JPS6114546Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114546Y2
JPS6114546Y2 JP1066881U JP1066881U JPS6114546Y2 JP S6114546 Y2 JPS6114546 Y2 JP S6114546Y2 JP 1066881 U JP1066881 U JP 1066881U JP 1066881 U JP1066881 U JP 1066881U JP S6114546 Y2 JPS6114546 Y2 JP S6114546Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat collecting
bay window
fixed
heat
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1066881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57124572U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1066881U priority Critical patent/JPS6114546Y2/ja
Publication of JPS57124572U publication Critical patent/JPS57124572U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114546Y2 publication Critical patent/JPS6114546Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は太陽熱利用集熱装置を備える出窓、詳
しくは、出窓上部の下地構造材上に集熱部とこの
集熱部を包囲する箱形シエル部とを備える太陽熱
利用集熱装置を直接固定し、該屋根部と太陽熱利
用集熱装置を一体的に備える出窓に関する。
一般に、窓は建屋の外壁と面一に構成されてい
るのに対し、出窓は屋内スペースの拡大、採光量
の増大、建屋外観の向上等を図るため、建屋の外
壁から突出して形成されている。本考案はこのよ
うな出窓において、その上部に太陽熱利用集熱装
置を備え、該上部を有効に利用することができる
とともに、外観を向上させることのできる出窓を
提案することを目的とする。
すなわち、本考案は出窓上部の下地構造材に対
し、集熱部とこの集熱部の側周及び上方を包囲し
て外部から穏蔽するとともに、上面に透光板を備
える箱形シエル部とを一体的に取りつけ固定した
ことを特徴とする。
以下、図面によつて本考案の実施態様について
説明する。
まず、第1図、第2図、第3図及び第4図にお
いて、符号1は建屋の外壁で、この外壁1から出
窓Aが突設されている。。出窓Aは外壁1に対し
直角に突出した両袖壁1a、1a間の前方部に窓
枠1b及び引違戸10、下部に床部(図示せず)
を配設するとともに、上部に太陽熱利用集熱装置
Bを取りつけ固定している。上部集熱装置Bは集
熱部4とシエル部5とを備える。集熱部4は集熱
管を透光板で覆つて成る公知の集熱板として構成
され、出窓A上部の下地構造材に固定されてい
る。これに対し、シエル部5は上部に透光板を配
設して箱形に構成され、上記集熱部4の側周及び
上方を包囲し、集熱部4と同じく出窓Aの下地構
造材に固定されている。
そこで、上記出窓Aの上部とこの上部に取りつ
けられた太陽熱利用集熱装置の詳細について説明
する。まず、出窓Aの両袖壁部1aの上部には横
架材11がかけ渡され、この横架材11の上部に
は当木12a及び補助構造材13aが固定されて
いる。また、上記当木12a及び補助構造材13
aの後部上方の外壁1上にも当木12b及び補助
構造材13bが固定され、これら当木12a、1
2b及び補助構造材13a、13bはそれぞれ同
一傾斜面と面一になるよう構成されている。ま
た、上記補助構造材13a、13bの間に他の補
助構造材13cが設けられている。なお、上記当
木12a、12bと補助構造材13a、13bと
は別体でなく一体に構成してもよい。上記のよう
な下地構造材に太陽熱利用集熱装置のシエル部5
と集熱部4とが取りつけ固定されている。まず、
シエル部5は第3図及び第4図に示すように、方
形の外側体6の上部に透光板を備える上面体7を
取りつけて箱形に構成したもので、外側体6はア
ルミニウス等の金属押出形材から成る内枠14と
外枠15とを結合して一体的に構成され、出窓A
上部の下地構造材上に取りつけ固定される。すな
わち、内枠14は上部に突縁22を形成した止着
縁14aとこの止着縁14aの外側端に直角に設
けられた取付縁14bとを備え、取付縁14bに
は外向きに断面矢尻状の突条16が形成されてい
る。一方、外枠15は板状本体15aの上端に溝
部15bを設けるとともに、その内側にもアリ溝
15cを形成して成り、このアリ溝15cに合成
樹脂等の断熱材17を嵌着する一方、この断熱材
17に上記取付縁14bの突条16を差込んで外
枠15と内枠14とを結合している。このため、
金属製の外枠15から内枠14への熱伝達は断熱
体17によつて断たれるので、内枠14上に結露
が生ずるのを防止することができる。なお、内枠
14と外枠15とはさらに補助ネジ18a、18
b等で締結するのが好ましい。上記のように、
内・外枠14、15を結合して成る外側体6は、
まずその傾斜上下部の止着縁14a、14aを下
地構造材の当木12b、12a上に載置してネジ
止め固定されている。次に、外側体6の両側部
は、上下部に突出した外枠15の突縁部20a、
20bを両袖壁部1aの下地構造材21上に受け
部材34を介してネジ止めすることにより固定さ
れている。なお、19は気密シール材である。
次に、上記外側体6は方立8によつて2室に画
成されている。すなわち、方立8はそれぞれ中空
の金属製下部材23と上部材24とから成り、こ
れら部材23、24は外側体6の場合と同様に下
部材23の上方に突設した矢尻状突条23aを上
部材24の下面に嵌着した断面体25に差込んで
一体に結合されている。また、上部材24の上端
には外枠15の溝部15bに対応するネジ溝24
aが形成され、下部材23の張出部23b上には
内枠14の突縁22に対応する突縁26が形成さ
れいる。方立8の傾斜上下部の端面はそれぞれ外
側体6の傾斜上下部にネジ止め固定されている。
なお、上記方立8によつて画成された各室の内
周に沿つて方形の枠体27が配設され、この枠体
27は突縁22及び26上に載置されている。な
おまた、35は外装材、36は水切り板を示す。
次に、上面体7は保持枠28に強化ガラス等の
透光板29を保持させたもので、保持枠28は中
空本体28aの外側に張出縁28bを張出形成す
るとともに、内側に保持溝28cを形成して成
り、この保持溝28c内に強化ガラス等の透光板
29を嵌着している。この上面体7は上記外側体
6の上端に配設されている。この場合、保持枠2
8の傾斜上下部に位置する張出縁28bは内側に
折曲され、この上部折曲端縁31aを外枠15の
上端溝部15bに形成した上端折曲部32に係止
させる一方、側部及び傾斜下部の張出縁28bは
外側体6又は方立8の上部溝部15b又は24a
上に覆い被せられて、ネジ止めされている。この
とき、保持枠28の下面は枠体27上に気密材を
介して載置されている。また、傾斜下部に位置す
る張出縁28bの折曲端縁31bは風のあおり等
に耐えられるように止金具33を介して溝部15
bにネジ止めするのが好ましい。
なお、上記にはシエル部5として外側体6上に
上面体7を取外し可能に載置固定した例を示した
が、しかしシエル部は必ずしもこのようなものに
限定されず、箱形であつても上部に透光板を配し
たものであればどのような構成であつてもよい。
次に、集熱部4は上記シエル部5と同様に出窓
A上部の下地構造材に固定されている。すなわ
ち、集熱部4の上下端部4a、4b及び側部4c
はそれぞれ補助構造材13a、13b及び13c
上にブラケツト30を介して取りつけられ、ブラ
ケツト30の一方30aには集熱部4の上下端部
4a、4b及び側部4cを載置してネジ止めし、
その他方30bは補助構造材13a、13b及び
13c上にネジ止め固定されている。上記ブラケ
ツト30は集熱部4の周縁に沿つて一定の間隔で
取りつければよい。なお、集熱部4と外側体6と
の間のスペースSは配管上十分にとるのが好まし
い。
なお、上記には方立8によつてシエル部5を2
室に画成し、各室に1個の集熱部4を配設した例
について説明した。しかし、このような方立8は
必ずしも必要なものではなく、また例えば、各室
に2個の集熱部を配設する構成であつてもよい。
太陽熱利用集熱装置Bを上記のように構成する
と、実際に施工するときには、集熱部4を出窓A
上部の下地構造材に固定するとともに、予め枠組
みしておいたシエル部5を上記集熱部B上にかぶ
せて上記構造材に固定すればよいので、施工性に
優れ、組立手間が小さくてすむだけでなく、強固
に固定される。また、集熱部4はシエル部5に包
囲されるので、集熱部4自体は従来の集熱板を用
いても直接風雨の影響を受けないため、耐久性、
耐候性も十分である。また、集熱部4の上方はシ
エル部5の透光板で外気と遮断されているので、
透光板の下方には断熱空気層が形成されている。
このため、集熱部4からの熱損失が少なくてす
む。さらには、シエル部5はトツプライト状の外
形を備えた出窓Aと一体的に形成され、しかも集
熱部を包囲して外部から隠蔽するので、出窓の外
観が向上する。さらにまた、上記シエル部5の上
面体7は容易に取外すことができ、また集熱部4
は屋内側からも観察することができるので、補修
作業が楽である。
以上詳しく説明したように、本考案の出窓は、
集熱部が外部に露出せず、箱形シエル部と一体的
に構成されているので、外観が向上する。集熱部
及び配管部等の部材はシエル部いよつて穏蔽さ
れ、直接外部に露出しないので、建物の外観が損
なわれないだけでなく、むしろ箱形シエル部はト
ツプライト状の外形を有するため、外観が向上す
る。
また、集熱部は下地構造材に直付けされるの
で、取りつけが容易、安定かつ確実に保持され、
耐候性及び耐久性に優れる。また、箱形シエル部
の上面の透光板と集熱板との間に空気層が形成さ
れるが、集熱部に予め取りつけられている透光板
と併せると実質二重の空気層が形成されることと
なるので、断熱性が極めて良く、集熱効率が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る出窓の概観図、第2図は
上記出窓の拡大平面図、第3図は第2図のX−X
線に沿う拡大断面図であり、第4図は第2図のY
−Y線に沿う拡大断面図である。 符号 A……出窓、B……太陽熱利用集熱装置、
4……集熱部、5……シエル部、6……外側体、
7……上面体、8……方立、11……横架材、1
2a,12b……当木、13a,13b,13c
……補助構造材、14……内枠、15……外枠、
29……透光板、30……ブラケツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 出窓上部の下地構造材に対して、集熱部とこの
    集熱部の側周及び上方を包囲して外部から隠蔽す
    るとともに上面に透光板を備える箱形シエル部と
    を一体的に取りつけ固定したことを特徴とする太
    陽熱利用集熱装置を備える出窓。
JP1066881U 1981-01-28 1981-01-28 Expired JPS6114546Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066881U JPS6114546Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066881U JPS6114546Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57124572U JPS57124572U (ja) 1982-08-03
JPS6114546Y2 true JPS6114546Y2 (ja) 1986-05-07

Family

ID=29808819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066881U Expired JPS6114546Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114546Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57124572U (ja) 1982-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6276099B1 (en) Window frame assembly
US20090320388A1 (en) Double-skin and moveable-sunshade facade system
JPS6114546Y2 (ja)
US4537000A (en) Thermal insulating window for application in curtain walls
JPH0654177B2 (ja) 空気調和機の室外ユニツト支持装置
JPS5831973Y2 (ja) 出窓の窓枠取付け構造
JPS6317814Y2 (ja)
JPH0231688Y2 (ja)
JPS642029Y2 (ja)
JPS6019379B2 (ja) 採光屋根
JPS6128061B2 (ja)
JPH049780Y2 (ja)
JPS6322260Y2 (ja)
JPH0111907Y2 (ja)
JPS6127395Y2 (ja)
JPH0333576Y2 (ja)
JPH0528246Y2 (ja)
JPS608266Y2 (ja) 太陽熱利用集熱装置
JPS6215387Y2 (ja)
JPH0420895Y2 (ja)
JPS608267Y2 (ja) 太陽熱利用集熱装置
JPH022833Y2 (ja)
JPS6246783Y2 (ja)
JPS6025500Y2 (ja) ル−フサツシ
JPH0745750Y2 (ja) 出窓サッシの室内側納まり構造