JPS61140261A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPS61140261A
JPS61140261A JP26324284A JP26324284A JPS61140261A JP S61140261 A JPS61140261 A JP S61140261A JP 26324284 A JP26324284 A JP 26324284A JP 26324284 A JP26324284 A JP 26324284A JP S61140261 A JPS61140261 A JP S61140261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
tone
output
circuit
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26324284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Shimura
志村 昌彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26324284A priority Critical patent/JPS61140261A/ja
Publication of JPS61140261A publication Critical patent/JPS61140261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はドアホン兼用の電話装置に関する。
従来の技術 一般にドアホン兼用の電話装置は公知であるが、この種
のものはいずれも玄関等に設置するト′アホン子機から
の呼出音と電話がかかって来たときの呼出音を単に共通
の増幅器で増幅し、その出力端に接続されたスピーカに
よってそれぞれ異なる呼出音を発生させるように構成し
ただけのものである。
発明が解決しようとする問題点 したがって、この糧のものではドアホン子機からの呼出
しと外部の電話機からの呼出しが同時(あった場合、両
方の呼出音がミキシングされて発生することになり、明
確にこれらを識別することができなくなるという問題が
あった。
本発明は、以上のような従来の欠点を除去するものであ
シ、簡単な構成で両方の呼出音を明確に区別して聴取で
きる優れた電話機を提供することを目的とするものであ
る。
μ蛎R7J /’ニーにす枚 本発明は、ドアホン子機からの呼出しによつ犬その呼出
音が出力されたときに他の電話機からの呼出音を強制的
にオフする手段を設け、他の電話機から同時に呼出しが
あった場合には、ドアホン子機からの呼出音が出力され
なくなったとき、自動的にこれに引き続いて上記他の電
話機からの呼出音が出力されるように構成したものであ
る。
作  用 したがって、本発明によればドアホン子機と他の電話機
より同時忙呼出しがあっても、先ずドアホン子機からの
呼出しに対して、その呼出音が出力され、その後他の電
話機からの呼出音が出力されることになり、両方の呼出
音を明確に区別して聴取することができる。
実施例 図は本発明の電話装置における一実施例の要部の概略構
成図であり、図中、■は玄関等に設置する拡声同時通話
方式のドアホン子機、2はドアホン子機lに接続された
ドアホンアダプタ、3はアダプタ2内に設けられ、ドア
ホン子機1からの呼出しを検出する呼出検出回路、4は
ドアホン子機lと後述する電話機本体との間の通話路を
形成する双方間増幅回路、5は呼出検出回路3の出力に
よって動作するマイクロコンピュータ等の制御装置、6
は制御装置5の出力によって駆動される呼出音発生回路
、7は局線接続端子り、 、 L2が電話回線に接続さ
れた電話機本体、8は局線接続端子り、、L2に接続さ
れた着信検出回路、9は着信検出回路8.アダプタ2内
の制御装置4のそれぞれの出力(よって駆動されるマイ
クロコンピータ等の制御装置、10は制御装置9の出力
によって動作する電話用の呼出音発生回路、11は抵抗
R1゜R2,コンデンサC1,ダイオードD1.トラン
ジスタQ1等より成り、制御装置9の出力によって呼出
音発生回路10の出力をオン、オフ制御するスイッチン
グ回路、12は呼出音発生回路10の出力を増幅すると
共K、ドアホン子機1との間で通話路を形成する増幅回
路、13はスピーカである。
上記実施例において、今、他の電話機より呼出しがあり
、局線接続端子り、 、 L2に電話局の交換機より電
話回線を通して着信があったとする。局線接続端子り、
 、 L2に着信があるとそれが着信検出回路81Cよ
って検出され、制御装置9に印加される。したがって、
制御装置9が上記検出回路8の出力によって動作し、呼
出音発生回路lOを駆動する。呼出音発生回路10はた
とえば“プルプルプル″といったトレモロ音の呼出信号
を出力するように構成されており、上記呼出音発生回路
゛10が上記制御装置9の出力によって動作するとその
出力端に上記トレモロ音の呼出信号が出力される。そし
て、この信号が増幅回路12を介してスピーカ13に印
加されるため、スピーカ13よりトレモロ音が出力され
、局線接続端子り、、L2に着信があったことが報知さ
れる。
次にドアホン子機lに設けた呼出スイッチ(図示せず)
がオンされ、ドアホン子機1よシ呼出しがあったとする
。ドアホン子機1より呼出しがあると、これが呼出検出
回路3によって検出され、その出力によって制御装置5
が駆動される。制御装置5が駆動されると、その出力端
にそれぞれ所定の信号が出力され、一方の出力端に現わ
れた信号が電話機本体7の制御装置9.他方の出力端に
現われた信号が呼出音発生回路6にそれぞれ印加される
。したがって、呼出音発生回路6よりたとえば、”ビン
ボン″といったチャイム音の信号が出力され、これが電
話機本体7内の増幅回路12に印加される。そして、ド
アホン子機1に設けた呼出スイッチをオンし、ドアホン
子機より呼出しを行なった場合には、前述したように制
御装置5より制御装置9に対し、所定の信号が出力され
るため、制御装置9が駆動し、その出力端Bにノ・イレ
ベルの信号が出力される。したがって、スイッチング回
路11を構成するコンデンサC1が抵抗R1゜R2,ダ
イオードD、を介して徐々に充電され、コンデンサC1
の両端電圧が予め定めた一定電圧以上になった時点でト
ランジスタQ、がオンする。そのため、この状態で呼出
音発生回路10の出力端がアースされ、呼出音発生回路
10より呼出音が出力されていたとしても、これが増幅
回路12に印加されなくなる。すなわち、ドアホン子機
lより呼出しをかけた場合には局線接続端子り、 、 
L、に着信があシ、着信音発生回路10より”プルプル
プル′°といった呼出音が出力されていたとしてもこれ
が増幅回路12に印加されず、着信音発生回路6からの
”ビンボン”といっだチャイム音のみスピーカ13より
出力されることになる。
そして、ドアホン子機1からの呼出しが終了し制御装置
5からの出力かなくなると、呼出音発生回路6からの呼
出音がなくなり、同時に制御装置9の出力端がローレベ
ルになる。したがって、この状態でコンデンサC7に蓄
積された電荷が抵抗R3トランジスタQ1を介して会々
に放電され、順次トランジスタQ1がオンする。そのた
め、この時点で局線接続端子L+ 、 R2K着信があ
れば呼出音発生回路10からの”プルプルプル″といり
た呼出音が徐々に増幅回路12に印加されるようになり
、スピーカ13よりそれが出力されることになる。
そして、コンデンサC1の両端電圧が予め定めた一定電
圧以下になると、トランジスタQ1が完全にオフし、”
プルプルプルパといった呼出音が完全に正常なレベルの
ものになる。
尚、局線接続端子り、 、 ’L2に着信がない場合に
は、呼出音発生回路10が動作しておらず、したがって
この場合にはスピーカ13からは何の呼出音も出力され
なくなる。
発明の効果 以上、実施例よシ明らかなように本発明の電話装置はド
アホン子機より呼出しがあった場合、他の電話機からの
呼出しを強制的にドアホン子機からの呼出しの期間阻止
するように構成したものであり、しだがってドアホン子
機、他の電話機より同時に呼出しがあっても、両者の呼
出音が重畳されて出力されることが全くなく、ドアホン
子機からの呼出音、他の電話機からの呼出音が順次出力
されることになり、その呼出音を明確に識別することが
できるという利点を有する。そして、本発明によれば単
にドアホン子機からの呼出し時に他の電話機からの呼出
しを阻止する手段を設けるだけで良く、全体としてその
構成が著しく簡単であるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の電話装置における一実施例の要部の概略構
成図である。 ■・・ドアホン子機、2・・・ドアホンアダプタ、3・
・・呼出検出回路、4・・・双方向増幅回路、5,9・
・・制御装置、6.10・・・呼出音発生回路、7・・
・電話機本体、8・・・着信検出回路、11・・・スイ
ッチング回路、12・・・増幅回路、13・・・スピー
カ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドアホン子機より呼出しがあったとき動作する第1の呼
    出音発生回路と局線接続端子に着信があったとき動作す
    る第2の呼出音発生回路と、これらの呼出音発生回路の
    出力にもとづいてそれぞれの呼出音を放音するスピーカ
    とドアホン子機より呼出しがあったとき、第2の呼出音
    発生回路からの呼出音を強制的に上記呼出中阻止する手
    段を備えた電話装置。
JP26324284A 1984-12-13 1984-12-13 電話装置 Pending JPS61140261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26324284A JPS61140261A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26324284A JPS61140261A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140261A true JPS61140261A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17386745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26324284A Pending JPS61140261A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140261A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554411A (en) Intercom system
GB2095512A (en) Home telephone exchange
EP0129208A2 (en) Handsfree circuit for telephone instrument
WO2005029823A1 (fr) Dispositif de communication vocale filaire
US3423531A (en) Voice controlled amplifier
JPS61140261A (ja) 電話装置
JPH04311197A (ja) 電話交換装置
JP2738481B2 (ja) ナースコール装置
JPS63236427A (ja) コ−ドレス電話機
KR830001579B1 (ko) 확성전화기의 2선식 동시통화장치
KR910003492B1 (ko) 자동 복구 회로
JPH0358223B2 (ja)
JPH051167Y2 (ja)
JPH0311984Y2 (ja)
KR890004366Y1 (ko) 온-후크 다이얼링 및 보류용 송출 전화기
KR920006207Y1 (ko) 전화기의 자동수신 상태 전환회로
KR950010378Y1 (ko) 키폰 전화기의 외부 경보장치 접속회로
KR880001332Y1 (ko) 무극성 핸드프리 인터폰.
JPH0311985Y2 (ja)
JPH03101590A (ja) 電話交換装置
JPS5846758A (ja) 電話装置
JPS60174567A (ja) 電話機
JPS6382048A (ja) 電話機
JPS5887952A (ja) インタ−ホン装置
JPH03112247A (ja) 家庭用簡易交換システム