JPS61138193A - 路面凍結予知装置 - Google Patents

路面凍結予知装置

Info

Publication number
JPS61138193A
JPS61138193A JP26029384A JP26029384A JPS61138193A JP S61138193 A JPS61138193 A JP S61138193A JP 26029384 A JP26029384 A JP 26029384A JP 26029384 A JP26029384 A JP 26029384A JP S61138193 A JPS61138193 A JP S61138193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
temperature
temp
dew point
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26029384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481152B2 (ja
Inventor
Tooru Onouchi
徹 小野内
Jiro Moritsugu
治郎 森継
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP26029384A priority Critical patent/JPS61138193A/ja
Publication of JPS61138193A publication Critical patent/JPS61138193A/ja
Publication of JPH0481152B2 publication Critical patent/JPH0481152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01WMETEOROLOGY
    • G01W1/00Meteorology

Landscapes

  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は冬季忙おける路面凍結の予知を行なう路面凍結
予知装置に関するものである。
従来の技術 従来の路面凍結予知装置は第3図のごとく、路面温度の
みを実測し、その変化曲線から、路面温度が0℃に到達
する時刻をマイボンを用い、回帰式で予測して警報を出
す方式が取られた(特開昭57−74829号公報)。
発明が解決しようとする問題点 しかし、冬季の晴天日の路面凍結を予知する場合、相対
温度が100.4以下となるため、大気中の水分が路面
に結露する温度は、第4図のごとく、0℃よりも低く、
路面温度が0℃になっても結露はせず、したがって路面
凍結はしない。このような原因で、冬季の晴天日の路面
凍結予知警報の信頼性が乏しく、ドライバーに警報が無
視され、事故の原因にもなっている。
以上のように、従来の路面凍結予知装置は、大気の露点
温度を計測していないため、冬季の晴天臼の凍結予知が
正確に行なうことができなかった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、大気の温度
と相対温度から、簡単な演算器を用いて大気露点温度を
求め、正確な凍結予知ができる路面凍結予知装置を提供
するものである。
問題点を解決するための手段 本発明の路面凍結予知装置は上記問題点を解決するため
、路面温度を電気信号に変換する路面温度信号出力部と
、大気の温度および湿度を電気信号に変換する大気温度
および湿度信号出力部と、大気の温度、湿度信号を入力
とし、大気の露点温度の演算を行ない露点温度信号を出
力する演算器と、路面温度及び路面温度と露点温度の差
が同時に所定温度以下になったとき警報出力装置よシ路
面凍結予知警報信号を出力するものである。
作  用 本発明は上記した構成によシ、演算器によって、大気の
露点温度を求め、実測した路面温度と、路面温度と露点
温度との温度差を、警報設定値と比較するから、冬季の
晴天臼における路面凍結予知が正確にされる。
実施例 第1図は本発明の路面凍結予知装置の一実施例を示すブ
ロック図である。第1図において、1は路面温度を電気
信号に変換する路面温度信号出力部、2は大気温湿度を
電気信号忙変換する大気温湿度信号出力部、3は大気の
露点温度演算器であって2つの入力端子31.32の電
圧信号を演算して露点温度信号出力を出力端子33に得
る。4は比較器で入力端子42の電圧値に応じ0N−O
FF信号出力を出力端子42より得る。5は比較器で2
つの入力端子51.52の電圧差に応じ0N−OFF 
信号出力を出力端子53よシ得る。6は条件判別器で2
人力AND回路で構成されている。
7は凍結予知信号出力部である。
上記構成において、路ii!iy@度tBは温度信号出
力部1により電気信号に変換される。一方大気の温度t
A・湿度HAは温湿度信号出力部2によシ各々電気信号
に変化され、さらに演算器30入力端子31.32に入
力されて大気の露点温度tdの電気信号に変換される。
このようにして求めた路面温度信号および大気露点温度
信号は、次段の比較器4,6に入力され0N−OFF信
号に変換される。すなわち、路面温度信号は、比較器4
に入力され、所定温度(A℃)以下であればON信号、
以上であればOFF 信号に変換される。さらに路面温
度信号は比較器5に、大気露点温度td とともにおの
おの入力端子51.52より入力され、路面温度信号と
大気露点温度信号の電位差が所定温度差(B deg)
に対応する電位差以下であればON信号に、以上であれ
ばOFF 信号に変換される。比較器4,5の出力信号
は条件判別器6に入力され、比較器4,6の条件を同時
に満足した場合、ON信号に変換され、凍結予知信号が
信号出力部7より出力される。すなわち、路面温度tB
がA−C以下でかつ路面温度tB と大気露点温度td
の差(1B−1d)がB dog  以下であるとき、
路面凍結予知信号が信号出力部アよシ出力される。
次に本発明の他の実施例について説明する。ところで露
点温度tdは近似的に以下の式で表わされることがわか
っている。
すなわち、 td= a (tap ) (ψ+q)+r ・・・・
・・(1)ここで t:乾球温度  ψ:相対湿度”+
p+q+r:定数    である。
今、定数a+ptq+rを以下通り定めて、−15≦t
〈15℃+70<、ψ≦100q6の範囲で(1)より
露点温度を求め、飽和蒸気圧の国際状態式より求めた露
点温度tdo との差を求めると、表のごとく、0.3
℃以下で近似可能であることがわかる。
a二1.305 X 10”” p= 123.01 q=66171 r =  −123,01 したがって、(1)式を用いれば大気の露点温度の演算
器は、大気温度の一次関数で表わされる電気信号と、大
気の相対湿度の一次関数で表わされる電気信号との乗算
器及び定数信号との加、算器とで構成し、大気の露点温
度td を信号として出力する演算器が作成し得る。
第2図は、本発明の他の実施例を示すものである。同図
において、2は大気の温度、及び湿度信号出力部であり
、201は湿度変化を抵抗変化として検出する抵抗20
2より成る温度センサ。端子203の電圧値は端子20
4に印加される電圧を湿度セ/す201及び抵抗206
の比率に分割した値で、これより相対湿度の一次関数が
構成され、湿度信号出力となる。206は温度変化を抵
抗変化として検出するサーミスタ205よりなる温度セ
ンサで、B定数の大なるサーミスタを用い温度を変数と
する一次関数で表わされる大気温度信号出力部を構成し
ている。3は大気の露点温度演N部−c、オペアンプ3
01の反転入力端子に、前記端子203の電圧を入力す
ると、抵抗302及び温度センナ206によって定まる
増巾塵に応じて端子304に電圧が出力される。ここで
端子304の出力電圧は相対湿度を変数とする一次関数
と、温度を変数とする一次関数の乗算されたものが出力
される。さらにオペアンプ305を加算器として用い、
端子304の電圧と端子306の電圧を加算すると端子
307には、露点温度の電圧信号出力が得られる。この
露点温度信号を、前記実施例と同様に信号処理すること
により、信号出力部7より路面凍結予知信号が出力され
る。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば、大気の温度と
相対湿度からきわめて簡単な演算器で大気の露点温度が
求められ、冬季の晴天臼の路面凍結温度が予測可能で正
確な凍結予知警報が可能であシ、その効果は犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における路面凍結予知装置を
示すブロック図、第2図は本発明の他の実施例の路面凍
結予知装置を示すブロック図、第3図は従来の路面凍結
予知装置の動作説明図、第4図は乾球温度と露点温度の
関係図である。 1・・・・・・路面温度信号出力部、2・・・・・大気
温湿度信号出力部、3・・・・・・演算器、7・・・・
・・信号出力部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)路面温度を電気信号に変換する路面温度信号出力
    部と、大気の温度、湿度を電気信号に変換する大気温度
    および湿度信号出力部と、大気の温度および湿度信号を
    入力とし、大気の露点温度の演算を行ない露点温度を信
    号として出力する演算器と、路面温度および、路面温度
    と大気露点温度の差が、同時に所定の温度以下になった
    とき、凍結予知警報を出力する出力装置とからなる路面
    凍結予知装置。
  2. (2)路面温度信号出力部は複数の温度検出器から構成
    し、その最小値を路面温度とする特許請求の範囲第1項
    記載の路面凍結予知装置。
  3. (3)演算器は大気の相対湿度を変数とする一次関数で
    表わされる相対湿度信号電圧出力と、大気の温度を変数
    とする一次関数で表わされる抵抗によって増巾度を変化
    させる温度信号出力との乗算器により構成されている特
    許請求の範囲第1項記載の路面凍結予知装置。
JP26029384A 1984-12-10 1984-12-10 路面凍結予知装置 Granted JPS61138193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029384A JPS61138193A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 路面凍結予知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029384A JPS61138193A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 路面凍結予知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138193A true JPS61138193A (ja) 1986-06-25
JPH0481152B2 JPH0481152B2 (ja) 1992-12-22

Family

ID=17346030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26029384A Granted JPS61138193A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 路面凍結予知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138193A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191991A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結予知装置
US5568977A (en) * 1993-02-24 1996-10-29 Imra Europe Sa Process and device to detect a risk of water condensation on a surface being in contact with a wet air volume
CN108513674A (zh) * 2018-03-26 2018-09-07 深圳市锐明技术股份有限公司 一种车前积雪与结冰的检测报警方法、存储介质和服务器
CN108701396A (zh) * 2018-03-26 2018-10-23 深圳市锐明技术股份有限公司 一种车前积雪与结冰的检测报警方法、存储介质和服务器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191991A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 路面凍結予知装置
US5568977A (en) * 1993-02-24 1996-10-29 Imra Europe Sa Process and device to detect a risk of water condensation on a surface being in contact with a wet air volume
CN108513674A (zh) * 2018-03-26 2018-09-07 深圳市锐明技术股份有限公司 一种车前积雪与结冰的检测报警方法、存储介质和服务器
CN108701396A (zh) * 2018-03-26 2018-10-23 深圳市锐明技术股份有限公司 一种车前积雪与结冰的检测报警方法、存储介质和服务器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481152B2 (ja) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873927A (en) System for detecting wet and icy surface conditions
US3882381A (en) System for detecting wet and icy surface conditions
KR960702636A (ko) 실내 기후 제어기(indoor climate controller)
GB2171223A (en) Heating apparatus with humidity sensor
GB1186783A (en) Atmospheric Condition Indicating Devices
JPS61138193A (ja) 路面凍結予知装置
JPS6359460B2 (ja)
US4100789A (en) Fluidic partial pressure sensor
JPS6349998A (ja) 路面凍結警報装置
JPS5975852A (ja) 車両窓ガラスのくもり除去装置
SU1121621A1 (ru) Способ градуировки термоанемометра и устройство дл его осуществлени
JPH042917B2 (ja)
JPS62118288A (ja) 路面凍結検知装置
JPH0564762U (ja) ガス検出装置
JPS63229353A (ja) 露点温度出力装置
JPH06265565A (ja) 気体の流速検出装置
JPS61274247A (ja) 露点温度出力装置
JPS63228397A (ja) 路面凍結警報装置
JPS63127398A (ja) 路面凍結警報装置
JPS62190455A (ja) 結露監視装置
JPS63233357A (ja) 露点温度出力装置
JPH0410997B2 (ja)
JPS6290590A (ja) 路面凍結警報装置
JPS63131096A (ja) 路面凍結予知装置
JPS5942825B2 (ja) デジタル式通風乾湿球湿度計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term