JPS6114339Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114339Y2
JPS6114339Y2 JP14938481U JP14938481U JPS6114339Y2 JP S6114339 Y2 JPS6114339 Y2 JP S6114339Y2 JP 14938481 U JP14938481 U JP 14938481U JP 14938481 U JP14938481 U JP 14938481U JP S6114339 Y2 JPS6114339 Y2 JP S6114339Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
handle
water boiler
heat
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14938481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5855715U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14938481U priority Critical patent/JPS5855715U/ja
Publication of JPS5855715U publication Critical patent/JPS5855715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6114339Y2 publication Critical patent/JPS6114339Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、加熱可能で、かつ、加熱された内容
物を長時間保温することのできる、真空断熱保温
構造を有する保温性湯沸しに関し、特にその把手
に関するものである。
一般に湯沸しとして用いられる金属性のやかん
やポツト、電気ヒータを組込んだポツト等は、そ
の材質が熱伝導の良好な金属であるため、一たん
湯沸した湯が冷め易く、その都度必要な量を沸か
す必要がある。
一方、やかんや電気ポツトで沸かした熱湯を保
存するための魔法びんは、それ自体を火にかけて
内容物を加熱することができない。
本考案者は、前に底部を一重とし、底部を除く
外殼を二重壁として、二重壁内部に断熱材を充填
するか、あるいは実質的に真空にすることによつ
て、湯の沸きが早く、かつ、沸いた湯が冷め難い
保温性湯沸しを創作し、実願昭54−109446号およ
び特願昭55−25638号として出願した。これらの
保温性湯沸しでは、外殼の二重壁構造の内部を実
質的に真空に減圧した真空断熱構造をとるのが最
も好ましいものである。
しかしながら、外殼の二重壁構造の内部を真空
引きするためには、外殼の一部に排気孔が必要で
あり、外殼の真空引きが終了した後では、この排
気孔を封止し、しかもその封止部の体裁を整える
必要があつた。
本考案は、この排気孔に充分な長さの排気管を
取付け、排気終了後にこの排気管を封止してから
適宜加工することにより、該湯沸しの把手として
利用することにより、上記の真空引きおよび封止
終了後の処理についても問題を解決したものであ
る。
即ち、本考案は、底板および注口を外殼が、真
空断熱二重壁構造で断熱されている保温性湯沸し
において、外壁に設けられた排気管が、真空断熱
二重壁の排気終了後封止され、該湯沸しの把手の
少なくとも一部を構成していることを特徴とする
保温性湯沸しである。
以下、図によつて本考案を説明する。
第1図は本考案によるやかん型湯沸しの1実施
例を示す断面図である。やかんの本体は底板1、
側板2および天板3で容器を形成し、底板1を除
く外殼が外壁4によつて形成される真空断熱二重
構造によつて囲まれている。この二重壁構造の内
容物は、一般には天板3および側板2によつて構
成することができるが、好ましくは第1図に示す
ように、側板2の途中より、スカート板5を設け
て、少なくとも外殼側部の下部では、側板2と真
空断熱二重構造との間に間隙6を設ける。これに
よつて内部の熱の外壁への熱伝導経路が、スカー
ト板によつて長くなり、直接伝導による熱損失が
抑制されるからである。本体の上側部には、断熱
二重壁の外壁4および天板3を貫通して注口7が
設けられ、好ましくは外壁4の一部は注口7の先
端まで取囲んで、注口を保温する。
真空断熱二重壁の内部は第1図で点線で示した
排気管8によつて排気される。排気管8の取付け
位置は、後に把手として加工するのに有利なよう
に、注口7に対して反対側の上部外壁に設けられ
る。
排気管8の長さは、排気終了後に把手として加
工するのに充分な長さがあればよいが、それより
短くてもよい。この場合には、排気後排気管を封
止したものに把手部品を結合し、排気管が把手の
一部を構成することにより、外観上優れ、かつ、
簡単な工程で把手を取付けることができる。
排気に先立つて、好ましくは断熱二重壁内に適
当量のゲツター13を投入しおくことが有利であ
る。このゲツターは加熱により活性化するものが
好ましく、真空断熱層の真空封じ切り後の真空度
低下を防止し、本考案の湯沸しの保温力を長期に
わたつて持続せしめる。
排気管8による排気は、少なくとも10-2トー
ル、好ましくは10-3トール以下の真空度が得られ
るまで行われる。排気に際しては全体を加熱する
ことが好ましい。
排気が終了した後、排気管は封止される。封止
は任意の方法で行ない得るが、一般には排気が継
続しながら、排気管の一部、特に先端部をかしめ
ることによつて行われる。排気管の先端を巻締め
ることにより封止は一層確実となる。排気管の内
面、特に先端部には予め封止材が被覆されている
ことが望ましい。
封止された排気管は、次いで第1図に示すよう
に把手の形状に曲げ加工される。この際、把手部
品は強度を出すためにリブ11を形成するように
加工されることが好ましい。成形された排気管の
先端は注口7の近くで外壁4に接着またはロー付
け等の手段により固定される。把手の把握部12
は握り易いように適当な材料で被覆される。
第2図は本考案のポツト型湯沸しの実施例であ
る。本実施例においては、排気管は短く、その先
端が巻締めによつて封止された後、別に作られた
把手部品10が、その一端を排気管の封止端に固
定され、その他端が外壁4に固着されている。即
ち、排気管8を把手の一方の脚として利用したも
のである。尚、第1図及び第2図ではヒータの無
い湯沸しを表わしているが、本考案が電気ヒータ
を組込んだ湯沸しにも適用されることは勿論であ
る。
本考案は上記のように構成されているので、真
空断熱二重壁加工の内部の真空引きが、充分な長
さの排気管によつて容易に行うことができ、しか
も排気終了後の排気管が把手として利用されてい
るので、真空封し切り跡が極めて体裁よく処理さ
れており、実用価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のやかん型湯沸しの実施例を示
す断面図、第2図はポツト型の実施例の断面図で
ある。図示された要部と符号との対応は次のとお
りである。 1……底板、2……側板、3……天板、4……
外壁、5……スカート板、6……間隙、7……注
口、8……排気管、9……把手、10……把手部
品、11……リブ、12……把握部、13……ゲ
ツター。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 底板1および注口7を除く外殼が、真空断熱
    二重壁構造で断熱されている保温性湯沸しにお
    いて、外壁4に設けられた排気管8が、真空断
    熱二重壁の排気終了後封止され、該湯沸しの把
    手9の少なくとも一部を構成していることを特
    徴とする保温性湯沸し。 (2) 封止された排気管8が、曲げ加工され先端を
    外壁4に固着されて把手を構成している、実用
    新案登録請求の範囲第(1)項に記載の湯沸し。 (3) 封止された排気管に、把手部品10に取付け
    る、実用新案登録請求の範囲第(1)項に記載の湯
    沸し。
JP14938481U 1981-10-09 1981-10-09 保温性湯沸し Granted JPS5855715U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14938481U JPS5855715U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 保温性湯沸し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14938481U JPS5855715U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 保温性湯沸し

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855715U JPS5855715U (ja) 1983-04-15
JPS6114339Y2 true JPS6114339Y2 (ja) 1986-05-06

Family

ID=29942154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14938481U Granted JPS5855715U (ja) 1981-10-09 1981-10-09 保温性湯沸し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855715U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143378U (ja) * 1986-03-05 1987-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855715U (ja) 1983-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114339Y2 (ja)
EP0836823A1 (en) Heat accumulating pan and heat insulation cooking container
CN207125593U (zh) 一种恒温焖烧内胆及其焖烧杯
JPH0451743Y2 (ja)
JPH0132970Y2 (ja)
JPH0965981A (ja) 保温容器
JPS6121000Y2 (ja)
JP2502254B2 (ja) 断熱調理器具
CN211299620U (zh) 一种隔离式保温内胆及便携型保温器具
JP2611110B2 (ja) 金属製真空二重びんの製造方法
JPS6020964Y2 (ja) 均等加熱容器
JPH07177988A (ja) 断熱調理器具
JPS623055Y2 (ja)
JPS63121016U (ja)
JPH0637783Y2 (ja) 断熱調理器
KR20240031802A (ko) 보온조리기
JPH0736976U (ja) 断熱調理器具
JP3070131U (ja) 調理用鍋のスプ―ン具
KR820000184Y1 (ko) 에너지 절약형 가열용기
JPS61177542U (ja)
CN2183719Y (zh) 高温保温容器
JP3026537U (ja)
JPS6440423U (ja)
JPH08266398A (ja) 断熱調理鍋
JPH1118964A (ja) 断熱容器及び断熱調理器