JPS611487A - 耐食用アモルフアス合金の接合法 - Google Patents

耐食用アモルフアス合金の接合法

Info

Publication number
JPS611487A
JPS611487A JP12248084A JP12248084A JPS611487A JP S611487 A JPS611487 A JP S611487A JP 12248084 A JP12248084 A JP 12248084A JP 12248084 A JP12248084 A JP 12248084A JP S611487 A JPS611487 A JP S611487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous alloy
metal
alloy
temp
sandwich material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12248084A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Takagi
高木 十三雄
Shigeru Sumiya
角谷 茂
Mitsuhiko Ueda
上田 実彦
Katsuichi Mori
毛利 勝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP12248084A priority Critical patent/JPS611487A/ja
Publication of JPS611487A publication Critical patent/JPS611487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/16Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating with interposition of special material to facilitate connection of the parts, e.g. material for absorbing or producing gas

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は表面加工した金属製基板とアモルファス合金と
を接合する方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に耐食性材料としてステンレス鋼、Cu合金、Ti
およびその合金が化学プラント機器に広く使用されてい
る。特に、塩素発生用電極には上述した材料よりも耐食
性の良好な結晶質合金のPtメッキ電極あるいはptに
Ir、Ru等の元素を加えて合金にした貴金属およびそ
れ等の酸化物電極が使用されている。しかし、そ゛れら
の材料を使用しても依然として耐食性に問題があり、耐
食性の大なるアモルファス合金が最近注目されている。
アモルファス合金は、特に塩素電解環境下において優れ
た塩素発生触媒と高い酸素過電圧を有しており、上述し
た結晶質合金で実現し得ない耐食性を持っている。しか
しながら、アモルファス合金を実用化するためには金属
製基板上に均一に接合する必要がある。
ところが、アモルファス合金の接合に関してレーザ溶接
、超音波接合の有用性について研究が進められているも
のの、アモルファス合金は結晶化温度(約350℃)以
上に加熱されると結晶化する特性があり、上述の方法で
接合が成功した例は未だ報告されていない。したがって
、有効な接合法の開発が望まれていた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題を解消し、金属製基板とアモル
ファス合金とを均一に接合することのできる耐食用アモ
ルファス合金の接合法を提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の耐食用アモルファス
合金の接合法は、表面加工した金属製基板とアモルファ
ス合金とを接合する方法であって、前記金属製基板とア
モルファス合金との間にアモルファス合金の結晶化温度
より低融点の低融点特殊金属を介装し、これらをアモル
ファス合金の結晶化温度以下で加熱保持した後冷却する
か、あるいは前記結晶化温度以下セ圧延加工した後冷却
することによって一体化する構成としたものであり、こ
れにより、金属製基板とアモルファス合金とを容易にか
つ均一に接合することができるものである。
実施例と作用 以下、本発明方法の一実施例を図面に基づいて説明する
第1図、第2図に示すように、先ず1表面加工した金属
製基板(1)の上に、アモルファス合金の結晶化温度(
約350℃)より低融点の低融点特殊金属(2)をイン
サート材料として載せる。この場合、本実施例において
は低融点特殊金属(2)の形状として帯状のものを使用
しているが、粉状、粒状であってもよい。低融点特殊金
属(2)の具体例としては、例えばCd (融点320
℃)、pb(融点327℃)。
B i (270〜280℃)等の純金属およびそれら
の合金等がある。
第3図、第4図に示すように、次に、低融点特殊金属(
2)の上にアモルファス合金(3)を載せて三層からな
るサンドインチ材を構成し、大気中、不活性ガス中もし
くは真空中においてその外周部の適所をろう付(4)ま
たは溶接する。ろう付(4)等を行うのは仮留めのため
である。
そして、第5図に示すように、このサンドインチ材を加
熱炉(5)に入れ、アモルファス合金(3)の結晶化温
度以下(<350℃)、低融点特殊金属(2)の融点以
上の温度で加熱保持した後、徐冷する。または、第6図
に示すように、アモルファス合金(3)の結晶化温度以
下、低融点特殊金属(2)の融点以上の温度で前記サン
ドインチ材を圧延加工する。
図中、(6)は圧延機、(7)はその圧延ロールを示し
ている。これにより、金属性基板(1)とアモルファス
合金(3)が低融点特殊金属(2)を介して均一に接合
されることとなる。
発明の効果 以上本発明によれば、金属性基板とアモルファス合金と
を容易にかつ均一に接合することができる。したがって
、アモルファス合金を広く実用化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はそれぞれ本発明方法の一実施例を示し
、第1図〜第4図の各(a)図はそれぞれ平面図、第1
図〜第4図の各(b)図はそれぞれ側面図、第5図、第
6図はそれぞれ側面図である。 (1)・・・金属性基板、(2)・・・低融点特殊金属
、(3)・・・アモルファス合金 第1図  第2図   第3図 第4図       第S図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面加工した金属製基板とアモルファス合金とを接
    合する方法であって、前記金属製基板とアモルファス合
    金との間にアモルファス合金の結晶化温度より低融点の
    低融点特殊金属を介装し、これらをアモルファス合金の
    結晶化温度以下で加熱保持した後冷却するか、あるいは
    前記結晶化温度以下で圧延加工した後冷却することによ
    って一体化することを特徴とする耐食用アモルファス合
    金の接合法。
JP12248084A 1984-06-14 1984-06-14 耐食用アモルフアス合金の接合法 Pending JPS611487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248084A JPS611487A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 耐食用アモルフアス合金の接合法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248084A JPS611487A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 耐食用アモルフアス合金の接合法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611487A true JPS611487A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14836886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12248084A Pending JPS611487A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 耐食用アモルフアス合金の接合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611487A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052584A1 (de) * 2002-12-06 2004-06-24 Hjb Rolling Mill Technology Gmbh Verfahren zum herstellen eines bandes mit einem in dessen längsrichtung verlaufenden stufenprofil
CN103737139A (zh) * 2013-12-30 2014-04-23 西北工业大学 利用Au-12Ge共晶钎料钎焊非晶合金的方法
WO2019101616A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-31 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Flachproduktpaket, verfahren zum herstellen eines werkstoffverbundes und seine verwendung
WO2020119923A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Wickeder Westfalenstahl Gmbh Verfahren zur herstellung eines verbundmaterials
DE102020203363A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Sms Group Gmbh Verfahren zur Herstellung von Profilbändern oder Profilblechen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052584A1 (de) * 2002-12-06 2004-06-24 Hjb Rolling Mill Technology Gmbh Verfahren zum herstellen eines bandes mit einem in dessen längsrichtung verlaufenden stufenprofil
CN103737139A (zh) * 2013-12-30 2014-04-23 西北工业大学 利用Au-12Ge共晶钎料钎焊非晶合金的方法
WO2019101616A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-31 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Flachproduktpaket, verfahren zum herstellen eines werkstoffverbundes und seine verwendung
WO2020119923A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Wickeder Westfalenstahl Gmbh Verfahren zur herstellung eines verbundmaterials
CN113286670A (zh) * 2018-12-14 2021-08-20 维克德威斯特法兰钢铁有限公司 用于制造复合材料的方法
DE102020203363A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Sms Group Gmbh Verfahren zur Herstellung von Profilbändern oder Profilblechen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7776454B2 (en) Ti brazing strips or foils
JP5084260B2 (ja) ろう材、ろう付け用複合材およびそれらを用いてろう付け接合されたろう付け構造
CN109014471A (zh) 一种钛合金-不锈钢的熔化极惰性气体保护电弧钎焊工艺
JPS611487A (ja) 耐食用アモルフアス合金の接合法
US5565117A (en) Method of resistance-welding workpieces of metal and resistance-welded weldment of metal
US3188732A (en) Diffusion-bonding of metal members
JP6787428B2 (ja) 熱間圧延用チタン材
JPH08141754A (ja) チタンクラッド鋼板の製造方法およびチタンクラッド鋼板
US4780374A (en) Composite brazing alloy foil
JPS6350112B2 (ja)
JP2531052B2 (ja) 異種金属の抵抗溶接方法
EP0128356B1 (en) Homogeneous low melting point copper based alloys
TWI617671B (zh) Titanium for hot rolling
TWI626093B (zh) Titanium composite and titanium for hot rolling
JPH01186290A (ja) Ni基耐熱合金部材の液相拡散接合方法
JPS62207573A (ja) アモルフアス合金の接合方法
JPH0355232B2 (ja)
JP4264520B2 (ja) クラッド材およびその製造方法
JPH02852B2 (ja)
JP2761963B2 (ja) 加工性に優れたアルミニウムクラッド鋼板の製造方法
JPH07108404B2 (ja) パツク圧延による異形断面材の製造方法
JPS6261784A (ja) 金属体に非晶質合金を接合する方法
Wodara Ultrasound Weldability of Metals
JPS60187494A (ja) 高融点金属−銅接合材
JPH01150489A (ja) 薄板ステンレスクラッド材の製造法