JPS6113699A - 電気機器のシ−ルド - Google Patents

電気機器のシ−ルド

Info

Publication number
JPS6113699A
JPS6113699A JP13550384A JP13550384A JPS6113699A JP S6113699 A JPS6113699 A JP S6113699A JP 13550384 A JP13550384 A JP 13550384A JP 13550384 A JP13550384 A JP 13550384A JP S6113699 A JPS6113699 A JP S6113699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
shield case
case
electric device
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13550384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022320B2 (ja
Inventor
塩田 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13550384A priority Critical patent/JPS6113699A/ja
Publication of JPS6113699A publication Critical patent/JPS6113699A/ja
Publication of JPH022320B2 publication Critical patent/JPH022320B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は電気機器のシールドに流れる反位電流の軽減
に関するものである。
〔従来技術〕
ここでは電気機器としてパルス電源を例にあげて説明す
る。従来この種の装置として第1図に示すものがあった
図において(11は直流電源、(2)は平滑およびエネ
ルギ蓄積用のコンデンサパンク、(3)はスイッチング
回路、(4)は負荷、(51はill〜(4)の機器を
接続する21【シールドの同軸ケーブル、(6)は11
1〜(4)の機器を収納するシールドケースである。
次に動作について説明する0直流電源(1)によって垂
流された[流電力をコンデンサバンク(2)によって平
滑および電気エネルギの蓄積を行う。
蓄積された電気エネルギーをスイッチング素子に真空管
等を使用したスイッチング回路(3jによシスイツチン
グしてパルス電力に変換し負荷(4)に供給する。
11)〜(41の機器は安全のためと他の機器への静電
誘導防止のために4を属性のシールドケース(6)に収
納されており、11)〜(4)の機器とシールドケース
(6)は8重シールドの同軸ケーブル(5)によって接
続されている。
同軸グープルの内導体は高電圧側の接続に使用し、第1
シールド(内側)は低電圧側(負荷電流のリターン側)
の接続に使用し、@Bシールド(外側)はシールドケー
ス(6)の接続のみに使用する。
通常シールドケースおよび機器は1点(第1図では負荷
(3)のシールドケース(6))で接地されている。
従来の装置でも負荷電流のリターンを第一シールドによ
って行うことによりシールドケース(6)に流れる4流
を少なくして、シールドケースの1位変動を押えて小信
号制御回M(図1には示していない)の誤動作を防いで
いるが、111〜(4)の高電圧部とシールドケース間
に形成される浮遊容量Csl〜084全通して第1式で
示す変位電流1nがシールドケースに流れる。
in口Osn −(n曙1〜4) −−−−Fil(L
t 0社のため制御回路が誤動作することがある。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになさnたもので111〜+41の機器のシールドケ
ース(6)の内側に゛HL気的に絶縁された新たなシー
ルドケースを設けその電位t−第1シールドに与えるこ
とにより変位電流を新たなシールドケース全通してリタ
ーン側に流しシールドケース(6)に流れないようにし
た装置tt−捉供すること全目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図において+11は直流電源、(2)は平滑およびエネ
ルギ蓄積用のコンデンサバンク、(31はスイッチング
回路、(4)は負荷、(5)はIll〜(4)の機器を
接続する2重シールド同軸グープル、(6)は111〜
(4)の機器を収納する第1シールドグース、(7)は
(6)の内側に新たに設けた第2シールドケースである
次に動作について説明する。Ill〜(6)については
従来の装置と同じであるが、(6)の内側に゛電気的に
絶縁された第2シールドグースを設けてその電位全同軸
グープル(5)の第1のシールドに収ることによJ)、
Ill〜(4)の機器の高電圧部の電位がスイッチング
回路(4)の動作等により変動した場合にシールドケー
ス間とに形成された浮遊容量に伴う変位電流を第2シー
ルドグースに流して電源にリターンし、第1シールドケ
ースには流さない。
このため第1シールドケースの電位は変動せず、安定な
1lilj御回路の動作が保障される。
このことは第1図の1は第1式のΣ1nが流れることを
示しているが第8図の1′−0であること金示している
一実施例はパルス′屯源について述べたが、この考え方
は全ての電気機器について応用可能であり、互いにg重
シールドした機器間でに相互の誘導障害1j旨無となる
又極めて電力レベルの高い機器においては3重シールド
にすることも考えられる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればシールドケースt8重
にしたため第1シールドケースの電位が安定し、制御回
路等、小信号回路への静電誘導障害が防止出来る。更に
高電圧部とシールドケース間で放電しても放1電流が第
2シールドケース全通して電源にリターンするので、1
重の場合のように接地よりはなれた場所のシールドケー
スの電位が高くなシ、人間が感電する危険もなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパルス′屯源の配線図、第2図はこの発
明の電気機器のシールドの一夫施例tパルス電源につい
て示した配線図である。 図において、(1)は直流電源、(2)はコンデンサバ
ンク、(3)はスイッチング回路、(4)は負荷、(5
)はS惠シールドグープル、(6)は第1シールドグー
ス、(7)は第2シールドグースである。 なお図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気機器の高電圧部を互いに絶縁されたシールドケース
    で少なくとも2重以上におおい最内側のシールドケース
    を前記電気回路のリターン回路に接続し、最外側のシー
    ルドケースを一点で接地した電気機器のシールド。
JP13550384A 1984-06-28 1984-06-28 電気機器のシ−ルド Granted JPS6113699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13550384A JPS6113699A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 電気機器のシ−ルド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13550384A JPS6113699A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 電気機器のシ−ルド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113699A true JPS6113699A (ja) 1986-01-21
JPH022320B2 JPH022320B2 (ja) 1990-01-17

Family

ID=15153276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13550384A Granted JPS6113699A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 電気機器のシ−ルド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0314435A2 (en) 1987-10-27 1989-05-03 Sankyo Company Limited Octahydronaphthalene oxime derivatives for cholesterol synthesis inhibition, processes for their preparation and compositions containing them
EP0570245A2 (en) 1992-05-15 1993-11-18 Sankyo Company Limited Octahydronaphthalene oxime derivatives for cholesterol biosynthesis inhibition, their preparation and use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0314435A2 (en) 1987-10-27 1989-05-03 Sankyo Company Limited Octahydronaphthalene oxime derivatives for cholesterol synthesis inhibition, processes for their preparation and compositions containing them
EP0570245A2 (en) 1992-05-15 1993-11-18 Sankyo Company Limited Octahydronaphthalene oxime derivatives for cholesterol biosynthesis inhibition, their preparation and use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022320B2 (ja) 1990-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2512502B2 (ja) 静止コンバ―タ
US10979014B2 (en) Voltage filter and power conversion device
JP2001286152A (ja) インバータシステムの接地構造
JP6378126B2 (ja) 充放電装置
JPS59153176A (ja) 高電圧発生装置
US4725739A (en) AC branch power distribution filter
JPS6113699A (ja) 電気機器のシ−ルド
US6750738B2 (en) Electric filter and motor vehicle wiring system with such filter
DE102013203614A1 (de) Kondensatoreneinheit
US2515333A (en) Coil shielding means
JP3730137B2 (ja) 電力変換装置
JPS5911262B2 (ja) 高電圧発生装置
JP3315303B2 (ja) 電動機制御装置
CN219938234U (zh) 一种24v三相风机的emc优化电路
JPS5953773B2 (ja) 多相一括ガス絶縁電気機器
JPS60167630A (ja) 大電力イオン源装置の電源システム
JPS616814A (ja) 変圧器
JPS6035313Y2 (ja) デ−タ伝送装置
GB2276993A (en) Filter
SU1485352A1 (ru) Устройство для электроснабжения низковольтных электрических алпара- : тов 2
JPS6021920Y2 (ja) 放電灯点灯装置
KR930007971Y1 (ko) 잡음 차폐 변압기
JPH0218015B2 (ja)
JPS6119508Y2 (ja)
JPS6126305B2 (ja)