true JP2967479B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=12512754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3798198A Expired - Fee Related JP2967479B2 (ja) 1998-02-05 1998-02-05 編地編成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2967479B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5036350B2 (ja) * 2007-02-28 2012-09-26 グンゼ株式会社 模様付き編地と該編地からなる衣類
JP5832984B2 (ja) * 2012-11-01 2015-12-16 プラスナイロン株式会社 柄を有する筒状編地及びその編成方法
JP2019151944A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 株式会社グローウィング かつら

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11222751A (ja) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4406893B2 (ja) 高低プラッシュ・ニットウェアおよびかかるプラッシュ・ニットウェアを製造する方法と装置
US6735987B2 (en) Circular knitting machine for the production of plush fabrics
US4307586A (en) Machine and method for producing knitgoods with a pile or loop-pile surface
JP2967479B2 (ja) 編地編成方法
JP2767273B2 (ja) プレーティングパイル編地の製造方法およびこれに使用するシンカー
US2370450A (en) Knitted article
US1977590A (en) Process and machine for making plated fabrics
EP0342424A2 (en) Process and device for producing designs on stockings in twin-cylinder circular knitting machines
US6085554A (en) Loop transfer needle for a circular knitting machine
US4589267A (en) Method and apparatus for producing hosiery article
US2711090A (en) Plate and wrap yarn control means and method
US4050267A (en) Sliver high pile fabric knitting machine
US5109680A (en) Method and machine for knitting jacquard pile fabric
US4554801A (en) Pile fabric method and apparatus
US6854294B2 (en) Method and knitting machine for producing knitwear, especially from hard, inelastic thread material
US4956981A (en) Circular knitting machine with multiple number of feeds
US2627736A (en) Knitting machine
US5239843A (en) Knitting machine for the production of plush goods
GB2030602A (en) Cut-pile Fabric and Method and Apparatus for Producing Same
US1927683A (en) Yarn-feeding device fob circular
US4759200A (en) Winding thread device
US3581525A (en) Method and machine for knitting plaited fabric on a circular sinker-top knitting mahcine
US4819456A (en) Needle wrapping device for circular knitting machine
US4041735A (en) Auxiliary knitting station for hosiery knitting machine
US2528067A (en) Wrap stripe and plating mechanism and method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees