JPS61152104A - 電磁波反射体 - Google Patents

電磁波反射体

Info

Publication number
JPS61152104A
JPS61152104A JP59279404A JP27940484A JPS61152104A JP S61152104 A JPS61152104 A JP S61152104A JP 59279404 A JP59279404 A JP 59279404A JP 27940484 A JP27940484 A JP 27940484A JP S61152104 A JPS61152104 A JP S61152104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
sheet material
resin film
reflector
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59279404A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kanayama
達也 金山
Akihiko Tanaka
昭彦 田中
Yutaka Yamanaka
豊 山中
Hitoshi Toyoda
豊田 等
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP59279404A priority Critical patent/JPS61152104A/ja
Priority to DE8585309506T priority patent/DE3585601D1/de
Priority to EP85309506A priority patent/EP0186517B1/en
Publication of JPS61152104A publication Critical patent/JPS61152104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/082Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising vinyl resins; comprising acrylic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/141Apparatus or processes specially adapted for manufacturing reflecting surfaces
    • H01Q15/142Apparatus or processes specially adapted for manufacturing reflecting surfaces using insulating material for supporting the reflecting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電磁波反射板、電磁シールド板等に用いられる
電磁波反射体に関する。
[背景技術及び解決すべき事項] 電波通信用のパラボラアンテナに用いる電磁波反射板、
パーソナルコンピュータ、ファクシミリ、複写機等のオ
フィスオートメーション機器に用いる電F11(ele
ctro magnetic 1nterferenc
e)シールド板には電磁波反射体が必要である。
これらの電磁波反射体としては、電磁波反射材として金
属板、金属箔、炭素繊維やアルミコートガラス繊維を用
いた織布、不織布等が用いられている。
これらの電磁波反射材は合成樹脂等のバックアツプ材へ
接着することにより所望の強度を得る工うになっている
。さらにこのように電磁波反射材をバックアツプ材へ接
着した後に、電磁波反射材の電磁波反射面側には電磁波
反射材を保護するために塗装が施される。
一方、SHF波やEHF波を用いたマイクロ波をパラボ
ラアンテナで送受信する場合には、表面保護層の厚さを
薄くすることにより電波減衰率を少なくすることができ
、このように保護膜をできるだけ薄くするためには塗装
を行うのが最適となっている。
ところが電磁波反射材としてアルミニウム等の金属を用
いた場合には、塗装前に素地処理や下塗りが必要となり
、作業設備及び作業工数が多くなる。またこのような電
磁波反射材の表面塗装はパラボラアンテナ等を長期間に
亘って使用する場合に塗装の塗り直し等のメインテナン
スが必要となる。
本発明は上記事実を考慮し、電磁波反射材をバックアツ
プ材へ取付けた後に塗装を行う必要がなく、電磁波反射
材の表面に容易に薄膜を形成することができる電磁波反
射体をを得ることが目的である。
[発明の概要及び作用] 本発明に係る電磁波反射体では、電磁波反射面側にあら
かじめ樹脂フィルムを接着した複合シート材の裏面をバ
ックアツプ材へ接着するようになっている。
このため本発明の電磁波反射体では、複合シート材をバ
ックアツプ材へ接着するのみでよく、複合シート材の表
面にはあらかじめ樹脂フィルムが接着されているため電
磁波反射材を保護することができる。
[発明の実施例] 図面に示される如く本実施例の電磁波反射体では、複合
シート材10がバックアツプ材12へ接着層14により
接着された構成となっている。
複合シート材lOは電磁波反射体16の電磁波反射面側
にあらかじめ接着層18を介して保護層としての樹脂フ
ィルム20が接着されている。
この複合シート材lOの裏面は接着層14を介してバッ
クアツプ材12へ接着されており、複合シート材10を
バックアツプ材12へ接着する前に複合シート材lOは
放物線形状に成形されるようになっている。
接着層14は接着樹脂フィルム24を除いた接着剤層2
2のみによりバックアツプ材12に接着されるか、もし
くは接着剤層22と接着樹脂フィルム24との組合せか
らなる。
−Hバツクアップ材12を成型した後、接着剤層22の
みにより複合シート材lOを貼りつけることもできるが
、あからじめ複合シート材10に接着層14を形成して
おく方が一体成形が可能で好ましい、一体成形の場合、
成形時の接着剤の流れを防止するため接着層とバックア
ツプ材の間に織布、不織布等のシート材(成形特接着剤
が透過するもの)たとえばガラス繊維の織布、不織布を
介在させることが望ましい、このシート材の介在は、成
形時の接着剤の流れを防とするのみならず、エア抜きに
も好ましい効果を奏する。
TLH1波反射体16としては、金属板、金属箔。
金属網、金属メッキフィルム、金属蒸着フィルム、金属
含有フィルムの他にも、金属繊維、炭素繊維、金属メッ
キ有機繊維、金属メツキガラス繊維、アルミコートガラ
ス繊維、硫化銅付着アクリル繊維等の導電性繊維を用い
た織布、編物、不織布等を使用することができる。
また樹脂フィルム20及び接着樹脂フィルム24として
はウレタン系フィルム(非黄変タイプが好ましい)、フ
ッ素系フィルム(商品名テフロン、テトラ−、カイナー
等が使用できる)、オレフィン系フィルム、ポリエステ
ル、塩化ビニルフィルム等が使用でき、屋外で使用する
場合にはウレタン系、フッ素系フィルムが適用できる。
接着剤層18.22としてはウレタン系、エポキシ系、
ゴム系、アクリル系が適している。またバックアツプ材
12としては熱可塑性樹脂、繊維強化熱可塑性樹脂(F
RTP)、熱硬化性樹脂。
繊維強化熱硬化性樹脂(FRP)が適用できる。
(実施例1) 40ILmの肉厚を有する電磁波反射体16としてのア
ルミ箔の片面に樹脂フィルム20としてフッ素系フィル
ムであるテトラ−(商品名、デュポン社製)をウレタン
系接着層18で貼付けた複合シート材lOを、所定のパ
ラボラ形状に絞り加工する。
一方バツクアップ材12としてガラス金輪30wt%の
シートモールディングコンパウンド(SMC)を140
℃、70 k g / c m’で圧縮加熱しパラボラ
形状に成形する。
このFRP製バックアップ材12の電磁波反射面、すな
わち鏡面に絞り加工した複合シート材lOをテトラ−フ
ィルムが電磁波反射面となるように接着剤層22として
エポキシ系接着材を用いて貼付けた。この場合、図面に
示される接着樹脂フィルム24は使用しない。
(実施例2) 肉厚40ILmのアルミ箔製電磁波反射体16の両面に
樹脂フィルム20及び接着樹脂フィルム24としてそれ
ぞれテトラ−フィルムを゛接着層18、接着剤層22と
してのウレタン系接着材で貼付け、両面にフィルムを貼
付けた複合シート材lOをあらかじめ準備する。
前記実施例1と同様にこれをパラボラ形状に予備成形し
、バックアツプ材12としてのシートモールディングコ
ンパウンドと圧縮加熱で一体成形した。これによってテ
トラ−フィルムが接着剤としての役目を有し、複合シー
ト材lOの裏面へ接着剤を塗布する手間が省ける。
(実施例3) 肉厚40ILmのアルミ箔を前記実施例と同様に電磁波
反射体16として用い、反射面側に樹脂フィルム20と
してテトラ−フィルムを、裏面に接着樹脂フィルム24
としてモデイツク(変性ポリプロピレン)を貼付け、複
合シート材10を形成した。これをパラボラ形状に予備
成形した後に前記実施例と同様にバックアツプ材12と
してのシートモールディングコンパウンドと一体成形し
た。
[発明の効果] 以上説明した如く本発明に係る電磁波反射体では、あら
かじめ反射面側に樹脂フィルムを接着した電磁波反射体
を用いるので、成形後に表面へ塗装を施す必要がなく、
製作が容易で耐久性に優れた電磁波反射体を得ることが
可能となる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る電磁波反射体の実施例を示す断面図
である。 10・・・複合シート材、 12・・・バックアツプ材、 14・・・接着層、 16・・・電磁波反射体、 18・・・接着層、 2011・・樹脂フィルム、 24・・・接着樹脂フィルム。 代理人 弁理士 中 島   淳 手続補正書 昭和60年 5月 9日 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第279404号2、発明の名称 電磁波反射体 3、補正をする者 事件との関係       出願人 任 所   東京都中央区京橋−丁目101I1号氏 
名  (527)株式会社ブリデストン代表者 家 入
    昭 4、代理人 住 所   東京都渋谷区代々木二丁目20番12号6
、補正の対象    明細書のr発明の詳細な説明」の
欄。 7、補正の内容 (1) 明細書第5頁第13行目の「できる、」の後に
以下を加える。 rアルミ箔を用いる場合には、肉厚が薄いと予備成形が
し難く、シワができ易い、また成形時にはバックアツプ
材に設けるリブに引込まれてシワを生じ易い、逆に厚い
と重くなるので30〜150pg程度の肉厚が好ましい
、j (2) 明細書第5頁第15行目の「フィルム」の後に
r、アクリルフィルム1を加える。 (3) 明細書第5頁第20行目の「適用できる。」の
後に以下を加える。 rテトラ−フィルムを用いる場合は、厚いと熱収縮があ
り、剥離、歪等の原因となるので肉厚1004s以下が
好ましい、1 (4) 明細書第6頁第2行目の「アクリル系」の後に
r、エチレンビニル7セテー) (EVA)系1を加え
る。 以上 手続補正書 昭和61年 3月ノ8日 !、事件の表示 昭和59年特許願第279404号 2、発明の名称 電磁波反射体 3、補正をする者 事件との関係       出願人 任 所   東京都中央区京橋−丁目10番1号氏 名
  (527)株式会社ブリデストン代表者 家 入 
   昭 4、代理人 住 所   東京都渋谷区代々木二丁目20番12号7
、補正の内容 (1)  明細書第4頁第12行目から第15行目の「
 接着層14は・・・接着樹脂フィルム24との組合せ
からなる。」を以下の如く改める。 r vi着層14は接着剤層22あるいは、接着樹脂フ
ィルム24の一方のみによりバックアツプ材12に接着
されるか、もしくは接着剤層22と接着樹脂フィルム2
4との組合せからなる。1(2) 明細書第6頁第2行
目の「アクリル系。 エチレンビニルアセテ−) (EVA)系が適している
。」を「アクリル系、エチレンビニルアセテ−) 1c
VA)系、ポリオレフィン系が適している口に改める。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電磁波反射材の反射面側にあらかじめ樹脂フィル
    ムを接着した複合シート材の裏面をバックアップ材へ接
    着することを特徴とした電磁波反射体。
  2. (2)前記複合シート材は裏面にも樹脂フィルムが接着
    されていることを特徴とした前記特許請求の範囲第(1
    )項に記載の電磁波反射体。
JP59279404A 1984-12-25 1984-12-25 電磁波反射体 Pending JPS61152104A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279404A JPS61152104A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 電磁波反射体
DE8585309506T DE3585601D1 (de) 1984-12-25 1985-12-24 Elektromagnetischer rueckstrahlungskoerper.
EP85309506A EP0186517B1 (en) 1984-12-25 1985-12-24 Electromagnetic reflection body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279404A JPS61152104A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 電磁波反射体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32324187A Division JPS63211802A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 パラボラアンテナ用電磁波反射体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61152104A true JPS61152104A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17610635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279404A Pending JPS61152104A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 電磁波反射体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0186517B1 (ja)
JP (1) JPS61152104A (ja)
DE (1) DE3585601D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018930A (ja) * 2002-08-17 2011-01-27 Three M Innovative Properties Co フレキシブルで成形可能な伝導性フィルム
WO2016140244A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 デクセリアルズ株式会社 シールドテープの製造方法及びシールドテープ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63278403A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Ichikoh Ind Ltd 受信アンテナ
SE455745B (sv) * 1987-06-30 1988-08-01 Syd Sparbanken Reflektor for en parabolantenn
CA2029573A1 (en) * 1989-11-09 1991-05-10 Yukio Yoshihara Parabolic antenna reflector and process for preparing same
GB2308012B (en) 1995-12-05 1999-11-17 Northern Telecom Ltd A radiation shielding device
ES2115532B1 (es) * 1996-04-25 1999-02-16 Const Aeronauticas Sa Elementos reflectantes embebidos en estructuras aeroespaciales para telecomunicaciones.
WO1999028988A2 (en) * 1997-12-04 1999-06-10 Marconi Aerospace Defence Systems, Inc. Metallized fiber mat, and its use as reflective applique in antenna
FR2787244A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-16 Cit Alcatel Reflecteur d'ondes electromagnetiques pour antenne de telecommunication
US6406155B1 (en) * 2000-06-21 2002-06-18 Allan James Yeomans Parabolic reflectors
AU2001265693B2 (en) * 2000-06-21 2005-06-23 Allan James Yeomans Parabolic reflectors
CN110137682A (zh) 2018-02-02 2019-08-16 康普技术有限责任公司 用于调节电调天线的组件以及电调天线系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850704B2 (ja) * 1979-12-12 1983-11-11 明治乳業株式会社 新規蛋白素材の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463055A (en) * 1983-04-27 1984-07-31 Hodges Marvin P Reflective film and method of applying same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850704B2 (ja) * 1979-12-12 1983-11-11 明治乳業株式会社 新規蛋白素材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018930A (ja) * 2002-08-17 2011-01-27 Three M Innovative Properties Co フレキシブルで成形可能な伝導性フィルム
JP2011018931A (ja) * 2002-08-17 2011-01-27 Three M Innovative Properties Co フレキシブルで成形可能な伝導性フィルム
WO2016140244A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 デクセリアルズ株式会社 シールドテープの製造方法及びシールドテープ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3585601D1 (de) 1992-04-16
EP0186517A2 (en) 1986-07-02
EP0186517A3 (en) 1987-08-26
EP0186517B1 (en) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61152104A (ja) 電磁波反射体
CN101155682B (zh) 带有埋置的导电层的组合式航空飞行器部件
EP2254198B1 (en) Process for improving the reflectivity of antenna reflecting surfaces
US20130033158A1 (en) Casing shell, especially for portable electrical devices, and method for their production
JPS6146099A (ja) 電磁波反射体
JPH0326362B2 (ja)
EP0243162B1 (en) Multi-layered microwave absorber and method of manufacturing the same
US3759739A (en) Environmental protection system
CN102886935A (zh) 一种复合材料、其制备方法以及具有该复合材料的电子设备
JPH01184999A (ja) 電磁波反射体
JP2008105413A (ja) 接着剤付きアルミシート並びにそれを用いた成形品及びその製造方法
CN110944271B (zh) 用于发声装置的补强部、振动板以及发声装置
JPH0530321B2 (ja)
JPS6020195U (ja) 電磁波遮蔽材
JPH01183199A (ja) 電磁波反射体
JP3097343B2 (ja) 薄型電波吸収体
JPS632481B2 (ja)
JPH01239999A (ja) 電磁波反射体
JP2012175638A (ja) アンテナリフレクタの製造方法及びアンテナリフレクタ
JPH0239933A (ja) 膨脹黒鉛複合シートの製造方法
CN214278912U (zh) 一种保护盖板、触控显示装置及汽车
JPH056897U (ja) 電波吸収体
JPS57136808A (en) Reflector of electromagnetic wave
JPH01231406A (ja) 電磁波反射体及びその成形方法
JPS6250128A (ja) 曲面状複合パネル