JPS61145612A - ロボツトの教示用座標系設定方法 - Google Patents

ロボツトの教示用座標系設定方法

Info

Publication number
JPS61145612A
JPS61145612A JP26715784A JP26715784A JPS61145612A JP S61145612 A JPS61145612 A JP S61145612A JP 26715784 A JP26715784 A JP 26715784A JP 26715784 A JP26715784 A JP 26715784A JP S61145612 A JPS61145612 A JP S61145612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
robot
teaching
touch sensor
planes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26715784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Baba
和幸 馬場
Yukinari Takeyama
竹山 幸成
Mikio Takahashi
高橋 幹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP26715784A priority Critical patent/JPS61145612A/ja
Publication of JPS61145612A publication Critical patent/JPS61145612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロボットの教示方法に関し、一層詳細にはロ
ボットの教示用座標系の設定方法に関する。
ロボット、例えば、産業用ロボットは一般的に複数の関
節を有し、これによって複雑多岐に亘る溶接、搬送等の
各種作業を遂行している。
そこで、ロボットに所望の動作を教示しようとする場合
、前記各関節をサーボモータ等の回転駆動源を駆動し、
これを動作させて所望の位置にハンドの手先を移動させ
る。この場合、各関節を一つずつ順次動かして教示する
方法では前記手先を目的の位置へ移動させにくいために
、予め、教示用の座標系を準備しておき、当該教示用座
標系の座標軸に沿ってロボットを動かすように制御する
ことで、所謂、ティーチングを容易に行っている。すな
わち、予め移動方向が確認されているため、目標位置に
対して教示用座標系の中、どの方向にロボットを動作さ
せればよいかが容易に判別可能である。
然しなから、教示用座標系は、一般的には、ロボットに
固有のものとして固定されており、変更出来ないために
、当該教示用座標系の座標軸とロボットを動かそうとす
る方向が一致しないと教示作業が煩雑となり、多くの時
間と手間が必要とされ、また、場合によってはロボット
を構成するハンドに相当無理な動作を強いることにもな
る。このことは、ハンド自体が微妙な作業を要求される
時これに対応出来ないということを意味する。
本発明は上記不都合に鑑みなされたもので、作業対象に
合わせた教示用座標系を任意に設定することによって、
ロボットに対する教示作業が迅速且つ容易となり、しか
も微妙な作業も教え込むことが可能なロボットの教示用
座標系設定方法を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明はロボットの手先
にタッチセンサを持たせ、前記ロボットを操作してタッ
チセンサが作業対象に合わせた直交する3座標面に接触
した時の前記タッチセンサの基準座標系に関する位置お
よび前記タッチセンサにより3座標面の交線の正負の方
向を定めるための1点を計測し、前記位置情報により作
業対象に合わせた新たな直交座標系を設定することを特
徴とする。
次に、本発明に係るロボットの教示用座標系の設定方法
について好適な実施例を挙げ、添付の図面を参照して以
下詳細に説明する。
先ず、タッチセンサにより予め9点の位置情報を得、こ
れを基準とする座標系の位置情報からロボットの主たる
動作方向に則した直交座標系の位置情報に変換してこれ
をティーチングに利用する方法について説明する。
そこで、ロボットには予め各関節毎に関節の変位を計測
する手段を配設する。このため、各関節の変位と当該ロ
ボットを構成する各アームの長さ等の値が判れば前記ロ
ボットの手先の位置を、基準として設定したロボットに
固有且つ固定された座標系に関して計算することが可能
となる。
このような前提において、ロボットの作業対象に合わせ
た直交する3平面を有する物体の三つの平面をxySy
zSzxと規定する−そこで、ロボットの手先にタッチ
センサを持たせ、このロボットを操作して前記タッチセ
ンサによってXY、、YZ、ZX平面に対するロボット
の手先の移動距離を測定する。すなわち、タッチセンサ
がこれらの3平面と接触した時の前記タッチセンサの基
準座標系に関する位置を計測する。空間上の平面は3点
により決定される。従って、XY、YZ、ZXの平面で
合計9点を計測することによって直交する3平面が定ま
る。この結果、これらの3平面の交線がx軸、Y軸、Z
軸となることは容易に諒解されよう。
ところで、本発明方法ではさらに各座標軸の正、負の方
向を定めるために、X座標、Y座標、X座標の全てにお
いて正なる点を1点計測する。
この操作により作業対象に合わせて直交座標系を任意に
設定出来ることになる。
このようにしてロボットの所定の動作に適合する直交座
標系を選択し、この直交座標系に基づいてティーチング
を行えば、容易且つ無理なくロボットの作業を教え込む
ことが可能である。
なお、この場合、必要に応じて同一原点を有する円筒座
標系、極座標系に変換することが出来ることは謂うまで
もない。
次に、同じように直交座標系を利用した場合であっても
、前記実施例と異なり6点の位置情報を得るだけで新た
な直交座標系を得ることが可能な方法について実施例を
挙げ、以下具体的に説明する。
第1図において点P1〜P6を教示点とし、8口は図示
しないロボットに固定された基準となる直交座標系を示
し、Σ1は点P1を原点とし且つ前記座標系Σ0に平行
な座標系を示す。
また、参照符号Qは点P1、P2)P3を通る平面を示
し、しかも、P2O乃至P2Oは点P4〜P6から平面
Qに下した垂線の足を示し、PcはP2Oから直線P4
H,P5)1に下した垂線の足(座標系ΣUの座標原点
)を示している。そして、XO,YO,zOは座標系Σ
0の座標軸を示し、Xl、Yl、zlは座標系Σ1の座
標軸を示し、さらにXu s YuおよびZuは座標系
ΣUの座標軸を示すものとする。この場合、点P1、P
2)P3はZu軸正方向に右ねじを進める回転方向で指
定するものとし、さらにまた、点P4はYu軸の成分が
正であるとする。
そこで、座標系Σ0、Σ1に関する点 Pi  (i=1.2)−・6)の座標を各々(xio
Syig s zil) ) (Xll 、yll、211 ) とすると となる・但し・X n −7t1= Z t1= 0で
ある・この場合、Zu軸の正の向きに右ねじを進ませる
回転方向と同じ方向で点Pi、P2)P3を教示するも
のとする。そこで、     ・At”3’21231
 221)’31A 2 =Z 21 X 31− X
 21 Z 31A 3 ” X 21 )’ 31−
3’ 21 X 31R=A12+A22+A3’ R1=に とおくと、Zu軸のXl、Yl、21軸に関する方向余
弦は、各々 A3 =AI /R1、μa =A2 /R1、ν3−
A3 /Rt である。
Bi −Alxil +A2 yil +A3 zil
(i=4.5.6) とすると、PiHの座標系Σ1に関する座標は(i=4
.5.6) となる。そして、 とし、 t =  (u−u1+v−vt +w−wz) / 
(ug1+v”+w”)とすると、点Pcの座標系Σ1
に関する座標はこの場合、Sは符号を表すための値で+
1または−1であるとすると、 S = S I G N  (u−u1+ v−vt 
+ w−wt)となる。
この結果、yu軸のxl、yl、21軸に関する方向余
弦は、各々 となる。
一方、xu軸のxl、yl、21軸に関する方向余弦は
、各々 となる。
然しなから、座標系Σ0、Σ1は互いに各座標軸が平行
であるため、X u s 7 u s Z u軸のxl
、yl、21軸に関する方向余弦λi、μi、νi  
(i=1.2.3)は座標系Σ0の各座標軸XQ、)’
0.20に関する方向余弦とも一致する。
点Pcの座標系8口に関する座標は である。
以上の結果、座標系ΣUからΣ0への座標変換行列Tは となる。
従って、座標変換行列Tにより任意の点Pの座標系ΣU
に関する座標(xu、yu、zu)は座標系Σ0に関す
る座標(ro 、yo 、 zo )に で変換される。
この変換式によりロボットの位置の変化を座標系ΣUに
関して与えることが可能となる。すなわち、基準となる
座標系Σ0からロボットの移動方向に適合する座標系Σ
Uに変換が行われ、これによってロボットの使用者が選
択する座標系が設定されたことになる。すなわち、この
実施例では6点を教示することにより教示用座標系の設
定を行うことが出来る。
以上説明したように、本発明によれば、ロボットの使用
者が所望する直交座標系を設定出来、設定された直交座
標系に対して同一の原点を有する円筒座標系、極座標系
も設定出来る。この結果、これらの任意に選択した座標
系を教示用座標系とすることが可能となるためにロボッ
トの教示作業が容易となる利点がある。
以上、本発明について好適な実施例を挙げて説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並びに設
計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における座標交換の一例を示す説明図で
ある。 Σ0、Σ1、ΣU ・・座標系 P1〜P6・・教示点 Q・・平面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロボットの手先にタッチセンサを持たせ、前記ロ
    ボットを操作してタッチセンサが作業対象に合わせた直
    交する3座標面に接触した時の前記タッチセンサの基準
    座標系に関する位置および前記タッチセンサにより3座
    標面の交線の正負の方向を定めるための1点を計測し、
    前記位置情報により作業対象に合わせた新たな直交座標
    系を設定することを特徴とするロボットの教示用座標系
    設定方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の方法において、タッ
    チセンサは直交座標系を構成する3座標面の少なくとも
    6点に当接して位置情報を得ることからなるロボットの
    教示用座標系設定方法。
JP26715784A 1984-12-18 1984-12-18 ロボツトの教示用座標系設定方法 Pending JPS61145612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26715784A JPS61145612A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ロボツトの教示用座標系設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26715784A JPS61145612A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ロボツトの教示用座標系設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61145612A true JPS61145612A (ja) 1986-07-03

Family

ID=17440881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26715784A Pending JPS61145612A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ロボツトの教示用座標系設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61145612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230238A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Yaskawa Electric Corp ロボットの制御装置およびロボットを制御する方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182205A (en) * 1981-03-26 1982-11-10 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Controlling system of robot's locus
JPS59173805A (ja) * 1983-03-22 1984-10-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 教示デ−タ変換機能を有する産業用ロボツト
JPS59189415A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの動作教示方法および装置
JPS6095605A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nissan Motor Co Ltd ロボツトのテイ−チデ−タ補正方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182205A (en) * 1981-03-26 1982-11-10 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Controlling system of robot's locus
JPS59173805A (ja) * 1983-03-22 1984-10-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd 教示デ−タ変換機能を有する産業用ロボツト
JPS59189415A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの動作教示方法および装置
JPS6095605A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Nissan Motor Co Ltd ロボツトのテイ−チデ−タ補正方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230238A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Yaskawa Electric Corp ロボットの制御装置およびロボットを制御する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI83176B (fi) Foerfarande foer styrning av roerelser hos en robot och en styckemanipulator under en robotcells inlaerningsskede.
US9110466B2 (en) Programming method for a robot, programming apparatus for a robot, and robot control system
KR950000814B1 (ko) 로보트의 동작지시 방법 및 제어장치
JPS6125207A (ja) ツ−ル座標系の設定方式
US12005591B2 (en) Ultrasonic testing system of dual robot arms and method thereof
JP2728399B2 (ja) ロボツトの制御方法
JP2004094399A (ja) 多関節マニピュレータの制御方法及びその制御プログラム、並びにその制御システム
KR100754008B1 (ko) 로봇제어장치 및 로봇제어방법
JPS61145612A (ja) ロボツトの教示用座標系設定方法
JPH07129231A (ja) 非接触点教示装置
JPH11226886A (ja) ロボット軌道の修正方法
JP2001018182A (ja) ロボット機構較正演算方法及びシステム
JPH06149344A (ja) ロボットの制御方法
JPH0312323B2 (ja)
JPS6249405A (ja) ロボツトの教示方法
JPS61177509A (ja) ロボツト手先の位置姿勢制御方式
JPH05505893A (ja) ロボット・セルの経路の制御方法
JP2750635B2 (ja) 円筒座標ロボットの駆動制御方法
JP2914719B2 (ja) 工業用ロボット
JP2750634B2 (ja) 円筒座標ロボットの駆動制御方法
JPH0310781A (ja) 多関節型ロボット
JPH0671715B2 (ja) 自動工作機器の制御方法
CN117840999A (zh) 一种基于欧拉角计算机器人工件坐标系的算法
JPS5826562B2 (ja) ロボットの軌跡制御方法
JPS61253506A (ja) 産業用ロボットを用いる山形鋼の溶断方法