JPS61158231A - フレ−ム同期方法 - Google Patents

フレ−ム同期方法

Info

Publication number
JPS61158231A
JPS61158231A JP59281839A JP28183984A JPS61158231A JP S61158231 A JPS61158231 A JP S61158231A JP 59281839 A JP59281839 A JP 59281839A JP 28183984 A JP28183984 A JP 28183984A JP S61158231 A JPS61158231 A JP S61158231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame synchronization
memory control
frame
value
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59281839A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takagi
清 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP59281839A priority Critical patent/JPS61158231A/ja
Publication of JPS61158231A publication Critical patent/JPS61158231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal
    • H04J3/0608Detectors therefor, e.g. correlators, state machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデジタル伝送方式等に用いるフレーム同期方法
に関するものである。
(従来の技術) 第2図は従来のフレーム同期方法の一例を示すブロック
図で、信号入力端子1からの入力信号とフレームパター
ンとの相関を相関器2で求める。この相関はlフレーム
以上にわたって行っても良い。求められた相関値3は比
較器4に入力され比較すべき設定値と比較され、もし前
記相関値3の方がその設定値より大ならばフレーム同期
検出信号5が出力されるよう構成されている。
(発明が解決しようとする問題点) このような構成によってフレーム同期を正確に、即ち誤
りなく同期を取ろうとするならば。
フレームパターンを長くするか、又は相関器2において
相関をとるフレーム数を多くシ、比較器4の判定レベル
ケ上げなければならない。この場合、当然デジタル入力
信号が入力端子1へ入力してからフレーム同期検出信号
が出るまでに時間かかるし、又もし回線の誤り率が悪い
ならば更に時間がかかる。
これとは逆にフレーム同期検出信号をデジタル信号入力
後、短時間で出力させようとすると。
フレームパターンを短かくし相関器2において相関をと
るフレーム数を減少きせなければならないので、誤り同
期の確率が増加する。又もし回線の誤り率が悪い場合で
もやはり早くフレーム同期検出信号を出力しようとする
と比較器4の判定レベルを減少させなければならず、ま
すます誤り同期の確率が高くなる。
以上のように従来の方法においては確実なフレーム同期
と早いフレーム同期検出を同時に満足することができな
い欠点を有していた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の欠点を解決するため、フレームメモリ制
XI部、比較値メモリ制御部及びタイマーを付加するこ
とによりデジタル信号入力後。
フレーム同期検出壕での時間を短かくシ、シかも確実に
フレーム同期がとれるようにすることを目的とするもの
である。以下図面により不発明を説明する。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例であり、第2図と同一数字符
合は同じものを示す。ここで6は下記にのべる足められ
た設定t、71dフレームメモリ制御部、8は比較値メ
モリ制御部、9はタイマー、10はフレーム同期不検出
信号である。
まず電源投入時または設定値6 (Amin、zmin
とする)が変化した場合には、7m1n  がフレーム
メモリ制御部7に、丑だzmin  が比較値メモリ制
御部8にそ扛ぞれ設定される。
信号入力端子lからの信号は相関器2によってフレーム
メモリ制御部7からの出力fI:t (=Am i n
)フレームの間、フレーム同期パターンと゛ 相間をと
り、相関値3を出力する。ここで1−12・・・でるる
。つぎに比較器4は相関値3と比較値メモリ制御部87
1・らの出力z (zmin)と比較し相関値3の方が
比較値メモリ制御部出力Xより太きいならばフレーム同
期検出信号5を出力する。この出力5はタイマー9をク
リヤすると共にフレームメモリ制御部7及び比11iH
[メモリ制御部8に入力されtと2を各々増加させる。
1以後フレ一ム同期検出信号5が出力されるごとにtお
よび2は増加する。但しtはtmaz(≧tmin)、
Zはzmax(>zrnin) f各々越えないように
制御される。
逆に回線品質が劣化し誤り基枠性が悪くなりフレーム同
期検出信号5が出力されない場合には、タイマー9よυ
フレーム同期下検出信号10が出力でれ、フレームメモ
リ制#部7のtおよび比較値メモリ制御部8の2を各々
減少させる。
つまりフレーム同期不検出信号10が出力されるごとに
この減少動作は行なわれる。但しtはtmin k +
 ”はzmin を各々下まわらないように制御される
(発明の効果り 以上説明したように本発明は設定値6およびx、tの増
減値を適宜な値に選ぶことによって信号受信後のフレー
ム同期の検出を迅速にでき。
しかも確実なフレーム同期がとnるため1本発明をシン
プレックスのデジタル音声伝送等の通信に用いることに
より、送信から受信に切り換えても、すぐにフレーム同
期がとれるので話頭断又はデータの欠落等が生ずる確率
が減少し利用上、極めてM利な方法でるる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における回路のブロック図、
第2図は従来のフレーム同期を検出するブロック図でる
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力信号とフレームパターンとの相関をとる相関器、比
    較すべき設定値と前記相関器からの相関値とを比較して
    フレーム同期検出信号を得る比較器を有するフレーム同
    期方法において、電源投入時または設定値(lmin、
    xmin)が変化したとき該設定値を設定するフレーム
    メモリ制御部及び比較値メモリ制御部を有し、相関値が
    該比較値メモリ制御部出力xより大きいときは、フレー
    ム同期検出信号を得て、タイマーをクリヤし、前記フレ
    ームメモリ制御部及び比較値メモリ制御部に前記フレー
    ム同期検出信号を入力し、両制御部の出力x、lを定め
    られた値だけ増加させ、一方回線品質等の劣化により前
    記フレーム同期検出信号が得られないときは、タイマー
    より同期不検出信号を出力して、両制御部の出力x、l
    を定められた値だけ減少させるように構成したことを特
    徴とするフレーム同期方法。
JP59281839A 1984-12-28 1984-12-28 フレ−ム同期方法 Pending JPS61158231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59281839A JPS61158231A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 フレ−ム同期方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59281839A JPS61158231A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 フレ−ム同期方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61158231A true JPS61158231A (ja) 1986-07-17

Family

ID=17644727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59281839A Pending JPS61158231A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 フレ−ム同期方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188726A (ja) * 1989-12-19 1991-08-16 Toshiba Corp 同期装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03188726A (ja) * 1989-12-19 1991-08-16 Toshiba Corp 同期装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5901191A (en) Baud rate mixing transmission system
JPS61158231A (ja) フレ−ム同期方法
JPS58177049A (ja) フレ−ム同期パタ−ン検出方式
JPH08163394A (ja) 背景雑音発生装置
JPH01314483A (ja) テレビジョン信号受信装置
JPH08256164A (ja) 通信システム
JPS63278436A (ja) マルチフレ−ム同期方式
JPH01256232A (ja) 同期語検出方式
JPS60219852A (ja) コ−ド処理方式
JP3267581B2 (ja) フレーム同期方法及び装置
JPS59183547A (ja) デジタル信号検出装置
JP3146263B2 (ja) フレーム同期方式
JP2684466B2 (ja) フレーム同期判定回路
JPS6010986A (ja) デ−タ取込み回路
JPH0865292A (ja) 信号処理装置
JP3014120B2 (ja) フレーム同期検出装置
JPH0548597A (ja) フレーム同期装置
JPH0746229A (ja) 同期切替装置
JPH04137936A (ja) フレーム同期方式
JPS58153445A (ja) 伝送符号形式検出機構
JPS63280528A (ja) フレ−ム同期方式
JPH0681126B2 (ja) 入出力信号監視回路
JPH08237230A (ja) ディジタル通信システムにおける自動遅延調整回路及び調整方法
JPS63294151A (ja) 並列形フレ−ム同期回路
JPS587993A (ja) デイジタル交換機におけるビツトステイ−リング制御方式