JPS61149424A - 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法 - Google Patents

凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法

Info

Publication number
JPS61149424A
JPS61149424A JP28083184A JP28083184A JPS61149424A JP S61149424 A JPS61149424 A JP S61149424A JP 28083184 A JP28083184 A JP 28083184A JP 28083184 A JP28083184 A JP 28083184A JP S61149424 A JPS61149424 A JP S61149424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardening
laser
groove
hardened
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28083184A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiko Arita
有田 重彦
Yuji Yasusaka
安坂 雄二
Hideaki Kobayashi
秀明 小林
Masao Yamashita
山下 柾夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP28083184A priority Critical patent/JPS61149424A/ja
Publication of JPS61149424A publication Critical patent/JPS61149424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野と背景〕 本発明は、凹凸部からなる部材のレーザー焼入方法に関
し、特に、内燃機関用ピストンリング溝のレーザー焼入
方法に関する。
周知のごとく、例えば、内燃機関のピストンリング溝に
おいて、その上下すきまが摩耗によって大きくなると、
ポンプ作用により潤滑油が上がり過ぎ、潤滑油消費量が
大となり、また、リング角部で叩かれてピストンリング
溝の摩耗・が甚だしくなる。殊に、近時、低質燃料使用
に伴いそのピストンリング溝の摩耗の傾向は増大してい
る。一方、狭すぎるとピストンの変形により、ピストン
リングの張りが妨げられ、しかも背隙圧力が下がる。
したがって、ピストンリングのシール性が損なわれる。
そのため、従来の軽合金ピストンは、ピストンリング溝
に摩耗防止のため、特殊鋳鉄のリング受を鋳込む構造に
したり、ダクタイル鋳鉄製で一体構造のピストンでは、
ピストンリング溝を高周波焼入によって硬化し、耐摩耗
性の向上を図つている。
一方、レーザー光は普通の光に比べて、きわめてエネル
ギー密度の高い、平行性のよい光線であるので、これを
レンズで集光した場合、非常に強いエネルギー密度を得
ることができ、かがるエネルギーを利用して、各種のレ
ーザー加工が普及し始めている0例えば、加熱部分の容
積が小さいので、短時間の照射ののち照射を止めること
で自己冷却できる、レーザーによる焼入方法も、その一
つである。
〔従来の技術〕
例えば、特開昭57−140818号公報において、モ
ジュールの小さい歯車等の凹凸に富む部材表面にレーザ
ーによる焼入を施す場合、レーザー光のエネルギー密度
が大きいため、該部材表面に一様な厚さのりん酸マンガ
ン等レーザー吸収材の皮膜を設けておいて照射すると、
その角部は加熱され易(、かつ、内部へ熱が伝わり難い
ので、溶融することがあり、そのため、予め、レーザー
吸収材の皮膜を部分的に除去したり、皮膜厚さを調整す
る提案が紹介されている。
ところが、かかる提案の場合、当該皮膜は前記のごとく
、金属面にレーザーを照射すると、80〜90%反射し
てしまうことを防止するものであるが、コロイド状の黒
鉛、またはりん酸マンガンで皮膜を形成した場合、その
皮膜厚さを調整することは、つまり、コーテイング後に
部分的に剥離することは、酸化防止のため窒素ガスを吹
きつける関係もあり、全体が剥離し昌くなり、しかも、
密着性の良いコーテイング材を選ぶ必要が生じる等、工
数がかかり、焼入コスト高となる、という不都合が存在
する。
なお、内燃機関のピストンリング自体の両側面の摩耗領
域のみを焼入する方法が特開昭56−96135号公報
で紹介されているが、当該公報記載の技術では前記不都
合は解消されないのは勿論、そこには前記不都合を解消
する手段は示唆されていない。
また、通常、内燃機関のピストンリング溝の摩耗防止の
ため、高周波焼入れ法が行われているが、かかる周知の
方法では、加熱コイルをピストンリング溝に挿入して焼
入することから、ピストンリング溝の巾の小さい小形機
関のピストンには、通用が困難であり、一方、高周波焼
入では、ピストンリング溝の全表面の焼入となりやすく
、かつ、深くなるので、しかも、場合によっては、液冷
等冷却しなければならず、その熱ショックもあり、加え
て焼入歪が大きく焼入後の研磨加工が必要であって、焼
入コスト高となるという不都合が存在する。また、焼入
による焼割れの可能性も大きい。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明は、これら従来技術の有する諸問題を一括
して払拭しようとして創作したもので、凹凸部を形成す
る部材における凹部内面をレーザー焼入するに際し、黒
鉛等のレーザーを吸収する材質からなる遮蔽板を用いて
、凹部の外角部を遮蔽し過熱熔融を防止しようとする、
レーザー焼入方法を提供するものであり、 また、該凹部を内燃機関のピストンリング溝とし、該溝
の上下の両側面の焼入に際し、焼入終了位置と焼入終了
位置とをオーバーラツプさせて焼入するレーザー焼入方
法を提供するものであり、更には、内燃機関のピストン
リング溝の上下の両側面をレーザー焼入するに際し、焼
入リング溝を構成するリングランドの両側面をも焼入す
るレーザー焼入方法を提供するものである。
以下、本発明の構成を実施例により詳細に説明する。第
1図は本発明の実施例の一部断面模型図、第2図は同要
部拡大断面図を示すが、材質をダクタイル鋳鉄で構成し
たピストンlにおける、そのクラウン(トップランド(
14) )の次に順次3本の圧縮リング溝3(巾約5f
l以下)と2本の油かきリング溝4を具備する通常の小
形ディーゼル機関用ピストンで、例えば、第1圧縮リン
グ溝3の上側面7を焼入する場合、該溝3に黒鉛をコー
ティングし、レーザー光8を集光レンズ5により集光し
た後、反射鏡6によって形成した、入射角αでもって、
該上側面7に照射しながら、該ピストン1  (200
m径のもの)を回転させ溝全周を焼入する。その焼入は
約8秒間で、硬化深さ約IIの焼入ができるごときパワ
ー密度によって行われる。なお、本実施例の場合、深さ
0.2■1でよい。
次いで、開溝3の下側面7°を焼入する場合、ピストン
lを上下反転させて照射してもよいが、レーザー光8の
入射角αを変化させて照射させてもよい。
ここにおいて、本実施例は、特に、リング/JI3の両
側面7.7°を焼入するに際し、第2図に示すごとく、
レーザー光8に入射角αをもたせ、しかも、該満3のコ
ーテイング材と同様の黒鉛を塗布した遮蔽板9を介して
角部12をマスクして照射させるので、該角部12の照
鉛皮1)1)0を、事前に剥離してその厚さ調整をする
必要もなく、摩耗領域1)のみに焼入ができ、該角部1
2が熔融することがなく、溶融による割れ、変化などの
欠陥を防止できる。
次に、第り図におけるリング/+l13の上下いずれの
側面7.7゛ もその全周を焼入するに際し、焼入開始
位置と焼入終了位置とをオーバーラツプさせて焼入する
。これを詳しくいえば、第3図に示すごとく、本来、レ
ーザー焼入(イ)は、高周波焼入(ロ)に比べ、焼入深
さaが相当小さいので、急冷による熱ショックで誘発す
る焼割れの発生や焼入歪の発生がない、そこで、焼入後
の研磨加工の必要もないので、高周波焼入と同様の、第
4図(ロ)に示すごとく、非焼入部13を設けてレーザ
ー焼入した場合(1)と、図示しないが、オーバーラツ
プさせて焼入した場合(■)とを比較試リングランド1
6をCとして、それぞれその(ハ)図に示す膨出5W1
7を測定したところ、第5図示のごとく、オーバーラツ
プさせて焼入した場合(■)は膨出部17は、意外にも
零であった。したがって、ライナとピストン間で、該膨
出部17によるスカッフィングの発生はなく、ひいては
プロバイや油上りが防止できる。
次に、第4図(イ)において、摩耗が特に問題となる、
第1および第2圧縮リングの43.3のそれぞれの上下
両側7.7°のみレーザー焼入を施し、これらリングラ
ンド15.16のピストン軸方向の傾きを測定したとこ
ろ、第2リングランド16がクラウン側へ倒れているこ
とを発見し、かかる倒れを解消しようとして試行該誤し
た結果、焼入しないgA3リング溝上面、すなわち、第
21Jングランド16の下面へもレーザー焼入を施した
ところ、その倒れが殆ど解消した。これを第6図に示す
なお、本発明は、主として内燃機関のダクタイル鋳鉄製
ピストンのピストンリング1を実施例として説明したが
、これに限らず、炭素鋼や工具鋼などの凹凸部材にも通
用でき、かつ、用途として内燃機関の他の部材にも通用
でき、また、コーテイング材としては、カーボン粉末、
金属酸化物、りん酸塩など特に限定することなく使用し
てもよい。
本発明は叙上の構成を採択したので、以下の効果を奏す
る。
■凹凸部からなる部材、たとえば内燃機関のピストンリ
ング溝の内面を適宜の入射角でもってレーザー焼入をす
る際、その外端角部に、該レーザーが照射しないので、
外端角部の過熱による溶融を防ぐことができ、更にコー
テイング材の厚さの調整等の工数が省かれ、生産コスト
を下げることができる。
■内燃機関、殊に、小形内燃機関のピストンリング溝の
対面する両側面をレーザー焼入するとき、該溝の全周に
わたり、しかも、焼入開始位置と焼入終了位置とをオー
バーラツプして焼入するので、焼入部と非焼入部の混在
によるピストン外周の歪が発生せず、しかも、焼入操作
も非焼入部を残すなどの繁雑さを、伴わない。
■内燃機関のピストンリング溝の対面する両側面をレー
ザー焼入するとき、該焼入リング溝を構成するリングラ
ンドの両側面をも焼入するので、該リングランドが、ピ
ストンのクラウン側へもまた、スカート側へも倒れるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を一部断面のピストンに通用す
る横型図、第2図は第1図の要部拡大断面図、第3図は
焼入の組織図、第4図(イ)はピストン断面図、(ロ)
は同(イ)のA−A断面図、(ハ)は同(イ)のB−B
断面図、第5図は非焼入部を作って焼入した場合とオー
バラップ焼入した場合の比較図、第6図はリングランド
の倒れ状態グラフを示す。 ■・・・ピストン、3・・・リング溝、7.7″・・・
側面、8・・・レーザー光、9・・・遮蔽板、10・・
・黒鉛皮膜、12・・・角部、13・・・非焼入部、1
4・・・トップランド、15・・・第1リングランド、
16・・・第2リングランド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)凹凸部からなる部材の凹部内面をレーザー焼入す
    るに際し、黒鉛等レーザーを吸収する吸収材を用いた遮
    蔽板によって、該凹部の外端角部を遮蔽し、過熱溶融を
    防止することを特徴とする凹凸部からなる部材のレーザ
    ー焼入方法。
  2. (2)凹部を内燃機関のピストンリング溝とし、該溝の
    対面する両側面をレーザー焼入するに際し、焼入開始位
    置と焼入終了位置とをオーバーラップさせて焼入する特
    許請求の範囲第(1)項に記載の凹凸部からなる部材の
    レーザー焼入方法。
  3. (3)凹部を内燃機関のピストンリング溝とし、該溝の
    対面する両側面をレーザー焼入するに際し、当該焼入す
    るリング溝を構成するリングランドの両側面をも焼入す
    る特許請求の範囲第(1)項または第(2)項に記載の
    凹凸部からなる部材のレーザー焼入方法。
JP28083184A 1984-12-24 1984-12-24 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法 Pending JPS61149424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28083184A JPS61149424A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28083184A JPS61149424A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61149424A true JPS61149424A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17630589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28083184A Pending JPS61149424A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149424A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065104A1 (de) * 1999-04-26 2000-11-02 Mahle Gmbh Verfahren zum härten von ringnuten mit laserstrahlen
JP2009540222A (ja) * 2006-06-03 2009-11-19 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンヘッドのリング溝をレーザビームによって硬化させるための方法ならびに該方法により製作されたピストン
WO2010016566A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 アイシン高丘株式会社 加熱装置及び加熱方法
JP2011231769A (ja) * 2011-06-17 2011-11-17 Yanmar Co Ltd 金属部材の表面硬化方法
US8152942B2 (en) 2006-05-16 2012-04-10 Yanmar Co., Ltd. Method of hardening surface of metallic part, piston, cylinder head, and cylinder block each produced using the surface-hardening method, and process for producing the same
JP2013083003A (ja) * 2012-11-26 2013-05-09 Yanmar Co Ltd 内燃機関用鋳鉄製シリンダブロックのライナ表面部の硬化処理方法
JP2013092150A (ja) * 2012-11-26 2013-05-16 Yanmar Co Ltd 内燃機関用鋳鉄製シリンダヘッドのバルブシート部の表面硬化処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747592A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Agency Of Ind Science & Technol Laser working device
JPS5997787A (ja) * 1982-11-24 1984-06-05 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ光線による印字方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747592A (en) * 1980-09-05 1982-03-18 Agency Of Ind Science & Technol Laser working device
JPS5997787A (ja) * 1982-11-24 1984-06-05 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ光線による印字方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700198B2 (ja) * 1999-04-26 2011-06-15 マーレ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング リング溝をレーザビームによって硬化させる方法
JP2002543275A (ja) * 1999-04-26 2002-12-17 マーレ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング リング溝をレーザビームによって硬化させる方法
US6592690B1 (en) 1999-04-26 2003-07-15 Mahle Gmbh Method for hardening ring-shaped grooves by means of laser beams
WO2000065104A1 (de) * 1999-04-26 2000-11-02 Mahle Gmbh Verfahren zum härten von ringnuten mit laserstrahlen
US8152942B2 (en) 2006-05-16 2012-04-10 Yanmar Co., Ltd. Method of hardening surface of metallic part, piston, cylinder head, and cylinder block each produced using the surface-hardening method, and process for producing the same
JP2009540222A (ja) * 2006-06-03 2009-11-19 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンヘッドのリング溝をレーザビームによって硬化させるための方法ならびに該方法により製作されたピストン
US8297179B2 (en) 2006-06-03 2012-10-30 Ks Kolbenschmidt Gmbh Process for hardening an annular groove of a piston head by means of laser beams and a piston produced by the process
JP4575976B2 (ja) * 2008-08-08 2010-11-04 アイシン高丘株式会社 局所的加熱装置及び方法
CN102112636A (zh) * 2008-08-08 2011-06-29 爱信高丘株式会社 加热装置及加热方法
JP2010044875A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Aisin Takaoka Ltd 局所的加熱装置及び方法
WO2010016566A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 アイシン高丘株式会社 加熱装置及び加熱方法
US8847126B2 (en) 2008-08-08 2014-09-30 Aisin Takaoka Co., Ltd. Heating device and heating method
JP2011231769A (ja) * 2011-06-17 2011-11-17 Yanmar Co Ltd 金属部材の表面硬化方法
JP2013083003A (ja) * 2012-11-26 2013-05-09 Yanmar Co Ltd 内燃機関用鋳鉄製シリンダブロックのライナ表面部の硬化処理方法
JP2013092150A (ja) * 2012-11-26 2013-05-16 Yanmar Co Ltd 内燃機関用鋳鉄製シリンダヘッドのバルブシート部の表面硬化処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4299401A (en) Piston ring and method of making same
US9163579B2 (en) Piston with anti-carbon deposit coating and method of construction thereof
EP2786005B1 (en) Piston with anti-carbon deposit coating and method of construction thereof
JPS5951668B2 (ja) シリンダライナ
EP2758208B1 (en) Method of assembling and joining a piston through laser welding
US6284067B1 (en) Method for producing alloyed bands or strips on pistons for internal combustion engines
BRPI0713095B1 (pt) método para melhorar a resistência à corrosão de uma coroa de pistão para um motor de combustão interna, uso de um pistão em um motor a diesel injetado por combustível, e, pistão para um motor a diesel injetado por combustível
JP3135911B2 (ja) 金属ガスケットの製造方法
US20140238232A1 (en) Piston assembly with weld support
JPS61149424A (ja) 凹凸部からなる部材のレ−ザ−焼入方法
US5515770A (en) Piston having laser hardened primary compression ring groove and method of making same
US6114053A (en) Method of overlaying by laser beam and overlaying structure
US4345138A (en) Process of shaping the rim of a combustion chamber recess of a light-alloy piston
US20040177503A1 (en) Method for the production of a forged piston for an internal combustion engine
JPH0132304B2 (ja)
EP2964939B1 (en) Piston with anti-carbon deposit coating and method of construction thereof
JPH05240347A (ja) エンジン用ピストン耐摩環
US7127813B2 (en) Method for the production of pistons having depression edge armoring, for internal combustion engines
JP3234209B2 (ja) 摺動部材の製造方法
JPH11141398A (ja) 内燃機関用ピストンおよびその製造方法
JPH08210178A (ja) ライナ一体化シリンダブロック及びその製造方法
JPS62218623A (ja) ロ−タリピストンエンジンのロ−タハウジングおよびその製造方法
JPH08296740A (ja) ピストンリング
JPS58196362A (ja) 鋳鉄製カムシヤフト及びその製造方法
JPH07242931A (ja) 局部硬化を有する部品の製造方法