JPS61136933A - イメ−ジフアイバ母材の製造方法 - Google Patents

イメ−ジフアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS61136933A
JPS61136933A JP59257664A JP25766484A JPS61136933A JP S61136933 A JPS61136933 A JP S61136933A JP 59257664 A JP59257664 A JP 59257664A JP 25766484 A JP25766484 A JP 25766484A JP S61136933 A JPS61136933 A JP S61136933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacket tube
image fiber
gas
base material
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59257664A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Matsuda
松田 裕男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59257664A priority Critical patent/JPS61136933A/ja
Publication of JPS61136933A publication Critical patent/JPS61136933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/028Drawing fibre bundles, e.g. for making fibre bundles of multifibres, image fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はイメージファイバ母材の製造方法に係わる。
〈従来の技術〉 従来、直接面gRt−伝送するイメージファイバ母材の
製造には、第2図(a) 、 (b) 、 (c)に示
す手順で行なわれるものが知られている。第2図(&)
に示す如く、所望の屈折率差をもつコアとクラッドから
なる100μm程度の太さの光ファイバを数万本束ね、
超音波振動を与えるなどして平行に配列した光ファイバ
束lt−作る。次に、第2図(b)に示すようにガラス
のジャケット管2の中に光ファイバ束1’を挿入する。
次に、第2図(e)に示すように、ジャケット管2内を
真空に排気し、加熱炉4によってジャケット管2の外周
を加熱し、ジャケット管2t−軟化溶融させ、さらに加
熱してジャケット管2内の光ファイバのクラツド材も溶
融させる。溶・融したクラツド材はコア間を均一に充填
し一体化し、イメージファイバ母材5を得る。31才番
菅ホ0ンフ6で°あも。
次いでイメージファイバ母材5は加熱延伸され、所望の
径のイメージファイバが得られる。
かくして数万本の光ファイバを画素線とするイメージフ
ァイバが製造される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 第2図(a) 、(b) 、 (c)に示す方法で製造
する際、加熱炉4によってジャケット管2と光ファイバ
束1とを一体に溶融する際、ジャケット管2を収縮させ
光ファイバ束1のすき間を潰す力は溶融時のガラスの表
面張力とジャケット管2の内外の圧力差(第2図に示す
場合は最大で1気圧)である。こ九らの力のうちガラス
の表面張力は光フアイバ間が融着し始めるときには大き
く寄与するが、融着が進行すると、ジャケット管2の内
外圧力差が支配的となる。この加熱融着一体化の工程に
おいて、従来の方法では温度と一体化のスピードは、品
質のよいイメージファイバ母材を作る上で非常に重要な
ファクタであった。しかし、それらの最適条件範囲は非
常に狭く、安定製造する上で大きな問題であった。例え
ば一体化の温度が低すぎた場合は、中心部の温度が比較
的低い部分や、光フアイバ間の局部的に大きなすき間が
ある部分に、潰れ残りが生じ母材に気泡が残留する。ま
た、一体化の温度が必要以上に高く、又は、一体化のス
ピードが遅い場合には、光フアイバ表面の微小な凹凸に
起因する微小気泡を成長させることが起つ友。
te、高温でかつ減圧真空状態で一体化する場合は光フ
アイバ素線の特にクラッド部に含まれている成分の中で
ガス化し易いもの、友とえば、石英ガラスではGeOあ
るいは弗素等あるいは光ファイバ束に含まれている異物
などもガス化して、溶融一体化後のイメージファイバ母
材に気泡が残留することが起った。かかる気泡を含んだ
イメージファイバ母材を加熱延伸して得られ九イメージ
ファイバは伝送画像中に黒点を生ずることになり、イメ
ージファイバ母材の気泡の包含はイメージファイバによ
る画像の伝送の品質を著しく阻害した。
本発明は、上記のような従来技術の欠点に鑑みてなされ
たもので、気泡発生の起らないイメージファイバ母材を
得ることができるイメージファイバ母材の製造方法を提
供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 かかる目的を達成した本発明によるイメージファイバ母
材の製造方法の構成は、コア・クラッド形あるいは屈折
率分布形の光ファイバの多数本を束ねてジャケット管内
に平行に配列充填する工程と、かかるジャケット管を加
熱されたダイスに挿通し、上記ジャケット管と光ファイ
バ束を加熱軟化一体化する工程とからなることを特徴と
するものである。
〈実施例〉 本発明によるイメージファイバ母材の製造方法の一実施
例を図面を参′照しながら説明する。
第1図は本発明によるイメージファイバ母材の製造方法
を説明する装置の外観図である。第1図において、11
はイメージファイバの画素線を形成する光ファイバ束、
12はジャケット管、13は真空ポンプ、14はダイス
、15はイメージファイバ母材部、16は高周波ワーク
コイル、17は雰囲気ガス供給源である。本発明の第1
の実施例によれば、第1図に示す装置において、コア・
クラッド形あるいは屈折率分布形の100μm程度のイ
メージファイバの画素線を構成する光ファイバを多数本
例えば数万本平行に束ねて形成された光ファイバ束11
は、従来の方法に従ってジャケット管12内に挿入され
、ジャケット管12の下端は封じられ、上端はパイプ1
3aを介して真空ポンプ13に連通されている。ジャケ
ット管12内の空気ハバイプ13aに連通する真空ポン
プ13によって排気され、ジャケット管12内の圧力を
真空に近い値とする。次に光ファイバ束11が充填され
次ジャケット管12は下部から高周波ワークコイル16
によシミ磁鰐導により加熱軟化される。入口の開口径が
ジャケット管12の外径以上で出口の開口径がジャケッ
ト管12の外径の0.5〜0.9倍程度のテーパ形挿通
口をもつ九ダイス14に、ジャケット管12の下端が加
熱軟化されると同時に同じく高周波ワークコイルで・ 
加熱されたダイス14の挿通口に圧入され、光ファイバ
束11の空隙や気泡を残さないように均一に一体化する
ものである。この場合、ジャケット管12にはダイス1
4の挿通口への挿入で周辺から中心に向う圧力は従来の
ものに比べて数倍になり、光ファイバ束11およびジャ
ケット管12はよフ低温でかつ高速に軟化溶融し、一体
化される。実験によれば、石英系光ファイバおよび石英
系ジャケット管を用いた場合溶融一体化の温Q[−50
〜150℃低下させることができるとともに、従来と同
一温度では約2〜10倍の速度で一体化させることがで
き次。このため、光フアイバ束11中に含まれてガス化
し易い成分やその中に介在する異物がガス化するに至ら
ず、したがって、溶融一体化されたイメージファイバ母
材15中に気泡が残留することはない。またこの場合、
加熱溶融温度、一体化速度等の条件を適当に選べば、ジ
ャケット管12内は必ずしも真空に近い圧力まで減圧し
なくても一体化することができる。ジャケット管内は九
とえば大気圧と同じ圧力に保っていても処理することは
可能である。
従って本発明によるイメージファイバ母材9製造方法に
よれば、 (1)  ジャケット管及び光ファイバ束をより低温度
で一体化できる。
(2)  このようなより低い一体化温度で処理できる
ため、光ファイバ束やジャケット管のガス化し易いガス
のガス化を防止することができる。
(3)  ダイスからジャケット管に直接伝熱されるた
め、温度分布がシャープになる。
従って本発明によるイメージファイバ母材の製造方法に
よれば、イメージファイバ母材中に含まれる気泡の残留
を大巾に減少できる。したがってかかるイメージファイ
バ母材を加熱延伸して得られるイメージファイバは気泡
を殆んど含んでおらず、画質の優れ念画像伝送を可能と
するものである。
本発明の第2の実施例を第1図に示す装置で説明する。
第1図に示す装置において、ジャケット管12内をまず
真空ポンプ13によって真空にし、次いで雰囲気ガス源
17へ通じるパイプ17aのコック18を開き、パイプ
13aのコック19を閉めて、所定のガスをジャケット
管12内に供給し、ジャケット管12内を所定の気圧の
所定のガス雰囲気で満す。ジャケット管12はこの状態
で、下端は高周波ワークコイル16によって電磁誘導加
熱され軟化溶融と同時に加熱され几ダイス14に挿通さ
れる。ジャケット管12は静かにダイス14の挿通孔の
中に押し込まれ、光ファイバ束11は溶融一体化してイ
メージファイバ母材15t−形成する。この場合ジャケ
ット管12内に封じ込んだ雰囲気ガスは気泡として残る
ことなくガラス内に吸収され、気泡のないイメージファ
イバ母材15を得ることができる。ジャケット管工2内
に封じ込められるガスとしては、(す酸素ガス、Q)弗
素ガス、あるいは(3)ヘリウムガス等あるいはこれら
の混合物、化合物ガスの場合がある。
(1)  酸素ガスの場合:雰囲気ガス源17から酸素
ガスをジャケット管12内に供給し、   ゛光ファイ
バ束11t−酸素雰囲気に保持した場合法の効果(a)
 、 (b)がある。
(a)  光ファイバ束11を酸素雰囲気に保持するこ
とにより光フアイバ束11中 に含まれる酸素欠乏に伴なう欠陥を補 うことができる。ここにいう酸素欠乏 による欠陥とは、光ファイバ束を構成 しているガラス分子の網目構造の中の 酸素原子の欠落を意味しておシ、この ような酸素欠落があるガラスは光りの 大きい吸収損失を伴なうことが知られ ている。石英ガラスの場合、これに関 係し九波長0.6μm付近に大きな光の吸収が見られる
ことになる。また、ガラ スに放射線が照射されたとき社、この 欠陥がさらに強められることも知られ ている。そこで、このように光ファイ バ束を酸素雰囲気中で溶融一体化する ことによって、酸素欠陥に伴う吸収損 失が少なくし、また耐放射線特性の向 上されたイメージファイバを得ること ができる。
伽) 光ファイバ束11を酸素雰囲気内に保持して一体
化することKよって、光 ファイバ束11の素線に含まれる異物 例えばハイドロカーがン等の有機物の ダストを高温下で燃焼させて、光フア イバ束外に排出させることができる効 果がある。このことは、イメージファ イバのこれらの異物に基づく気泡の発 生をさらに低減する効果がある。以上 のことは、酸素ガスの代りにオゾン。
[1ガス、弗素ガスその他の)・ロゲンがスもしくはこ
れらの混合物、化合物 を用いても同等の効果を期待できる。
(2)雰囲気ガス供給源17から弗素もしくは弗素化合
物のガスを供給する場合:特に次のような効果が期待さ
れる。ジャケット管に収容された光ファイバ束の素線の
クラッドが弗素を添加した石英系ガラスよりなる場合、
この種の元ファイバ束から作られるイメージファイバは
とくに高開口数イメージファイバ、あるいは耐放射線特
性の優れ九イメージファイバとして用いられる。このよ
うな弗素添加の石英系ガラスよりなる光ファイバ束を高
温で加熱溶融し一体化しようとするとき、クラッド中の
弗素が遊離ガス化して抜は出し易い欠点があるが、ジャ
ケット管内を弗素雰囲気に保つことによって、加熱溶融
し一体化するに際し、遊離ガス化する弗素と雰囲気中の
弗素ガスが平衡して、ガラス中の弗素が遊離して失なわ
れることを抑えることができる。このため、弗素添加石
英系ガラスの本来の特性を失なわないイメージファイバ
母材を得ることができる。
(3)  雰囲気ガス供給源17からヘリウムガスを供
給する場合:ヘリウムガスは分子の大きさが小さい友め
、ガラス中によく透過する。従ってジャケット管内の雰
囲気の分子の大きいガスを予めヘリウムと置換しておく
ことにより、ジャケット管とこれに収容される光ファイ
バ束を溶融一体化するときに雰囲気ガス分子がガラス中
に取り込まれても、一体化後に気泡として残留すること
がない。従って、イメージファイバとし友ときも残留す
る気泡の影響がないものが得られる。
以下、本発明によるイメージファイバ母材の製造方法の
具体的実例について説明する。
、   (実例1) 第1図に示すように、石英系ガラスのコアと純石英のク
ラッドからなる裸の光ファイバ(外径的125μm)を
約3万本束ね光ファイバ束11を得、これを石英ガラス
の外径251uIのジャケット管12に挿入し次。次い
で、ジャケット管12内を真空ポンプ13によって減圧
し、はぼ10−” torrの真空にし念。一方、入口
内径26u。
出口内径23.5■、高さ30mのグラファイト製ダイ
ス14t−高周波ワークコイル16で約1600℃に加
熱した。ジャケット管12とこれに収容される光ファイ
バ束11を毎分10a+の速度でダイス14に送り込み
、下部より順次溶融一体化されたイメージファイバ母材
15を得比。この場合の溶融一体化の温度は1600℃
でらったが、これはジャケット管内を真空にしたのみで
一体化する従来の場合の温度1700℃に比べて約10
0℃低い温度でbつ比。かくして得られたイメージファ
イバ母材1st−HF(弗化水素)にて表面エツチング
し、表面傷を除い友後、加 ゛熱延伸して約111m径
のイメージファイバラ得友ところ、気泡は全く包含され
ない優れたものを得ることができた。
(実例2) 第1図に示すように、石英系ガラスのコアと純石英ガラ
スのクラッドからなる裸の光ファイバ(外在的125μ
m)を約3万本束ね、光ファイバ束lif:得、これを
外径約25鱈の石英ガラスジャケット管12の中に挿入
した。次いで。
ジャケット管12内に雰囲気ガス供給源17から酸素ガ
スを大気圧と同じ圧力で供給し、ジャケット管12内を
酸素雰囲気とした。−万6−w(モリブデン・タングス
テン)製の出口内径20U高さ401EIlのダイス1
4を約1650℃に加熱し、次いで、毎分10iE11
の速度でジャケット管12t−ダイス14に送り込み、
溶融一体化して、イメージファイバ母材15を得九。か
くして得られ次イメージファイバ母材15は気泡の残留
が全くなく、ついでこのイメージファイバ母材を加熱延
伸して約l−径のイメージファイバを得たところ、気泡
の影響は全くなく優れた画像伝送を示すものであった。
〈発明の効果〉 本発明によるイメージファイバ母材の製造方法によれば
、イメージファイバの画素線を形成する光ファイバの束
をジャケット管内に収容し、かかるジャケット管の外部
から加熱され九ダイスによシ加圧溶融一体化することに
よって、従来の如くジャケット管内を真空にするのみで
ジャケット管に大気圧を作用させた状態で加熱溶融し一
体化するものに比べて、加熱温度が低くてすみ、このた
め光ファイバを構成する材料中に含まれてガス化し易い
成分やその他のガス化され易い異物等のガス化が抑制さ
れ、気泡の残留が極めて少ないイメージファイバ母、材
を得ることができ、画質の優れたイメージファイバの製
造を可能とした。ま九、本発明のものではジャケット管
内をさらに特定のガスの雰囲気に保つことによって、さ
らに改善されたイメージファイバ母材の製造を可能とし
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるイメージファイバ母材の製造方法
を説明する装置の外観図、第2図(a)。 (b) 、 (c)は従来のイメージファイバ母材の製
造方法の工程を説明する図である。 図面中、 11は光ファイバ束、 12はジャケット管、 13は真空ポンプ、 14はダイス、 15はイメージファイバ母材、 16は高周波ワークコイル、 17は雰囲気ガス供給源である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コア・クラッド形あるいは屈折率分布形の光ファ
    イバの多数本を束ねてジャケット管内に平行に配列充填
    する工程と、かかるジャケット管を加熱されたダイスに
    挿通し、上記ジャケット管と光ファイバ束を加熱軟化一
    体化する工程からなることを特徴とするイメージファイ
    バ母材の製造方法。
  2. (2)前記のジャケット管をダイスにより引抜き一体化
    する工程において、前記ジャケット管内を減圧し、真空
    に近い状態に保つことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のイメージファイバ母材の製造方法。
  3. (3)前記のジャケット管をダイスにより引抜き一体化
    する工程において、前記ジャケット管内を酸素ガス、オ
    ゾン、塩素ガス、弗素ガス、ヘリウムガス、ハロゲンガ
    スのいずれかもしくはこれらの混合あるいは化合物ガス
    の雰囲気に保つことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のイメージファイバ母材の製造方法。
JP59257664A 1984-12-07 1984-12-07 イメ−ジフアイバ母材の製造方法 Pending JPS61136933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257664A JPS61136933A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 イメ−ジフアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257664A JPS61136933A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 イメ−ジフアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61136933A true JPS61136933A (ja) 1986-06-24

Family

ID=17309383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257664A Pending JPS61136933A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 イメ−ジフアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61136933A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291829A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Fujikura Ltd 光ファイバの製造方法
JP2013184864A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toyota Motor Corp フッ化物イメージガイドの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291829A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Fujikura Ltd 光ファイバの製造方法
JP2013184864A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toyota Motor Corp フッ化物イメージガイドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5219067B2 (ja) 光ファイバー、そのプリフォーム更にはこれらの製造法と製造装置
US4453961A (en) Method of making glass optical fiber
CA1054795A (en) Optical fibres
EP0484659A2 (en) Method of making polarization retaining fiber
US4648891A (en) Optical fiber
JPH04270132A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
US4784465A (en) Method of making glass optical fiber
JP2883106B2 (ja) 光ファイバ結合器の製造方法
JPS61136933A (ja) イメ−ジフアイバ母材の製造方法
JPH09142863A (ja) 低い融解温度のガラスコアを持つ光ファイバを製造する方法
JP3745895B2 (ja) 定偏波光ファイバ用母材の製造方法
JPS60246236A (ja) イメ−ジフアイバの製造方法
JP4297320B2 (ja) 光ファイバ母材の洗浄方法
JPS6246931A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS63291829A (ja) 光ファイバの製造方法
JP7553692B2 (ja) マルチコア光ファイバ母材、マルチコア光ファイバ母材の製造方法およびマルチコア光ファイバの製造方法
JPS60155542A (ja) 光通信用フアイバの成形方法
KR100496448B1 (ko) 알아이티 공정에서의 경계지점 수분 발생 방지 방법 및 장치
JPS5884137A (ja) 偏光保存光フアイバの製造方法
JP2004091304A (ja) 光ファイバ母材の調芯方法
JPS58104031A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP2004345919A (ja) 光ファイバの製法
JPH0723228B2 (ja) 定偏波光フアイバの製造方法
JPS598634A (ja) 偏波面保存光フアイバ母材の製造法
JPH02267132A (ja) イメージファイバ用母材およびその製造方法