JPS61154121A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61154121A
JPS61154121A JP27382384A JP27382384A JPS61154121A JP S61154121 A JPS61154121 A JP S61154121A JP 27382384 A JP27382384 A JP 27382384A JP 27382384 A JP27382384 A JP 27382384A JP S61154121 A JPS61154121 A JP S61154121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
single crystal
crystal silicon
silicon layer
polycrystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27382384A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuo Takaoka
高岡 松雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27382384A priority Critical patent/JPS61154121A/ja
Publication of JPS61154121A publication Critical patent/JPS61154121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • H01L21/3221Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
    • H01L21/3226Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering of silicon on insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02441Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/0245Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特にS OI 
(Silicon On Insulating 5u
bstrate )技術における新たなシリコンエピタ
キシャル成長方法に関する。
従来の技術 単結晶シリコン基板(シリコンウェハ)上に更にシリコ
ンをエピタキシャル成長をさせた場合、エピタキシャル
成長によって形成された単結晶シリコン領域には積層欠
陥等の欠陥が形成されたり、あるいはナトリウム等の不
純物が混入する。従来、このような欠陥や不純物を不活
性化させるために、いわゆる、シリコン基板内の一種の
清浄化技術であるゲッタリングがなされている。
発明が解決しようとする問題点 従来上記欠陥や不純物を不活性化するためにシリコンエ
ピタキシャル成長側に対して反対側の基板背面に例えば
、CVD法によって多結晶シリコンを成長させることが
知られている。しかしながら通常シリコンウェハの厚さ
が500〜600μm程度と厚いためにシリコンエピタ
キシャル成長層中。
の欠陥等が十分に除去されない。例えば、ゲッタリング
前の積層欠陥数が103cm−”のものがせいぜいl/
10程度に減少するが不十分である。
問題点を解決するための手段 上記問題点は本発明によれば、シリコン基板上に絶縁層
を介して単結晶シリコンを成長させるSOI技術におい
て、該絶縁層上に第1の多結晶シリコン層、非酸化層、
更に第2の多結晶シリコン層を順次形成し、次に該第1
の多結晶シリコン層をエツチングにより窓開けし、レー
ザアニールにより該窓部下の第1の多結晶シリン相を単
結晶化せしめて単結晶シリコン層を形成し、次に該第2
の多結晶シリコン層上部を酸化し、次に少なくとも一部
の該単結晶シリコンを残すように該非酸化層を除去し、
次に少なくとも一部の該単結晶シリコンを残すように全
露出面を酸化した後、単結晶シリコンの酸化層を除し、
次に前記単結晶シリコン層上に単結晶シリコンをエピタ
キシャル成長せしめることを特徴とする半導体装置の製
造方法によって解決される。
実施例 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1A図から第1E図迄は本発明の一実施例を説明する
ための概略断面図である。
第1A図に示すように例えば<100>のP型シリコン
基板1上に約1μmの厚さを有する5iOz層2を約1
000℃の温度で−et酸化により形成し、次に該Si
02層2上にCVD法を用いて約6000人の厚さを有
する多結晶シリコン層3を形成し、更に、その上にCV
D法を用いてシリコン窒化膜(SiJL膜)4を約30
00人の厚さに形成し、更にその上にCVD法を用いて
多結晶シリコン層5を約1μmの厚さに形成する。
次に、第1B図に示すように、多結晶シリコン層5をパ
ターニングし、LOW程度のエネルギーでA r4レー
ザ(波長約5000人)アニールし多結晶シリコン層3
内に単結晶シリコン層3aを形成し且つ多結晶シリコン
層5の表面に単結晶シリコン層5aを形成する。
次に第1C図に示すように1100℃程度の温度での熱
酸化8000人により、単結晶シリコン層5a(第1B
図)をSiO□層8にする。この酸化により厚さが増大
する。該酸化の後、ドライエツチングによって5i3N
a層4及び単結晶シリコン層3aの上層1000人を除
去する。このSiJm層4等の除去の際に5i02層8
も約4000人の厚さ分だけ除去される。
次に、第1D図に示すように熱酸化を実施し、SiO□
層8a、8b、8cを形成する。この熱酸化によって単
結晶シリコン層3a上のSi01層8bは約4000人
の厚さに形成される。
次に第1E図に示すように反応性イオンエツチング(R
I E)によって約’4000人の厚さの5t(h層8
b(第1D図)を除去する。このRIEにより、第1D
図に示したSi0g層8aも約4000人上方から除去
され約2000人の厚さのSiO□層が残存している。
このようにSiO□層8bを除去した後、単結晶シリコ
ン層3a上に通常のシリコンエピタキシャル成長条件、
例えば、常圧下で1150℃の温度でトリクロルシラン
(SiHCh)を用いたCVD法により約1.4μmの
厚さの単結晶シリコン層9を形成した。このようにして
形成された単結晶シリコン層9の周囲にはSi02層3
 a 、 Si:IN4膜4、SiO□層8Cの絶縁層
が存在している。エピタキシャル成長過程で多結晶シリ
コン層3を介していわゆるゲッタリングがなされ単結晶
シリコン層9及び3a内の結晶欠陥、不純物等が減少す
る。
従来積層欠陥密度10’cm−”が例えば10cm−”
以下になる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によればSOI技術による単
結晶シリコン形成時に残存させた非結晶領域をゲッター
サイトとし得るので欠陥等のない単結晶シリコンを得る
ことができる。従って本発明はMOS)ランジスタ、バ
イポーラ−トランジスタ等に有効に利用される技術であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1A図から第1E図迄は本発明の一実施例を説明する
ための概略工程断面図である。 1・・・P型シリコン基板、2・・・SiO□層、3・
・・多結晶シリコン層、3a・・・単結晶シリコン層、
4・・・Si、JL膜、5・・・多結晶シリコン層、5
a・・・単結晶シリコン層、8. 8 a、  8 b
、  8 c・・・5iOz層、9・・・単結晶シリコ
ン層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シリコン基板上に絶縁層を介して単結晶シリコンを
    成長させるSOI技術において、該絶縁層上に第1の多
    結晶シリコン層、非酸化層、更に第2の多結晶シリコン
    層を順次形成し、次に該第1の多結晶シリコン層をエッ
    チングにより窓開けし、レーザアニールにより該窓部下
    の第1の多結晶シリコン層を単結晶化せしめて単結晶シ
    リコン層を形成し、次に該第2の多結晶シリコン層上部
    を酸化し、次に少なくとも一部の該単結晶シリコンを残
    すように該非酸化層を除去し、次に少なくとも一部の該
    単結晶シリコンを残すように全露出面を酸化した後、単
    結晶シリコンの酸化層を除し、次に前記単結晶シリコン
    層上に単結晶シリコンをエピタキシャル成長せしめるこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP27382384A 1984-12-27 1984-12-27 半導体装置の製造方法 Pending JPS61154121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27382384A JPS61154121A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27382384A JPS61154121A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61154121A true JPS61154121A (ja) 1986-07-12

Family

ID=17533052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27382384A Pending JPS61154121A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61154121A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338235A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 Sony Corp 半導体装置の製造方法
US4929570A (en) * 1986-10-06 1990-05-29 National Semiconductor Corporation Selective epitaxy BiCMOS process
US5234861A (en) * 1989-06-30 1993-08-10 Honeywell Inc. Method for forming variable width isolation structures
US5443661A (en) * 1993-07-27 1995-08-22 Nec Corporation SOI (silicon on insulator) substrate with enhanced gettering effects
CN105679653A (zh) * 2016-01-27 2016-06-15 西南科技大学 硫硅半导体合金叠层太阳能电池的制作方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338235A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 Sony Corp 半導体装置の製造方法
US4929570A (en) * 1986-10-06 1990-05-29 National Semiconductor Corporation Selective epitaxy BiCMOS process
US5234861A (en) * 1989-06-30 1993-08-10 Honeywell Inc. Method for forming variable width isolation structures
US5443661A (en) * 1993-07-27 1995-08-22 Nec Corporation SOI (silicon on insulator) substrate with enhanced gettering effects
CN105679653A (zh) * 2016-01-27 2016-06-15 西南科技大学 硫硅半导体合金叠层太阳能电池的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058954B2 (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
US5258322A (en) Method of producing semiconductor substrate
JP2785918B2 (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
JPS61154121A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2989051B2 (ja) 炭化シリコンバイポーラ半導体装置およびその製造方法
JP2690412B2 (ja) 絶縁層の上に成長層を有する半導体装置の製造方法
JPH06232247A (ja) 絶縁層上に隔離された半導体層を製造する方法
JP2718074B2 (ja) 薄膜半導体層の形成方法
JPS6343887B2 (ja)
JPS5885520A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63260014A (ja) 炭化珪素単結晶薄膜の形成方法
JPS58175844A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2981777B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPS60109270A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6248015A (ja) 半導体層の固相成長方法
JPH0529310A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3249101B2 (ja) Mos半導体装置
JPS6136380B2 (ja)
JPS583272A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0669023B2 (ja) 半導体アイランド領域の形成方法
JPS60752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163531A (ja) 半導体装置における素子分離領域の形成方法
JPH05114561A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04739A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62183138A (ja) 半導体装置の素子分離法