JPS61145523A - 視力矯正レンズの装着手段及びそれを備えた呼吸マスク - Google Patents

視力矯正レンズの装着手段及びそれを備えた呼吸マスク

Info

Publication number
JPS61145523A
JPS61145523A JP60280862A JP28086285A JPS61145523A JP S61145523 A JPS61145523 A JP S61145523A JP 60280862 A JP60280862 A JP 60280862A JP 28086285 A JP28086285 A JP 28086285A JP S61145523 A JPS61145523 A JP S61145523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyepiece
attachment means
tab
lens
tabs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60280862A
Other languages
English (en)
Inventor
シリル・ネルソン・エドワード・エインジエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avon Industrial Polymers Ltd
Original Assignee
Avon Industrial Polymers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avon Industrial Polymers Ltd filed Critical Avon Industrial Polymers Ltd
Publication of JPS61145523A publication Critical patent/JPS61145523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/082Assembling eyepieces, lenses or vision-correction means in or on gas-masks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は呼吸マスクに視力矯正レンズを取り付けるため
の装着手段及び該装着手段を備えた呼吸マスクに関する
(従来の技術及びその問題点) 呼吸マスクの着用者の視力欠陥に関する問題は良く知ら
れている。
この問題を解決するための従来の企ては、呼吸マスクの
アイピース自体を視力矯正レンズ製とする(例えばスイ
ス国出願(CH−^)第365948号)か又は別体の
視力矯正レンズを呼吸マスクのアイピースの外側に付加
する(例えば米国出願第2737659号)かのいずれ
かに心を傾注したものであった。
上記第1の方法は呼吸マスクのアイピース全体を(個々
の着用者に応じて)個別に準備せねばならないという明
白な欠点を有する。その上、アイピース用に望ましい材
料は必ずしも視力矯正レンズとして最も好適な特性を備
えていない。上記第2の方法は主として視力矯正レンズ
が通常好ましい目からの距離より更に離れるという問題
を有し、かつ視力矯正レンズに損傷や脱落が生じやすい
米国意匠特許第237757号において、ちり除は眼鏡
のアイピースは、恐らく該ちり除は眼鏡を使用者の頭部
に保持するための革ひも等へ固定する目的の突出タブを
有している。
(問題点を解決するための手段) 本発明は視力矯正レンズを呼吸マスクにおけるアイピー
スの内側、すなわちアイピースと着用者の目との間に取
り付けることにより上記の欠点を回避しようとするもの
である。これらのレンズはそれぞれ単眼鏡とすることが
できる。更に、右目用のレンズが右側のアイピースの後
方のみに取り付けられ、左側のアイピースも同様となる
ように、呼吸マスクの内部における取り付け手段を“方
向付ける”ことができる。このことはアイピースの周囲
部に取り付け手段を非対称的に設けるとともに、視力矯
正レンズの装着手段に上記取り付け手段へ一方向のみに
固定されうる結合手段を設けることにより行える。
本発明の特別な実施例において、本件出願人による係属
中の欧州出願第0106447号又はトッド(D od
d)による米国出願第4449255号(欧州出願第0
35849号)におけるアイピースの周囲部は例えば第
2図に示すように変形された。上記本件出願人及びトッ
ドによる先行出願の開示内容は参照のためここに編入し
うる。本発明では、上記先行出願の開示内容に加えて、
上記周囲部におけるアイピースの横方向各側に1つの穴
付き突出部を設けるとともに、該突出部の穴に挿入され
るタブを有する視力矯正レンズ用装着手段を設けた。“
方向性°を付与するため、各突出部の穴は異なる大きさ
とし、又タブはそれに対応して大きさを相違させ、装着
手段が呼吸マスクに対し全体として1つの姿勢のみで固
定されうるようにする。着用者の個々の目のために2つ
の装着手段が設けられ、両装着手段は(方向性が付与さ
れている場合、その方向性を除いて)同様とされ、それ
により複数の標準的な処方されたレンズのうちのいずれ
かが、眼鏡の標準的なフレームに取り付けられる場合と
同様に上記装着手段に取り付けられる。それらは、それ
ぞれ呼吸マスクのアイピースの周囲部に固定される互い
に分離した一対の単眼鏡とすることが好ましい。それに
より、従来の眼鏡フレームにおけるような着用者の鼻梁
を横切る結合部又は着用者の耳に向かって後方に伸びる
アームの必要性が回避される。
変形例において、呼吸マスクのアイピースに係合するシ
ール手段(リップシール)が装着手段に設けられ、かつ
取り付け手段はシール手段をアイピースとの接触状態に
付勢するように配置される。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本発明の詳細な説明する
第1図は防毒マスク等として使用される呼吸マスクの面
部材lの上半部の断面図であって、右側内部を示してい
る。面部材のゴム材料によって環状の周囲部2が形成さ
れ、該周囲部内にアイピース3が取り付けられている。
周囲部及びアイピースは好ましくは前記本件出願人によ
る係属中の出願に記述したものとされ、アイピース3は
以下の形状を有する。すなわち、アイピースにはその曲
率半径が両側で等しく、従って光学矯正効果を有しない
凹凸部4が目に対し好適な角度をもって設けられ、該凹
凸部は傾斜した三日月状の壁部5によって周囲部内に保
持されるアイピースの平面状リムに連結されている。
上記の出願と比較して、本発明における周囲部は取り付
け手段6.7つまり穴付き突出部を設けたことによって
変形され、それにより単眼式視力矯正レンズを含む装着
手段をアイピースの内側、つまりアイピースと着用者の
目との間に取り付けることができる。
第2図及び第3図は周囲部2の正面図及び側面図である
。取り付け手段6.7は互いに環状周囲部2の径方向反
対側に設けられ、かつ非対称とされる。取り付け手段6
は第3図に詳細に示されている。該取り付け手段6は比
較的広幅の突出部であって、そのアーチ部8内に周囲部
2の半径方向に貫通する穴9が設けられている。取り付
け手段7は全く同様であるが、その穴を包囲するアーチ
部が取り付け手段6のアーチ部より広幅であり、換言す
れば取り付け手段7の穴は取り付け手段6の穴より(周
囲部2の)接線方向の大きさが大きい。
呼吸マスクにおけるアイピースの内側に光学レンズを固
定する装着手段10を第4図及び第5図に示す。
まず第4図を参照すると、装着手段lOは好適な熱可塑
性材料又は熱硬化性材料、例えばEPDM又はEPTか
らなる一体成型品である。装着手段のフレーム部11(
レンズフレーム)は、処方された視力矯正レンズ19を
支持するための標準的な形状を有し、レンズ19のエツ
ジ部は上記フレーム部の穴の周囲における連続的な溝1
2内に、通常の眼鏡フレームに適合するのと同様に適合
する。フレーム部の互′いに反対側からタブ13.14
(出っ張り部)が突出する。タブ13の端部は取り付け
手段6における穴9の接線方向の大きさ内にぴったりと
適合するような接線方向の大きさを有する。タブ13は
その一方の表面に抜け止め突起15(抜け止め手段)を
有する。
突起15とタブ13の他方の表面に当接する肩部16間
の距離(タブ13の厚み方向の距離)はアーチ部8の半
径方向の大きさより僅かに大きい。従って突起15がア
ーチ部の他側に出現するまでタブ13を穴9内に押し込
むと、肩部16が取り付け手段6に当接することにより
タブ13及び装着手段が位置決めされ、かつ突起15に
より当該位置に保持されて、タブ13の偶発的な抜けが
防止される。
タブ14は、使用される呼吸マスクのアイピース、例え
ばアイピース3の形状に順応するようにフレーム部11
の主面に対しある角度をなす部分17を含む。この実施
例において、部分17はアイピース3の傾斜した三日月
状壁部5に沿って適合する。部分17の端部にはタブ1
4の端部18が設けられ、該端部18はタブ端部13と
ほぼ同一平面内に位置し、そのタブ端部13と同様に位
置決め(抜け止め)突起15が設けられている。部分1
7と突起15間におけるタブ14の幅はタブ13の幅よ
りかなり大きく、実際該タブ14は取り付け手段7にお
ける穴内にぴったりと適合するのに好適なことが第4図
から理解できるであろう。又、突起15と部分17間の
間隔は上記取り付け手段7に固定的に位置決めされた結
合を与えるように設定される。取り付け手段6及び7の
穴の接線方向の大きさが相違し、かつ出っ張り端部18
.13の幅が相違するので、装着手段はアイピースの内
側に一方向にのみ取り付けることができる。すなわち、
着用者の右目用のレンズは呼吸マスクの面部材における
左側のアイピースの内側に取り付けることかできない。
勿論、広幅及び狭幅の取り付け手段の配置は呼吸マスク
における面部材の中央面に関して左右対称とする。
第6図及び第7図に示す変形例において、装着手段10
′ はフレーム部における呼吸マスクの面部材に近い側
の面の周囲に連続的にシールリング20を有し、それ以
外は装着手段10とほぼ同様である。
このリングはテーパ状断面を有し、従ってその端部21
は比較的変形しやすい。使用時において、この端部は呼
吸マスクにおけるアイピース部4′の内面に押し付けら
れる。この押圧は、取り付け手段への係合が行われた際
にタブ13.14の予圧が生じるようにリング20及び
取り付け手段の大きさを設定することにより行われる。
上記シールリング20は装着手段におけるレンズとアイ
ピースとの相互に近接した面に粒子又は湿気が接近する
ことを防止する。第6図は装着手段が各タブに1つ合計
2つの傾斜部17’を有することを示し、これら傾斜部
により凹凸部(又は平面部)4′がそのリムを含む平面
22の一側に配置されず、凹凸部が平面22によって横
切られるタイプのアイピース3′に順応する。上記凹凸
部4′はその断面の両側に三日月状壁部5′を有する。
タブを含む平面23は勿論平面22と平行である。
上記したものは単眼式装着手段、特に該装着手段におい
て達成されうる一体成型タイブのものにおける極めて好
適な設計であり、実際装着手段を呼吸マスクのアイピー
スに組み付けるのに何ら特別な工具又は技術が要求され
ないことが理解できるであろう。少なくとも熱硬化性材
料が装着手段の材料に使用されている場合、レンズは与
えられた装着手段内で容易に交換することができる。又
勿論、所定の使用者に例えば異なる活動において(異な
る単眼鏡を)使用するために1つの呼吸マスクとともに
使用される互いに異なる複数組の単眼鏡を供給すること
もできる。
勿論、呼吸マスクにおけるアイピースの内側に視力矯正
レンズを容易に取り付けるための上述した原理は、上記
実施例のアイピース及び周囲部のみにおいて限定的に使
用されるものではなく、本発明手段を使用したレンズは
例えば単なる平面状のアイピースの後方に取り付けても
良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はアイピースを示すための呼吸マスク面部材の中
央部分断面図、 第2図は面部材におけるアイピース用リムの正面図、 第3図は第2図の■方向矢視図、 第4図は呼吸マスクの面部材用アイピースの内側にレン
ズを固定するための単眼式装着手段の正面図、 第5図は第4図のAA断面図、 第6図は変形例のAA断面図、 第7図は第6図の拡大詳細図である。 1・・・呼吸マスク、4.4′・・・アイピース、6.
7・・・穴付き突出部、10.1G’・・・装着手段、
13.14・・・タブ、19・・・レンズ。 特許出願人 エイボン・インダストリアル・ボリマーズ
・リミテッド 代 理 人 弁理士 青白 葆 ほか1名Fig・4・ I4−A

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)呼吸マスクにおけるアイピース近傍に視力矯正レ
    ンズを取り付けるためのレンズ装着手段であって、 上記装着手段は複数の突出タブを有する一方、呼吸マス
    クは複数の穴付き突出部を有し、各タブを各突出部の穴
    に係合させることにより、アイピース近傍において上記
    装着手段内でレンズを保持することを特徴とする視力矯
    正レンズの装着手段。
  2. (2)タブは各タブと突出部間の好適な係合位置を保持
    する抜け止め手段を有する特許請求の範囲第1項に記載
    の装着手段。
  3. (3)1つのタブの幅及び1つの突出部における穴の幅
    が他のタブの幅及び他の突出部における穴の幅と相違す
    る特許請求の範囲第1項又は第2項のいずれかに記載の
    装着手段。
  4. (4)アイピースと係合する連続的なリップシールを有
    する特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の装着
    手段。
  5. (5)アイピースと係合した時の突出部とタブ間の係合
    に起因する予圧のもとで上記リップシールの係合が行わ
    れる特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の装着
    手段。
  6. (6)複数のタブがほぼ同一平面内に存し、装着手段が
    上記平面に対しある角度をなすレンズフレームを有する
    とともに少なくとも1つのタブをレンズフレームに連結
    する傾斜部を備える特許請求の範囲第1〜5項のいずれ
    かに記載の装着手段。
  7. (7)着用者の目の前方に位置するアイピースを有する
    とともに視力矯正レンズを支持する呼吸マスクであって
    、 レンズの装着手段と呼吸マスク間で相互作用をなし、上
    記視力矯正レンズをアイピースと着用者の目との間で一
    方向に位置決めする取り付け手段が設けられた呼吸マス
    ク。
  8. (8)取り付け手段が複数の穴付き突出部を呼吸マスク
    に有する一方、上記突出部の穴を貫通する複数のタブを
    装着手段に有し、呼吸マスクにおける突出部の数と装着
    手段におけるタブの数が等しく設定され、一対の突出部
    及びタブの幅を他の対の突出部及びタブの幅と相違させ
    ることにより、タブと突出部とが上記一方向のみに係合
    しうる特許請求の範囲第7項に記載の呼吸マスク。
  9. (9)アイピースに対するリップシールを形成するシー
    ルリングが装着手段に設けられ、突出部とタブの係合が
    シールリングをアイピースに押し付けるように上記取り
    付け手段を予圧する特許請求の範囲第7項又は第8項の
    いずれかに記載の呼吸マスク。
  10. (10)取り付け手段を含む平面がアイピースを横切る
    特許請求の範囲第7〜9項のいずれかに記載の呼吸マス
    ク。
JP60280862A 1984-12-14 1985-12-13 視力矯正レンズの装着手段及びそれを備えた呼吸マスク Pending JPS61145523A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8431592 1984-12-14
GB8431592 1984-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61145523A true JPS61145523A (ja) 1986-07-03

Family

ID=10571191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280862A Pending JPS61145523A (ja) 1984-12-14 1985-12-13 視力矯正レンズの装着手段及びそれを備えた呼吸マスク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4709696A (ja)
EP (1) EP0184929B1 (ja)
JP (1) JPS61145523A (ja)
AT (1) ATE41103T1 (ja)
AU (1) AU578128B2 (ja)
DE (1) DE3568534D1 (ja)
NO (1) NO855030L (ja)
PT (1) PT81666B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184929B1 (en) * 1984-12-14 1989-03-08 Avon Industrial Polymers Limited Sight correction attachment for respirators
US5216759A (en) * 1992-04-13 1993-06-08 American Allsafe Company Safety goggles lens retention
GB2284679A (en) * 1993-12-08 1995-06-14 Herman Chiang Anti-fog swimming goggles
US6817358B1 (en) * 2002-12-16 2004-11-16 Todd A. Resnick Protective hood with adjustable visor
KR101263197B1 (ko) * 2005-05-04 2013-05-10 애번 프로텍션 시스템 인코포레이티드 교정 렌즈 프레임 조립체를 구비한 방독 마스크
AU2020256288A1 (en) 2019-12-20 2021-07-08 Oakley, Inc. Eyewear with integrally formed barrier

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE643137C (de) * 1937-03-25 Draegerwerk Heinr U Bernh Drae Einrichtung an Gasschutzmasken zum Befestigen einer unter der Maske zu tragenden Brille
US1923567A (en) * 1929-08-30 1933-08-22 American Optical Corp Ophthalmic mounting
DE642450C (de) * 1933-12-07 1937-03-04 Nitsche & Guenther Gasschutzmaske oder Schutzbrille mit optischen Augenglaesern fuer Fehlsichtige
GB506821A (en) * 1936-08-29 1939-06-01 Horak Vaclav Appliance for fitting and securing optical lenses in protective or gas masks
FR49815E (fr) * 1938-03-07 1939-08-08 Dispositif porte-verres médicaux pour masques à gaz
GB530683A (en) * 1939-04-17 1940-12-18 Clement Clarke Ltd Improvements in or relating to protective goggles for personal wear
US2427918A (en) * 1943-07-03 1947-09-23 Chicago Eye Shield Company Industrial eyeshield
US2846684A (en) * 1952-12-15 1958-08-12 John D Hill Removable lens goggles
US2962722A (en) * 1959-01-20 1960-12-06 Mine Safety Appliances Co Mask with internal supports for spectacles
DE1171750B (de) * 1960-12-06 1964-06-04 Felix Wulkow Dr Med Atemschutzmaske mit einer an ihrer Innenseite angeordneten Brille
FR1282140A (fr) * 1960-12-08 1962-01-19 Perfectionnements aux masques de protection contre les gaz, les poussières et les grands froids
US3182658A (en) * 1962-10-19 1965-05-11 Electric Storage Battery Co Spectacle mounting for gas mask
US3552840A (en) * 1968-09-16 1971-01-05 Lorna R Braget Eyeglass frame construction for removable lenses
FI52020C (fi) * 1974-10-08 1977-06-10 Kemira Oy Hengityssuojain, erityisesti suoja- tai silmälasien kanssa käytettäväk si tarkoitettu puolinaamari tai sisänaamarilla varustettu kokonaamari.
IT1033888B (it) * 1975-05-26 1979-08-10 Ottica Snc Sistema di fissaggio a facile intercambiabilita per lenti da occhiale e relativi occhiali da nuoto per uso sportivo in genere e maschere subacquee
US4105026A (en) * 1976-11-26 1978-08-08 The Dow Chemical Company Bowless eyeglasses holder
US4338009A (en) * 1981-06-08 1982-07-06 Eastman Kodak Company Bistable actuating mechanism for optical apparatus
EP0106447A1 (en) * 1982-08-16 1984-04-25 Avon Industrial Polymers Limited Respirator eyepiece
JPS59214494A (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 株式会社日立製作所 ドラム式衣類乾燥機
EP0184929B1 (en) * 1984-12-14 1989-03-08 Avon Industrial Polymers Limited Sight correction attachment for respirators

Also Published As

Publication number Publication date
PT81666A (en) 1986-01-01
US4709696A (en) 1987-12-01
NO855030L (no) 1986-06-16
ATE41103T1 (de) 1989-03-15
PT81666B (en) 1987-01-06
EP0184929A1 (en) 1986-06-18
DE3568534D1 (en) 1989-04-13
AU578128B2 (en) 1988-10-13
EP0184929B1 (en) 1989-03-08
AU5108785A (en) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4416370B2 (ja) 調節可能ストラップ付保護眼鏡
US6105177A (en) Protective goggles
US4973148A (en) Optical accessory for use with spectacles
US5915541A (en) Swimming or diving goggles
JPS6249866A (ja) 保護マスク内に光学レンズを支持するための支持構造物
JPS61145523A (ja) 視力矯正レンズの装着手段及びそれを備えた呼吸マスク
JP2007089748A (ja) ゴーグル
US7144108B2 (en) Spectacles and sunshade clip assembly using magnets
JPS6046979B2 (ja) 保護眼鏡
KR200259078Y1 (ko) 부착식 안경
USD952952S1 (en) Face shield for use with eyewear frames
US6789271B2 (en) Eye protection
US10948741B2 (en) Nasal mask structure for eyeglasses
US3182658A (en) Spectacle mounting for gas mask
JP2012047962A (ja) 保護眼鏡
JPH08166564A (ja) バンド付き眼鏡
CN217661162U (zh) 一种可装载眼镜的面罩
US3001200A (en) Eye protective spectacle type goggles
JPH06175085A (ja) 眼 鏡
EP0366409A2 (en) Sight corrective lens mounting system for respirators
US9151966B1 (en) Prescription eyewear assembly
JP2004341124A (ja) 花粉や埃から目を守る保護眼鏡
JP2015187740A (ja) 保護眼鏡
JPS5957089A (ja) 呼吸マスクの接眼レンズ
JPH0433222B2 (ja)