JPS61141774A - アディティブめつき用接着剤 - Google Patents

アディティブめつき用接着剤

Info

Publication number
JPS61141774A
JPS61141774A JP59261832A JP26183284A JPS61141774A JP S61141774 A JPS61141774 A JP S61141774A JP 59261832 A JP59261832 A JP 59261832A JP 26183284 A JP26183284 A JP 26183284A JP S61141774 A JPS61141774 A JP S61141774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
plating
synthetic rubber
anhydrous silica
curable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59261832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475947B2 (ja
Inventor
Mitsunori Yasukui
安喰 満範
Shigeru Suzuki
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP59261832A priority Critical patent/JPS61141774A/ja
Publication of JPS61141774A publication Critical patent/JPS61141774A/ja
Publication of JPH0475947B2 publication Critical patent/JPH0475947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/22Roughening, e.g. by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1639Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
    • C23C18/1641Organic substrates, e.g. resin, plastic
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • H05K3/387Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive for electroless plating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、化学的金属めっきにより密着性の良好な金属
皮膜を形成するためのめっき下地用接着剤に関する。
、[従来技術1 一般的に、アディティブめっき用積層板には、合成ゴム
を含む硬化性樹脂よりなる厚さ20〜50μmの接着剤
層を表面コートしたちのが使用されている。即ち、この
接着剤コート基板を周知のアディティブめっきプロセス
により、プリント配線板に加工することができる。この
場合、めっと金属と接着剤との強力な密着性を得るため
に、接着剤中の合成ゴム成分をクロム酸/硫酸溶液等で
溶解して粗面化し多孔性表面を形成すること、ラジカル
を形成すること、及び親水性基として=C=0、−OH
等を形成することが、一般的に実施されている。
しかし、化学めっきにより20〜40μmの金属皮膜を
形成する場合、めっきの応力等によりめっき7クレが発
生する。また、金属皮膜と接着剤層との密着力は1.5
〜2.5kg/cm程度で必ずしも充分とはいえないも
のである。さらに、接着剤皮膜の熱軟化の問題、加工性
の点でも問題があった。
[発明の目的1 本発明は、従来のアディティブ法におけるめっき金属皮
膜と接着剤層との密着性の改良、向上を目的として検討
した結果完成されたものであり、その目的は、接着剤層
と金属めっき皮膜との密着性が良好で、かつ耐熱性、加
工性の点でも改良された、アディティブめっき用接着剤
を提供することにある。
[発明の構成1 本発明は、合成ゴムを含む硬化性樹脂よりなるアディテ
ィブめっき用接着剤において、下記の特性を有する超微
粒子状無水シリカを添加したことを特徴とするアディテ
ィブめっき用接着剤に関するものである。
BET法表面積    100−500 m!″、7g
−大粒子の平均粒径  1〜50mμlSi  OH含
有率    107〜10日/l112合成ゴムとして
は、アクリロニトリルブタンエンゴム(NBR)、ブタ
ジェンゴム(BR)、スチレンブタジェンゴム(SBR
)等が使用できる。
硬化性樹脂としては、熱硬化性樹脂及び光硬化性樹脂が
含まれる。
熱硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、エポキシ樹脂
、メラミン樹脂等が使用できる。光硬化性樹脂としては
、トリメチロールプロパントリアクリレート、ペンタエ
リスリトールトリアクリレート等の多価アルコールのア
クリルエステルの重合物等が利用できる。
合成ゴムと硬化性樹脂の配合割合は、合成ゴム30〜7
0%(重量%、以下同じ)、硬化性樹脂70〜30%が
好ましい。合成ゴムが30%未満の場合には、めっ与前
処理において酸化剤による粗面化が充分にできず、接着
剤層表面を多孔性化することができない。一方、合成ゴ
ムが70%を越えると、プリント配線板としての耐熱性
が低下して、実用化が困難となる。
次に、本発明の特徴である超微粒子状無水シリカは次の
特性を有するものが使用される。すなわち、BET法表
面積 100〜500 m27g、−大粒子の平均粒径
 1−50mμm、Si−OH含有率107〜10ロ/
I11’なる特性を有するものである。
かかる特性を有する超微粒子状無水シリカをアディティ
ブめっき用接着剤に添加することにより、めっき工程で
のパラノウム(Pd)触媒付加の際、Pdと接着剤との
密着性が著しく改良されるので、後工程で化学銅めっき
を行う際、めっき応力によるめっき金属皮膜の剥離がな
くなる。
超微粒子状無水シリカの添加量は特に限定されないが、
接着剤固形分に対して1〜10%が好ましい。1%未満
ではPd触媒の密着力改良の効果が小さく、10%を越
えると、接着剤の粘度が上昇して実用性が小さくなる傾
向がある。超微粒子状無水シリカの好ましい添加量は3
〜6%である。
超微粒子状無水シリカは表面積が大きい程めっき金属の
密着力は大きくなるが、接着剤の粘度が大きくなる傾向
があり、逆に小さいと、めっき金属の密着力は小さくな
る。従って、超微粒子状無水シリカはBET法による表
面積において100〜500n+’/Hのものが使用さ
れる。好ましい範囲は200〜400m’/gである。
超微粒子状無水シリカの一次粒子の平均粒径は1〜50
+nμmのものが使用される。1+#mより小さいと、
凝集力が大きく、接着剤中での分散が悪くなる。また、
50mμmより大きいと接着剤を塗布したときの塗布面
の平滑性が劣る。この−大粒子の平均粒径の好ましい範
囲は5〜20mμ曽である。
ii粒子状無水シリカは表面にSi−OHを含有してい
るが、その割合が107〜1Qll/、!のらのがめつ
き時の金属皮膜の密着力が特にすぐれているので本発明
においてはこの範囲が選択される。
かかる超微粒子状無水シリカに加えて、シリカ、タルク
等の通常の無機充填剤(粒径20μm以下)を2〜5%
程度加えると、めっき金属の密着力はより顕著になる。
[発明の効果1 本発明で得られた7デイテイブめっき用接着剤は、次の
ような特長を有している。
(1)めっき前処理のPd粒子との密着性が特に良好で
あるので、めっき金属と接着剤層との密着性が優れてい
る。
(2)超微粒子状無水シリカの補強効果により、接着剤
皮膜が物理的に硬く、耐熱変形性が良好となる。更に、
シリカ、タルク等の通常の無機充填剤の2〜5%程度加
えると、その効果はより顕著になる。
(3)接着剤を積層板の表面にコートした後に行われる
rザル穴あけ又は打抜プレスによる穴あけ工程における
加工性が良好である。
(4)超微粒子状無水シリカが官能基を有しているので
、接着剤中での充填剤の沈降、分離が防止できる。
[実施例1 本発明によるアディティブめっき用接着剤について、以
下に実施例及び比較例により説明する。
叉施当ユ NBR50g レゾール型フェノール樹脂       50g超微粒
子状無水シリカ (BET法表面積320m’/B、−大粒子の平均粒径
 12mμn+、Si−OH含有率3 X 10’/m
”)      3gメチルエチルケトン      
   200g上記の樹脂混合物をエポキシ樹脂/がラ
スクロス積層板に塗工し、厚み40μの接着剤層を形成
した。この接着剤コート積層板に通常のアディティブ法
により30μmの化学銅めつ島を行った。
ス施男又 NBR50g エポキシ樹脂(Epon828 )       50
g硬化剤(ジシアンジアミド)         5g
超微粒子状無水シリカ (BET法表面積300mQ/g、−大粒子の平均粒径
10mμI、Si−OH含有率4X10’/m’)  
      3gメチルエチルケトン        
  200゜上記の樹脂混合物をエポキシ樹脂/〃ラス
クロス積層板に塗工し、厚み40μの接着剤層を形成し
た。この接着剤コート積層板に通常の7デイテイブ法に
より30μmの化学銅めっきを行った。
比較例1 NBR50g レゾール型フェノール樹脂      50gシリカ(
粒径3〜5μm)        3gメチルエチルケ
トン 上記の樹脂混合物を使用して、実施例と同様にしてエポ
キシ樹脂/ガラスクロス積層板に30μmの化学銅めっ
きを行った。
北較贋l NBR                 sogエポ
キシ樹脂             50g硬化剤(ジ
シアンジアミド)5g タルク(粒径3〜5μI11)3g メチルエチルケトン         200g上記の
樹脂混合物を使用して、実施例と同様にしてエポキシ樹
脂/ガラスクロス積層板に30μ髄の化学銅めっきを行
った。
上記各側によって得られた化学銅めっき材積層板の特性
は第1表の通りである。
第1表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 合成ゴムを含む硬化性樹脂よりなるアディティブめっき
    用接着剤において、下記の特性を有する超微粒子状無水
    シリカを添加したことを特徴とするアディティブめっき
    用接着剤。 BET法表面積 100〜500m^2/g 一次粒子の平均粒径 1〜50mμm Si−OH含有率 10^7〜10^1^1/m^2
JP59261832A 1984-12-13 1984-12-13 アディティブめつき用接着剤 Granted JPS61141774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59261832A JPS61141774A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 アディティブめつき用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59261832A JPS61141774A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 アディティブめつき用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141774A true JPS61141774A (ja) 1986-06-28
JPH0475947B2 JPH0475947B2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=17367352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59261832A Granted JPS61141774A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 アディティブめつき用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005895A1 (de) * 1997-07-22 1999-02-04 Gerhard Naundorf Leiterbahnstrukturen auf einem nichtleitenden trägermaterial, insbesondere feine leiterbahnstrukturen und verfahren zu ihrer herstellung
JP2013209464A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd ゴム組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981369A (ja) * 1982-10-30 1984-05-11 Matsushita Electric Works Ltd 電気回路積層板用接着剤
JPS5989380A (ja) * 1982-11-11 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着剤組成物
JPS6079079A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981369A (ja) * 1982-10-30 1984-05-11 Matsushita Electric Works Ltd 電気回路積層板用接着剤
JPS5989380A (ja) * 1982-11-11 1984-05-23 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着剤組成物
JPS6079079A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005895A1 (de) * 1997-07-22 1999-02-04 Gerhard Naundorf Leiterbahnstrukturen auf einem nichtleitenden trägermaterial, insbesondere feine leiterbahnstrukturen und verfahren zu ihrer herstellung
US6696173B1 (en) * 1997-07-22 2004-02-24 Lpkf Laser & Electronics Ag Conducting path structures situated on a non-conductive support material, especially fine conducting path structures and method for producing same
JP2013209464A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475947B2 (ja) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629407B2 (ja) 絶縁樹脂材料及び多層基板
JP2020023714A (ja) 樹脂材料及び多層プリント配線板
JP2007224242A (ja) 熱硬化性樹脂組成物、bステージ化した樹脂フィルムおよび多層ビルドアップ基板
JP2012062422A (ja) 樹脂組成物及び成形体
TW201842047A (zh) 樹脂材料、積層膜及多層印刷佈線板
US5674611A (en) Adhesive for copper foils and an adhesive-applied copper foil
JP5799174B2 (ja) 絶縁樹脂フィルム、予備硬化物、積層体及び多層基板
WO2019240083A1 (ja) 樹脂材料及び多層プリント配線板
JP2013075948A (ja) 硬化物の製造方法、硬化物及び多層基板
JP5752071B2 (ja) Bステージフィルム及び多層基板
JP5216164B2 (ja) 粗化硬化物及び積層体
JPS61141774A (ja) アディティブめつき用接着剤
JP2014062150A (ja) 絶縁樹脂フィルム、絶縁樹脂フィルムの製造方法、予備硬化物、積層体及び多層基板
JP3536937B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤及びその接着剤を用いた配線板の製造法
JP4487590B2 (ja) 積層板の製造に使用する樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグおよび積層板
KR100802559B1 (ko) 커버레이 필름용 접착제 조성물
JPS61118478A (ja) アディティブめつき用接着剤
JPH02202973A (ja) フレキシブル印刷配線板用接着剤組成物
JPH09326559A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH104270A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6272194A (ja) 化学めつき用積層板の製造方法
JPS6233779A (ja) 無電解メツキ用接着剤
JP2911778B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH09139579A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0573078B2 (ja)