JPS61159932A - 電気掃除機用吸口体 - Google Patents

電気掃除機用吸口体

Info

Publication number
JPS61159932A
JPS61159932A JP28014684A JP28014684A JPS61159932A JP S61159932 A JPS61159932 A JP S61159932A JP 28014684 A JP28014684 A JP 28014684A JP 28014684 A JP28014684 A JP 28014684A JP S61159932 A JPS61159932 A JP S61159932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
rotary brush
air turbine
brush
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28014684A
Other languages
English (en)
Inventor
塚本 裕宥
進 佐藤
田丸 時司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP28014684A priority Critical patent/JPS61159932A/ja
Publication of JPS61159932A publication Critical patent/JPS61159932A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、電気掃除機に好適なエアータービンブラシに
関するものである。
〔発明の背景〕
従来この種エアータービンブラシでは、糸くずがからん
だときのロータリーブラシの掃除をする場合には、吸口
本体の下方からロータリーブラシを引き出すようにして
いたために、掃除作業がきわめて不便である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の欠点に対処して、ロータリーブ
ラシの掃除を簡単に行うことのできるエアータービンブ
ラシを提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の要旨とするところは、鬼込気流により回転する
エアータービンを駆動源としてロータリーブラシが回転
するエアータービンブラシにおいて、ロータリーブラシ
が取り外し自在に収納される吸口本体を、上ケースと下
ケースとの2分割構成とし、かつその上ケースを前ケー
スと後ケースの2分割構成とするとともに、前記前ケー
スを前記下ケース及び前記後ケースに対して取り外すこ
とによって、前記ロータリーブラシを吸口本体上方から
取り外すことができる構成にした点にある。
これにより、ロータリーブラシに糸くずがからんだとき
には、吸口本体をひつくりかえすことなく。
単に前ケースを外すことによって、ロータリーブラシを
吸口本体から取り出すことができるので。
ロータリーブラシの掃除を気軽に行うことができるもの
である。
【発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を図を用いるところにより説明
する。
吸口本体は、合成樹脂製の上ケース1と合成樹脂製の下
ケース2より成り、内部にロータリーブラシ3、ランナ
ー(右)4r、ランナー(左)4a、サクションキーパ
−5,切替レバー6等が内蔵されている。吸口本体の後
部には掃除機の延長管(図示せず)に連がる曲り継手7
があり、これが上下するためと、ランナー(右)4r、
ランナー(左)4mを覆うために回動自在なケーシング
8がある0曲り継手7にはストッパー9が嵌合されてい
て、これをはずすと簡単に曲り継手7がはずれるように
なっている。上ケース1と下ケース2は、ねじボス10
の位置でねじ止めされる。
吸口本体の外周には、耐衝撃性をもたすためにバンパー
11が取り付けられている。ランナー(右)4rとラン
ナー(左)4mは、隣り合せた羽根が左右12枚ずつあ
り、8枚はずらさないで配列し、そのうち4枚が短い羽
根になっている。また残りの4枚の羽根は左右ずらして
配列されていて、内部にシャフト12が通っており、C
リング13で固定され、軸受メタル14を介して軸受ホ
ルダー15と軸受ホルダー支持リブ16で支持されてい
る。また、一端にプーリ(小)17が設けられ。
伝動ベルト18を介してロータリーブラシ3に確実に伝
えられる。
切替レバー6には、ノズルを切替えるシャッター6aが
配設されており、レバー支持リブ19とレバー支持リブ
20の上に左右動自在に支持され。
節動のために節動バネ21がある。シャッター6aで切
替えられるノズルは、ランナー(右)4r、ランナー(
左)4嚢に通じるノズル(小)22と1通じないノズル
(大)23とがあり、ノズル板24に配設されている。
ロータリーブラシ3は、浮動軸受25と浮動軸受支持リ
ブ26によって、浮動自在にかつ取り外し自在に支持さ
れており、吸口本体がスムーズに被掃除面を動くように
車軸(小)27と車輪(大)28がそれぞれ下ケース2
に設けられている。ケーシング8は両側の回動リブ29
と回動リブ30で回動自在に支持されている。
じゅうたん上を掃除する際には、切替レバー6はひきバ
ネ31により、第10図の右側の位置にある。掃除機本
体(図示せず)の吸込力により塵埃とともに吸込気流が
吸込口32からロータリーブラシ室33に入り、ノズル
(小)22により絞られてランナー(右)4rとランナ
ー(左)4Mに吹きつけ、ランナー(右)4r、ランナ
ー(左)4nが衝動して回転する。この回転により伝動
ベルト18を介してロータリーブラシ3が回転し、じゅ
うたんの毛の間にたまった塵埃をかきあげ。
、効果的に掃除をする。
上ケース1は、第2図のように、前ケース1aと後ケー
ス1bに分割される前ケース1aと後ケース1bは、第
7図に示す合成樹脂製の操作子34と、第8図に示す合
成樹脂製の結合子35によって、結合される。結合子3
5は、前ケース1aの裏面に一体に設けた取付体1a、
に摺動自在に設ける。前ケース1aの上面には、結合子
35を摺動させるための操作子34が嵌合する小窓1a
sを設ける。
操作子34には1弾性爪34aを形成する。この弾性爪
34aを、小窓1a、から挿入して、結合子35の開口
35aに係合させることによって、操作子34が結合子
35に一体化される。したがって、操作子34を小窓1
a、内で動かすことにより、結合子35が取付体1a、
内を摺動することになる。前ケース1aの裏面に一体に
節度用ビンla、を設ける。結合子35には1節度用ビ
ンla、どの係合力が変化する長穴35bを設ける。
操作子34の上面には、すべり止め用のリブ34bを設
ける。前ケース1aの上面には、小窓1a。
の両側に前後方向に延びる小リブla4を一体に設ける
。第9図の状態では、操作子34は、小リブla、の上
面より下方に位置している。
前ケース1aと後ケース1bとの結合位置を決めるため
に、後ケース1bには位置決め六1b。
を設けると共に、この位置決め六1b、に係合する突起
を前ケース1aに設ける。
下ケース2に対しては、後ケースlb側がねじによって
固定される。前ケース1aを下ケース2に対して取り外
しできるように、前ケース1aの前端に設けた係合突起
1a、を下ケース2の前壁に設けた小穴2aに単に係止
させているにすぎない、小穴2aは、バンパー11によ
っておおわれる位置に設ける。前ケース1aと後ケース
1bとの分割面に、バンパー11によって適度の押圧力
を加えることにより、その分割面からの空気もれを防止
している。
前ケース1aの大きさは、後ケース1bと下ケース2と
から取り外した状態のとき、ロータリーブラシ3を吸口
本体上面より取り出せる程度に設定する。
サクションキーパ−5は、合成樹脂製であって。
第3図から第6図に示すように、下ケース2の底面に設
けた長溝2bに嵌合する細長い嵌合体5aと、この嵌合
体5aに一体的に設けられた可撓性のある細長い風量調
整部材6bとからなっている。
長溝2bには、一端に衝止部2Cを、かつ他端にストッ
パー突出部2dを形成する。さらにストッパー突出部2
dを形成する側には、長溝2bに嵌合体5aを挿入する
ためのガイド開口2eを形成する。ガイド開口2eと長
溝2bとは、嵌合体5aをガイド開口2eから長溝2b
に挿入したときに、嵌合体5aが無理なくわん曲するよ
うに。
なめらかな曲線によって接続されている。
長溝2b内に挿入した嵌合体5aは、支えリブ2fによ
って、下ケース2の下方に飛び出すのを防止する構成に
なっている。下ケース2には、支えリブ2fを形成する
ために型抜き開口2gを形成する。
以上のように、サクションキーパ−5は、全くねじなし
で、下ケース2の長溝2bに取り付けられる。サクショ
ンキーパ−5を、破損等によって交換したいときには、
ガイド開口20に沿ってサクションキーパ−5を曲げな
がら下ケース2の側面から引き出すと簡単に下ケース2
からとれる。
新しいサクションキーパ−5を長溝2bに挿入するには
、ガイド開口2eに沿ってそのサクションキーパ−5を
曲げながら下ケース2の側面から押し込めばよい。
次に、掃除中に、糸くずがロータリーブラシ3に糸くず
がからんだとき、あるいは大きな塵埃がロータリーブラ
シ3の収納部内にまき込まれたときは、電気掃除機の電
動送風機の運転を停止させた後に、結合子35を摺動さ
せることにより、前ケース1aを、後ケース1b及び下
ケース2から取り外し、その後、ロータリーブラシ3を
吸口本体から取り出し、ロータリーブラシ3にからんだ
糸くずを取り除くとともに、ロータリーブラシ3の収納
部に流入した塵埃を取り除けばよい。この場合、吸口本
体を、使用状態、すなわち床面にセットした状態のまま
で、単に前ケース1aを外すことにより、吸口本体上方
にロータリーブラシ3が引き出すことが可能であるため
に、きわめて掃うシが取り外し自在に収納される吸口本
体を、上ケースと下ケースとの2分割構成とし、かつそ
の上ケースを前ケースと後ケースの2分割構成とすると
ともに、前記前ケースを前記下ケース及び前記後ケース
に対して取り外すことによって、前記ロータリーブラシ
を吸口本体上方から取り外すことができる構成にしたの
で、ロータリーブラシの掃除をきわめて簡単に行うこと
のできるエアータービンブラシかえられる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体分解斜視
図、第2図は要部分解斜視図、第3図は下面図、第4図
は第3図のA部拡大図、第5図は第3図のB部拡大図、
第6t!lは第3図のVI−VI断面図、第7[及び第
8図は要部部品の拡大斜視図、第9図は要部部品の取付
状態を示す断面図、第10図は上ケースを取り除した状
態における上面図である。 1・・・上ケース、1a・・・前ケース、1b・・・後
ケース、2・・・下ケース、3・・・ロータリーブラシ
。 aL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、吸込気流により回転するエアータービンを駆動源と
    してロータリーブラシが回転するエアータービンブラシ
    において、ロータリーブラシが取り外し自在に収納され
    る吸口本体を、上ケースと下ケースとの2分割構成とし
    、かつその上ケースを前ケースと後ケースの2分割構成
    とするとともに、前記前ケースを前記下ケース及び前記
    後ケースに対して取り外すことによつて、前記ロータリ
    ーブラシを吸口本体上方から取り外すことができる構成
    にしたことを特徴とするエアータービンブラシ。
JP28014684A 1984-12-29 1984-12-29 電気掃除機用吸口体 Expired - Lifetime JPS61159932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28014684A JPS61159932A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 電気掃除機用吸口体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28014684A JPS61159932A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 電気掃除機用吸口体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61159932A true JPS61159932A (ja) 1986-07-19

Family

ID=17620965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28014684A Expired - Lifetime JPS61159932A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 電気掃除機用吸口体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61159932A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076385A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 Kim Hag Yeol Brush holder for cleaner
US7419521B2 (en) 2004-04-16 2008-09-02 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Dust collecting apparatus for a vacuum cleaner

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076385A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 Kim Hag Yeol Brush holder for cleaner
US7419521B2 (en) 2004-04-16 2008-09-02 Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. Dust collecting apparatus for a vacuum cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249931B2 (ja) アップライト型電気掃除機
KR100365877B1 (ko) 전기 진공 청소기 및 전기 진공 청소기용 노즐 유닛
JPH07250792A (ja) 清掃装置
US4964190A (en) Floor nozzle of a vacuum cleaner
JPS61159932A (ja) 電気掃除機用吸口体
KR960004010B1 (ko) 진공청소기 흡입구의 송풍장치
KR200159657Y1 (ko) 업라이트청소기의 더스트커버설치구조
JPH0335245Y2 (ja)
JPH0532046Y2 (ja)
JP2589316B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPS6162434A (ja) 床用掃除具
JPS61179123A (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH0542064A (ja) 電気掃除機
JPH044687Y2 (ja)
JPS5924301Y2 (ja) じゅうたん用吸込具
KR0148954B1 (ko) 각도조절이 가능한 다용도 브러쉬
KR100572773B1 (ko) 업라이트 타입의 진공 청소기용 호스 어댑터
JP2705800B2 (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS6331211B2 (ja)
JPH0233732Y2 (ja)
JPS583691B2 (ja) 手動掃除機
KR100873910B1 (ko) 진공청소기
JPS637772B2 (ja)
JPH0811102B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPS645889B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term