JPS61136502A - 重合用乳化剤 - Google Patents

重合用乳化剤

Info

Publication number
JPS61136502A
JPS61136502A JP60263592A JP26359285A JPS61136502A JP S61136502 A JPS61136502 A JP S61136502A JP 60263592 A JP60263592 A JP 60263592A JP 26359285 A JP26359285 A JP 26359285A JP S61136502 A JPS61136502 A JP S61136502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
emulsifier
weight
emulsifier according
emulsifiers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60263592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551001B2 (ja
Inventor
ライナー・ヘフアー
カール‐ハインツ・シユミツト
ベルント・ベゲムント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS61136502A publication Critical patent/JPS61136502A/ja
Publication of JPH0551001B2 publication Critical patent/JPH0551001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 仁産業上の利用分野] 本発明は、エチレン性不飽和モノマーの重合におけろ乳
化剤としてのアルキルグリコシドの用途に関する。
J従来技術] アルキルグリコシドは、長年知られてきた。その製法に
ついては、例えば米国特許第3839318号に開示さ
れており、それによると、使用する出発物質は、グルコ
ースまたはオリゴサツからイドと、C5−Ctsアルコ
ールとである。アルキルグリコシドは、例えば洗剤中の
界面活性剤として商業的意義を獲得してきた。加えて、
アルキルグリコシドは、種々の商業的用途にも提供され
てきf二〇、すなわち、西独特許出願P 340455
8 。
9号に、組み込み可能な乳化剤(すなわち、焼付は時に
ヘテロ架橋される乳化剤)としてアルキルグリコノドを
含有する特殊な水性ラッカー樹脂分散液か開示されてい
る。
米国特許第3340243号には、保護コロイドに加え
てメチルグリコントノラウレートを含んで成る分散剤を
用いる懸濁重合によるPVCの製法が開示されている。
メチルグリコノトノラウレートは、本発明の意味におい
てアルキルグリコシドではない。
多くの他の既知の化合物と異なり、アルキルグリコシド
は、乳化重合の分野では用いられなかった。これまで当
業者は、化学構造からその化合物の重合乳化剤としての
適性について確実な判断を下すことができなかった。従
って、現在ポリマー分散液が満たすべき多くの条件の観
点から、常に新規重合乳化剤が必要とされている。これ
に関連して、乳化重合に使用される乳化剤は、重合反応
の開始および後続の工程においてのみならず、得られる
ポリマー乳濁液(分散液)の機械的および化学的安定性
にも大きい影響を与える。すなわち、例えばフロスト安
定性および貯蔵安定性のような性質は、乳化剤に大きく
影響される。
1発明の目的) 本発明の目的は、一方ではアルキルグリコシドの好まし
い特性(すなわち、広く人手可能で加工可能な天然素材
から製造し得るという事実)を示し、他方では技術的性
質が、例えばアルキルフェノールのエチレンオキシド付
加物のような既知のノニオン性乳化剤に少なくとも匹敵
する乳化重合用の乳化剤を提供することである。
「発明の構成] すなわち、本発明は、Cs  C2tアルカノールと還
元糖のアルキルグリコシドであって、グリコノド結合に
よって互いに結合している糖残基を平均1〜10個含有
する糖鎖がアルキル基当たり1個存在するアルキルグリ
コシドの、エチレン性不飽和モノマーの乳化重合におけ
ろ共乳化剤または乳化剤としての用途に関する。
本発明によって使用されるアルキルグリコシドは、例え
ば前記米国特許第3839318号に開示されている方
法で製造し得る。その方法において、例えばグルコース
またはオリゴサツからイドのような糖と必要な鎖長(す
なわち、たとえばC6−C,S)を有するアルコールを
、硫酸のような酸触媒の存在下、80〜130℃で反応
させ、減圧蒸留または共沸蒸留によって反応水を分離し
、主に反応温度および触媒濃度を調節することによって
グルコースの変化を避けることができる。
適当な重合乳化剤は、Co  C22アルコール由来の
アルキル基および還元糖由来の糖残基を有するアルキル
グリコシドである。アルキル基は、直鎖または分枝状で
あってよく、奇数または偶数個の炭素原子を有してよく
、要すればオレフ7fン性2重結合を1個またはそれ以
上有してよい。
本発明によると、脂肪アルコールから誘導される型のア
ルキルグリコシドを使用することが好ましい。好ましい
アルキルグリコシドは、鎖長c8、CIQq Clt、
CI4、Cl6またはCl8(C16またはCI8基は
、要すればエチレン性不飽和2重結合を3個まで有する
)の脂肪アルコール混合物のアルキルグリコシドである
アルキルグリコノドのサツからイド部分に関して:よ、
糖残基を平均1〜10個含有する糖鎖を有するアルキル
グリコシドは、グリコシド結合によって互いに結合して
いることが適当である。異なる還元糖の糖残基を使用し
得るが、グルコースおよびマルトースが適当である。糖
残基の敗は統計的平均値であり、これらの生成物に特有
の分布を示す。特に適当な乳化剤は、アルキル基当たり
糖分子を平均1.5〜5個、より特別にはグルコース分
子を1.5〜5(I8含有するアルキルグリコシドであ
る。これらの乳化剤のうち、炭素鎖長0s−014のア
ルキルグリコシドが特に好ましい。これらのような生成
物は、例えば前記米国特許第3839318号の実施例
6に従ってヤシ油脂肪アルコールとグルコースとの反応
によって製造し得る。
本発明によると、アルキルグリコシドを、乳化重合にお
ける単独の乳化剤(主乳化剤)として使用し得る。この
場合、アルキルグリコシドを分散液全体に対して05〜
lO重量%、より特別には2〜6重量%の量で使用する
しかし、アルキルグリコシドをそれ自体既知の乳化剤と
共に使用することか好ましい。ずなイつち、この化合物
をアニオノ性、カチオノ性ま1こは池のノニオン性乳化
剤と組み合わせてよい。適当なアニオン性乳化剤は、天
然または合成のスルホカルボン酸、そのアルキルエステ
ル、脂肪アルコール(エーテル)スルフェート、アルキ
ルフェノール(エーテル)スルフェート、スルホコハク
酸(セミ)エステルおよび/または石鹸である。他の適
当なアニオン性乳化剤は、例えば不均化樹脂石鹸、例え
ばいわゆるゲルベ反応によって得られる分岐モノカルボ
ン酸の水溶性塩、アルキルベンゼンスルホネート、パラ
フィンスルホネート、アルキルナフタレンスルホネート
、硫酸化油の水溶性塩、アルキルエーテルホスフェート
、アルキルフェノールエーテルホスフェート、アミノア
ルカノールスルホン酸および/またはアルキルジフェニ
ルエーテルスルホネートである。
本発明によると、アルキルグリコノドをカチオン性乳化
剤、例えば塩酸脂肪アミンまたは・を級アノモニウム化
合物と共に使用してもよい。アルキルグリコシドと組み
合わせ得る池の乳化剤は、ノニオン性乳化剤、例えばア
ルキルフェノール、脂肪酸および/または脂肪アルコー
ルエトキンレートである。加えて、アルキルグリコシド
を混合イオン性化合物(すなわち長鎖ベタインまたはス
ルホベタイン)と共に使用してもよい。アルキルグリコ
シドを他の乳化剤と組み合わせる場合、これらの他の乳
化剤をアルキルグリコシドに対して好ましくは10〜8
0重量%、より好ましくは20〜50重量%の量で使用
する。特に好ましい1種の組み合わせは、スルホ脂肪酸
エステル、スルポク旨肪酸および本発明によって使用さ
れるアルキルグリコシドから成る。この場合ら、アルキ
ルグリコシドをモノマーに対して0.1−10重量%、
好ましくは0.5〜6重量%の量で使用する。
乳化重合に関する特殊な問題を解決するために、アルキ
ルグリコシドを保護コロイドと共に使用して乙よい。し
かしこの場合、確実に乳化重合が実際上反応機構的に、
すなわち重合反応がミセル内で起こり、最初の分散粒子
よりも粒子径の小さい格子を形成することが重要である
。これに関連して、当分野で一般的な文献、例えばエフ
・ホルシャ−(F、 Ho1scher)著、「合成高
重合体の分散(Dispersionen  5ynt
hetischer  Hochpolymerer)
」、第1部および第■部、シュプリンケルーフェルラー
ク(S pringer−Verlag)、ベルリン(
Berlin)、ハイデルベルク(Heidelber
g)、ニューzヨーク(New  York)、196
9が参考文献として挙げられる。
本発明の第1の態様では、アルキルグリコシドを、好ま
しくはアニオン性乳化剤と組み合わせてオレフィンの乳
化重合に使用し得る。適当なオレフィンは、例えばスチ
レン、またはα−メチルスチレンのような池の芳香族ビ
ニル化合物まrこはイソブチンである。本発明の乳化剤
をジオレフィンの乳化重合、例えば広義の弾性体(すな
わちブタノエン、イソプレン、塩素化ブタノエン、塩素
化イソプレン、またはジオレフィンとスチレンおよび/
またはアクリロニトリルとのコポリマーに基つく(イ子
)の製造にら使用し得る。
本発明の別の態様では、アルキルグリコノドを、好まし
く(よアニオン性乳化剤と組み合わせて、アクリル酸お
よび/まl二はメタクリル酸のエステルおよび/ま1こ
はアミドの乳化重合に使用し得ろ。
す4わら、この化合物を、アクリル酸および/まfこは
メタクリル酸のメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、ヘキノルおよび/または2 エヂルヘキン
ル、エステルの重合に使用し得る。
本発明の乳化剤を、アクリル酸および/またはメタクリ
ル酸のn−アルキルアミドの乳化重合にし使用し得る。
本発明の他の態様では、アルキルグリコシドを、所望に
よりアニオン性乳化剤と共に、ビニルエステルの乳化重
合に使用し得る。適当なビニルエステルは、酢酸ビニル
、ビニルプロピオネート、ビニル−2−ヘキシルヘキサ
ネートおよびビニルアルコールの高級エステルである。
本発明の乳化剤を、ビニルハライド、好ましくは塩化ビ
ニルまたは塩化ヒニリデンの頃合に使用することも適当
である。
本発明の乳化剤または乳化剤混合物を、1111記モノ
マーの少なくとも1種と他の要すれは部分的に水溶性の
モノマーとの共重合に使用すること乙できる。4−なイ
つちこれらは、エチレン性不飽和モノマーと、アクリロ
ニトリル、メタクリロニトリル、マレートまたはフマレ
ート(例えばジーn−ブチルマレートまたはモノブチル
マレート)との共重合に使用するのに適当である。
最後に、本発明の乳化剤または乳化剤混合物を、異なる
モノマー混合物、例えばアクリレート/スチレン、エチ
レン/酢酸ビニルまたは塩化ビニル/酢酸ビニルの混合
物、および酢酸ビニル/長鎖ビニルエステル(例えばベ
ルサト酸(versat 1cacid)ビニルエステ
ル)の混合物の乳化重合に使用することも適当である。
本発明によると、本発明の乳化剤を、水不溶性のエチレ
ン性不飽和モノマーと水溶性の解離性モノマーとの共重
合にも使用する(水溶性の解離性モノマーの量は、モノ
マー全量に対して40重量%以下、好ましくは0.5〜
15重里%である)。
適当な水溶性の解離性七ツマ−は、アクリル酸、メタク
リル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、マレイン
酸まfこはフマル酸のセミエステル、クロトン酸、ヒニ
ルスルホン酸、ヒニルホスポン酸および/ま几は2−ア
クリルアミノ−2−メチルプロパンスルホン酸である。
この酸を、アルカリ金1.4塩またはアンモニウム塩の
ような塩の形で使用することか好ましい。他の適当なコ
モノマーは、アクリル酸および/またはメタクリル酸の
塩基性エステル、例えばノメチルアミノエヂルメタクリ
レートである。
本発明に従ってアルキルグリコノドを使用する場合、モ
ノマーと水の好ましい重量比は、l・3〜I 1である
。乳化重合工程において、乳化剤と共に標章的な補助剤
を使用してよい。そのようt補助剤は、例えばカリウム
パースルフェート、アンモニウムパースルフェート、過
酸化水素、還元剤(例えば、炬硫酸またはニチオン酸の
塩)および遷移金属化合物などのような重合開始剤およ
び/まfこは促進剤である。アルキルクリコツトは、p
H7以上で比較的不安定なので、炭酸水素ナトリウムま
たは焦性リン酸ナトリウムのような緩衝液を用い、さら
に酢酸アンモニウムまたは酢酸ナトリウムを補助剤とし
て用いることか好ましい。
例えば、メルカプトエタノール、チオグリコール酸また
はチオグリコール酸と多価アルコール(例えばエチレン
グリコールまたはグリセロー−ル)のエステルを含む宵
機イオウ化合物のような分子量調節剤を用いることら可
能である。
本発明による使用に適当な乳化剤を用いて、乳化重合を
通常の温度、例えば常圧下またはモノマーが気体の場合
は加圧下で、0〜20°C1好ましくは40〜100℃
の温度で行い得るi当業者既知の種々の添加方法を使用
してよい。すなわち、乳濁液を反応器内で調製してから
重合するか、所望により反応中にモノマー、補助剤また
はさらに他の乳濁液をも連続的にまたは一度に加えてよ
い。
以下の実施例に示すように、アルキルグリコノドによっ
て凝固度の低い安定な分散液が得られる。
エトキノ化されてない状態において重合乳化剤としての
使用に不適当なソルヒタンエステルは別として、アルキ
ルグリコノドは、エチレンオキシドから誘導されないノ
ニオン性重合乳化剤として初めての化合物である。従っ
て、本発明は、従来当分野で主流てあっfこエチレンオ
キシド付加物に変イつるものとして、顕著な性質を持つ
乳化重合生成物の商業的に重要な部分を提供するもので
ある。
に実施例〕 実施例■ V4Aいかり形攪拌機、滴下漏斗、還流冷却器および櫂
形攪拌機付き予備反応容器を取り付けた、表面を研摩し
た2I2の密閉加熱式反応器内で重合を行った。以下の
成分を反応器内に導入した。
完全に脱イオン化した水    195.64重量部C
I 2 ”−’ CI 4脂肪アルコールエーテルスル
フエート(エトキン化度4);100%活性物質3.5
0重量部 ベルオキノニ硫酸カリウム    024重量部炭酸水
索ナトリウム       0□5重量部反応2ルを窒
素で20分間パージし、次いで75℃に加熱しfこ。以
下の乳濁液を予備反応容器内で調製した。
完全に脱イオン化した水    246.9 重機部C
+、’−CI4脂肪アルコールエーテルスルフェート(
エトキン化度4)         1.5重量部ノニ
オン性乳化剤        500重量部ベルオキシ
ジスルフエート    1.9 Mtt部2−エチルへ
キノルアクリレート225.4 fillメチルメタク
リレート     254.8 mm部メタクリル酸 
         9.8重量部ベルオキンニ硫酸カリ
ウム(024重里部)の完全脱イオン水(4,56重量
部)溶液を滴下漏斗内で調製した。
前もって調製した乳濁液の反応器への導入を75°Cの
温度で開始し、その乳濁液を加える約2時間の開発熱反
応が続いた。反応器内部の温度は78〜82°Cであっ
た。次いで、滴下漏斗内で調製したベルオキンニ硫酸カ
リウム024重量部の完全脱イオン水(4,56重量部
)溶液を後1;η始のために加えた。この目的のために
、温度を85〜90°Cに60分間保った。30℃に冷
却後、重合混合物を炭酸水素ナトリウム(5重量、1<
)の完全脱イオン水(45重量ml)溶液で中和しfこ
以下のノニオン性乳化剤を使用した。
a、ヤシ油脂肪酸の脂肪アルコールと、脂肪アルコール
1モル当たりグルコース単位を22(統計的平均値)含
有するグルコースとのアルキルグリコシド。
b(対照):ノニルフェノールと、エチレンオキ212
0モルとの反応生成物。
これら2種の分散液の性質を次表に示す。
実施例2 実施例1と同様に、乳化重合によって酢酸ヒニルービニ
ルエステルコポリマーを製造した。
酢酸ヒニルーヒニルエステルコボリマーアニオン性乳化
剤1:エトキシ化度の低いラウリルアルコールのスルホ
コハク酸セミエステル・ニナトリウム塩、活性成分台f
f142.0%。
アニオン性乳化剤■(西独特許出願P33394075
号による):C1ffi−C18−α−スルホ脂肪酸メ
チルエステル・ナトリウム塩およびCIt−C1B−α
−スルホ脂肪酸・ニナトリウム塩の混合乳化剤、活性成
分含量33.0%。
乳化剤A:CaC+。脂肪アルコール2.6モルおよび
グルコース1モルの反応生成物、オリゴマー化度1.8
゜ 乳化剤B: C14−C14ヤシ油脂肪アルコール3モ
ルおよびグルコース1モルの反応生成物、オリゴマー化
度2.2゜ 乳化剤C,ノニルフェノール+エチレンオキシド(1:
15)。
装置 実施例1の通り。
租 最初に溶液lの成分を反応器に導入し、次いで窒素でパ
ージし、80℃に加熱した。加熱している間に、モノマ
ー溶液3を乳化剤含有水相2に激しく攪拌しながら加え
ることによって、予備反応容器内で乳濁液を前もって調
製した。その乳濁液のpHを3.8〜4.0に調節した
。反応器内温度が80°Cに達した時、萌もって調製し
たモノマー乳濁液の導入を始め、2〜2.5時間で導入
を終えた。導入が完了してから、さらに2時間反応混合
物の温度を80℃に保った。この分散液を冷却し、ろ過
し、炭酸アンモニウム(23,9g)溶液(10%)を
加えてpHを7.0〜7.5に調節した。
実施例2のポリマー分散液の性質を以下に示す。
・               1 −−コ□  −
I^I・^   M・1 試験方法 ■、調製後の凝集体含量 調製した分散液を、重量を測定したンユヘークマンぐペ
ルa ノ(S chwegmann  P erlon
)フィルターバッグ(メッシュ幅80ミクロン)に通ず
。凝集体の入ったフィルターバングを105°Cて27
1時間乾燥した後の重量増加分を凝集体重量とする。
2 乾燥成分含量 ザルトリウス(Sartorius)709301型装
置を用いて、乾燥残渣を測定ずろ。第7エ程で固体含量
を測定する(乾燥時間20分間)。測定値は、約5gで
あった。
3、コウルター・ナノ−サイザー(CoulterNa
no−S 1zer)を用いる自動測定による平均粒子
径範囲の測定 ナノ−サイザーを用いて、平均粒子径を測定した(単位
: nm)。平均粒子径の測定に加えて、ナノサイザー
は、分散液の多分散についての情報をも堤供する。
分散液の多分散は、その粒子径分布に基つく。
粒子径分布をO〜9の段階に分類する(0〜l。
主に単分散、8〜9:主に多分散)。
4 粘度 B型回転粘度計を用いて、25℃で粘度を測定する。
5、フィルム評価 圧延成型によって試料ホルダー(76x 26mm。
透明なガラス)上に湿ったフィルムを圧延する(間隙幅
約1 mm)。そのフィルムを室温で48時間乾燥する
。次いで、その透明度、亀裂、流動性などを評価する。
6 分散液フィルムの水感受性 前記のように調製したフィルムを水道水中で24時間貯
蔵する。1時間間隔で、フィルムを0〜6の段階に評価
する。
0=フイルムは透明で、不変である。
l−フィルムの端がわずかに曇っている(分散液のラン
ニングによって起こり得るフィルム層の厚さの部分的な
減少が、フィルムの端で起こっている)。
2=フイルムは全体にイつずかに訃っている。
3−フィルムは乳白色である。
4=フイルムは乳白色ないし白色である。
5−フィルムは部分的に破壊し、白色である。
6=フイルムは広範囲にわたって破壊し、白色である。
分散液のガラスへの粘着は考慮しない。
特許出願人 ヘンケル・コマンデイットゲゼルノヤフト
・アウフ・アクチェン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C_8−C_2_2アルカノールと還元糖のアルキ
    ルグリコシドであって、グリコシド結合によって互いに
    結合している糖残基を平均1〜10個含有する糖鎖がア
    ルキル基当たり1個存在するアルキルグリコシドの、エ
    チレン性不飽和モノマーから成る乳化重合用共乳化剤ま
    たは乳化剤。 2、脂肪アルコール混合物と、グルコースおよび/また
    はマルトースとのアルキルグリコシドを使用する第1項
    記載の乳化剤。 3、糖残基を平均1.5〜5個含有する糖鎖を有するア
    ルキルグリコシドを使用する第1項または第2項記載の
    乳化剤。 4、C_8−C_1_4脂肪アルコール混合物のアルキ
    ル基を含有するアルキルグリコシドを使用する第1〜3
    項のいずれかに記載の乳化剤。 5、カチオン性またはアニオン性乳化剤と共に、および
    /または他のノニオン性乳化剤と組み合わせて使用する
    第1〜4項のいずれかに記載の乳化剤。 6、アルキルグリコシドに対して10〜80重量%、好
    ましくは20〜50重量%のカチオン性またはアニオン
    性乳化剤と共に使用する第1〜3項のいずれかに記載の
    乳化剤。 7、スルホカルボン酸、そのアルキルエステル、脂肪ア
    ルコール(エーテル)スルフェート、アルキルフェノー
    ル(エーテル)スルフェート、アルキル(アリール)ス
    ルホネート、スルホコハク酸(セミ)エステルおよび/
    または石鹸、アルキル(フェノール)エーテルホスフェ
    ートと共に使用する第1〜6項のいずれかに記載の乳化
    剤。 8、アルキルグリコシドを、モノマーに対して0.1〜
    10重量%、好ましくは0.5〜6重量%の量で使用す
    る第1〜7項のいずれかに記載の乳化剤。 9、ビニルエステル、ビニルエーテル、アクリレート、
    メタクリレート、オレフィン、ジオレフィンおよび/ま
    たは不飽和ハロゲン化合物の単独重合または共重合に使
    用する第1〜8項のいずれかに記載の乳化剤。
JP60263592A 1984-11-22 1985-11-22 重合用乳化剤 Granted JPS61136502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3442457.1 1984-11-22
DE19843442457 DE3442457A1 (de) 1984-11-22 1984-11-22 Polymerisationsemulgatoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61136502A true JPS61136502A (ja) 1986-06-24
JPH0551001B2 JPH0551001B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=6250800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263592A Granted JPS61136502A (ja) 1984-11-22 1985-11-22 重合用乳化剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4657999A (ja)
EP (1) EP0182282B1 (ja)
JP (1) JPS61136502A (ja)
AT (1) ATE30327T1 (ja)
DE (2) DE3442457A1 (ja)
ES (1) ES8703492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192510A (ja) * 1997-06-30 1999-04-06 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 糖類安定剤を用いて製造されたアクリルラテックス結合剤

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720330A1 (de) * 1987-06-19 1988-12-29 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur gewinnung von erdoel aus einer unterirdischen lagerstaette mit tensiden
GB8725131D0 (en) * 1987-10-27 1987-12-02 Unilever Plc Emulsion polymerisation
GB8829925D0 (en) * 1988-12-22 1989-02-15 Ici Ltd Composition and use
CA2049456A1 (en) * 1990-08-20 1992-02-21 Tadashi Amano Method for preparing powder of vinyl chloride polymers
DE4041118C2 (de) * 1990-12-21 2000-01-13 Henkel Kgaa Wachsemulsion und ihre Verwendung
US5449763A (en) * 1991-10-10 1995-09-12 Henkel Corporation Preparation of alkylpolyglycosides
US5266690A (en) * 1991-12-19 1993-11-30 Henkel Corporation Preparation of alkylpolyglycosides
EP0607198B1 (en) * 1991-10-10 2001-02-14 Cognis Corporation Preparation of improved alkylpolyglycoside surfactant mixtures
WO1993024577A1 (en) * 1992-05-29 1993-12-09 Henkel Corporation Method of modifying the rheological properties of latex paint
US5340394A (en) * 1992-07-23 1994-08-23 The Glidden Company Zero voc tinting concentrates for decorative paints
US6071429A (en) * 1992-09-21 2000-06-06 Henkel Corporation Viscosity-stabilized amide composition, methods of preparing and using same
US5596056A (en) * 1992-10-23 1997-01-21 Kao Corporation Process for producing polymer particles with irregular shape by polymerizing a water-soluble polymerizable monomer
EP0679176A4 (en) * 1993-01-12 1996-06-05 Henkel Corp DISHWASHING LIQUID.
US5518647A (en) * 1993-12-20 1996-05-21 Colgate-Palmolive Company Foaming liquid emulsion composition
ZA951012B (en) * 1994-02-14 1996-08-08 Colgate Palmolive Co Composition
US5523335A (en) * 1994-10-17 1996-06-04 Henkel Corporation Printing inks and related laminates and processes
US5795978A (en) * 1995-11-15 1998-08-18 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Emulsifiers
US6117934A (en) * 1997-02-03 2000-09-12 Henkel Corporation Alkylpolyglycoside containing surfactant blends for emulsion polymerization
CA2253155A1 (en) * 1997-11-13 1999-05-13 Robert Krasnansky Aqueous coating composition with improved block resistance
US20020054752A1 (en) 1998-08-07 2002-05-09 Anthony Wood Video data recorder with personal channels
US6238470B1 (en) * 1998-11-18 2001-05-29 Rohm And Haas Company Aqueous coating composition with improved block resistance containing alkyl polyglycoside surfactant mixtures
DE10151187A1 (de) * 2001-10-19 2003-04-30 Stockhausen Chem Fab Gmbh Invertormischungen für Polymerdispersionen mit verbesserter Umweltverträglichkeit
CN108892749B (zh) * 2018-06-22 2020-07-10 杭州科润生物科技有限公司 一种阳离子体系聚丙烯酸及其制备方法和应用
CN110591020B (zh) * 2019-09-06 2022-05-20 重庆云天化瀚恩新材料开发有限公司 一种具有优异耐候性的asa高胶粉、制备方法及其应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340243A (en) * 1962-07-10 1967-09-05 Monsanto Co Aqueous suspension polymerization of vinyl chloride in presence of a nonionic, water soluble, hydrophilic colloid and an acyl persulfonate
US3839318A (en) * 1970-09-27 1974-10-01 Rohm & Haas Process for preparation of alkyl glucosides and alkyl oligosaccharides
DE3404558A1 (de) * 1984-02-09 1985-08-14 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Waessrige dispersionen von lackharzen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1192510A (ja) * 1997-06-30 1999-04-06 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 糖類安定剤を用いて製造されたアクリルラテックス結合剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE3442457A1 (de) 1986-05-28
EP0182282A2 (de) 1986-05-28
ES539819A0 (es) 1987-02-16
ES8703492A1 (es) 1987-02-16
US4657999A (en) 1987-04-14
ATE30327T1 (de) 1987-11-15
JPH0551001B2 (ja) 1993-07-30
DE3560794D1 (en) 1987-11-26
EP0182282B1 (de) 1987-10-21
EP0182282A3 (en) 1986-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61136502A (ja) 重合用乳化剤
IE57180B1 (en) Crotonate-containing copolymers,processes for their preparation and their use as thickeners in aqueous systems and as sizing agents
EP0295727A2 (en) Polymeric products of ethylene and vinyl esters
US4673716A (en) High molecular weight terpolymers of acrylamide, acrylic acid salts and alkylacrylamide
JP2003529645A (ja) 重合可能な化合物及びその用途
JPH01284506A (ja) 疎水性に改質したヒドロキシエチルセルロースの存在における水性ポリマーエマルションの製法
JP3868831B2 (ja) 反応性界面活性剤
KR0185669B1 (ko) (메트)아크릴산의 에스테르 및 분지쇄 카르복실산의 비닐 에스테르로 부터의 공중합체 라텍스
KR20040054659A (ko) 압력 민감성 접착제의 수-백화현상 저항성 개선방법
JP3162367B2 (ja) 保護コロイド系再分散性アクリル樹脂エマルジョン粉末およびその製造方法
JPS5950373B2 (ja) 乳化重合用乳化剤組成物
Masa et al. A comparison between miniemulsion and conventional emulsion terpolymerization of styrene, 2‐ethylhexyl acrylate and methacrylic acid
US3966846A (en) Process for the preparation of transparent high impact strength vinyl chloride polymers
US4504618A (en) Aqueous dispersions
JP3756391B2 (ja) 乳化重合用界面活性剤組成物
US3301805A (en) Process for the manufacture of stable aqueous dispersions of vinyl ester polymers
US4694058A (en) High molecular weight terpolymers of acrylamide, acrylic acid salts and alkylacrylamide
US6599979B2 (en) Carboxylated polymer composition
JP3618440B2 (ja) ビニルアルコール系重合体
US6117934A (en) Alkylpolyglycoside containing surfactant blends for emulsion polymerization
JPS606706A (ja) 乳化重合用乳化剤
TWI761397B (zh) 耐水塗膜用聚合物乳液之製造方法及耐水塗膜用聚合物乳液
JP3308574B2 (ja) (メタ)アクリル酸のエステルと分枝鎖カルボン酸のビニルエステルとからの共重合体ラテックス
KR0185668B1 (ko) (메트)아크릴산의 에스테르 및 측쇄 카르복실산의 비닐 에스테르로 부터 제조되는 공중합체 라텍스 및 그의 제조 방법
JP3868834B2 (ja) 乳化重合用反応性界面活性剤組成物