JPS61150056A - ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ - Google Patents

ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ

Info

Publication number
JPS61150056A
JPS61150056A JP59278008A JP27800884A JPS61150056A JP S61150056 A JPS61150056 A JP S61150056A JP 59278008 A JP59278008 A JP 59278008A JP 27800884 A JP27800884 A JP 27800884A JP S61150056 A JPS61150056 A JP S61150056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
data
dmac
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59278008A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Sakurai
桜井 良和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59278008A priority Critical patent/JPS61150056A/ja
Publication of JPS61150056A publication Critical patent/JPS61150056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ
に関する。
(従来の技術) 従来、複数のチャネルを持つダイレクト・メモリ・アク
セス・コントローラ(以下DMACト記す)において、
メモリからメモリへのデータ転送は、通常二つのサイク
ルによって為される。
第3図は従来のDMACの一例のブロック図、第4図は
第3図のDMACにおいてメモリ・イニシャライズを行
うときのタイミング図である。
第1のサイクルでは、一つのチャネル(仮にチャネルO
とする)のアドレスレジスタ3,4の値で指されるメモ
リ12の番地からデータを読出し、そのデータをテンポ
ラリレジスタTEMPに格納する。そして、第2のサイ
クルでは、テンポラリレジスタTEMPの値を、前記チ
ャネルとは別のチャネル(仮にチャネル1とする)のア
ドレスレジスタの値で指されるメモリの査地に薔込む。
アドレスをインクリメント又はデクリメントして前記の
二つのサイクルを繰返すことで転送が継続して行われる
従来、DMACで、メモリ12のあるブロックに同一の
データを書込む場合、前記メモリ・メモリ転送において
チャネルOのアドレスレジスタの値を固定することによ
って行われていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このような方法では、第4図に示すように、毎
回の転送が、通常のメモリ・メ七す転送と全く同様に、
常に2サイクルをもって行われる為、同一のデータにも
かかわらず転送ごとにソース(チャネル0のアドレスレ
ジスタの内容で指される番地のメモリ)のデータをテン
ポラリレジスタTEMPに格納するという不必要な動作
が含まれていた。又、ソースアドレスと、ディスティネ
ーションアドレス(チャネル1のアドレスレジスタの内
容)を交互に出力する為、サイクル毎にアドレスの上位
も出力しなければならず、時間がかかりていた。とれら
不用な動作は、DMACがシステムバスを必要以上に独
占し、場合によりては、CPUを長時間停止する原因に
なっていた。
本発明の目的は、メモリーのあるブロックを同一データ
にイニシャライズする場合に、メモリ・メモリ転送の最
初の1サイクルでのみ、メモリーからテンポラリレジス
タへのデータリー     ドを行い、以後は、テンポ
ラリレジスタのデータをメモリに書込むサイクルだけを
繰り返し行うことによって、前記欠点を解決し、短時間
にメモリイニシャライズを実行し、システムパスの占有
を最小限に抑えるダイレクト・メモリ・アクセス・コン
トローラを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のダイレクトΦメモリーアクセス・コントローラ
は、アドレスを保持する複数のアドレス侮レジスタと転
送回数を保持する複数のワードeカウントーレジスタと
データバス上のデータを一時保持するテンポラリ・レジ
スタとチップの動作モードを保持するコントロール・レ
ジスタと状態を保持するステート・レジスタと状態遷移
を制御するステート・コントローラを持つダイレクト・
メモリ・アクセス・コントローラにおいて、メモリ・メ
モリ転送におけるメモリイニシャライズモードを検出す
る論理回路を設け、該論理回路の出力信号で前記ステー
トコントローラを制御することを特徴として構成される
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
この実施例は、アドレスを保持する複数のアドレス・レ
ジスタ3,4と転送回数を保持する複数のワード・カウ
ント・レジスタ2とデータバス上のデータを一時保持す
るテンポラリ・レジスタTEMPとチップの動作モード
を保持するコントロール・レジスタ6と状態を保持する
ステート・レジスタと状態遷移を制御するステート・コ
ントローラ7Bを持つダイレクト・メモリΦアクセス・
コントローラにおいて、メモリ書メモリ転送におけるメ
モリイニシャライズモードを検出する論理回路16を設
け、この論理回路16の出力信号でステートコントロー
ラ7Bを制御することを特徴とする。
論理回路16は、コントロール・レジスタ6からの出力
信号15からメモリ・メモリ転送におけるメモリ・イニ
シャライズ・モードを検出し、メモリ・イニシャライズ
モードが検出された際にステート信号13を監視しなが
らステート・コントローラ7BK信号14を送シ、状態
の遷移を変化させることにより、次に説明するようなタ
イミングでのデータ転送を可能とする。
次に、この実施例の動作について説明する。
第2図は第1図の実施例においてメモリ・イニシャライ
ズを行うときのタイミング図であり、アドレスの上位が
Ah+s、アドレスの下位がM8で指される番地(この
番地を(Ahs、A18Eで表わすものとする)のメモ
リの内容(D)を(Ahd 。
Ald)番地から(Ahd 、 Ald+n−1)番地
までのnワードのメモリーに誉込む場合のタイミングを
示す。
DMACは、転送の最初のサイクル(TニーSr)の前
半でソースアドレスの上位(AIHI)をシステムデー
タバスDBに出力し、アドレスストロブ信号STBを出
力してラッチ11に保持させる。T1−8rの後半でソ
ースアドレスの下位(A15+)とメモリ・リード信号
MRを出力し、(Aha、Aj!s)番地のメモリの内
容(D)をテンポラリレジスタTEMPに取込む。
次のサイクル(T□−8W)では、前半でディスティネ
ーションアドレスの上位(Ahd)をmTモア遜ラッチ
11+:i持し、後半でデスティネーションアドレスの
下位(Add)とメモリーライト信号MWを出力して(
Ahd、AAd)番地にテンポラリレジスタTKMPの
データ(D)を書込む。
次に、デスティネーションアドレスの下位(Add)を
インクリメントし、その値CAld+1)とメモリーラ
イト信号MWを出力して(Ahd、AAd+1)番地に
データ(D) を書込む。
以後同様に、ディスティネーションアドレスをインクリ
メントしながら、最終番地(Ahd。
A)d+n−1)までライトサイクル(SW)を繰返す
。デスティネーションアドレスの上位は、途中、デステ
ィネーションアドレスの下位がオーバーフローした時の
み変更すればよく、これは例えばアドレスの下位が8ビ
ツトの場合には、256回に1回アドレスの上位を変更
すればよいことになる。
転送毎にソースデータを読出す従来の方式(第3回、第
4回)に較べて、本方式が極めて短時間にメモリのイニ
シャライズを実行できることは明らかである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によればDMACのメモリ
・メモリ転送において、最初の1サイクルでのみメモリ
からのデータ読出しを行ない以後はメモリライトサイク
ルだけを繰返し実行する機能を持たせることによって、
メモリのおるブロックのイニシャライズ(同一の値を書
込むこと)が非常に短時間に実行でき、システムバス占
有時間を短縮し、システムの高速化をはかることが可能
となるダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示す実施例においてメモリ・イニシャライズを行う
ときのタイミング図、第3図は従来のダイレクト番メモ
リ・アクセス・コントローラの一例のブロック図、第4
図は第3図に示すダイレクト・メモリ・アクセス・コン
トローラにおいてメモリ・イニシャライズを行うときの
タイミング図である。 2・・・・・・ワード−カウント・レジスタ、3・・・
・・・アドレス・レジスタ(上位)、4・・・・・・ア
ドレス・レジスタ(下位)、5・・・・・・ステート;
レジスタ、6・・・・・・コントロール・レジスタ、7
A、7B・・・・・・ステート・コントローラ、8・・
・・・・タイミング・コントローラ、11・・・・・・
ラッチ、  12−・・−メ、モリ、13・・・・・・
ステート信号、14.15・・・・・・制御信号、16
・・・・・・論理回路、ADL・・・・・・アドレス・
バス、Aha・・・・・・ソース・アドレス上位、AI
B・・・・・・ソース・アドレス下位、Ahd・・・・
・・ディスティネーシ1ン・アドレス上位初期値、AJ
d・・・・・・ブイステイネ−シラン・アドレス下位初
期値、D・・・・・・ソース・アドレスで指されるメモ
リの内容、DB・・・・・・データバス、MR・・・・
・・メモリ・リード信号、MW・・・・・・メモリ・ラ
イト信号、S、・・・・・・メモリーリード・サイクル
、STB・・・・・・アドレスストローブ信号、Sw・
・・・・・メモリ・ライト・サイクル、TEMP・・・
・・・テンポラリ・レジスタ、Um(m=1.2.・・
・、n)・・・・・・m回目の転送(従来装置)、Tm
(m=1.2. ・。 n)・・・・・・m回目の転送(本発明)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アドレスを保持する複数のアドレス・レジスタと転送回
    数を保持する複数のワード・カウント・レジスタとデー
    タバス上のデータを一時保持するテンポラリ・レジスタ
    とチップの動作モードを保持するコントロール・レジス
    タと状態を保持するステート・レジスタと状態遷移を制
    御するステート・コントローラを持つダイレクト・メモ
    リ・アクセス・コントローラにおいて、メモリ・メモリ
    転送におけるメモリイニシャライズモードを検出する論
    理回路を設け、該論理回路の出力信号で前記ステート・
    コントローラを制御することを特徴とするダイレクト・
    メモリ・アクセス・コントローラ。
JP59278008A 1984-12-25 1984-12-25 ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ Pending JPS61150056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278008A JPS61150056A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278008A JPS61150056A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150056A true JPS61150056A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17591346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278008A Pending JPS61150056A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150056A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120660A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Nec Corp マイクロコンピュータ装置
JPH02153450A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Fujitsu Ltd メモリの初期設定方法
JPH0363861A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Nec Corp Dmaコントローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120660A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Nec Corp マイクロコンピュータ装置
JPH02153450A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Fujitsu Ltd メモリの初期設定方法
JPH0363861A (ja) * 1989-08-02 1991-03-19 Nec Corp Dmaコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511207A (en) Program control circuit determining the designated number of times a sequence of instructions is repetitively executed to prevent further execution of a jump instruction
EP0409285B1 (en) Method and apparatus for data transfer between processor elements
US5673415A (en) High speed two-port interface unit where read commands suspend partially executed write commands
US5732284A (en) Direct memory access (DMA) controller utilizing a delayed column address strobe (CAS) signal
EP0081358B1 (en) Data processing system providing improved data transfer between modules
JP2001195353A (ja) Dma転送システム
JPS61150056A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ−ラ
US5978897A (en) Sequence operation processor employing multi-port RAMs for simultaneously reading and writing
US5278965A (en) Direct memory access controller
US20040123061A1 (en) Memory controlling aparatus performing the writing of data using address line
US4888685A (en) Data conflict prevention for processor with input/output device
US7240144B2 (en) Arbitration of data transfer requests
JPS6285343A (ja) メモリ読み出し回路
US20220283743A1 (en) Joint command dynamic random access memory (dram) apparatus and methods
JP3096382B2 (ja) Dma回路
JPH09311812A (ja) マイクロコンピュータ
JP2522412B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラと入出力装置の間の通信方法
US5581793A (en) System for bypassing setup states in a bus operation
JP2570271B2 (ja) 半導体メモリ制御装置
JPH04346140A (ja) 共有メモリのアクセス制御装置
JP2568443B2 (ja) データサイジング回路
JPS62219153A (ja) Dmaコントロ−ラ
JP2000132498A (ja) Dma転送制御装置
JPH11306076A (ja) 共有メモリ制御装置
JPS63126047A (ja) メモリ制御方式