JPS61141606A - 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置 - Google Patents

超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置

Info

Publication number
JPS61141606A
JPS61141606A JP26178384A JP26178384A JPS61141606A JP S61141606 A JPS61141606 A JP S61141606A JP 26178384 A JP26178384 A JP 26178384A JP 26178384 A JP26178384 A JP 26178384A JP S61141606 A JPS61141606 A JP S61141606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
nitride
gas
ultrafine powder
ultrafine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26178384A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagaharu Sakai
長治 坂井
Koichi Tanaka
紘一 田中
Koichi Oku
奥 孝一
Masatoshi Minamizawa
南沢 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Metals and Chemical Co Ltd
Original Assignee
Japan Metals and Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Metals and Chemical Co Ltd filed Critical Japan Metals and Chemical Co Ltd
Priority to JP26178384A priority Critical patent/JPS61141606A/ja
Publication of JPS61141606A publication Critical patent/JPS61141606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/068Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with silicon
    • C01B21/0682Preparation by direct nitridation of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/072Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with aluminium
    • C01B21/0722Preparation by direct nitridation of aluminium
    • C01B21/0724Preparation by direct nitridation of aluminium using a plasma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0615Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium
    • C01B21/0617Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium with vanadium, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0615Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium
    • C01B21/062Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium with chromium, molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0615Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium
    • C01B21/0622Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with transition metals other than titanium, zirconium or hafnium with iron, cobalt or nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0637Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with metals not specified in groups C01B21/0607 - C01B21/0635, other than aluminium, titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/064Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/072Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with aluminium
    • C01B21/0722Preparation by direct nitridation of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/076Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with titanium or zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセラミックス成形体の製造に供される超微粉金
属窒化物の製造方法並びに製造装置に関するものである
セラミックス成形体は高温強度が大きいコト、耐熱衝撃
性が優れていること、更に高耐食性であることなど通常
の金属より優れている点が評価されて、工業材料として
多くの用途が開発されてきている。セラミックス成形体
は主としてセラミックス粉末を焼結することによって製
造されるが、その強度をより大きなものにするためには
、成形。
体の組成を微細かつ均質なものとする必要がある。
そのために、セラミックス成形体用原料粉末は粒度の極
めて細かいもの、例えば通常超微粉と呼ばれている粒径
1μm以下のものが最近特に要求されてきており、窒化
物系セラミックスにおいても同様である。
(従来技術) 従来の窒化物粉末の製造方法は、S i3 N4を例に
とれば、下記(イ)〜に)の方法が知られている0(イ
) 8i直接窒化法 (ロ) 8i02還元窒化法 e→ イミド熱分解法 に)CVD法 (イ)S1直接窒化法は金属シリコンを微粉砕し、下記
反応式(1)Kより窒素雰囲気中で加熱窒化して813
N4を製造する方法である。
381 + 2N2  → 81BN4  ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(1)(ロ)S i02還
元窒化法は下記(2)式によりS i 3N4を製造す
る方法である。
5sto= + ac + 2N2→5t3N4 +6
CO・・・(2)(ハ)イミド熱分解法は下記(3) 
、 (4)式により813N4を製造する方法である。
81Cj4 + 16 NH3→Si (NH)、 +
 4NH4cz・・・・・・(3)s St (NH)
2→ S k 3N4 + 2 NHs  ・・・・・
・・・・・・・・・・(4)に) CVD法(気相合成
法)は、例えば下記(5)弐により8t3N4′t−得
る方法である。
5stcz4 + 16NH3→813N4 + 12
NH4C2・・・・・・(5)以上(イ)〜に)の方法
の他に特開昭59−57904号によれば、プラズマジ
ェットにより発生した金属超微粉を直接その超微粉発生
装置内で窒化する方法が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記(イ)8i直接窒化法によれば、原
料である金属シリコンを先ず微粉砕した後窒素雰囲気中
で加熱窒化するが、金属シリコンは微粉砕から窒化され
る前までの工程間で表面が酸化され、このま\の状態で
窒化されると酸窒化珪素が副生されるので純粋な8t3
N4含得ること社困難である。
またSlが窒化される窒化反応は発熱反応であるため、
生成する窒化物は焼結するので、これを粉状となすため
に粉砕が必要である。さらにまた窒化反応による発熱が
急激な場合には原料金属シリコンの融点(1410C)
以上に原料温度が上昇して溶解し、大きな粒状となるた
め窒素ガスが内部まで拡散出来ず、未反応シリコンが残
留することもある。
なお前記窒化後の粉砕には、ボールミル、アトリッショ
ンミル、ジェットミルなどの微粉砕機が用いられるが、
3μ票程度が限度であり、1PWL以下の粒度を得るこ
とは極めて困難である。また、微粉砕中に粉砕装置の被
粉砕物と接触部分が摩耗して被粉砕物中に混入して純度
を低下させるという欠点がある。
また、5t3N4粉末の場合、α型の結晶形態のものは
焼結性が比較的良く、β型のものは焼結性が劣ることが
知られている。すなわち焼結性の良いS i 3N4粉
末はα型のみあるいはα/β比の高いものが望ましいが
、8%直接窒化法によればα/(α+β)比で90%以
上のものを得ることは非常に困難である。
前記(o)SiOz還元窒化法によれば、5to=粉と
炭素粉の混合物を窒素気流中で加熱還元窒化するが、反
応を十分進行させるためには過剰の炭素の配合が不可欠
であり、反応終了後残留炭素を除去するため加熱酸化処
理を行うとS tO,を生成して、このs to2はぶ
つ化水素酸等の処理を行っても完全に除去することは困
難である。
また、粒度調整は粉砕によらねばならず、1μ篤以下の
粒度となすことは困難であり、不純物による汚染の問題
もある。更にα/Cα+β)比を高くするためには反応
温度が低いことが望ましいが、反応温度が低いと反応速
度が遅いためある程度の高温反応をよぎなくされるので
、α型5taN4を高能率でi造することには限界があ
る。
前記(ハ)イミド熱分解法によれば、高純度超微粉の窒
化物が得られるが、工程が複雑でコスト高罠なる点は如
何ともし難い。
前記に)CVD法C法相気相合成法よれば、0.5〜2
.0P111程度の微粉が得られるが、原料にシリコン
化合物を使用するため、例えば(5)式のように塩化物
の場合は塩素の混入があり、焼結体を作るときの焼結性
が悪い。またCVD法においてはシリコン化合物として
シラン類(8iH4、5tHcz3など)も良く使われ
るが、これらのガス#′i爆発性ガスで危険であり、工
業的生産方法としては適当でない。
前記特開昭59−57904号によれば、窒化物となり
にくい金属、例えばsi+紅などは雰囲気ガスとして1
00%N2 k使用しても完全窒化は出来ず、金属窒化
物と金属の混合した超微粉が得られる。
また雰囲気ガス中の微量の酸素などによる汚染を抑制す
るために雰囲気ガス中に水素を添加することが好ましい
が、N2ガスの量が減少するとそれに従って窒化物の生
成量も減少するという欠点もある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記のような欠点がなく、簡単かつ安価に超微
粉金属窒化物を能率良く製造する方法ならびにその製造
装置を提供することを目的とするものであり、特許請求
の範囲記載の方法ならびにその製造装置を提供すること
によって前記目的を達成することができる。
本発明によれば、窒化物となり得る金員をNH3。
Ar−NH3,Ar−N2−NH3ガスなどの如く少な
くともNHBを含む雰囲気下でプラズマトーチを用いて
加熱、溶融、蒸発させ、その際発生する金属超微粉を前
記ガス流により直ちに窒化させて超微粉金属窒化物を製
造することができ、また上記本発明方法の実施に直接使
用するための装置は前記NH3を含む雰囲気下で窒化物
となり得る金属を、例えばアークプラズマあるいは高周
波誘導プラズマを用いて加熱、溶融、蒸発させ、金Jl
lIw!化物超微粉を発生させるのに適する新規な装置
である。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明者らは先に超微粉金!ij4窒化物の製造方法並
びに製造装置を発明し、特願昭59−127340号に
より特許出願した。前記出願の発明は、窒化物となり得
る金属をアルゴン、水素、窒素のなかから選ばれる何れ
か少なくとも1つのガスの雰囲気下で加熱、溶融、蒸発
させた後、前記蒸発金属を前記雰囲気ガスによって窒素
、アンモニアのうち少なくとも1種のガス雰囲気下の高
温容器中に搬送して、前記蒸発金属を窒化させることを
特徴とする超微粉金員窒化物の製造方法とその装置に関
するものであった。
本発明者らは上記発明をさらに改良すべく研究して、蒸
発金属の生成に引続いて直ちに同−高温容器内で窒化さ
せる際にアンモニアガスを有効に使用することができる
ので、金属窒化物を収率よ〈製造することができると共
に、1つの高温容器を用いることにより熱損失が少ない
ばかりでなく温度、ガス組成、ガス量の制御も容易にで
きることを新規に知見して本発明を完成した。
上記光の発明によれば、使用される金員は窒化物とな9
得る金属で、BtAz、 81. Ti、 V、 Cr
、 Mn。
F・、 Zr、 Nb、 Moのなかから選ばれる何れ
か少なくとも1つである。雰囲気ガスとして窒3It−
使用した場合にはTi * Zrのような窒化物を作り
やすい元素にあっては、金員超微粉発生手段においてほ
ぼ100%窒化物となるが、8i、Ajのような窒化物
形成能の小さい元素はこの段階で完全な窒化物を得るこ
とはできない。Slの場合は化学分析の結果によると発
生したシリコン超微粉中(約3%の窒素が検出されたが
、Xl11回折では5t3N4のピークは検出されない
。Mの場合は生成した超微粉巾約30重量%が紅Nであ
り、約70襲は金a紅であった。
そこで本発明者らはアンモニアを雰囲気ガスとして使用
して実験したところ、アンモニアガス雰囲気中の方が窒
素雰囲気下よりもはるかに全1i%!化物の生成に有効
であることを知見した。すなわちプラズマ用電極を経て
供給されるシールドガスあるいは生成金属超微粉を搬送
する雰囲気ガス(アルゴン、水素、窒素のなか□から選
ばれる何れか少なくとも1種のガス)Kアンモニアガス
を混合したガスを使用することにより、より容易に金属
窒化物を得ることができることを新規に知見した。
よって本発明によれば、窒化物となり得る金属をアンモ
ニアガス雰囲気下あるいはアンモニアガスとアルゴン、
水素、窒素のなかから選ばれる何れか少なくとも1種の
ガスとの混合ガス雰囲気下で加熱、溶融、蒸発、11化
させることにより超微粉金属窒化物を効率よく製造する
ことができる。本発明によれば、前記金属を加熱、溶融
、蒸発させる手段としてアークプラズマあるいは高周波
誘導プラズマを有利に使用することができる。
次に本発明の製造装置について説明する。
本発明の装置は窒化物となり得る金JIlを収容する容
器と;前記容器中の雰囲気をアンモニアガスあるいはア
ルゴン、水素、窒素のなかから選ばれる何れか少なくと
も1種とアンモニアとの混合ガス雰囲気に維持する手段
と;前記容器中の金属を加熱、溶融、蒸発、窒化させる
手段と;および生成した超微粉金量窒化物を捕集する手
段を有する。
次に本発明の装置を一つの実施態様を示す第1図につい
て説明する。
密閉容器1の器壁にプラズマ放電用電極2および雰囲気
ガス導入管3が傾斜して配置され、容器内底には金属溶
解台5、その上方に雰囲気ガス搬送管7が配設されてお
り、前記搬送管7はさらに超微粉金属窒化物の捕集手段
8に連結されている。
次に本発明の装置を用いて超微粉金属窒化物を製造する
方法を説明する。
前記密閉容器1中へ前記雰囲気ガス導入管3から、NH
3* Ar −Nz2 、 H2−NH3、Nz −N
z2 、のうちから選ばれる何れか少なくと41種のガ
スを導入しつつ、前記電極2に前記ガスを流しつつ発生
するプラズマ放電により前記金属溶解台5の上に置かれ
ている金lIを溶解して金属超微粉を発生させる。
発生した金属超微粉は直ちに雰囲気ガスによって窒化さ
れ上昇気流に乗って飛び出して来る金属窒化物超微粉を
捕集するため、前記密閉容器lの上部に雰囲気ガスの吸
引口を設けて粒子の大きな飛散した金属粒などが混入し
ないように吸引し、搬送管7を経由して超微粉は捕集手
段8に搬送される。前記密閉容器l内の圧力は排気ポン
プ9の前に設けられている圧力調整弁lOによって調整
される。
さらに本発明の装置を他の実施態様を示す第2図につい
て説明する。
第2図において本発明の装置は例えば石英管製の密閉容
器18と高周波誘導プラズマ発生手段19と雰囲気ガス
導入管20と捕集手段21と排気ポンプ22と窒化され
る金属の支持台23ヲ有する。
上記装置を用いて超微粉金属窒化物を製造する方法を説
明すると、支持台23上に金属粒を載置し、高周波誘導
プラズマ発生手段19によりプラズマフレームを発生さ
せて金属粒を加熱、溶融、蒸発させて金属超微粉を発生
させ、直ちに雰囲気ガスにより窒化させて超微粉金属窒
化物を得ることができる。その際、器壁への生成物の付
着を防止する目的で高周波誘導コイルの内壁面にシール
ガスとしてH2ガスを流しておくことは有利である。生
成した窒化物は沈降して捕集手段21において沈降捕集
される。捕集手段21の上部壁から排気ポンプ9によっ
て雰囲気ガスおよびシールガスは吸引排気される。この
排気ガスはNH3ガスを補給しながら循環使用すること
ができる。
次に本発明を実施例について説明する。
実施例1 第1図に示し念装置を用いて実験した。金属超微粉発生
手段の密閉容器1は直径aoom、f、高さは3001
11m、水冷式銅モールド製金属溶解台5は70■fの
皿型のものを用いた。プラズマ放電用電源taioov
、 100OAの本のを使用した。分別手段にはテトロ
ン族のフィルターバッグを用い、同期的に払い落しを行
って窒化物超微粉を捕集することができるようにした。
金属超微粉発生手段内の金属溶解台5の上に粒度lO〜
20m+11の金属シリコン1009を置き、密閉しに
後、装置内を排気し真空とする。ついで装置内に雰囲気
ガスとしてH225%r N225%、Ar5Q≦のガ
スを電極2より□t/minの割合で導入し、装置内の
圧力を1気圧に戻し、以後排気ポンプ9で排気しながら
窒化用ガスとしてアンモニアガスを15z/minの割
合で供給した。
以上のような準備を行った後、プラズマ放電用電極2に
電圧80v、電流450Aを印加してプラズマを発生さ
せ、それKより前記金属シリコンを加熱、溶解、蒸発、
窒化させて813N4超微粉を10分間発生させ六〇 生成した窒化珪素超微粉は装置内を窒素ガスで置換した
後、取出してX線回折などの測定に供した。その調査結
果を第1表に示す。
更に生成した窒化珪素超微粉の透過型電子顕微鏡写真を
第5〜4図に示し、そのXIs回折結果の1例を第5図
に示した。そのX線回折結果によると、回折角20.8
度前後のバックグラウンドが高いが、これは非晶質の窒
化珪素を含むことを示していると考えられる。
実施例2 電極2より導入する雰囲気ガスをN270%、 Ar3
0%とした以外はすべて実施例1と同一条件で実験を行
なった。その結果を第1表に示す。
第1表 註:α−813N4は非晶質8i3N4を意味する。
比較例 実施例1において使用した第1図に示す装置を用いて、
実施例1と同一条件でアンモニアガスの吹込みだけを止
めて金属シリコン超微粉を発生させて捕集した。この結
果を第1表に示す。
実施例3 高層波誘導プラズマ発生装置を用いた装置(第2図参照
)で実験した。高周波誘導プラズマ発生装置の出力は3
5KWのものを用いた。
装置内全体を真空排気し、Arガスで置換した後、雰囲
気ガス導入管3より15 L/minの流量でArガス
を流しながら高周波誘導プラズマ発生装置に通電し、安
定なプラズマ流を形成させた。前記超微粉発生手段への
導入ガス組成をAr 100%から徐々K NHa を
増加し、最終的にNH350%、 Ar so%の組成
として連続的に超微粉の製造及びその窒化を行った。
沈降捕集容器22に堆積した生成物を取り出してX線回
折を行った結果、実施例1と同様のパターンであった。
また、その化学組成はN=39.0%であり、窒化率=
 94.1%であった。
実施例4 実施例1の装置を用いて窒化アルミニウムの製造を試み
た。試料として99.5%純度の紅粒を用いた。操作は
実施例1と同じである。
生成物は5.79で、そのX線回折を行った結果、A1
、Nであることが確認され、化学分析の結果、N= 3
3.4襲C窒化率98.7%)であった。また生成窒化
物の粒径は10〜500画であった。
(発明の効果) 本発明方法ならびに装置によれば、Ar−N2−NH3
Ar −N2−NH3あるいは人r −N2−N2−N
H3系ガスを使用した熱プラズマにより生成した金属超
微粉が空気中の酸素によって汚染することなく直接窒化
物とすることができるので、極めて純度の良い超微粉金
属窒化物を製造することが可能であり、かつ原料として
純金属を使用するのでCVD法のようにハロゲンによっ
て汚染されることもない。
更に製造装置の操業は装置内の圧力が500Torr〜
大気圧で行えるので、装置が簡単で操作も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はプラズマ放電による金員窒化物超微粉発生装置
の縦断面説明図、第2図は高周波誘導プラズマ金属窒化
物超微粉発生装置の縦断面説明図、第5および4図はそ
れぞれアンモニアガスにより窒化されたSi3N4超微
粉の透過型電子顕微鏡写真、第5図は813N4超微粉
のX線回折図である。 l・・・密閉容器、2・・・電極、3・・・雰囲気ガス
導入管、5・・・金属溶解台、7・・・搬送管、8・・
・捕集手段、9.22・・・排気ポンプ、lO・・・圧
力調整弁、工8・・・密閉容器、19・・・高周波誘導
プラズマ発生手段、20・・・雰囲気ガス導入管、21
・・・捕集手段、23・・・支持台。 特許出願人 日本重化学工業株式会社 同       1)   中   紘   −代 理
 人 弁理士   村  1) 政  油量   弁理
士   秦  野  拓  也専@浩カス 1(1”0’ ram

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窒化物となり得る金属を、アンモニアガス雰囲気下
    あるいはアルゴン、水素、窒素のなかから選ばれる何れ
    か少なくとも1種のガスとアンモニアガスとの混合ガス
    雰囲気下で、加熱、溶融、蒸発ならびに窒化させること
    を特徴とする超微粉金属窒化物の製造方法。 2、前記窒化物となり得る金属はB、Al、Si、Ti
    、V、Cr、Mn、Fe、Zr、Nb、Moの中から選
    ばれるいずれか少なくとも1つであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。 3、前記窒化物となり得る金属をアークプラズマを用い
    て加熱、溶融、蒸発、窒化させることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 4、前記窒化物となり得る金属を高周波誘導プラズマを
    用いて加熱、溶融、蒸発、窒化させることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、窒化物となり得る金属を収容する容器と;前記容器
    中の雰囲気をアンモニアガスあるいはアルゴン、水素、
    窒素のなかから選ばれる何れか少なくとも1種とアンモ
    ニアとの混合ガスの雰囲気に維持する手段と; 前記容器中の金属を加熱、溶融、蒸発、窒化させる手段
    と;および 生成した超微粉金属窒化物の捕集手段を有する超微粉金
    属窒化物の製造装置。 6、前記金属を加熱、溶融、蒸発、窒化させる手段はア
    ークプラズマである特許請求の範囲第5項記載の装置。 7、前記金属を加熱、溶融、蒸発、窒化させる手段は高
    周波誘導プラズマである特許請求の範囲第1項記載の装
    置。
JP26178384A 1984-12-13 1984-12-13 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置 Pending JPS61141606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26178384A JPS61141606A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26178384A JPS61141606A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61141606A true JPS61141606A (ja) 1986-06-28

Family

ID=17366637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26178384A Pending JPS61141606A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153807A (ja) * 1988-12-02 1990-06-13 Shinku Yakin Kk 金属窒化物超微粒子の製造法
WO1993002787A1 (en) * 1991-07-31 1993-02-18 Tetronics Research & Development Co. Limited Process for the production of ultra-fine powdered materials

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284179A (en) * 1976-01-05 1977-07-13 Teruo Hoshino Method of manufacturing compound granules
JPS57156309A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Daido Steel Co Ltd Preparation of fine nitride powder
JPS58150427A (ja) * 1982-03-01 1983-09-07 Toyota Motor Corp 金属化合物の微粉末の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5284179A (en) * 1976-01-05 1977-07-13 Teruo Hoshino Method of manufacturing compound granules
JPS57156309A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Daido Steel Co Ltd Preparation of fine nitride powder
JPS58150427A (ja) * 1982-03-01 1983-09-07 Toyota Motor Corp 金属化合物の微粉末の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153807A (ja) * 1988-12-02 1990-06-13 Shinku Yakin Kk 金属窒化物超微粒子の製造法
WO1993002787A1 (en) * 1991-07-31 1993-02-18 Tetronics Research & Development Co. Limited Process for the production of ultra-fine powdered materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642207A (en) Process for producing ultrafine particles of ceramics
EP0124901A2 (en) Process and apparatus for manufacturing fine powder
Oh et al. Preparation of AlN fine powder by thermal plasma processing
JP4356313B2 (ja) 金属化合物微粉末の製造方法
JPH0433490B2 (ja)
CN108059134A (zh) 一种氢热等离子体法制备高纯纳米氮化铝的方法
JPS61141606A (ja) 超微粉金属窒化物の製造方法ならびに製造装置
JPH0352402B2 (ja)
US4889665A (en) Process for producing ultrafine particles of ceramics
JPS62282635A (ja) 窒化アルミニウム超微粉と耐酸化性アルミニウム超微粉の混合超微粉の製造法
JPS6225605B2 (ja)
JP3804947B2 (ja) 高α型窒化ケイ素微粉末の製造方法
JPS58150427A (ja) 金属化合物の微粉末の製造方法
JPS5950014A (ja) 珪素粉末の製造方法
JPS59162110A (ja) 微粉末窒化珪素の製造方法
JPS6259507A (ja) Ti窒化物超微粉の製造方法及びその装置
JP2003034511A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法
JPS62283805A (ja) 窒化アルミニウム超微粉の製造法
JPS6241704A (ja) 窒化アルミニウムの合成法
JP2792255B2 (ja) 複合超微粒粉体および製造方法
JPH0388709A (ja) 炭化物微粒子の製造方法
JP3907515B2 (ja) 高純度窒化ケイ素微粉末の製造方法
Juhász et al. Preparation of Raw Materials for Fine Ceramics in Plasmas
JPS62266139A (ja) 高密度焼結体用粉末材料の製造装置
JPS61113703A (ja) 微粉末製造方法