JPS6115047A - 風呂給湯装置における水位設定方法 - Google Patents

風呂給湯装置における水位設定方法

Info

Publication number
JPS6115047A
JPS6115047A JP59136151A JP13615184A JPS6115047A JP S6115047 A JPS6115047 A JP S6115047A JP 59136151 A JP59136151 A JP 59136151A JP 13615184 A JP13615184 A JP 13615184A JP S6115047 A JPS6115047 A JP S6115047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
amount
bath
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59136151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131106B2 (ja
Inventor
Akio Oya
大屋 彰夫
Hideo Yoshihara
吉原 英男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP59136151A priority Critical patent/JPS6115047A/ja
Publication of JPS6115047A publication Critical patent/JPS6115047A/ja
Publication of JPH0131106B2 publication Critical patent/JPH0131106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/54Water heaters for bathtubs or pools; Water heaters for reheating the water in bathtubs or pools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は風呂給湯装置、詳しくは最初の操作で浴槽へ湯
又は水を所定貴店とし込み、その後浴mW環加熱器で設
定温度にまで焚き上げる一連の動作を自動化した風呂給
湯装置等、少くとも一定水位にまで浴湯を落とし込むプ
ロセスを有するものにおいて、設置条件や使用条件に影
響されない水位設定方法を提供せんとするものである。
従来この温給湯装置において、浴槽の湯量を設定するの
に、特公昭58−56065号公報のように浴槽水位を
器具に設けた水位検出器で検出して落とし込みを停止す
るものがある。この場合、浴室が1階にあるか2階にあ
るかによって浴槽水の水頭圧に差があるため、現場に応
じて水位検出器の設定圧を変えなければならない不便が
ある。また浴槽近辺に水位検出器を設ければかかる不便
(よなくなるが、浴室が2階の場合、水位検出器の取付
は工事を必要とするうえ、1階に設置した器具との間に
水位検出器の信号線を配線しなければならず、施工が厄
介となる。
一方、特開昭58−92750号公報のように流量セン
サーを設けて設定流貴店とし込むようにしたものでは、
浴槽の残り湯の量に応じて使用者は経験的に追加注湯量
をその都度設定しなければならず、熟練を要し極めて使
用勝手が悪い。
本発明はこれら従来の欠点点を解肖するもので、浴室の
位置に影響されず、従って2階浴室に特に有用で、しか
も浴室付近での水位検出器の設置工事ならびに器具と浴
室との間の配線工事を不要とし、更に残り湯の量に無関
係に常に一定量の湯を得ることのできる水位設定方法を
提供することを目的とする。
以下これを図示の実施例に基づいて説明すると、(1)
は給湯器付風呂釜であり、内部に瞬間式給湯器(2)と
浴m循環加熱器(:口とを並設しである。瞬間式給湯器
(2)は給湯用熱交換器(4)、これを加熱するバーナ
(5)、市水道に連結した入水管(6)、出湯管(7)
・等からなり、入水管(6)には流量センサ(8)入水
温検知サーミスタ(9)が、出湯管(7)には出湯温検
知サーミスタ(10)、流量制御器(11)が夫々配さ
れている。一方、浴S循環加熱器(3)には循環用熱交
換器(12) 、バーナ(13) 、浴湯往き管(14
) 、浴湯戻り管(15)、戻り管(15)中に配した
自吸式のポンプ(16)、その上流側に配した流量スイ
ッチ(171、W環湯温検知サーミスタ(18)等が設
けである。往き管(14)及び戻り管(15)は二連一
体のチューブで一本にまとめられ、それらの端部は浴室
内の浴槽り19)の側壁に開口される。(20)は流量
制御器(11)下流側の出湯管(7)と戻り管(15)
のポンプ出口側とを結ぶ風呂給湯管であり、出湯管(7
)側から流量センサ(2))、風呂給湯用の電磁弁(2
2)、汚水逆流防止用の真空破壊弁(23) 、逆止弁
(24)を有する。給湯器(2)のバーナ(5)へのガ
ス路にはガス比例制御弁(25)が設けられ、リモコン
等で設定された設定温度とサーミスタ(9)による検出
水温と流量センサ(8)による検出流量とは、マイコン
内で演算処理されガス比例制御弁(25)の開度を調整
して燃焼量を変化させ、出湯温を一定に保つ。なおサー
ミスタ(10)は、その検出湯温をフィードバックする
ためのものであり、流量制御器(11)は設定温度に対
して加熱能力を最大限発揮させ得る流量を流すためのも
のである。(26)はバーナ(13)へのガス路に設け
たガス電磁弁、(27)は両部熱器(2)(3)からの
廃ガスを器外に排出する排気ファンである。
なおかかる構成の給湯器付風呂釜(1)は1階に設けら
れるが、浴槽(19)は図例の実線のように1階に設け
られる以外に、鎖線のように2階に設けても良い。その
場合、真空破壊弁(23)は鎖線のように2階浴槽の水
面上方となる位置に立上げておく。(28)は浴槽(1
9)付近に設けたリモコンであり、電源スィッチ(29
) 、給湯用の湯温調節つまみ(30)、風呂追突スイ
ッチ(31) 、風呂自動スイッチ(32) 、風呂温
度設定つまみ(33) 、湯量設定つまみ(34)等を
有する。(35)は給湯器付風呂釜(1)の諸機能を集
中制御する制御+i%で、マイコンを内蔵しである。
次にかかる構成において本発明による落とし込み遣の設
定プロセスを第2図に示すブロック関連図に従って説明
する。風呂自動スイッチ(32)のオン操作によりポン
プ(16)が駆動し、循環湯温検知サーミスタ(18)
 が初期湯温(TI)を検出する。このとき流量スイッ
チ(17)が作動しない場合、つまり浴槽(19)にあ
る程度の湯が未だ溜っていない場合は、給湯器(2)側
からある一定量の給湯器とし込みを行ったのち再度ポン
プ(16)を駆動する。流量スrツチ(17)がオンに
なれば湯温(TI)を測定し、制御器(35)内のメモ
リーに入れる。その後一定時間+1)バーナ(13)を
燃焼させ、循環湯を加熱したのち湯!1 (T2)をサ
ーミスタ(18)で測定し、上記予めメモリーに記憶さ
せておいた初期湯温(T1)と比較して湯1湿の上昇変
化量(T2−r+)を求める。ところがバーナ(1:(
)の単位時間あたりの発熱量(インプット)(1)は決
まっており、上記一定時間(1)のバーナ(13)の燃
焼によりam湯に与えられた総発熱量は決まるので、湯
温の変化量(T2−TI)とこの総発熱量とからどれだ
けの1を加熱したかその湯量(Qlを演算により求める
ことができる。すなわち熱交換器(12)の熱効率をl
とすると、総発熱量(lxt)x効率(Y) 湯量(Q)  −=−一一一−−−−−−−−−−−−
−−湯諷の変化Jd (1’2−Tl) となるのであり、これを予め1llt設定つまみ(34
)で設定しておいた希望湯量(これは最終的に浴槽に溜
めたい湯量で、例えば180f)と比較し、不足する湯
量分だけ流量センサ(2))で!を測しながらつぎ足せ
ばよい訳である。なおこの場合、不足分を一度につき足
してもよいのであるが、これを2〜3度くり返しながら
希望水位5こもって行くことで、誤差のより少ない水位
設定が可能になる。
本発明はこのような構成からなり、風呂を自動で沸かす
には、リモコン(28)でS源スイヅチ(29)を入れ
ると共に、風呂温度設定つまみ(33) 、湯量設定つ
まみ(34)で予め任意の温度、湯量に設定したのち、
自動スイッチ(32)を押せば良い。これにより上記し
た必要補水量の算出動作が行われ、しかるのち次の動作
に移る。すなわち電磁弁(22)が開いて水が流れ、流
量センサ(8)の検出により給an (2)側が動作し
てバーナ(5)が着火し、予め固定された適温(例えば
約38 ”C)の湯が風呂給湯!(20)から戻り管(
15)へと流れる。この時流量センサ(2))による補
水流量ttiiが開始され、湯は戻り管(15)のポン
プ(16)方向、熱交換器(12)方向の両方に分かれ
て送り出され、次第に浴槽(19)に溜まっていく。モ
して流電センサ(2))が前記で予め算出された補水量
分の給湯を計測すると、電磁弁(22)が閉じて給湯器
(2)の動作が停止し、その後ポンプ(16)が回り始
めて循環路内に強制流が生じ、これを流量スイッチ(1
7)が検出するとバーナ(13)が着火して、循環湯を
サーミスタ(18)が予め設定した湯温を検出する迄沸
かし上げて停止するのである。この加熱の間、浴湯は浴
槽(]9)内に勢いよく噴出されるので、上下の湯賜差
がなく均一に沸き上がる。
浴湯が冷めて追焚きの必要が生じた場合は、追突スイッ
チ(31)をオン操作すると、ポンプ(16)により強
制循環しながら熱交換器(12)で加熱昇温され、サー
ミ、スタ(18)の設定温検出により追焚きが停止する
台所等への給湯を行うには、使用先の給湯カランを開け
ば良く、流量センサ(8)が水流検出を開始して以後給
湯されること、前記風呂給湯の場合と同様である。
このように本発明によれば、浴槽の残り湯量に無関係に
常に設定水位への湯の落とし込みが確実に行える。また
ポンプによる遠隔追突を行うものであるから、2階浴室
にも対応できる等、浴室と器具との設置!関係を選ばな
い利点がある。
ところで経年変化により浴湯Wall加熱器(2)にお
いて、循環用熱交換器(12)の熱効率なら゛びにバー
ナ(13)の単位時間あたりの燃焼量(インプット)は
変化するため、上記の場合の湯flj算出値に誤差が生
じて来る。本発明のもう一つの特徴はかかる経年変化に
よる誤差の生じない水位設定方法にある。すなわち浴湯
戻り管(15)に流量センサ(36)を設けると共に熱
交換器(12)出口側である浴湯往き管(」4)にサー
ミスタ(37)を設けておく。そして第2図のものにお
いて、バーナ(13)を一定時間(1)燃焼させたのち
の動作を第3図に示す如く次のようにする。すなわちバ
ーナ(13)の一定時間(1)燃焼後、熱交換器(12
)の入口側、出口側の各lff1 fr2)(T3) 
ヲ夫々4t −ミスタ(T7)(37)で測定すると共
に、流量セ゛ノサ(36)で予め単位時間あたりの循環
量(1)を測定しておけば、単位時間あたりの出力(こ
れは湯温上昇に実際に寄与した実効出力である)は、(
T3−72)にアで表わされ、これにタイマ一時間(【
)を乗ずればタイマ一時間(1)内のトータル出力が出
る。
一方この出力は、Qなる湯量を加熱により湯温Tlから
T2に昇温させたものであるから、次式が成立する。
(T3−72) Xj XT : (T2−TI) X
Q従ってQ = (T3−T2) XJ XT/ (T
2−TI)トナリ、これによって浴槽に現在溜まってい
る湯量(Q)を知ることができるので、以下第2図のも
のの場合と同様に、予め湯量設定つまみ(34)で設定
しておいた希望湯量と比較し、不足Inを補えば良いの
である。
それ故この第3図の方法によれば、経年変化で特に熱交
換器(123の熱効率が上下に変化しても、常に正確に
希望水位に落とし込むことのできる優れた効果を得るこ
とができるのである。
なお流量センサ(36)に通水の有無を検出する機能を
も持たせることによって、流量スイッチ(17)を省い
ても良い。
以上要するに本発明は、使用者が任意に設定した所定量
の湯水を落とし込む給湯器と、落とし込んだ湯水を追い
焚きする浴湯循環加熱器とを備えた風呂給湯装置におい
て、浴槽に前記所゛定量の湯水を落とし込むに際し、浴
槽に蓄えられた或る量の湯水を浴湯循環加熱器で一定時
間加熱し、この加熱前後の湯温変化量よりその時点の湯
水量を算出し、この算出量と予め設定された前記所定量
とを比較して両者の差に相当する量の湯水を給湯器から
補給することにより、最終の#詔する量を得るものであ
るから、現場の器具設置条件や残り湯の有無などの使用
条件に左右されることなく、常に設定量の水位が確実に
得られる極めて優れた効果を達成することができる。更
に浴m循環加熱器による一定時間加熱前後の温度変化量
だ(プでなく、この一定時間加熱時の実効加熱出力をも
湯水@算出過程に加えることによって、熱交換器の熱効
率等の経年変化要素にも無関係に、いつまでも確実な水
位設定が行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る風呂給湯装置の概略構成図、第2
図は本発明のN1実施例を説明するブロック関連図、第
3図は本発明の第2実施例を説明するブロック関連図で
ある。 (2)・・・給湯器 (3)・・・浴湯循環加熱器 (19)・・・浴槽

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)使用者が任意に設定した所定量の湯水を落とし込
    む給湯器と、落とし込んだ湯水を追い焚きする浴湯循環
    加熱器とを備えた風呂給湯装置において、浴槽に前記所
    定量の湯水を落とし込むに際し、浴槽に蓄えられた或る
    量の湯水を浴湯循環加熱器で一定時間加熱し、この加熱
    前後の湯温変化量よりその時点の湯水量を算出し、この
    算出量と予め設定された前記所定量とを比較して両者の
    差に相当する量の湯水を給湯器から補給することを特徴
    とする風呂給湯装置における水位設定方法。
  2. (2)使用者が任意に設定した所定量の湯水を落とし込
    む給湯器と、落とし込んだ湯水を追い焚きする浴湯循環
    加熱器とを備えた風呂給湯装置において、浴槽に前記所
    定量の湯水を落とし込むに際し、浴槽に蓄えられた或る
    量の湯水を浴湯循環加熱器で一定時間加熱し、この加熱
    前後の湯温変化量とこの加熱による実効加熱出力とから
    その時点の湯水量を算出し、この算出量と予め設定され
    た前記所定量とを比較して両者の差に相当する量の湯水
    を給湯器から補給することを特徴とする風呂給湯装置に
    おける水位設定方法。
JP59136151A 1984-06-29 1984-06-29 風呂給湯装置における水位設定方法 Granted JPS6115047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136151A JPS6115047A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 風呂給湯装置における水位設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136151A JPS6115047A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 風呂給湯装置における水位設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6115047A true JPS6115047A (ja) 1986-01-23
JPH0131106B2 JPH0131106B2 (ja) 1989-06-23

Family

ID=15168502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136151A Granted JPS6115047A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 風呂給湯装置における水位設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115047A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282757A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Gasutaa:Kk 給湯器つき全自動風呂釜の湯張り制御方法
JPS62198444U (ja) * 1986-06-10 1987-12-17
JPS62294911A (ja) * 1986-06-14 1987-12-22 Takagi Ind Co Ltd 水量検出方法
JPS6341764A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 Haaman:Kk 風呂装置
JPS6358057A (ja) * 1986-08-26 1988-03-12 Noritsu Co Ltd 自動風呂装置
JPS63142652U (ja) * 1987-03-06 1988-09-20
JPS63199021U (ja) * 1987-06-11 1988-12-21
JPH0244649U (ja) * 1988-09-16 1990-03-27
JPH0289255U (ja) * 1988-12-28 1990-07-16
JPH02290467A (ja) * 1989-04-30 1990-11-30 Noritz Corp 自動風呂装置
JPH0310155U (ja) * 1989-06-14 1991-01-30
JPH0331648A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Harman Co Ltd 給湯装置
JPH0771823A (ja) * 1994-02-04 1995-03-17 Takagi Ind Co Ltd 浴槽の給湯制御装置
JPH0783514A (ja) * 1994-02-04 1995-03-28 Takagi Ind Co Ltd 浴槽の湯水制御装置
JPH0783513A (ja) * 1994-02-04 1995-03-28 Takagi Ind Co Ltd 浴槽湯水量制御装置
JPH07208808A (ja) * 1994-10-24 1995-08-11 Takagi Ind Co Ltd 浴槽内の水量制御方法及びその装置
JPH07218313A (ja) * 1994-10-24 1995-08-18 Takagi Ind Co Ltd 浴槽内の水量検出方法及びその装置
JPH0883126A (ja) * 1995-09-11 1996-03-26 Takagi Ind Co Ltd 浴槽水量制御装置
JPH0894182A (ja) * 1995-09-11 1996-04-12 Takagi Ind Co Ltd 浴槽水量制御装置
JPH08254359A (ja) * 1996-01-04 1996-10-01 Takagi Ind Co Ltd 自動風呂釜装置
JP2011169529A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Noritz Corp 風呂装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320660B2 (ja) * 1985-06-07 1991-03-19 Gastar Corp
JPS61282757A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Gasutaa:Kk 給湯器つき全自動風呂釜の湯張り制御方法
JPS62198444U (ja) * 1986-06-10 1987-12-17
JPS62294911A (ja) * 1986-06-14 1987-12-22 Takagi Ind Co Ltd 水量検出方法
JPH0577010B2 (ja) * 1986-06-14 1993-10-25 Takagi Sangyo Kk
JPS6341764A (ja) * 1986-08-06 1988-02-23 Haaman:Kk 風呂装置
JPH042862B2 (ja) * 1986-08-06 1992-01-21
JPS6358057A (ja) * 1986-08-26 1988-03-12 Noritsu Co Ltd 自動風呂装置
JPH0668411B2 (ja) * 1986-08-26 1994-08-31 株式会社ノーリツ 自動風呂装置
JPS63142652U (ja) * 1987-03-06 1988-09-20
JPS63199021U (ja) * 1987-06-11 1988-12-21
JPH0244649U (ja) * 1988-09-16 1990-03-27
JPH0289255U (ja) * 1988-12-28 1990-07-16
JPH02290467A (ja) * 1989-04-30 1990-11-30 Noritz Corp 自動風呂装置
JPH0310155U (ja) * 1989-06-14 1991-01-30
JPH0331648A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Harman Co Ltd 給湯装置
JPH0783514A (ja) * 1994-02-04 1995-03-28 Takagi Ind Co Ltd 浴槽の湯水制御装置
JPH0771823A (ja) * 1994-02-04 1995-03-17 Takagi Ind Co Ltd 浴槽の給湯制御装置
JPH0783513A (ja) * 1994-02-04 1995-03-28 Takagi Ind Co Ltd 浴槽湯水量制御装置
JPH07208808A (ja) * 1994-10-24 1995-08-11 Takagi Ind Co Ltd 浴槽内の水量制御方法及びその装置
JPH07218313A (ja) * 1994-10-24 1995-08-18 Takagi Ind Co Ltd 浴槽内の水量検出方法及びその装置
JPH0883126A (ja) * 1995-09-11 1996-03-26 Takagi Ind Co Ltd 浴槽水量制御装置
JPH0894182A (ja) * 1995-09-11 1996-04-12 Takagi Ind Co Ltd 浴槽水量制御装置
JPH08254359A (ja) * 1996-01-04 1996-10-01 Takagi Ind Co Ltd 自動風呂釜装置
JP2011169529A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Noritz Corp 風呂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0131106B2 (ja) 1989-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115047A (ja) 風呂給湯装置における水位設定方法
JPH0131105B2 (ja)
KR100283257B1 (ko) 가스보일러의 난방출탕수와 난방환수의 온도를 이용한 온수작동시 연소제어방법
JP2004036982A (ja) 給湯装置および予熱量算出方法
JPH08166163A (ja) 給湯器付風呂釜
JPH0530167Y2 (ja)
JPH0413689Y2 (ja)
JPS6014039A (ja) 給湯機の設定湯量の報知方法
JPH0723805B2 (ja) 追焚機能付給湯機
JP3091808B2 (ja) 給湯器付風呂釜
JP6998778B2 (ja) 即時出湯装置
JP3091809B2 (ja) 給湯器付風呂釜
JP2002005513A (ja) 浴槽残水量の検出方法
JPH11294852A (ja) 給湯装置
KR19990027493A (ko) 가스보일러의 난방제어방법
JP3952485B2 (ja) 風呂給湯装置
JP2000111147A (ja) 風呂給湯装置の水位設定方法
JPH1026416A (ja) 給湯器付き風呂釜
JP3788529B2 (ja) 燃焼制御装置
JP3777037B2 (ja) 残水量演算方法
JPH0440618B2 (ja)
JPH02223765A (ja) 給湯器の温度制御装置
JPH0587358A (ja) 風呂自動落とし込み機能付給湯器の他栓使用判定方法
JP3719272B2 (ja) 給湯器付風呂釜
JP3727388B2 (ja) 複合給湯装置