JPS61138504A - 再生セルロ−スメンプランフイルタ− - Google Patents

再生セルロ−スメンプランフイルタ−

Info

Publication number
JPS61138504A
JPS61138504A JP25935084A JP25935084A JPS61138504A JP S61138504 A JPS61138504 A JP S61138504A JP 25935084 A JP25935084 A JP 25935084A JP 25935084 A JP25935084 A JP 25935084A JP S61138504 A JPS61138504 A JP S61138504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose
regenerated cellulose
porous
membrane filter
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25935084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Saito
康洋 斎藤
Kazumasa Sugiura
杉浦 一正
Takashi Kosugi
崇 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO ROSHI KK
Toyo Roshi Kaisha Ltd
Original Assignee
TOYO ROSHI KK
Toyo Roshi Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO ROSHI KK, Toyo Roshi Kaisha Ltd filed Critical TOYO ROSHI KK
Priority to JP25935084A priority Critical patent/JPS61138504A/ja
Publication of JPS61138504A publication Critical patent/JPS61138504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液体又は気体の精密ヂ過に用いられる再生セル
ロースメンブランフィルタ−に関t−るものである。
(従来の技術) メンブランフィルタ−は液体又は気体中の細歯や微粒子
除去用として医薬、醸造、電子工業を始めあらゆる分野
で現在広く利用されている。特に再生セルロースメンブ
ランフィルタ−は組底的に安全性が大きいばかりか、耐
M機溶剤性が優れている点で大きな特徴がある。
しかし現在市販されている再生セルロースメンブランフ
ィルタ−は水分(吸湿・吸水)九よる寸法変化が大きい
と共に減張工程としてしばしば用いられる加熱水蒸気処
理等によりフィルターの孔径が変化する欠点がある。又
強度、特に耐折性。
柔軟性にかけるためにこれを折り曲げる際に、しばしば
破損するおそれがあり、之がカー) IJツノ成形時等
の如き実際使用上における大きな問題点である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決すべくなされたもので、その
目的とするところは水系溶液p過や加熱水蒸気処理に当
って性能、形状の変化なく、かつ耐折性、柔軟性に富む
再生セルロースメンブランフィルタ−を提供するにある
すなわち本発明は多孔性支持体に多孔質再生セルロース
を複合化させてなることを特徴とする再生セルロースメ
ンブランフィルタ−を要旨とするものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の再生セルロースメンプランフイルター
の構造の一例を示す。図において1は例えば織布、不織
布、網1紙等の如き多孔性支持体部、2は再生セルロー
ス多孔質部である。多孔性支持体部1と再生セルロース
多孔質部とは互いにその一部又は全体に亘って内部まで
絡み合い複合化し℃いる。(以下本明細書においてはこ
の状態を単に1種合化“と称する)。
第1図の[A)は多孔性支持体部1の片側に対して再生
セルロース多孔質部2が複合化されて(・る例を示し、
同じく〔B〕は多孔性支持体部1の両側に再生セルロー
ス多孔質部2が複合化されている例を示すものである。
本発明の再生セルロースメンブランフィルタ−は例えば
セルロースエステルと有機溶剤からなる製膜原液を、例
えば不織布からなる多孔性支持体の片面又は両面に塗布
、若しくは含浸等の手段により付着させ、之を乾燥した
後、苛性アルカリ液により鹸化再生することによって製
造される。
本発明の再生セルロースメンブランフィルタ−を製造す
るためのセルロースエステルとしては、例工ばセルロー
スノアセテート、セルローストリアセテート、セルロー
スナイトレート、セルロースグロビオネート、セルロー
スブチレート、又はこれらの混合物が用いられる。特に
セルロースノアセテート、セルローストリアセテート若
しくはこれらの混合物が好ましく、この場合酢化度は4
0〜62e4、特に50〜60%が溶解性及び膜性能の
面から有利である。
前記したセルロースエステルを主として有機溶剤に溶解
して製膜原液を調製する。有機溶剤としては、従来から
セルロースエステル多孔質膜製造に使用されているもの
を使用しうる。例えばアセト/、酢酸メチル、jllJ
I化メチレン、エチレンジクロライド、ニトロメタン、
メチルセロソルブ、酢酸、テトラヒドロフラン、ノオキ
サン、メタノール、エタノール等があげられつるが、之
等に限定されるものではなく、必要に応じて之等の浴剤
を2種もしくはそれ以上組合せて用いることにより優れ
た膜性能を得ることができる。その他の温調成分として
は、必要に応じて水、湿潤剤、界面活性剤、可塑剤等を
添加することも有利である。
このようにして調製されたセルロースエステル溶液を、
例えば織布、不織布、網、紙等の多孔性支持体の片面又
は両面に塗布、流延又は含浸等の手段によって均一に付
着させ、次いで徐々に乾燥させて溶剤を揮発させるかあ
るいは前記溶液を付着させた後、直ちにもしくは一定時
間放置してから凝固浴に浸漬して、溶剤を浴中に拡散さ
せると共に、多孔性支持体上のセルロースエステルを固
化させる。
次いで、50〜100℃の温度で加熱、乾燥し、セルロ
ースエステル多孔質系膜を形成させる。その際系膜の厚
さは50〜500μm、好ましくは100〜200μm
 Ic !る様に調整する。その平均孔径は0.1〜1
00μmの範囲内にある。
多孔性支持体としてはさきにのべた如く織布。
不織布、網、又は紙等が適している。その材質としては
ポリエステル、ポリグロビレ/、ポリアミド、ポリエチ
レン、レーヨン、天然繊維などがあるが、加熱水蒸気処
理等の如き処理を行う場合には、それらの処理に耐える
材質を選択する必要が、1)、この場合ポリエステル、
ポリプロピレン。
レーヨン、天然繊維等が好ましい。またその繊度は0.
01〜100デニール、重量は10〜20011/fn
3のものが使用可能で、好ましくは繊度0.03〜10
デニール、重量10〜100g/m2であるが、支持体
として要求される材質や濾過溶液組成に応じて適したも
のを選ぶことができる。又支持体は必要に応じて、同方
向もしくは異方向に二層以上重ね合せたものを使用する
ことができる。
このような多孔性支持体上に付着された多孔質系膜は次
いで温度10〜90℃の範囲内で濃度0.1〜10%、
有利には0.5〜5%の苛性アルカリ(例えば水酸化ナ
トリウム、水酸カリ2ム等)の水溶液又はアルコール溶
液中に5〜120分間浸漬させて実質的にセルロースエ
ステル溶液化。
再生を行なう。アルコール溶液の場合は処理膜を更に水
で処理する必要がある。又この鹸化再生処理液には、必
要に応じて鹸化促進剤、溶媒、膨潤剤、界面活性剤等を
添加し5る。
かくして得られたメンブランフィルタ−の性能は、平膜
状製品、及び折りたたみ加工品、あるいはカートリッジ
等の成形加工品における乾燥時、水浸時、加熱水蒸気処
理時(例:温度125℃。
負荷圧力1.4 kg7cm” 、時間30分)の膜の
外観、耐折性2寸法変化、 ASTM−F316−70
によるパズルポイント法による最大孔径の測定等によっ
て確認する。
(実施例) 本発明を実施例にもとづいて詳細に説明する。
実施例1 組成1 セルローストリアセテ−)    3.4(重量部)セ
ルローストアセテート3.4 塩化メチレン       60.0 エタノール        28.0 グリセリン       0.5 水                  4.6上記組
成の溶液を濾過、脱泡後2重量7017m”のポリプロ
ピレン製不織布に含浸させ、過剰の液を除いた後、温度
2〜5℃、湿度60チ、速度0.3m/secの空気流
中に30分間放置して、セルロースアセテート多孔質尿
膜を形成した。これを更に70℃の空気流で30分間乾
燥後、濃度1.5壬、温度50℃の水酸化カリウム水浴
液中に60分間浸漬し、鹸化再生処理を施した。再生化
終了後、水洗し、常温で60分間風乾した。これを更に
70℃30分間熱風乾燥を行ない厚さ100μmの試料
を得た。
先づこの試料のバブルポイントを測定した囚。
測定後、70℃、120分間熱風乾燥し、幅10■のプ
リーツ加工を施し、バブルポイントを測定し、外観を検
査した(B)。この試料を再び乾燥した後、濾過器に装
填し、温度125℃、負荷圧力1、4 ’に9/cm”
の加熱水蒸気処理を30分間実施した。
その後、バブルポイントを測定し、外観を検査した(C
)。
又、一方試料の乾、湿時における寸法変化を下記の方法
で求めた。
膨潤率 収縮率 (比較例1) 実施例の組成1と同一組成の溶液をガラス板上に、乾燥
後の厚さが100μm ICfする如く流延した後、実
施例と同一の処理工程を経て再生セルロース多孔質膜の
試料を得、この試料の緒特性を実施例1と同一の条件下
で測定した。その結果を、実施例1のそれと共に表−1
に示す。
実施例2 組成2 セルローストリアセテ−)     3.0(重量部)
セルローストアセテート2.5 塩化メチレン        52.0メタノール  
       36.0グリセリン         
1.0 水                    6.0上
記組成の溶液を濾過、脱泡後1重量50.97m”のポ
リエステル製不織布にノズルより流延し、風温20℃、
湿度73係、風速0.5 m/ secの条件下で30
分間放置し、セルロースアセテート多孔質尿膜を形成し
た。これを更に90℃、15分間熱風乾燥後、濃度2.
5%、温度70Cの水酸化ナトリウム溶液中に30分間
浸漬し、鹸化再生処理を行った。再生化処理後、水洗を
行って付着しているアルカリ分を除いた後、80℃で4
0分間熱風乾燥を行い、厚さ約9.0μmの試料を得た
かぐして得られた試料のバブルポイントを測定後、2X
0.25mの寸法に裁断し、プリーツ加工を施し、サポ
ートスクリー/、インナーコア及びエンドキャップと一
体成形して外径75輯、高さ250■のフィルターカー
トリッツを組立てた。
このフィルターカートリッツのパズルポイントを測定後
、70℃の温風で6時間かげて一旦乾燥し、これを更に
温度125℃、負荷圧力1.41に9/α2の条件下で
30分間加熱水蒸気処理を行った。又外観を観察した。
結果を表−2に示す。
表−2 0印:外観異状なし 実施例3 組成3 ニトロセルロース   7.0(重量部)アセトン  
    30 エタノール     29 ブタノール     26 グリセリン     0.3 水                7.7上記組成f
g液をヂ過、脱泡後、重量30 g/m”のポリアミド
(ナイロン)製茶織布に含浸し、過剰の溶液を除いた後
、温度30℃、湿度70チ、速度0.3m/seeの空
気流中に30分間放置し、ニトロセルロース多孔質尿膜
(複合膜)を形成した。
これを更に70℃の空気流中で60分間乾燥後、濃度1
.5%、温度50℃の水酸化カリウム水溶液に60分間
浸漬し、鹸化、再生処理を行なった。
再生化終了後、水洗を行ない常温で60分間風乾し、こ
れを更に70℃、30分間の熱風乾燥を行ない厚さ10
0μmの試料を得た。
この試料について先ずバブルポイントを測定した(A>
測定後70℃、120分間熱風乾燥し、巾10■にプリ
ーツ加工を施した。これを再度・ぐプルポイント測定し
、外観を検査した(B)。
この複合膜を再び70℃、120分間熱風乾燥した後、
濾過器に装填し、温度125℃、負荷圧力1.4 kg
/cm”の加熱水蒸気処理を30分間実施した。その後
、バブルポイントを測定し、外観を検査した(C)。
又、一方、試料の乾湿時に於ける寸法変化を実施例1と
同様の方法で求めた。結果を表−3に示す。
(発明の効果) 以上詳細に説明したとおり、本発明による、多孔性支持
体と複合化してなる再生セルロースメンブランフィルタ
−は優れた親水性、耐有機溶剤性を有するほかに、水溶
液濾過時または加熱水蒸気処理時においてもその孔径が
濾過性に変化はなく、機械的にも十分な強度を持ってい
るので、平膜状あるいはカートリッツ状の安全性の高い
精密フィルターとして製薬、化学薬品2食品、純水の製
造等各方面での精密濾過作業に寄与するところが極めて
犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の再生セルロースメンブランフィルタ−
の構造の一例を示す説明図である。 手続補正書(自発ン 昭和60年 3月7日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多孔性支持体に多孔質再生セルロースを複合化させてな
    ることを特徴とする再生セルロースメンブランフィルタ
JP25935084A 1984-12-10 1984-12-10 再生セルロ−スメンプランフイルタ− Pending JPS61138504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935084A JPS61138504A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 再生セルロ−スメンプランフイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935084A JPS61138504A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 再生セルロ−スメンプランフイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138504A true JPS61138504A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17332887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25935084A Pending JPS61138504A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 再生セルロ−スメンプランフイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008002407A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Ichikoh Ind Ltd モータポンプ装置
JP2012024679A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Sepa Sigma Inc 気体中の水分除去方法
JP2018020286A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本特殊膜開発株式会社 高分子溶液中の成分分子を分画する孔拡散膜分離用モジュール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162609A (en) * 1981-03-31 1982-10-06 Teijin Ltd Dialyzing and filtration membrane made of cellulose and its production

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162609A (en) * 1981-03-31 1982-10-06 Teijin Ltd Dialyzing and filtration membrane made of cellulose and its production

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008002407A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Ichikoh Ind Ltd モータポンプ装置
JP2012024679A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Sepa Sigma Inc 気体中の水分除去方法
JP2018020286A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 日本特殊膜開発株式会社 高分子溶液中の成分分子を分画する孔拡散膜分離用モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01148305A (ja) 高文子多孔質中空糸及びそれを利用したウイルスの除去方法
JPS5813204B2 (ja) 再生セルロ−ス製透析膜
EP0012630B1 (en) Process for producing a cellulose acetate-type permselective membrane, permselective membrane thus produced, and use of such membrane in artificial kidney
JP3421455B2 (ja) 親水性膜およびその製造方法
DE3042110C2 (ja)
JPS61138504A (ja) 再生セルロ−スメンプランフイルタ−
CN115335139A (zh) 双连续高贯通聚合物超滤膜及其制备方法和应用
JPS6244017B2 (ja)
JP2000061277A (ja) セルロース架橋膜の製造方法
JPH0975694A (ja) 親水性膜の製造方法
JPH02258035A (ja) 透析用中空繊維膜及びその製造方法
DE3006880C2 (de) Plasmaphoresemembran
CN1124175C (zh) 一种干式聚丙烯腈超滤膜的制备方法
CN115245755A (zh) 一种内压式中空纤维超滤膜及其制备方法和应用
JPS6054402B2 (ja) 再生セルロ−ス中空繊維の製法
JPS63277251A (ja) 微孔性膜の製造方法
JPS61125408A (ja) 親水化多孔質ポリオレフイン中空糸及び中空糸の親水化法
US2563644A (en) Dialytic membrane and method of producing same
JPS6411322B2 (ja)
JPH01184001A (ja) ポリスルホン多孔膜
JPS6039402B2 (ja) 高性能半透膜並びにその製造法
JPS63130106A (ja) 複合化微細多孔質膜
JPS6058210A (ja) セルロ−スエステル系中空糸膜の製造方法
JPH0975692A (ja) 中空糸膜モジュールの製造方法
JPS6135804A (ja) 親水化多孔質ポリオレフイン中空糸