JPS61158913A - メ−キヤツプ化粧料 - Google Patents
メ−キヤツプ化粧料Info
- Publication number
- JPS61158913A JPS61158913A JP27916184A JP27916184A JPS61158913A JP S61158913 A JPS61158913 A JP S61158913A JP 27916184 A JP27916184 A JP 27916184A JP 27916184 A JP27916184 A JP 27916184A JP S61158913 A JPS61158913 A JP S61158913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- makeup
- skin
- cosmetic
- make
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims abstract 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 abstract description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 4
- 239000000454 talc Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 abstract description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 21
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 6
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 6
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 5
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 5
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 4
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 4
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- -1 more specifically Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 4
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 3
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 2
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940073609 bismuth oxychloride Drugs 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHBWEYLDHLIBQ-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[O-2].[Fe+3] LDHBWEYLDHLIBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 239000012260 resinous material Substances 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/25—Silicon; Compounds thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野]
本発明はメーキャソプ化粧料、さらに詳しくは耐水性、
耐汗性および耐油性良好で、化粧もちに優れたメーキャ
ップ化粧料に関する。
耐汗性および耐油性良好で、化粧もちに優れたメーキャ
ップ化粧料に関する。
本発明でいうメーキャップ化粧料は通常のメーキャップ
化粧料に加えてその下地に用いる化粧下地をも包含する
。
化粧料に加えてその下地に用いる化粧下地をも包含する
。
[従来の技術]
メーキャップ化粧料は、粉末と油分とを配合してなる固
形ファンデーション、固形アイシャドー油性ファンデー
ション、口紅など種々の形態と種類がある。また乳化系
をベースとした乳化ファンデーションなどもあるが、い
ずれもタルク、カオリン、酸化鉄、酸化チタン、チタン
・マイカ系バール顔料などの無機粉末およびナイロン、
セルロース、タール顔料などの有機顔料を多く含むこと
が特徴である。
形ファンデーション、固形アイシャドー油性ファンデー
ション、口紅など種々の形態と種類がある。また乳化系
をベースとした乳化ファンデーションなどもあるが、い
ずれもタルク、カオリン、酸化鉄、酸化チタン、チタン
・マイカ系バール顔料などの無機粉末およびナイロン、
セルロース、タール顔料などの有機顔料を多く含むこと
が特徴である。
これらのメーキャップ化粧料は、皮脂や汗あるいはほか
の化粧料の油分などによって、よれたり、流れたりの化
粧くずれを生じる。とくに夏季の高温多湿条件下の化粧
くずれは、女性共通の悩みとして改良が望まれていた。
の化粧料の油分などによって、よれたり、流れたりの化
粧くずれを生じる。とくに夏季の高温多湿条件下の化粧
くずれは、女性共通の悩みとして改良が望まれていた。
耐水性、耐油性良好なメーキャップ化粧料としてはエチ
ルヒドロキシエチルセルロースを皮膜剤として用いる技
術(特開昭53−62994号公報)などが知られてい
るが、実際の使用における化粧もちの点でまだ満足でき
るものではない。
ルヒドロキシエチルセルロースを皮膜剤として用いる技
術(特開昭53−62994号公報)などが知られてい
るが、実際の使用における化粧もちの点でまだ満足でき
るものではない。
一方、化粧下地はメーキャソブ化粧料ののりをよくした
り仕上りをきれいにする目的で使用されるが、メーキャ
ップ化粧料の化粧もちを考慮しているものは少ない。
り仕上りをきれいにする目的で使用されるが、メーキャ
ップ化粧料の化粧もちを考慮しているものは少ない。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明者らは、このような事情にかんがみ、化粧くずれ
防止効果に優れるメーキャップ化粧料を得ることを目的
に鋭意研究を行った結果、特定の有機シリコーン樹脂を
揮発性炭化水素油とともに用い、これに粉末を加えたな
らば、のびがよく、さっばりとした使用感を有しかつ化
粧くずれ防止効果良好なメーキャップ化粧料が得られる
ことを見出し、この知見にもとづいて本発明を完成する
に至った。
防止効果に優れるメーキャップ化粧料を得ることを目的
に鋭意研究を行った結果、特定の有機シリコーン樹脂を
揮発性炭化水素油とともに用い、これに粉末を加えたな
らば、のびがよく、さっばりとした使用感を有しかつ化
粧くずれ防止効果良好なメーキャップ化粧料が得られる
ことを見出し、この知見にもとづいて本発明を完成する
に至った。
[問題点を解決するための手段]
すなわち、本発明は、下記(A)で示される有機シリコ
ーン樹脂1〜70重量%、下記(B)で示される揮発性
炭化水素油10〜98重量%および粉末0.5〜55重
量%を含有することを特徴とするメーキャップ化粧料で
ある。
ーン樹脂1〜70重量%、下記(B)で示される揮発性
炭化水素油10〜98重量%および粉末0.5〜55重
量%を含有することを特徴とするメーキャップ化粧料で
ある。
(A) 平均式 Rn SiO丘=!(Rは炭素数1
〜6までの炭化水素基またはフェニル基を表し、nは1
.0から1.8までの値を表す)の単位からなる有機シ
リコーン樹脂。
〜6までの炭化水素基またはフェニル基を表し、nは1
.0から1.8までの値を表す)の単位からなる有機シ
リコーン樹脂。
(B) 室温における沸点が60〜260℃の範囲に
ある揮発性炭化水素油。
ある揮発性炭化水素油。
本発明で用いる上記(A)で示される有機シリコーン樹
脂はR35io上 単位、R25iO単位、R51O’
単位およびSiO2単位のうちの適当な組合せから
なり、その割合は平均式Rn SiO”−’(nは1.
0から 1.8までの値を表す)を満足するように選ば
れ、約1500〜10000までの平均分子量を有する
ことが望ましい。
脂はR35io上 単位、R25iO単位、R51O’
単位およびSiO2単位のうちの適当な組合せから
なり、その割合は平均式Rn SiO”−’(nは1.
0から 1.8までの値を表す)を満足するように選ば
れ、約1500〜10000までの平均分子量を有する
ことが望ましい。
上記有機シリコーン樹脂はべ、ンゼンに可溶であり、各
種の方法で製造し得る。−例をあげると、一般式R3S
iX、 R25iX2 、R51X3およびSiX4
(Xは加水分解し得る基、たとえば塩素、臭素、弗素
、アルコキシ、たとえばメトキシ、エトキシなどの基、
アシロキシ基を表す)で示される化合物を、目的とする
樹脂組成に応じてトルエン、ベンゼン、キシレンなどの
ごとき適当な溶媒に添加し、次いでこの溶媒を適当な酸
性溶媒中における希望する加水分解および共縮合を得る
に充分な量の水中に加える。こうして得られた二相系か
ら水相を除去し、残留する樹脂状物質を重炭酸ナトリウ
ムあるいは他のアルカリ性物質の充分量を用いて中和し
、溶媒を留去すれば目的の有機シリコーン樹脂が得られ
る。
種の方法で製造し得る。−例をあげると、一般式R3S
iX、 R25iX2 、R51X3およびSiX4
(Xは加水分解し得る基、たとえば塩素、臭素、弗素
、アルコキシ、たとえばメトキシ、エトキシなどの基、
アシロキシ基を表す)で示される化合物を、目的とする
樹脂組成に応じてトルエン、ベンゼン、キシレンなどの
ごとき適当な溶媒に添加し、次いでこの溶媒を適当な酸
性溶媒中における希望する加水分解および共縮合を得る
に充分な量の水中に加える。こうして得られた二相系か
ら水相を除去し、残留する樹脂状物質を重炭酸ナトリウ
ムあるいは他のアルカリ性物質の充分量を用いて中和し
、溶媒を留去すれば目的の有機シリコーン樹脂が得られ
る。
本発明における有機シリコーン樹脂の配合量は皮膚化粧
料全量中の1〜70重量%である。
料全量中の1〜70重量%である。
また、本発明で用いる揮発性炭化水素油は室温における
沸点が60〜260℃の範囲にある炭化水素油であり、
たとえば、アイソパー(登録商標)A、同C1同D、同
E、同G、同H1同K、同し、同M(エクソン社)、シ
ェルゾール(登録商標)71、(シェル社)、ツルトロ
ール(登録商標)100、同130、同220(フィリ
ップ社)などをあげことができる。
沸点が60〜260℃の範囲にある炭化水素油であり、
たとえば、アイソパー(登録商標)A、同C1同D、同
E、同G、同H1同K、同し、同M(エクソン社)、シ
ェルゾール(登録商標)71、(シェル社)、ツルトロ
ール(登録商標)100、同130、同220(フィリ
ップ社)などをあげことができる。
これらは、いずれも揮発性であって、かつ有機シリコー
ン樹脂に対して溶媒となり得る。
ン樹脂に対して溶媒となり得る。
配合量は、皮膚化粧料全量中の10〜98重量%である
。
。
また本発明で用いる粉末は一般にメーキャップ化粧料に
用いられる粉末であって、たとえば、タルク、マイカ、
カオリン、炭酸カルシウム、亜鉛華、二酸化チタン、赤
酸化鉄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、群青、紺青、水酸化クロ
ム、オキシ塩化ビスマス、チタン−マイカ系パール顔料
などの無機粉末類、および赤色201号、赤色202号
、黄色5号アルミニウムレーキ、青色1号アルミニウム
レーキなどの有機粉末類、ナイロン、セルロース、ポリ
エチレンなどの樹脂粉末類、各種金属石鹸などを例示す
ることができる。
用いられる粉末であって、たとえば、タルク、マイカ、
カオリン、炭酸カルシウム、亜鉛華、二酸化チタン、赤
酸化鉄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、群青、紺青、水酸化クロ
ム、オキシ塩化ビスマス、チタン−マイカ系パール顔料
などの無機粉末類、および赤色201号、赤色202号
、黄色5号アルミニウムレーキ、青色1号アルミニウム
レーキなどの有機粉末類、ナイロン、セルロース、ポリ
エチレンなどの樹脂粉末類、各種金属石鹸などを例示す
ることができる。
配合量はメーキャップ化粧料全量中の0.5〜55重量
%である。
%である。
当然のことながら、上記必須成分に加えて、水性成分お
よび通切な界面活性剤を配合して乳化技術を駆使するこ
とによって、化粧(ずれ防止効果を有したままで油中水
型あるいは水中油型の乳化型メーキャップ化粧料にする
ことも可能である。
よび通切な界面活性剤を配合して乳化技術を駆使するこ
とによって、化粧(ずれ防止効果を有したままで油中水
型あるいは水中油型の乳化型メーキャップ化粧料にする
ことも可能である。
本発明のメーキャソプ化粧料には上記の他に、目的に応
じて本発明の効果を損なわない量的、質的範囲内で、さ
らに油脂類、ロウ類、薬剤、香料あるいは他の揮発性成
分等を配合しても良い。
じて本発明の効果を損なわない量的、質的範囲内で、さ
らに油脂類、ロウ類、薬剤、香料あるいは他の揮発性成
分等を配合しても良い。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明する。本
発明は、これらによって限定されるものではない。配合
量は全て重量%である。
発明は、これらによって限定されるものではない。配合
量は全て重量%である。
実施例1 油性ファンデーション
■ カオリン 25.0
■ 二酸化チタン 15.0■
酸化鉄 3.0■
マイクロクリスタリンワックス 4.0■ 流
動パラフィン 5.0■ ソル
ビタンセスキオレート 1.0■ 約30
00の分子量を有し、かつ (CH3) 3 SiO工 単位: Si02単位= 1.5: 1からなる平均式(C,8
3) SiOで表 1、’i 1.1 される有機シリコーン樹脂 2.0■ アイ
ソパー(登録商標)E (沸点1)6〜143℃) 残余■ 香料
通量■〜■を70〜80
℃で攪拌熔解した後、■〜■を加えて分散する。脱気後
■を加えて所定の容器に充填して油性ファンデーション
を得た。
■ 二酸化チタン 15.0■
酸化鉄 3.0■
マイクロクリスタリンワックス 4.0■ 流
動パラフィン 5.0■ ソル
ビタンセスキオレート 1.0■ 約30
00の分子量を有し、かつ (CH3) 3 SiO工 単位: Si02単位= 1.5: 1からなる平均式(C,8
3) SiOで表 1、’i 1.1 される有機シリコーン樹脂 2.0■ アイ
ソパー(登録商標)E (沸点1)6〜143℃) 残余■ 香料
通量■〜■を70〜80
℃で攪拌熔解した後、■〜■を加えて分散する。脱気後
■を加えて所定の容器に充填して油性ファンデーション
を得た。
実施例1の油性ファンデーションは耐水性、耐油性、耐
汗性に優れ化粧くずれの少ないメーキャップ化粧料であ
り、使用感もさっばりしたものであった・ 比較(JIL 油性ファンデーション■ カオリン
25.0■ 二酸化チタン
15.0■ 酸化鉄
3.0■ マイクロクリスタリ
ンワックス 4.0■ 流動パラフィン
5・0■ ソルビタンセスキオレー
ト1.0 ■ エチルヒドロキシエチルセルロース l000■
エタノール 10.0■
アイソパー(登録商標)E (沸点1)6〜143℃) 残余[相] 香料
通量■、■を70〜
80℃で攪拌熔解した後、■に分散させ、■〜■を加え
て加熱熔解する。■〜■を加えて均一に分散し、脱気後
[株]を加えて攪拌した後、所定の容器に充填して油性
ファンデーションを得た。
汗性に優れ化粧くずれの少ないメーキャップ化粧料であ
り、使用感もさっばりしたものであった・ 比較(JIL 油性ファンデーション■ カオリン
25.0■ 二酸化チタン
15.0■ 酸化鉄
3.0■ マイクロクリスタリ
ンワックス 4.0■ 流動パラフィン
5・0■ ソルビタンセスキオレー
ト1.0 ■ エチルヒドロキシエチルセルロース l000■
エタノール 10.0■
アイソパー(登録商標)E (沸点1)6〜143℃) 残余[相] 香料
通量■、■を70〜
80℃で攪拌熔解した後、■に分散させ、■〜■を加え
て加熱熔解する。■〜■を加えて均一に分散し、脱気後
[株]を加えて攪拌した後、所定の容器に充填して油性
ファンデーションを得た。
実施例1、比較例1について以下の評価を行った。
水またはスクワレンをしみ込ませた濾紙を用意し、これ
に実施例1または比較例1を塗布して乾燥させたナイロ
ン板を圧着して10回の上下動を行う。上下動終了後の
ナイロン板から濾紙上への資料の転写量を色の濃さで肉
眼判定する。
に実施例1または比較例1を塗布して乾燥させたナイロ
ン板を圧着して10回の上下動を行う。上下動終了後の
ナイロン板から濾紙上への資料の転写量を色の濃さで肉
眼判定する。
[評点]
1 全く転写しない。
2 わずかに転写する。
3 転写が著しい。
結果は合計5回の実験測定の平均値で表1に示す。
従来のもちのよい油性ファンデーションである比較例1
に比べても、実施例1は水やスクヮレンに落ちにくい、
すなわち、耐水性および耐油性良好な化粧もちに優れた
メーキャップ化粧料であることがわかる。
に比べても、実施例1は水やスクヮレンに落ちにくい、
すなわち、耐水性および耐油性良好な化粧もちに優れた
メーキャップ化粧料であることがわかる。
(以下余白)
実施例2 液状口紅
■ アイソパー(登録商標)A
(沸点66〜70“c ) 20.0
■ ツルトロール(登録商標)220 (沸点240〜260℃) 20.0■ 約
5000の分子量を有し、かつ (CH3) 3 SiOユ 単位: 5iO2単位= o、5: 1からなる平均式(CI量
3 )+、o SiO+、5で表される有機シリコーン
樹脂 40.0■ グリセリルトリイソステ
アレート 10.0■ 赤色226号
10.0■ 香料
通量■〜■を5θ〜60″Cで攪拌溶解し
、別に■と■をローラー処理したものを加えて分散する
。脱気後■を加えて液状口紅を得た。
■ ツルトロール(登録商標)220 (沸点240〜260℃) 20.0■ 約
5000の分子量を有し、かつ (CH3) 3 SiOユ 単位: 5iO2単位= o、5: 1からなる平均式(CI量
3 )+、o SiO+、5で表される有機シリコーン
樹脂 40.0■ グリセリルトリイソステ
アレート 10.0■ 赤色226号
10.0■ 香料
通量■〜■を5θ〜60″Cで攪拌溶解し
、別に■と■をローラー処理したものを加えて分散する
。脱気後■を加えて液状口紅を得た。
実施例2の液状口紅は耐水性、耐油性、耐汗性に優れ、
またコツプなどへの付着による化粧(ずれも少ないもの
であった。使用感もさっばりしていた。
またコツプなどへの付着による化粧(ずれも少ないもの
であった。使用感もさっばりしていた。
実施例3 マスカラ
■ シェルゾール(登録商標> 71
(沸点173〜195℃)4.5
■ 約2000の分子量を有し、かつ
(CII3 ) 3 SiO上 単位:5iO2単位=
o、s: 1からなる平均式(CH3) 1.33S
t 01.3牛で表される有機シリコーン樹脂
70.0■ 酸化鉄黒
15.0■ P、0.E、 (20モル)ソルビタ
ンモノラウレート 0.5 ■ 香料 通量■〜■
を70〜80℃で攪拌溶解後、■および■を添加して分
散する。脱気後■を加えてマスカラを得た。
o、s: 1からなる平均式(CH3) 1.33S
t 01.3牛で表される有機シリコーン樹脂
70.0■ 酸化鉄黒
15.0■ P、0.E、 (20モル)ソルビタ
ンモノラウレート 0.5 ■ 香料 通量■〜■
を70〜80℃で攪拌溶解後、■および■を添加して分
散する。脱気後■を加えてマスカラを得た。
実施例3のマスカラは涙などによる化粧くずれも少な(
、まぶたへの付着もないマスカラであった。
、まぶたへの付着もないマスカラであった。
実施例4 化粧下地
■ カオリン 10.0■
二酸化チタン 5・0■
酸化鉄界 0.3■ 酸
化鉄黄 0.2■ メチル
フェニルポリシロキサン (n = 100) 20.0■ ツ
ルトロール(登録商標)100 (沸点160〜175℃> io、。
二酸化チタン 5・0■
酸化鉄界 0.3■ 酸
化鉄黄 0.2■ メチル
フェニルポリシロキサン (n = 100) 20.0■ ツ
ルトロール(登録商標)100 (沸点160〜175℃> io、。
■ 固形パラフィン 5.0■
マイクロクリスタリンワックス 4.0■
ソルビタンセスキオレート1.0 [相] 約3000の分子量を有し、かつ(C1h )
3 SiO上 単位: (C6H5) 5iO2単位: (Cs Hs ) SiOi 単位:5iO2単位=
0.9: o、t: 0.2: 1からなる平均
式 %式% で表される有機シリコーン樹脂 2.0■ アイ
ソパー(登録商標)H (fg点171〜193℃) 24.5@ 香
料 適量■〜■を混合
粉砕する。別に■〜■を70〜80℃で混合溶解する。
マイクロクリスタリンワックス 4.0■
ソルビタンセスキオレート1.0 [相] 約3000の分子量を有し、かつ(C1h )
3 SiO上 単位: (C6H5) 5iO2単位: (Cs Hs ) SiOi 単位:5iO2単位=
0.9: o、t: 0.2: 1からなる平均
式 %式% で表される有機シリコーン樹脂 2.0■ アイ
ソパー(登録商標)H (fg点171〜193℃) 24.5@ 香
料 適量■〜■を混合
粉砕する。別に■〜■を70〜80℃で混合溶解する。
両者を攪拌混合し、脱気後@を加えて化粧下地を得た。
実施例4の化粧下地は、このものの上に重ねるメーキャ
ップ化粧料ののりをよくし、化粧くずれも抑える効果を
有していた。
ップ化粧料ののりをよくし、化粧くずれも抑える効果を
有していた。
実施例5 ハイライター
■ ツルトロール(登録商標)130
(沸点170〜208℃) 95.0■ 約
8000の分子量を有し、かつ (C6H5) 5iO1単位: (CI(3) 2 SiO単位= 5.6771 からなる平均式 %式% で表される有機シリコーン樹脂 4.5■ チタ
ン−マイカ系パール顔料 0.5■ 香料
適量■および■を加熱溶
解し、■■を加え分散してハイライターを得た。
8000の分子量を有し、かつ (C6H5) 5iO1単位: (CI(3) 2 SiO単位= 5.6771 からなる平均式 %式% で表される有機シリコーン樹脂 4.5■ チタ
ン−マイカ系パール顔料 0.5■ 香料
適量■および■を加熱溶
解し、■■を加え分散してハイライターを得た。
実施例5は化粧くずれが少なく、さっばりした使用感の
ハイライターであった。
ハイライターであった。
[発明の効果〕
本発明のメーキャップ化粧料は耐水性、耐汗性および耐
油性良好で化粧料もちに優れ化粧くずれが少ないメーキ
ャップ化粧料である。さらに、使用感触も、のびがよく
、さっばりしていて優れている。
油性良好で化粧料もちに優れ化粧くずれが少ないメーキ
ャップ化粧料である。さらに、使用感触も、のびがよく
、さっばりしていて優れている。
Claims (1)
- (1)下記(A)で示される有機シリコーン樹脂1〜7
0重量%、下記(B)で示される揮発性炭化水素油10
〜98重量%および粉末0.5〜55重量%を含有する
ことを特徴とするメーキャップ化粧料。 (A)平均式RnSiO_(_4_−_n_/_2_)
(Rは炭素数1〜6までの炭化水素基またはフェニル基 を表し、nは1.0から1.8までの値を表す)の単位
からなる有機シリコーン樹脂。 (B)室温における沸点が60〜260℃の範囲にある
揮発性炭化水素油。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59279161A JPH0615453B2 (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | メ−キャップ化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59279161A JPH0615453B2 (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | メ−キャップ化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61158913A true JPS61158913A (ja) | 1986-07-18 |
JPH0615453B2 JPH0615453B2 (ja) | 1994-03-02 |
Family
ID=17607295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59279161A Expired - Lifetime JPH0615453B2 (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | メ−キャップ化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0615453B2 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61246112A (ja) * | 1985-04-23 | 1986-11-01 | Max Fuakutaa Kk | 新規なメ−クアツプ化粧料 |
US4784846A (en) * | 1987-05-13 | 1988-11-15 | Whaley Dean A | Brown micaceous oxide foot powder |
EP0600445A3 (en) * | 1992-11-30 | 1996-03-06 | Shiseido Co Ltd | Make-up cosmetic composition. |
US5505937A (en) * | 1992-12-15 | 1996-04-09 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions with improved transfer resistance |
JPH08225432A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-09-03 | Shiseido Co Ltd | 口紅用組成物 |
US5676938A (en) * | 1992-09-29 | 1997-10-14 | Toshiba Silicone Co., Ltd. | Cosmetic composition |
US5800816A (en) * | 1994-10-25 | 1998-09-01 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US5837223A (en) * | 1996-08-12 | 1998-11-17 | Revlon Consumer Products Corporation | Transfer resistant high lustre cosmetic stick compositions |
FR2765800A1 (fr) * | 1997-07-11 | 1999-01-15 | Oreal | Produit cosmetique coule comprenant des huiles volatiles hydrocarbonees |
US6060547A (en) * | 1995-04-28 | 2000-05-09 | The Proctor & Gamble Company | Film forming foundation |
US6071503A (en) * | 1995-11-07 | 2000-06-06 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6139823A (en) * | 1995-11-07 | 2000-10-31 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6406683B1 (en) | 1995-11-07 | 2002-06-18 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6620417B1 (en) | 1999-04-26 | 2003-09-16 | Revlon Consumer Products Corporation | Color cosmetic compositions containing organic oil and silicone mixture |
US6726900B2 (en) | 2001-05-18 | 2004-04-27 | Revlon Consumer Products Corporation | Long wearing composition for making up eyes, skin, and lips |
US6991782B2 (en) | 2000-06-19 | 2006-01-31 | L'oréal | Cosmetic compositions comprising at least one polymethylsilsesquioxane film former |
EP0748622B2 (en) † | 1994-12-16 | 2012-08-29 | Shiseido Company Limited | Lipstick composition |
JP2018531283A (ja) * | 2015-09-25 | 2018-10-25 | ロレアル | 油、皮膜形成ポリマー、モノアルコールおよび粒子材料を含む無水液体組成物 |
US10441527B2 (en) | 2015-04-08 | 2019-10-15 | Dow Silicones Corporation | Fluid compositions and personal care |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6118708A (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-27 | Pola Chem Ind Inc | 非水系メークアップ化粧料 |
-
1984
- 1984-12-29 JP JP59279161A patent/JPH0615453B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6118708A (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-27 | Pola Chem Ind Inc | 非水系メークアップ化粧料 |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61246112A (ja) * | 1985-04-23 | 1986-11-01 | Max Fuakutaa Kk | 新規なメ−クアツプ化粧料 |
US4784846A (en) * | 1987-05-13 | 1988-11-15 | Whaley Dean A | Brown micaceous oxide foot powder |
US5676938A (en) * | 1992-09-29 | 1997-10-14 | Toshiba Silicone Co., Ltd. | Cosmetic composition |
EP0600445A3 (en) * | 1992-11-30 | 1996-03-06 | Shiseido Co Ltd | Make-up cosmetic composition. |
KR100315881B1 (ko) * | 1992-11-30 | 2002-02-19 | 겜마 아키라 | 메이크업화장품조성물 |
US5505937A (en) * | 1992-12-15 | 1996-04-09 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions with improved transfer resistance |
US5985298A (en) * | 1994-10-25 | 1999-11-16 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US5800816A (en) * | 1994-10-25 | 1998-09-01 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US6562322B2 (en) | 1994-10-25 | 2003-05-13 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US5965112A (en) * | 1994-10-25 | 1999-10-12 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US7005134B2 (en) | 1994-10-25 | 2006-02-28 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
US6464964B1 (en) | 1994-10-25 | 2002-10-15 | Revlon Consumer Products Corporation | Cosmetic compositions |
JPH08225432A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-09-03 | Shiseido Co Ltd | 口紅用組成物 |
EP0748622B2 (en) † | 1994-12-16 | 2012-08-29 | Shiseido Company Limited | Lipstick composition |
US6060547A (en) * | 1995-04-28 | 2000-05-09 | The Proctor & Gamble Company | Film forming foundation |
US6074654A (en) * | 1995-11-07 | 2000-06-13 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6139823A (en) * | 1995-11-07 | 2000-10-31 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6340466B1 (en) | 1995-11-07 | 2002-01-22 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6071503A (en) * | 1995-11-07 | 2000-06-06 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US6406683B1 (en) | 1995-11-07 | 2002-06-18 | The Procter & Gamble Company | Transfer resistant cosmetic compositions |
US5837223A (en) * | 1996-08-12 | 1998-11-17 | Revlon Consumer Products Corporation | Transfer resistant high lustre cosmetic stick compositions |
FR2765800A1 (fr) * | 1997-07-11 | 1999-01-15 | Oreal | Produit cosmetique coule comprenant des huiles volatiles hydrocarbonees |
US6908621B2 (en) | 1999-04-26 | 2005-06-21 | Revlon Consumer Products Corporation | Color cosmetic compositions containing organic oil and silicone mixture |
US6620417B1 (en) | 1999-04-26 | 2003-09-16 | Revlon Consumer Products Corporation | Color cosmetic compositions containing organic oil and silicone mixture |
US6991782B2 (en) | 2000-06-19 | 2006-01-31 | L'oréal | Cosmetic compositions comprising at least one polymethylsilsesquioxane film former |
US6726900B2 (en) | 2001-05-18 | 2004-04-27 | Revlon Consumer Products Corporation | Long wearing composition for making up eyes, skin, and lips |
US6967024B2 (en) | 2001-05-18 | 2005-11-22 | Revlon Consumer Products Corporation | Long wearing composition for making up eyes, skin, and lips |
US10441527B2 (en) | 2015-04-08 | 2019-10-15 | Dow Silicones Corporation | Fluid compositions and personal care |
JP2018531283A (ja) * | 2015-09-25 | 2018-10-25 | ロレアル | 油、皮膜形成ポリマー、モノアルコールおよび粒子材料を含む無水液体組成物 |
JP2020037583A (ja) * | 2015-09-25 | 2020-03-12 | ロレアル | 油、皮膜形成ポリマー、モノアルコールおよび粒子材料を含む無水液体組成物 |
US11497705B2 (en) | 2015-09-25 | 2022-11-15 | L'oreal | Anhydrous liquid composition comprising oils, a film-forming polymer, a monoalcohol and a particulate material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0615453B2 (ja) | 1994-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61158913A (ja) | メ−キヤツプ化粧料 | |
JPS61161211A (ja) | メ−キヤツプ化粧料 | |
JPS6165809A (ja) | メ−キヤツプ化粧料 | |
EP0479387B1 (en) | Coated cosmetic materials and method of coating cosmetic materials | |
CN101151015B (zh) | 表面涂覆粉体及含有其的美容品 | |
JPH0651614B2 (ja) | メ−クアップ化粧料 | |
JP3677723B2 (ja) | 油性固型化粧料 | |
US5589165A (en) | Cosmetic | |
JPH10316536A (ja) | 改質粉体及びそれを配合した化粧料 | |
JP2004189652A (ja) | 改質粉体および化粧料 | |
JP2005247730A (ja) | 油性睫毛用化粧料 | |
JPS62298512A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JP3543838B2 (ja) | 水中油型メーキャップ化粧料 | |
JP2006290877A (ja) | 油性化粧料 | |
JPH0532527A (ja) | メーキヤツプ化粧料 | |
JP3073240B2 (ja) | メーキャップ化粧料 | |
CN100465213C (zh) | 表面包覆粉末及含有该粉末的化妆品 | |
JP3437698B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JPH05124933A (ja) | 化粧料 | |
JPH0967233A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JPS62298511A (ja) | メ−キヤツプ化粧料 | |
JPH0445483B2 (ja) | ||
JP2571098B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JPS60255713A (ja) | メ−クアツプ化粧料 | |
JPH1017432A (ja) | 油性固形化粧料 |