JPS6114548A - 接合部材の接合状態検出装置 - Google Patents

接合部材の接合状態検出装置

Info

Publication number
JPS6114548A
JPS6114548A JP13486384A JP13486384A JPS6114548A JP S6114548 A JPS6114548 A JP S6114548A JP 13486384 A JP13486384 A JP 13486384A JP 13486384 A JP13486384 A JP 13486384A JP S6114548 A JPS6114548 A JP S6114548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dots
image data
joining
axial direction
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13486384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Azuma
祐二 我妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13486384A priority Critical patent/JPS6114548A/ja
Publication of JPS6114548A publication Critical patent/JPS6114548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/024Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by means of diode-array scanning

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は例えば点灯管におけるバイメタル接片など接
合部材の接合状態検出装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 例えば、点灯管の製造工程においては点灯管本体の固定
極にバイメタル接片を溶接によって接合しているが、こ
の接合はマシンにずれがあったり、調整が不完全な場合
、位置ずれを起こし不良品となるが、従来ではこれを製
造工程で検出することができず多量の不良品を出す虞れ
があった。また良品、不良品を判別する基準も明確でな
く、品質の点でも問題があった。
[発明の目的コ この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、物品の製造工程に組込むことができて多量の不良
品発生を防止でき、しかも良否判別が一定の規、格のも
とでできて品質の向上が図れる接合部材の接合状態検出
装置を提供することを目的とする。
[発明の概要コ この発明は物品本体に接合される接合部材と、この接合
部材の接合状態をX軸方向及びY軸方向にそれぞれmド
ツト、nドツトからなるmXnドツトの画像データとし
て撮像する手段と、この手段からの画像データを2値化
し、その2値化された画像データの一方をY軸方向のn
ドツトについてカウントして階層別に分けるとともにそ
の処理動作をX軸方向にmドツト数分行なう手段とを設
け、mドツト数分の階層別データから接合部材の物品本
体に対する接合状態を検出して物品の良否判別を可能に
したものである。
[発明の実施例コ 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。な
お、この実施例はこの発明を点灯管の製造工程に適用し
たものについて述べる。
第1図において1は物品本体としての点灯管マウント、
2はこの点灯管マウント1の下部に延出されたウェルズ
、3はこの点灯管マウント1の下部に延出された固定極
、4は前記ウェルズ2に溶接されたバイメタル接片であ
る。光源5から前記バイメタル接片4の接合部に光を照
射し、その接合部の映像をテレビジョンカメラ6によっ
て撮像している。前記テレビジョンカメラ6からのビデ
ィオ信号を各フィールド毎にA/D変換器7でディジタ
ル信号に変換し、マイクロコンピュータ8に供給してい
る。前記マイクロコンピュータ8はA/D変換器7から
のディジタル信号を予め設定された所定の画像範囲(例
えば第2図に点線で示す範囲)に絞ってX軸方向がm−
96ドツト、Y軸方向がn−96ドツ]・からなる96
X96ドツトの画像データとし、その画像データの各ド
ラ]〜のデータをHレベルかLレベルの2値化信号に変
換している。すなわち、第2図の点線で示す部分の画像
データは第3図に示すように斜線部AがLレベル、白部
BがHレベルとなる96X96ドツトの画像データとな
る。前記マイクロコンピュータ8はY軸方向の96ドツ
トについてHレベルどなるドツト数をカラン1〜し、そ
のカウント数が10〜28までを0階層、28〜60ま
でをN階層、85以上を1階層として階層別に分けてい
る。そしてこの処理をX軸方向の96ドツト数分、ずな
わち96列に亙って行なっている。
前記マイクロコンピュータ8は画像データの階層分は処
理が終了すると、第4図(こ示す良否1191J処理を
行なっている。すなわち、0階層が3ダ]より少ないか
否かをチェックし、3列以上あれ(よ次にN階層が3列
より少ないか否かをチェックする。
そしてN階層が3列より少なければ固定極3力く曲がっ
ていると判別し、不良品と判別する。また、N階層が3
列以上あればバイメタル接片4が油力\っていると判別
し、不良品と判別する。また、上記において0階層が3
列より少なければ次tこN階層が3列より少ないか否か
をチェックする。モしてN階層が3列以上あればざらに
1階層が3列より少ないか否かをチェックする。そして
1階層が3列より少なければウェルズ2に異常ありと判
別し、不良品と判別する。また、ElRi層が3列以上
あれば固定極2が横付されていると判別し、不良品と判
別する。また、上記においてN階層が3列以上あればざ
らに1階層が3列より少な0力蒐否h1をチェックする
。1階層が3列より少なけれ&f D層、E層及びD層
が全てゼロである力\否h〜をチェックし、全てゼロで
なければなんらhlの異常h(あると判別して不良品と
判別する。また、全てゼロであればこのときはマウント
1が無(Xとv!ll glする。
上記においてE層が3列以上あると次(こE層カζ15
列より少ないか否かをチェックし、15ケ」よりも少な
ければバイメタル接片4が無0と狛l glJ L、て
不良品と判別する。また、15列以上のとき【よさらに
40列よりも少ないか否かをチェックし、40列よりも
少なければ良品として判別し、また、40列以上あれば
ウェルズ横付きであると判別して不良品と判別する。前
記マイクロコンピュータ8は不良品を判別したときには
りジエクト信号Reを出力して製造工程から対応する点
灯管マウントを除去する制御を行なわせる。
このように構成された本発明実施例装置におI7)では
、点灯管マウント1に対するバイメタル接片4の接合状
態が第5図の(a)に示す状態のときは画像データは第
6図の(a)に示すようにLレベル部AとHレベル部B
とが別れ、例えばD=O1N=O及びE=38列となっ
て良品判別が行われ、また点灯管マウント1に対するバ
イメタル接片4の接合状態が第5図の(b)に示す状態
のときはD≧3、N≧3が判別されてバイメタルの曲が
りによる不良品として判別され、また第5図の(C)に
示すような状態のときは画像データは第6図の(b)に
示すようにLレベル部AとHレベル部Bとが別れ、例え
ばD=O1N=6列及びE=38列となって固定極横付
による不良品として判別される。さらに、第5図の(d
)に示すような状態のときは画像データは第6図の(C
)に示すようにLレベル部AとHレベル部Bとが別れ、
例えばD=0、N=O及びE=10列となってバイメタ
ル無しによる不良品として判別され、また第5図の(e
)に示す状態のときはD≧3、N<3が判別されて固定
極の曲がりによる不良品として判別され、また点灯管マ
ウント1に対するバイメタル接片4の接合状態が第5図
の(f)に示す状態のときは画像データは第6図の(d
)に示すようにLレベル部AとHレベル部Bとが別れ、
例えばD=O,N=O及びE=42列となってウェルズ
横付による不良品として判別される。
このように点灯管マウント1に対するバイメタル接片4
の接合状態を固定極3やウェルズ2の状態も含めてテレ
ビジョンカメラ6で撮像してマイクロコンピュータ8に
より96X96ドツトの画像データとし、その画像デー
タをY軸方向の96ドツトにおける各2値化信号のHレ
ベル信号数をカウントして階層別に分け、これをX軸方
向の96列について行なって各階層の数がいくつあるか
によって点灯管マウントの良否判別を行ない、不良品の
判別が行われたときにはりジエクト信号Reを出力して
その不良品を除去するようにしているので、点灯管の製
造工程にこの接合状態を検出する工程を容易に組込むこ
とができ、しかも自動化ができる。また、画像データを
Y軸方向の96ドツトにおける各2値化信号のHレベル
信号数をカウントして階層別に分け、これをX軸方向の
9     ′6列について行なって各階層の数がいく
つあるかによって点灯管マウントの良否判別を行なって
いるので、単に良否を判別するのみでなく、どのような
状態で不良品になったか具体的に検出することができる
。さらにバイメタル接合部を96×96ドツトの範囲で
その接合部を充分に含む画陰データとして検出している
ので、マシン精度などによる若干の位置ずれが生じても
接合部の状態を確実に検出することができる。
なお、前記実施例においては接合部の状態を検出するた
めの範囲を98 X 9.8ドツト−画像データで捕え
て処理するようにしたがこのドツト数は必ずしもこれに
限定されるものでないのは勿論である。また、前記実施
例では各列におけるHレベルのドツト数が10〜28ま
でを0階層、28〜60までをN11i層、85以上を
5階層として階層別に分けたが各階層におけるドツト数
は必ずしも前記実施例のものに限定されるものではなく
、また階層も311iIigに限定されるものではない
。さらに前記実施例では各列におけるHレベルの数で階
層分けを行なったがこれは逆にLレベルの数で階層分け
を行なってもよい。
なお、前記実施例はこの発明を点灯管の製造工程におけ
るバイメタルの接合状態検出に適用したものについて述
べたが必ずしもこれに限定されるものではなく、その他
の物品の製造工程における接合部材の接合状態検出にも
適用できるものである。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、物品の製造工程
に組込むことができて多量の不良品発生を防止でき、し
かも良否判別が一定の規格のもとでできて品質の向上が
図れる接合部材の接合状態検出装置を提供できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図はブロック
図、第2図は点灯管マウントに対する画像データの範囲
を示す図、第3図は第2図に点線で示す範囲の2値化さ
れた画像データを示す図、第4図はマイクロコンピュー
タにおける良否判別処理を示す流れ図、第5図は点灯管
の良品及び不良品の各種例を示す図、第6図は良品及び
不良品の各種状態における2値化された画像データの例
を示す図である。 1・・・点灯管マウント、2・・・ウェルズ、3・・・
固定極、4・・・バイメタル接片、6・・・テレビジョ
ンカメラ、8・・・マイクロコンピュータ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物品本体に接合される接合部材と、この接合部材
    の接合状態をX軸方向及びY軸方向にそれぞれmドット
    、nドットからなるm×nドットの画像データとして撮
    像する手段と、この手段からの画像データを2値化し、
    その2値化された画像データの一方をY軸方向のnドッ
    トについてカウントして階層別に分けるとともにその処
    理動作をX軸方向にmドット数分行なう手段とを設け、
    mドット数分の階層別データから前記接合部材の物品本
    体に対する接合状態を検出することを特徴とする接合部
    材の接合状態検出装置。
  2. (2)物品として点灯管を使用し、接合部材をバイメタ
    ル接片としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の接合部材の接合状態検出装置。
JP13486384A 1984-06-29 1984-06-29 接合部材の接合状態検出装置 Pending JPS6114548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13486384A JPS6114548A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 接合部材の接合状態検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13486384A JPS6114548A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 接合部材の接合状態検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6114548A true JPS6114548A (ja) 1986-01-22

Family

ID=15138229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13486384A Pending JPS6114548A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 接合部材の接合状態検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111458333A (zh) * 2020-04-10 2020-07-28 江苏怡通控制系统有限公司 基于图像处理的温控器双金属片温度特性筛选系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111458333A (zh) * 2020-04-10 2020-07-28 江苏怡通控制系统有限公司 基于图像处理的温控器双金属片温度特性筛选系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435641A (en) Inspection apparatus for inspecting an object to determine whether or not it contains an abnormality, defect or the like
CA1261026A (en) Bottle mouth defect inspection apparatus
US4578765A (en) Image comparison systems
JP4013551B2 (ja) 透孔内異物検査方法及び透孔内異物検査装置
WO2001084127A1 (fr) Procede et dispositif pour detecter des matieres etrangeres dans des trous traversants
JPS6114548A (ja) 接合部材の接合状態検出装置
JPH04152048A (ja) 多層プリント基板の基準マーク位置自動穴あけ方法
GB2046433A (en) Defect inspection system
US4209830A (en) Fine object having position and direction sensing mark and a system for detecting the position and direction of the sensing mark
JP3079504B2 (ja) ウェーハのダイピックアップ方法
JPS6215909B2 (ja)
US6061466A (en) Apparatus and method for inspecting an LSI device in an assembling process, capable of detecting connection failure of individual flexible leads
JPS5927095B2 (ja) フルオ−トワイヤボンディングのパタ−ン検出方法
GB2046899A (en) Defect inspection system
JP3278568B2 (ja) ボンディング・ワイヤの認識方法
JP2000201000A (ja) 回路基板の位置決め方法及び回路基板
JPS61230016A (ja) プリント基板パタ−ン検査方法
JP2565219B2 (ja) 焦点ずれ検出装置
JPH0254495B2 (ja)
JPH0145735B2 (ja)
JPS58200141A (ja) 基板検査方式
JPS633354B2 (ja)
JPH0619252B2 (ja) 印刷配線基板のはんだ付検査装置
JP2591687B2 (ja) 部品の良否判別方法
JP2966045B2 (ja) 加工装置のための動作量補正方法及び装置