JPS6113843Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113843Y2
JPS6113843Y2 JP168180U JP168180U JPS6113843Y2 JP S6113843 Y2 JPS6113843 Y2 JP S6113843Y2 JP 168180 U JP168180 U JP 168180U JP 168180 U JP168180 U JP 168180U JP S6113843 Y2 JPS6113843 Y2 JP S6113843Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
fan casing
heater
heating chamber
frequency heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP168180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56103105U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP168180U priority Critical patent/JPS6113843Y2/ja
Publication of JPS56103105U publication Critical patent/JPS56103105U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113843Y2 publication Critical patent/JPS6113843Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は熱風循環用ヒータの支持構造を改良
したオーブンレンジに関する。
一般の熱風循環装置を備えたオーブンレンジに
おいては、第1図に示すように本体1の内部に高
周波加熱室2が設けられていて、図示しないマグ
ネトロンによりマイクロ波が高周波加熱室2内に
供給されるとともに、高周波加熱室2の天井面お
よび低面にはヒータ3および4が設けられていて
食品5を加熱するようになつている。また、本体
1の前面には扉体6が設けられている。しかし
て、高周波加熱室2の背壁2aには中央部に多数
のパンチング孔7…からなる吸込口8が形成さ
れ、この吸込口8の上下には同じく多数のパンチ
ング孔7…からなる吸出口9が形成されてる。そ
して、背壁2aの外側には、吸込口8の周囲に案
内壁10を備えた吸込リング11が設けられてい
る。また、背壁2aの外側にはフアンケーシング
12が設けられている。このフアンケーシング1
2の内部にはフアン13が設けられていて、上記
吸込口8から高周波加熱室2内の空気を吸込み、
上記フアン13を囲繞し、コイル状に形成された
ヒータ14によつて加熱したのち、ふたたび、吸
出口9,9から高周波加熱室2内に吸出し、食品
5を加熱調理するようになつている。フアンケー
シング12の後方にはフアンモータ取付板15が
設けられていて、このフアンモータ取付板15に
はフアンモータ16が取付けられている。しかし
て、上記ヒータ14の端部14aはフアンケーシ
ング12の下部側壁12bを貫通するようになつ
ているが、従来は第2図に示すように、下部側壁
12bに陶磁器製の支持部材aを設け、この支持
部材aに貫通孔bを設けてヒータ14の端部14
aを挿通させて固定していたが、貫通孔bと端部
14aとの〓間から熱風が漏れ他部品を加熱して
劣化させさらに、フアン13の回転により上記ヒ
ータ14の貫通部に振動音が発生する等の欠点が
あつた。
この考案は上記の事情を考慮してなされたもの
で、その目的とするところは、フアンケーシング
内のヒータを高周波加熱室の背壁に設けた吸込リ
ングとフアンケーシングの下部側壁とに設けた切
欠部で挾持することにより、ヒータ貫通部からの
熱風漏れを防止するとともに振動音の発生を防止
したオーブンレンジを提供しようとするものであ
る。
以下この考案の一実施例を添付図面を参照して
説明する。第3図および第4図において、高周波
加熱室2の背壁2aには吸込リング17が溶接さ
れている。そして、この吸込リング17には上記
吸込口8を囲繞する案内壁18を有する透孔19
が形成されている。この透孔19の上下には上記
吸出口9,9に対向して透孔20,20が形成さ
れている。また、上記吸込リング17の上下両側
はフアンケーシング12の内側に折曲し、フアン
ケーシング12の上下側壁12aおよび12bに
挿入し、フアンケーシング12の外側からねじ2
1…により綿付け固定するようになつている。し
かして、吸込リング17の下側折曲部17aには
切欠部17bおよび17cが設けられている。ま
た、フアンケーシング12の下部側壁12bには
切欠部12cおよび12dが設けられている。そ
して、これら切欠部17b,17cと切欠部12
c,12dの間にヒータ14を挾持することがで
きるようになつている。そして上記切欠部の端部
にはヒータ14の直径に等しい半円部22を設け
ヒータ端部14aとの間に〓間を生じないように
なつている。
以上説明したように、高周波加熱室の背壁に吸
込リングを設け、この吸込リングの下側折曲部に
形成された切欠部と、フアンケーシングの下部側
壁に形成された切欠部との間で熱風循環用ヒータ
を挾持することとしたので、熱風の漏れが防止で
きる。また、フアンケーシングの上下両壁に吸込
リングの折曲部が重畳し、ねじ止めされているの
で強度が大きくなり振動の発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の熱風循環装置を備えたオーブン
レンジの縦断側面図、第2図は従来のオーブンレ
ンジのフアンケーシングの構造を示す縦断側面
図、第3図はこの考案の一実施例のフアンケーシ
ングの構造を示す縦断側面図、第4図は同じくこ
のフアンケーシングの分解斜視図である。 2……高周波加熱室、2a……背壁、12……
フアンケーシング、12b……下部側壁、12
c,12d,17b,17c……切欠部、13…
…フアン、14……ヒータ、17……吸込リン
グ、17a……下側折曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高周波加熱室背壁の外側に設けられたフアンケ
    ーシングと、このフアンケーシングの内部に設け
    られたフアンと、このフアンを囲繞するヒータと
    からなる熱風循環装置を備えたオーブンレンジに
    おいて、上記ヒータは高周波加熱室背壁外側に取
    着された吸込リングの下側折曲部に形成された切
    込部とフアンケーシングの下部側壁に形成された
    切込部との間で挾持されたことを特徴とするオー
    ブンレンジ。
JP168180U 1980-01-11 1980-01-11 Expired JPS6113843Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168180U JPS6113843Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168180U JPS6113843Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56103105U JPS56103105U (ja) 1981-08-12
JPS6113843Y2 true JPS6113843Y2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=29598562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP168180U Expired JPS6113843Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113843Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56103105U (ja) 1981-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113843Y2 (ja)
JPS6236239Y2 (ja)
JPS581686Y2 (ja) ガス複合調理器
JPS595768Y2 (ja) 電子レンジ
JPS6038087Y2 (ja) 調理器
JPH0132409B2 (ja)
JPS5851168B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6322413Y2 (ja)
JPS63226529A (ja) タ−ンテ−ブル付ガス調理器
JP2516418Y2 (ja) 複合調理器
JPS5836159Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6216563Y2 (ja)
JPS6322420Y2 (ja)
JPS5918627Y2 (ja) 複合調理器
JPH076635B2 (ja) 加熱調理器
JPH01151102U (ja)
JPH0320659Y2 (ja)
JPS5918247Y2 (ja) ガス調理器
JPH0332883Y2 (ja)
JPS5834323Y2 (ja) ヒ−タ付高周波加熱装置
JPS588006U (ja) 加熱調理装置
JPH0574568A (ja) 調理器
JPH0463514B2 (ja)
JPH0282020A (ja) 加熱調理器
JPS5868887A (ja) 誘導加熱調理器