JPS61140624A - 電磁パウダ−クラツチ - Google Patents

電磁パウダ−クラツチ

Info

Publication number
JPS61140624A
JPS61140624A JP26156484A JP26156484A JPS61140624A JP S61140624 A JPS61140624 A JP S61140624A JP 26156484 A JP26156484 A JP 26156484A JP 26156484 A JP26156484 A JP 26156484A JP S61140624 A JPS61140624 A JP S61140624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
drive member
bearing
driven member
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26156484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Goshima
五島 貴弘
Noriyuki Ido
準行 井戸
Yoshiyuki Hattori
義之 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP26156484A priority Critical patent/JPS61140624A/ja
Publication of JPS61140624A publication Critical patent/JPS61140624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D37/00Clutches in which the drive is transmitted through a medium consisting of small particles, e.g. centrifugally speed-responsive
    • F16D37/02Clutches in which the drive is transmitted through a medium consisting of small particles, e.g. centrifugally speed-responsive the particles being magnetisable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D37/00Clutches in which the drive is transmitted through a medium consisting of small particles, e.g. centrifugally speed-responsive
    • F16D2037/002Clutches in which the drive is transmitted through a medium consisting of small particles, e.g. centrifugally speed-responsive characterised by a single substantially axial gap in which the fluid or medium consisting of small particles is arranged

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電磁パウダークラッチに関するものでその用途
としては動力の連結、遮断を必要とするものに幅広く適
用し得るものであるが、具体的−例としては、車両用空
調装置のコンプレッサ(圧縮機)作動断続用クラッチが
好適である。
〔従来の技術〕
従来、パウダークラッチの構造は、一般に駆動側回転体
(ドライブメンバ)と、被駆動側回転体(ドリブンメン
バ)あるいはドリブンメンバと一体の出力軸とが軸受に
て支持され、それぞれ回転自在になっており、ドライブ
メンバへの入力がねじリモートメントのみである場合に
は出力軸へもねじリモートメントのみが加わり問題はな
い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、ポリVベルトにてプーリを介してドライブメン
バを駆動する場合にはベルトテンションによる曲げモー
メントがクラッチ全体に加わる。
この場合、従来の構造では上記曲げモーメントを出力軸
にて直接受けるため、出力軸の振れ、あるいは出力軸を
支持するベアリングの耐久性低下という問題を住じ、ク
ラッチあるいは圧縮機本体の寿命低下へつながるもので
ある。
そこで、本発明は上記点に鑑み、ドライブメンバに作用
する曲げモーメントが出力軸に及ばないようにすること
を目的とする。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は上記目的を達成するために、駆動源から回転が
伝達されるドライブメンバと、出力軸に連結されている
ドリブンメンバとの間に動作空隙を形成し、この動作空
隙内に磁粉を充填し、この磁粉を電磁石により結着させ
て、前記ドライブメンバと前記ドリブンメンバの連結を
行う電磁パウダークラッチにおいて、前記ドライブメン
バの一端側に設けられ、駆動源から回転が伝達されるプ
ーリと、このブーりを固定部材上に支持する軸受と、前
記ドライブメンバの他端側を前記ドリブンメンバ上に支
持する軸受とを有するという技術的手段を採用する。
〔作用〕
上記技術的手段によれば、ドライブメンバのプーリにベ
ルトテンションによる曲げモーメントが加わっても、こ
の曲げモーメントは軸受を介して固定部材により受けφ
ことができる。従って、ドリブンメンバ側の出力軸には
上記曲げモーメントが何ら作用しない。
(実施例〕 以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は第1実施例を示すものであって、図中、1は駆
動側回転体であるドライブメンバで、その構成は、ポリ
Vベルトが嵌合する多数のV溝を有するプーリlaと、
ロータ1bと、前記プーリ1aとロータ1bを連結せし
めるボルトICとより成り、プーリ1aは軸受6に、ロ
ータ1bは軸受5に嵌合され、それぞれ回転自在に取着
されている。ブーIJ 1 aとロータ1bの連結面に
はたとえばアスベスト製の耐熱シール材からなるスペー
サ29がはさみ込まれている。また、サークリップ12
a、12bによりプーリ1a及びロータ1bの軸方向へ
の移動を押さえている。ロータ1bの内周面である動作
面1b’の中央部には凹部1b’が形成されている。前
記軸受6は図示しない車両空調用コンプレッサハウジン
グに固着されたフランジ4に取着されている。一方、ド
リブンメンバ2の構成は2つ割りのヨーク21と22に
よりコイル3、非磁性体からなるしゃ断リング13を挟
み込み、ボルト14により前記ヨーク21.22、コイ
ル3、しゃ断リング13を一体化している。
図示左側のヨーク21には、ターミナル15とリードプ
レート16及びこれら両者を一体化するボルト17が設
けられており、さらにリードプレート16の他端にはス
リップリング91.92が動作面1b’に対して垂直に
なるようにしてヨーク21にボルト18及びナツト19
にて固着されている。前記スリップリング91.92に
はそれぞれブラシ102.101が摺接され、前記ブラ
シを保持するブラシホルダ11は前記フランジ4にサブ
フランジ20を介してビス23により固着されている。
ブラシ102.101からのリード線24はフランジ4
の連通穴4aを介して外部へ通じている。さらに、ヨー
ク21はその軸方向の前後にそれぞれフランジ部21a
、21bを有し、前方側のフランジ部21aの外周は軸
受5の内周に嵌合され、パウダーギャップ(ドライブメ
ンバ内周面とドリブンメンバ外周面によって形成される
空隙)が所定の値となる様相互に支持する。一方、後方
側のフランジ部21bの円筒内周面はクラッチ出力軸7
 (たとえば空調用コンプレッサの回転軸)と嵌合され
、キー25により周方向に固定されており、軸方向の固
定はワッシャ26とともにナツト27により行われる。
本発明クラッチの連結媒体である磁粉8は前記したドラ
イブメンバ1の内周面とドリブンメンバ2の外周面によ
り形成された円筒状空隙に封入され、前記空隙からの磁
粉8の離散を防止するため、ゴム製の永久磁石10を前
記空隙近傍のドライブメンバ1とドリブンメンバ2のヨ
ーク21の相対する部位に設置したり、あるいはドリブ
ンメンバ2のヨーク22に絞めにより固着された非磁性
体より成るラビリンス28と、このラビリンス28と微
少空隙を隔てたドライブメンバ側に同じくゴム製の永久
磁石10を設置している。
次に、上記構成において本実施例の作動を車両空調用コ
ンプレッサに使用した場合について説明する。車両エン
ジンからの入力はポリVベルトによりブー+J 1 a
に伝達され、このプーリ1aと一体のドライブメンバ1
は、所定のブーり比によりエンジンとともに常時回転す
る。コンプレッサを作動させない状態ではエンジンの動
力はドライブメンバ1に伝達されるのみで、ドライブメ
ンバ1の内周面に存在する磁粉8は遠心力の影響を受け
、ドライブメンバ1の内周面すなわち動作面1b’に押
しつけられ、ドリブンメンバ2の外周面にほとんど接す
ることはない。従って、スリップリング91.92を含
むドリブンメンバ2、および、出力軸7は回転しない。
ここで、注目すべきことはドリブンメンバ2にスリップ
リング91.92が設置しであるため、コンプレッサ作
動時にのみスリップリング91.92がブラシ101.
102と摺動するため、ブラシの寿命が増大すること、
さらにこのスリップリング91.92はいわゆるクラッ
チ内部に設置されており、外気と触れることがないので
、車両のエンジンルーム等のダストの多い場所に設置さ
れてもスリップリング91.92に異物等が付着してブ
ラシ101.102の寿命を低下させる心配も非常に少
ないという利点が得られることである。次に、コンプレ
ッサを作動させたい場合はコイル3にブラシ101、l
O2およびスリップリング91.92等を介して励磁電
流を通電する。この通電によりコイル3を周回する様に
磁束が発生し、ドライブメンバ1とドリブンメンバ2の
間の空隙に存在する磁粉8が磁化され、磁粉相互の磁気
的な連結力とドライブメンバ1、ドリブンメンバ2のそ
れぞれの動作面との摩擦力により、ドライブメンバ1と
ドリブンメンバ2が一体に結合し、連結を完了する。こ
の際、クラッチの伝達トルクは磁粉8の連結力、すなわ
ち磁粉中を通る磁束の量に依存するため、コイル3に通
電する電流量を制御することにより伝達トルクを自由に
設定できる。従って、連結方法も急激な連結や緩衝連結
など、条件によって種々考えられる。特にエンジンやコ
ンプレッサへの連結ショックをなくすという観点から、
緩衝連結可能ということは非常に有益である。
本発明クラッチを車両空調用コンプレッサに使用した場
合、エンジンによりポリVベルトを介して、ブーI71
 aを有するドライブメンバ1が駆動されるため、クラ
ッチには常にベルトテンションによる曲げモーメントが
加わる。この曲げモーメントが従来構造のごとくクラッ
チ出力軸7にそのまま作用すると、出力軸7が振れ、共
振といった問題が発生するので、空調用コンプレフサの
寿命は著しく低下してしまう危険性がある。これに反し
、本発明においては第1図に示す様にポリVベルトが巻
かれるブーI71 aの直下に軸受6を設置し、コンプ
レッサハウジングに固定されたフランジ4にてベルトテ
ンションによる荷重を受ける構造としているから、曲げ
モーメントが出力軸7に加わることはない。さらに、ド
ライブメンバlと、コイル3を内蔵したドリブンメンバ
2は軸受53により相互に支持されているので、ドライ
ブメンバ1とドリブンメンバ2により形成される円筒状
空隙は上記軸受5によって所定の値に一定に保たれ、磁
粉8の同空隙内での分布は均一となり、安定した伝達ト
ルクが得られる。さらに、コイル3の外周部に設置され
た非磁性体のしゃ断リング13とロータ1bの動作面中
央部に形成されている凹部lb’とにより磁束が動作空
隙にて短絡しない様、磁束を有効利用するための配慮が
なされている。
次に、組付は上の配慮に関して述べると、ドライブメン
バ1は作動時に軸方向への荷重はほとんど受けないが、
組付は時にプーリ1aとロータ1bをポルト1cにて固
定する際の歪の吸収のため、磁粉漏れのシール材を兼ね
た、スペーサ29をプーリ1aとロータ1bの間に設置
している。一方、ドリブンメンバ2は出力軸7の段付部
7′とドリプンメンバのヨーク21のフランジ部21b
の円筒内周面の端面が当たる位置にて軸方向が規定され
るため、コンプレッサ側の固定フランジ4に取付けられ
ているブラシ101102とドリブンメンバの一部であ
るスリップリング91.92の位置関係すなわち、ブラ
シホルダ11からのブラシの飛出し量を自ずと規定する
ことができ、所望のブラシ押付力を得ることができる。
次に、第2実施例を第2図〜第5図により説明すると、
第1図に示すプーリ1aをプーリ1aと、連結体120
の2つの部分に分割し、連結体120の内周部に半径方
向に縦長の切欠部121を所定の幅にて複数(本例では
8個)形成し、一方ブー’Jla側にはピン用穴122
を設け、このビン用穴122にピン12の一端を圧入す
るとともに、ピン12の他端を切欠部121内に摺動可
能に嵌合させる。この様な構成とすることにより、軸受
6と軸受5にもし芯ずれが生じた場合でも、トルク伝達
はピンI2と切欠部121の側面で行い、−芳志ずれの
吸収は切欠部121内でピン12が半径方向に移動する
ことで可能となる。
なお、切欠部121及びピン12の数は、何ら図示の例
に限定されるものではなく、又ピン12の固定用穴12
2を連結体120側に、切欠部121をプーリla側に
設置しても良い。さらに、ピン12の断面形状も円でな
く角形等に種々の形状に変更できる。要は、切欠部12
1の幅とピン12の幅を摺動可能に一致させれば良い。
さらにピン12の取付けも圧入のみでなく、絞め、ネジ
止め、接着等積々の手段を採用できる。
次に、第3実施例につき説明する。第3実施例は、上記
第2実施例における芯ずれ吸収機構の別室であり、第6
図、第7図に示すように、バネ鋼製のリンクプレート3
02の一端に穴302aを設け、この穴302aに、ド
ライブビン301の一端を絞めにより固着し、このピン
301の他端をブーIJ 1 aに圧入するとともに、
リンクプレート302の他端側に形成した長円形の穴3
02bにピン303の一端を遊嵌合し、かつこのピン3
03の他端を連結体120の穴304に工大固定してい
る。この第3実施例によれば、第6図の矢印B方向にプ
ーリ1aが回転すれば、回転力(トルク)の伝達はドラ
イブピン301からリンクプレート302、さらにピン
303を介してドライブメンバ1側の連結体120に伝
達される。その際、リンクプレート302の長円形の穴
302bの幅とピン303の径がほぼ等しいため、回転
力は確実に伝達される。そして、前記長円形の穴302
bの長手方向とピン303の間隙により前記芯ずれを吸
収する。この第3実施例も第2実施例と同様、構成部品
の形状、材質、取付方法は特に規定するものでない。
次に、第4実施例を説明すると、第8図は上記第2.3
実施例と同様の目的で案出した第4実施例を示しており
、ブーIJ 1 aと連結体120の対向面にゴムから
なる弾性材401を接着し、ブーU 1 aと連結体1
20を弾性材401にて連結した構造とし、前記芯ずれ
を弾性材401の弾性を利用して吸収する様にしたもの
である。弾性材401の材質、接着を含めた成形法は特
に規定しない。また、第8図では弾性材401は全周に
わたってリング状に接着しであるが、必ずしも全周であ
る必要はなく複数のゴム片を接着しても同様の効果が得
られるものである。
次に、第5実施例を第9図により説明すると、ドリブン
メンバの構成部品であるヨーク22とドライブメンバ1
のプーリ1aを相互に支持する軸受501をサークリッ
プ502により軸方向に固定することにより、ドライブ
メンバ1とドリブンメンバ2をいずれも2点支持する構
造とし、動作空隙の確保をより確実にしたものである。
本構成においても、べ、ルトテンシロンを受けるのは軸
受6であり、ドライブメンバ1とドリブンメンバを支持
するのは軸受5及び501であるから、第一の実施例と
同様の効果が得られる。
なお、上述の第1〜第5実施例においては、ロータ1b
にドライブメンバlの動作面1b’を形成したが、プー
リ1aに動作面を形成しても良く、またスリップリング
91.92の摺動面が出力軸7に対して垂直方向となっ
ているが、出力軸7と平行方向でも良く、またドリブン
メンバ2のヨーク21と22の固着はポルト14により
行っているが、溶接、絞め等の他の手段を用いることも
できる。また、本発明クラッチは空調用コンプレッサに
限らず、その他のポンプ、回転機械等に広く適用可能で
ある。
〔発明の効果〕
上述したように本発明によれば、ドライブメンバ1のブ
ーIJ 1 aに、ベルトテンシリンによる曲げモーメ
ントが加わる電磁パウダークラッチであっても、プーリ
la部分を軸受6を介して固定部材(実施例ではフラン
ジ4)により支持しているため、上記曲げモーメントが
ドリブンメンバ2側の出力軸7に加わることがなく、従
って曲げモーメントによる出力軸7の振れ、共振といっ
た不具合を良好に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明クラッチの第1実施例を示す縦断面図、
第2図は本発明クラッチの第2実施例を示す縦断面図、
第3図は第2図に示す連結体12Oの正面図、第4図は
第2図の要部拡大図、第5図は第4図のA−A矢視断面
図、第6図は本発明クラッチの第3実施例を示す要部拡
大図、第7図は第6図の断面図、第8図は本発明クラッ
チの第4実施例を示す要部拡大断面図、第9図は本発明
クラッチの第5実施例を示す縦断面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動源から回転が伝達されるドライブメンバと、
    出力軸に連結されているドリブンメンバとの間に動作空
    隙を形成し、この動作空隙内に磁粉を充填し、この磁粉
    を電磁石により結着させて、前記ドライブメンバと前記
    ドリブンメンバの連結を行う電磁パウダークラッチにお
    いて、前記ドライブメンバの一端側に設けられ、駆動源
    から回転が伝達されるプーリと、このプーリを固定部材
    上に支持する軸受と、前記ドライブメンバの他端側を前
    記ドリブンメンバ上に支持する軸受とを有する電磁パウ
    ダークラッチ。
  2. (2)前記電磁石を構成するコイルが前記ドリブンメン
    バに内蔵されている特許請求の範囲第1項記載の電磁パ
    ウダークラッチ。
  3. (3)前記プーリを含むドライブメンバを、半径方向に
    相対的変位可能な2つの部分に分割することにより、前
    記両軸受間の同軸度を自動調整可能とした特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の電磁パウダークラッチ。
JP26156484A 1984-12-10 1984-12-10 電磁パウダ−クラツチ Pending JPS61140624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26156484A JPS61140624A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 電磁パウダ−クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26156484A JPS61140624A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 電磁パウダ−クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140624A true JPS61140624A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17363654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26156484A Pending JPS61140624A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 電磁パウダ−クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140624A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006130434A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Timken Us Corporation Magnetorheological fluid clutch with stationary coil
WO2007136409A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Timken Us Corporation Magnetorheological fluid clutch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006130434A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Timken Us Corporation Magnetorheological fluid clutch with stationary coil
WO2007136409A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Timken Us Corporation Magnetorheological fluid clutch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828090A (en) Electromagnetic clutch
KR20100072362A (ko) 동력 전달 장치
AU605182B2 (en) Electromagnetic clutch with impact absorbing connector
AU620389B2 (en) Electromagnetic clutch
JPS61140624A (ja) 電磁パウダ−クラツチ
US5072817A (en) Electromagnetic clutch
JPH043132Y2 (ja)
JP3057320B1 (ja) 磁気吸引式連結装置
KR200147748Y1 (ko) 압축기용 클러치
JPH06159394A (ja) 電磁クラッチ
JPH0914298A (ja) 電磁クラッチ
JPH0650347A (ja) 外部駆動型圧縮機
JPH08219178A (ja) 電磁クラッチ
JPH11141572A (ja) 電磁クラッチ
JPS6135788Y2 (ja)
JPH0650357A (ja) 電磁クラッチ
JPS631824A (ja) 自動車用電磁連結装置
JPH0642556A (ja) 電磁クラッチ
JPS60121326A (ja) 電磁スプリングクラッチ
JPH11190361A (ja) トルクリミッタ
JPS6314106Y2 (ja)
JPS62233529A (ja) 電磁連結装置
JPH0220497Y2 (ja)
JP2000145825A (ja) 電磁クラッチ
JPH0527360U (ja) 電磁クラツチ