JPS61148379A - バツテリテスタ - Google Patents

バツテリテスタ

Info

Publication number
JPS61148379A
JPS61148379A JP59271364A JP27136484A JPS61148379A JP S61148379 A JPS61148379 A JP S61148379A JP 59271364 A JP59271364 A JP 59271364A JP 27136484 A JP27136484 A JP 27136484A JP S61148379 A JPS61148379 A JP S61148379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
current
terminal voltage
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59271364A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Oishi
大石 靖雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIZE DENKI KK
Original Assignee
KAIZE DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIZE DENKI KK filed Critical KAIZE DENKI KK
Priority to JP59271364A priority Critical patent/JPS61148379A/ja
Publication of JPS61148379A publication Critical patent/JPS61148379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は特に車載バフテリの劣化状態(寿命)等を判定
するためのバッテリテスタに関する。
(従来の技術) 一般にバフテリは充放電の繰り返しにより極板が劣化し
、再充電によっても元の特性に戻らなくなり寿命に至る
ところで、自動車に搭載したパンテリが劣化したか否か
を容易に判定することは自動車等の管理上きわめて重要
である。
従来、バッテリの劣化状態をチェックする装置としては
例えば■基本的手法であるダミー負荷に定電流放電して
一定値に達したときの容量とバッテリの公称容量を比較
して判定するもの、■自動車等に組み込んで直接使用状
態における放電量を調べて劣化状態を判定するもの、■
充電時において充電末期特性を調べて判定するもの等が
知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上述した従来の手法は次のごとき問題点がある
。先ず、上記■は比較的正確な判定を行うには長時間を
要し、しかも、放電量損失が多くなることから、あまり
実用的でない。また上記■は使用中常時バッテリをモニ
タできる利点はあるが、走行中は多(の電装品が動作し
ているためバッテリ電流はランダムに変動し、しかも充
電も行われる等複雑に変化し、正確な判定ができにくい
とともに回路もかなり複雑になってしまう。また、上記
■はタイマ回路により制御された充電末期の変曲点検出
を行う回路を要する等その回路が複雑高価となり、しか
も判定時期は充電末期に制限される。
このように、バッテリの劣化判定は残存容量の測定の如
く静的特性ではなく動的特性によって行うためその判定
は容易でなく、従来の装置はいずれも回路構成が複雑高
4価となり、しかも、短時間に手軽に判定できないのが
実情である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は斯かる問題点を一掃したバッテリテスタに係り
、その主要構成とするところは第1図のように、パンテ
リ2からダミー抵抗3に例えば自動車の始動時における
電流に近い電流Iを流す放電手段と、前記電流■を流し
た一定時間経過後の第1のバッテリ端子電圧E1と当該
電流Iを遮断した後における一定時間経過後の第2のバ
ッテリ端子電圧E2を検出する端子電圧検出手段5と、
この第1及び第2のバッテリ端子電圧E1及びE2の差
電圧ΔEを求める差電圧検出手段6と、少な(とも当該
差電圧ΔEを表示する表示手段7を備えてなることを特
徴とする。
(作用) 次に、本発明の作用について説明する。バッテリは劣化
すると、その内部抵抗が大きくなる。したがって、負荷
電流を流せばバッテリ端子電圧はその大きさに対し比例
的に減少する。
よって、ダミー抵抗3に電流■を流せば大きく低下した
端子電圧E1を検出でき、又電流■を遮断すれば公称電
圧に近い、または電圧E1より大きい所定の端子電圧E
2を検出できる。両端子電圧El、E2は端子電圧検出
手段5に記憶され、さらに記憶された両端子電圧E1と
E2は差電圧検出手段6で差電圧ΔE=E2−Elを求
めて、これを表示手段7で外部に表示する。劣化は大き
いほど内部抵抗が大きくなり、以て差電圧ΔEも大きく
なるため、この差電圧ΔEにより劣化を判定できる。
(実施例) 以下には、本発明に係る好適な実施例を挙げ図面を参照
して詳述する。
先ず、第4図を参照して本発明の原理について説明する
。同図はバッテリの放電特性を示す。同図に於いて、下
側は電流Iを、父上側はそのときの端子電圧Eを表した
ものであり、実線Pは新品、点線Qは劣化品を夫々示す
。この特性はダミー抵抗をバフテリに接続し常時10A
程度放電させておくとともに、一定時間(3分程度)ご
とにレヤント抵抗を接続して5秒間、100A程度流す
サイクルを繰り返したものである。
同図から明らかなように比較的大きな負荷電流を流した
場合には、これにより端子電圧Eが降下し、特に劣化品
は顕著な降下を示す。これはバッテリの内部抵抗の大き
さに起因するものであり、内部抵抗はバッテリ極板の劣
化に対し比例的に大きくなる。また、内部抵抗の大きさ
は放電量の大きさに左右されずに放電初期から放電末期
まで比較的大きい値を維持して変動が少ないことが確認
されている。
本発明は斯かる負荷電流を流した際の降下電圧に着目す
るとともに、さらに車載バッテリは自動車の始動時にお
いて最も影響が顕著に現れることに着目して実用上充分
なる条件下で劣化判定を行うものである。
次に、第1図及び第2図を参照して具体的構成について
説明する。第1図は本発明に係るバッテリテスタのブロ
ック回路図、第2図は第1図中タイミングパルスのタイ
ムチャート図である。
図中符号lで示すパフテリテスタは次の3つの機能を有
する。
(1)劣化判定機能 (2)残存容量測定機能 (3)充電機能 先ず、第1図を参照して全体の回路構成について説明す
る。
10は電源トランスである。この−次側は位相制御方式
により入力電流を制御する充電電流調整回路11を介し
て商用交流100■電源に差し込むための電源プラグ(
不図示)を接続する。一方トランス11の二次側は降圧
し整流回路12を接続し、この回路12の出力側にはバ
ッテリ2の充電用である直流を得る。以上充電ユニット
9を構成する。整流回路12の出力側は切換スイッチ1
3の固定接点に接続する。
他方、切換スイッチ13の他方の固定接点には前記放電
手段4及び端子電圧検出手段5を接続する。よって、切
換スイッチ13の可動接点にバッテリ2を接続すればバ
ッテリ2には充電ユニ・ノド9側と端子電圧検出手段5
側が選択的に接続できる。
放電手段4はリレースイッチS1に直列接続゛した第1
のダミー抵抗14及びリレースイッチS2に直列接続し
た第2のダミー抵抗15からなる。
また、前記検出手段5はリレースイッチS3に直列接続
した第1の端子電圧記憶回路(以下、第1記憶回路と略
す)16およびリレースイッチS4に直列接続した第2
の端子電圧記憶回路(以下、第2記憶回路と略す)17
からなり、これら各記憶回路と上記各ダミー抵抗は並列
接続する。
実施例においては第1のダミー抵抗14は0.1Ω、第
2のダミー抵抗15は1.1Ωに選定し、これにより1
2Vバツテリの場合には両抵抗14.15並列で11は
約10OA、抵抗15のみの接続で12は約10Aの放
電電流が得られ、各々は自動車の始動時(セルモータ作
動等)における電流と自動車の夜間走行時(前照灯点灯
等)の各電流に対応する。このように本発明における最
適な実施例として、ダミー抵抗に流す放電電流を自動車
の始動時における電流に近く設定するのは劣化の判定対
象が車載バッテリの場合には使用時における最大電流と
考えられるからで、実用に即して正確な判定結果を得る
ことができる。また、電流■2を夜間走行時における電
流に設定するのは後述の如く電流■2を流した際の端子
電圧で残存容量を調べるためであり、現実に即した残存
容量測定を行うことができる。よって、このように設定
することにより負荷時における定常電圧検出は比較的短
時間(後述の如<5sec程度)で実用的検出を行うこ
とができる。一方、各記憶回路16.17は例えばコン
デンサ等を利用したホールド回路で構成でき、端子電圧
を一時的に記憶する。
各記憶回路16.17の出力側は差電圧検出手段6に接
続する。この手段6は差動増幅回路18で構成し、この
回路18の出力側はサーミスタ等を利用した温度補償回
路19を介して第1の表示装置20に接続する。一方、
前記第1記憶回路17は増幅回路21に接続し、所定の
増幅処理を行い、この回路21は温度補償回路22を介
して第2の表示装置23に接続する。第1及び第2の表
示装置20.23は一般的にアナログメータ(第3図参
照)、又はディジタル表示器等が利用できる。
24はロジック構成のタイミングパルス発生回路である
。この回路24には前記各リレースイッチSl、S2.
S3およびS4をスイッチングする励磁コイルMl 、
M2 、M3およびM4を接続する。このスイッチング
のタイミングは第2図のようになる。
次に、第1図及び第2図を参照してバッテリテスタ1の
動作及び機能について説明する。
く劣化判定機能〉 先ず、テスタ1にはバッテリ2を接続する(テスタ側に
クリップが付属している)。そして切換スイッチ13を
端子電圧検出手段5側に切換える。
テストオンスイッチ(第3図符号34参照)を操作する
ことにより第2図中時刻TAでリレースイッチSl、3
2がONする。これによりダミー抵抗14.15の並列
回路に電流■1が流れバッテリ端子電圧E1は大きく降
下する。この電流■1は一定時間TI継続する。次に、
時間T1経過後の時刻TBでリレースイッチs1のみが
OFFするが、この時刻TBの直前でリレースイッチS
3が短時間T3011L、端子電圧Elを第1記憶回路
16へ取り込む。
一方、リレースイッチSlがOFFになることによりダ
ミー抵抗15のみに電流■2が流れバッテリ端子電圧は
E2となる。リレースイッチs2は一定時間T2ONL
、、この時間T2経過後の時刻TcでOFFする。この
時刻Tcの直前でリレースイッチS4が短時間T4 O
NL、端子電圧E2を第2記憶回路17へ取り込む。な
お、各時間T1〜T4は次の如く設定した。
T1:5sec T2:L5sec T3:1sec T4:1sec 斯かる時間においてT2は判定時間であり、15sec
程度で可能となる。このように電圧E1及びE2は各電
流が流れているときの定常電圧を検出するが、電流12
を流すことにより無負荷に比べ定常電圧E2を得る時間
が大幅に短縮できる。
各電圧E1およびE2は差動増幅回路18によりその差
電圧ΔEが検出され、且つ増幅される。
そして、温度による誤差が修正されて第1の表示装置2
0に差電圧ΔEが表示される。つまりこの差電圧ΔEが
大きくて基準レベル(バッテリ容量、例えば33AFl
、 4541(等によって決定される)を越えた場合に
はバッテリ2は劣化状態にあることを判定できる。
(残存容量測定機能) 第2記憶回路16の出力である電圧E2は一定の負荷時
におけるバッテリの端子電圧である。したがって、この
電圧E2が所定の増幅処理がなされ、温度補償された後
第2の表示装置23で表示    □されることにより
残存容量が確認できる。この場合表示装置23には一目
で確認できるように標準値或いは減少割合等が目盛られ
ている。
(充電機能〉 一方、以上の結果、バッテリ2が劣化しているか否か、
残存容量が確保されているか否かが判明するため、必要
により充電を行うことができる。
つまり、切換スイッチ13を充電ユニット9側に切換え
ることにより、何ら接続を変更することなく直接バッテ
リ2の充電を行うことができる。なお、この充電機能は
勿論単独でも利用できる。
第3図にはバッテリテスタlの外観構成である前面パネ
ル30を示す。
符号20.23は前記各表示装置としてのアナログメー
タであり、一方のメータ20はテスト時に劣化状態か否
かを指示する。したがってメータ目盛には劣化範囲20
aを色分は等により明示する。なお、当該メータ20は
充電時には充電電流を指示する。他方のメータ23はテ
スト時には残存容量を指示し、そのための所定の標準値
等が明示されている。なお充電時には充電電圧を指示す
る。前面パネル30にはその他、充電時間調整に使用可
能なタイマ設定つまみ31、充電電流調整つまみ32、
出力プレー力33、充電モードとテストモードを切り換
える前記切換スイッチ13、テスト時のテストオンスイ
ッチ34、テスト時のテストオフスイッチ35、充電、
テスト及びオーバーヒート警告の際に各点灯する表示ラ
ンプ36゜37および38を備える。
以上、実施例を詳細に説明したが、本発明はこのような
実施例に附定されるものではない。例えば条件設定にお
ける電流11.12の大きさ、時間T1〜T4の大きさ
等は他の値を用いることができる。また、劣化判定機能
のみをもたせた回路構成とすることもできる。さらに細
部の回路構成における変更等において本発明の要旨を逸
脱しない任意変更実施は本発明範囲に許容されるもので
ある。
(発明の効果) このように、本発明に係るパンテリデスタはバッテリか
らダミー抵抗に一定時間電流を流す放電手段と、前記電
流を流した一定時間経過後の第1のバッテリ端子電圧と
前記電流を遮断した後における一定時間経過後の第2の
バッテリ端子電圧を検出する端子電圧検出手段と、前記
第1および第2のバッテリ端子電圧の差電圧を求める差
電圧検出手段と、少なくとも前記差電圧を表示する表示
手段を備えてなるため次の如き著効を得る。
第1に、回路をきわめて簡略化することができ、低コス
ト安価に提供できる。しかも実際の使用における条件に
即して行うため実用上十分な精度において劣化判定を行
うことができる。
第2に、きわめて容易に操作、使用することができる。
つまり携帯可能な装置として構成でき、手軽に使用でき
、しかも判定時間は短時間で足り、サービスステーショ
ンや修理工場等で用いて好適である。
第3に、好適な実施例のように残存容量測定機能、充電
機能も兼用(端子、メータ等)して組付けることができ
るため多機能、多様性に冨み、しかも比較的簡易低コス
トに実施できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る実施例を示し、第1図はバッテリテ
スタのブロック回路図、第2図は第1図中タイミングパ
ルスのタイムチャート図、第3図はバッテリテスタの外
観構成である前面パネルを示す正面図、第4図はバッテ
リの放電特性図。 尚図面中、1・・・バッテリテスタ、  2・・・バッ
テリ、  3・・・ダミー抵抗、  4・・・放電手段
、  5・・・端子電圧検出手段、  6・・・差電圧
検出手段、  7・・・表示手段。 14・・・第1のダミー抵抗、  15・・・第2のダ
ミー抵抗、  20・・・第1の表示装置。 23・・・第2の表示装置、   I、It、I2  
・・・電流、El、E2  ・・・バッテリ端子電圧。 ΔE・・・差電圧。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、バッテリからダミー抵抗に一定時間電流を流す放電
    手段と、前記電流を流した一定時間経過後の第1のバッ
    テリ端子電圧と前記電流を遮断した後における一定時間
    経過後の第2のバッテリ端子電圧を検出する端子電圧検
    出手段と、前記第1及び第2のバッテリ端子電圧の差電
    圧を求める差電圧検出手段と、少なくとも前記差電圧を
    表示する表示手段を備えてなるバッテリテスタ。 2、前記電流は自動車の始動時におけるバッテリ電流値
    近傍に設定したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のバッテリテスタ。 3、前記第2のバッテリ端子電圧はバッテリから第2の
    ダミー抵抗に一定時間電流を流して検出することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項記載のバッテ
    リテスタ。 4、前記第2のダミー抵抗に流す電流は自動車の夜間走
    行時におけるバッテリ電流値近傍に設定したことを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載のバッテリテスタ。 5、前記表示手段は前記第2のバッテリ端子電圧の表示
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    3項記載のバッテリテスタ。
JP59271364A 1984-12-22 1984-12-22 バツテリテスタ Pending JPS61148379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271364A JPS61148379A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 バツテリテスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271364A JPS61148379A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 バツテリテスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61148379A true JPS61148379A (ja) 1986-07-07

Family

ID=17499041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59271364A Pending JPS61148379A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 バツテリテスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009011155A (ja) * 2002-03-21 2009-01-15 Thomson Licensing 充電式バッテリーを充電する装置および方法
JP2013195250A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池状態検知装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588534A (en) * 1978-12-25 1980-07-04 Canon Kk Battery residual capacity detector
JPS59147279A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用バツテリ容量計
JPS59168380A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Matsushita Electric Works Ltd 電池残量認識表示装置
JPS59211972A (ja) * 1983-05-14 1984-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 電池残量認識回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588534A (en) * 1978-12-25 1980-07-04 Canon Kk Battery residual capacity detector
JPS59147279A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用バツテリ容量計
JPS59168380A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Matsushita Electric Works Ltd 電池残量認識表示装置
JPS59211972A (ja) * 1983-05-14 1984-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 電池残量認識回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009011155A (ja) * 2002-03-21 2009-01-15 Thomson Licensing 充電式バッテリーを充電する装置および方法
JP2013195250A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Furukawa Electric Co Ltd:The 二次電池状態検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7902828B2 (en) Method and apparatus for monitoring the condition of a battery by measuring its internal resistance
EP1619512B1 (en) Device and method for the determination of the internal resistance of a batterie
US9766298B2 (en) Method for estimating state of health of a battery in a hybrid vehicle
US6061638A (en) Microprocessor-based battery tester system
EP1485726B1 (en) Electronic battery tester with battery failure temperature determination
US6707303B2 (en) Electronic battery tester
JP4414757B2 (ja) 車載バッテリ監視装置および方法
JP4057276B2 (ja) 車両に搭載された二次蓄電池の状態を判定する方法および装置
JPWO2012120620A1 (ja) 電池状態推定方法および電池管理システム
JP2002017045A (ja) 二次電池装置
JP3178315B2 (ja) バッテリ残存容量計及び残存容量算出方法
US10663506B2 (en) System for diagnosing fault of relays for vehicle
JP3453821B2 (ja) 電池残存容量計測装置
JP2000338201A (ja) 組電池の寿命及び残容量判定装置
US6005369A (en) Method and apparatus for testing a vehicle charge storage system
JPS61148379A (ja) バツテリテスタ
JP2010025667A (ja) 並列抵抗測定方法及びその装置
JP2001015180A (ja) 電池の寿命判定装置
JPH0883628A (ja) バッテリ残存容量検出装置
JP2020030085A (ja) 内部抵抗検出装置及び電源装置
KR20080014207A (ko) 배터리 팩의 잔존용량 산출 방법, 이 산출 방법에 사용되는개방 전압을 결정하는 방법 및 이를 위한 장치
JPS60625B2 (ja) 蓄電池の性能判別方法および装置
US20190271748A1 (en) Dual-voltage battery with current sensors, and calibration method for the same
JPH0833213A (ja) 二次電池の容量表示装置
JP3466589B2 (ja) 電動モータ付き車両におけるバッテリー残容量表示方法