JPS61135613A - カ−ペツトの裏打方法 - Google Patents

カ−ペツトの裏打方法

Info

Publication number
JPS61135613A
JPS61135613A JP25724584A JP25724584A JPS61135613A JP S61135613 A JPS61135613 A JP S61135613A JP 25724584 A JP25724584 A JP 25724584A JP 25724584 A JP25724584 A JP 25724584A JP S61135613 A JPS61135613 A JP S61135613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
carpet
nonwoven fabric
emulsion
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25724584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339245B2 (ja
Inventor
直行 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority to JP25724584A priority Critical patent/JPS61135613A/ja
Publication of JPS61135613A publication Critical patent/JPS61135613A/ja
Publication of JPS6339245B2 publication Critical patent/JPS6339245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の内装材、家屋内の敷物として有用な
カーペットの裏打方法に関する。
〔従来技術〕
自動車のフロア−カーペットとして樹脂水陸エマルジョ
ンを含浸させた不織布繊維マットや、高融点の熱可塑性
樹脂繊維と100〜130℃の融点を有する樹脂繊維バ
インダーとの混合繊維よりなる不織布マットをエマルジ
ョン中の樹脂または樹脂繊維バインダーの融点以上の温
度に加熱し、次いでプレス成形して自動車のフロアの形
状に成形したカーペットは公知である。
これらカーペットヒ、それ自体のみでは豪華さに欠け、
また、剛性、弾性、成形性の一方の性能に欠けるため、
このカーペット表面にポリプロピレンのフラットヤーン
クロス基布に繊維をループ状に起毛させたタフテッドカ
ーペットをホットメルト剤を用いて接着させたり、前記
両力−ペットを重ね合せてからプレス成形したり、発泡
体シー[をポリエチレンフィルムホットメルト剤を介し
て前記カーペットに裏打することが提案されている。
接着剤としてフィルムもしくはシート状のホットメルト
剤を用いて得られる内装材は通気性に欠ける。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は接着剤として樹脂繊維バインダーが絡みあった
通気性の空隙を多数有する不織布を用いることにより通
気性を低下させることなくカーペットに憾打させる方法
を提供しようとするものである。
〔間1点を解決する具体的な手段〕 本発明は、カーペット(2)の裏面に、融点が60〜2
00℃、目付量が6〜2009/m″の熱可塑性樹脂製
繊維バインダーの不織布(I3)を、次いで不織布繊維
マットに融点が80〜iso℃の合成樹脂の水陸エマル
ジョンを含浸した繊維マットaを重ね合せたものを、カ
ーペットlA)の繊維が溶融せず不織布■の繊維バイン
ダーおよび不織布繊維マット(Q中のエマルジョン樹脂
が溶融する温度以上に加熱したのち、圧縮して各層を接
着一体化させることを特徴とするカーペットの裏打方法
を提供するものである。
(カーペット) カーペット(A)としては、羊毛、ナイロン、ポリアク
リロニトリル、ポリアセテート、ポリエチレンテレフタ
レート等の繊維を素材として得たニードルパンチカーペ
ットやポリプロピレン製フラットヤーンで編んだ一次基
布土にポリアミド、ポリエチレンテレフタレート製のパ
イルを起立させたり7テツド力−ペツト用原反、前記ニ
ードルパンチカーペットを一次基布とし、この上にパイ
ルを起立させたタフテッドカーペット原反が使用される
(繊維バインダーの不織布) 熱可塑性樹脂繊維バインダーの不織布(6)は、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、線状ポリエステル、ポリアミ
ド等の融点が60〜200℃、好ましくは90〜170
℃、2〜12デニール、繊維長が2〜8間の樹脂繊維を
スパンボンド法により絡み合せて得られる6〜2005
’/i、好ましくは20〜60?/−の目付の通気性の
あるもので、肉厚Vis〜500ミクロンのものでちる
また、この繊維バインダーは、ポリプロピレン、ポリエ
ステル、ボリアばド等の樹脂のベレソトヲ押出機を用い
て溶融し、細い孔を多数有するダイよりトコロテン状に
押し出し、これを風に乗せて個々の繊維が収束しないよ
うに引出し、ダイの下方にあるスクリーン上に沈積させ
、これを巻き取り機で引きとって製造したものであって
もよい。
かかる繊維バインダー製不織布Φ)は水が通過できる間
隙を多数有するもので、ダイアボンド工業■よりメルト
ロンWの商品名でポリアミド系のものがPAY−20o
、PAS−200、ポリエステル系のものがEES−5
00、エチレン・酢酸共重合体系のものがY7のグレー
ド名で、三井石油化学工業■よりポリプロピレン系のも
のがシンテックスPK−103、PK−106、PK−
404、PK−408等の商品名で、また、ポリエチレ
ン系のものがアトナルの商品名で、および呉羽センイ■
より同様な不織布がDYNACの商品名でLNS−00
00XLMS−2000、FJs−00゜3−1000
、B−2000、B−3000等のグレード名を付して
販売されている。
(裏打材) 裏打材は、合成繊維および/または天然繊維よりなる繊
維マットをニードリングして得たウェブであり、このも
のは公知の不織布の製造方法で製造される。即ち、1.
2〜300デニール、繊維長25〜150mの繊維を十
分に混合、開繊されたものをウェブ形成装置に供給し、
該混合繊維より形Fs、されたカードを目的とする繊維
目付量になる様に積み重ねて得たウェブ(繊維マット)
を垂直方向にニードリングして繊維同志をからみ合わせ
ることにより仮止めしたものである。
この繊維の一部(マット重量の15〜50重量%の偵惟
)を、融点が60〜200℃と低い上記不織布r13)
の繊維バインダーにおきかえてもよい。
繊維マットを構成する合成繊維の原料として媒ポリエチ
レンテレフタレート、ポリアミド等、前記熱可塑性樹脂
製繊維バインダーの融点よりも40℃以上、好ましくd
70℃以上高い融点(具体的には200〜280℃)を
有する熱可塑性樹脂が用いられる。また、天然繊維とし
ては木綿、麻、羊毛等が用いられる。
この不織布繊維マットに融点が80〜180℃の合成樹
脂の水性エマルジョンを塗布、含浸し、必要により60
〜200℃で加熱して半乾燥又は乾燥させた繊維マット
が裏打材として使用される。
繊維マットに含浸されるエマルジョンの熱可塑性樹脂は
成形可能なm度範囲が80℃以上、好ましくは100〜
180℃で粒径が0.01〜5ミクロンのものである。
具体的にはスチレン・アクリル酸の低級エステル(エス
テルの炭素数は2〜6)共重合体、メタクリレート・ア
クリル酸の低級エステル共重合体、塩化ビニリデン共重
合体(塩化ビニリデン含降が85重陽%以上)、スチレ
ン・ジエン共重合体等の熱可す他樹脂が挙げられる。
最適には、 (a)、ポリメタクリル酸n・プロピル(Tg81℃)
、ポリスチレン(100℃)、ポリアクリロニトリル(
100℃)、ポリメタクリル酸メチル(105℃)、ポ
リメタクリル酸(130℃)、ポリイタコン酸(130
℃)、ポリアクリルアミド(153℃)等のホモ重合体
の水性エマルジョンの他、(b)、これらの重合体の原
料であるビニル単量体50〜100重量%、好ましくは
65〜95重量%と、他のビニル単量体、例えばアクリ
ル酸2−エチルヘキシル(’l’g−85℃)、アクリ
ル酸n・ブチル(−54℃)、アクリル酸エチル(−2
2℃)、アクリル酸イソプロピル(−5℃)、メタクリ
ル酸2−エチルヘキシル(−5℃)、アクリル酸n・プ
ロピル(8℃)、メタクリル酸n・ブチル(20℃)、
酢酸ビニル(30℃)、アクリル酸t−ブチル(A5℃
)、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル(55℃)、メ
タクリル酸エチル(65℃)、メタクリル鷹イソブチル
(67℃)、塩化ビニル(79℃)等もしくは塩化ビニ
リデン(−18℃)50重量%以下、好ましくは35〜
5重景%との共重合体の水性エマルジョン〔この(b)
項において、()内に示されるTg?’!、これらビニ
ル単量体もしくはJπ化ビニリデンのホモ重合体のガラ
ス転移点である〕、 (e)、  Tgが+80〜155℃の樹脂水陸エマル
ジョン50〜97重量%、好ましくは55〜95改量%
と、Tgが一85℃〜+80℃未満の樹脂水性エマルジ
ョン50〜3電歇%、好ましくは45〜5重欧%との混
合物 等があげられる。
このエマルジョン中に、得られる不織布に重量感を付与
するため、炭酸カルシウム、設化鉄、フェライト、硫酸
バリウム等の充填剤を配合することも、成形性を付与さ
せるために低密度ポリエチレンヤホリスチレン、エチレ
ン[相]酢酸ビニル共重合体等の低融点樹脂のパウダー
を配合することも可能である。
また、繊維マットを構成する繊維は、既述したように低
融点の繊維バインダー15〜50重t%と、該繊維バイ
ンダーよりも40℃以上高い融点を有する合成樹脂繊維
もしくは天然繊維との混合物であってもよい。
繊維マットへのエマルジョンの塗布または含浸手段とし
てはリッターロール、絞りロール、吹付ガン、浸漬等が
挙げられる。一般に繊維マットへのエマルジョンの含浸
を完全とするため塗布されたエマルジョンは絞りロール
により圧搾される。
エマルジョンの塗布は繊維マットの片側面より、ま−た
は両側面より行うことができる。
エマルジョンが塗布、含浸された繊維マットは水分を除
去するため60〜250℃に加熱され、成形可能な不織
布が展進される。この加熱乾燥工程の際、エマルジョン
中の樹脂粒子は一部は粒子状態で繊維マット内に存在し
、一部は皮膜を形成し、線維同志の結合を強固とすると
ともに、繊維マットに成形性と剛性を付与する。
なお、水性エマルジョンの乾燥は、必ずしも加熱炉にエ
マルジョンを含浸した繊維マット(C)と他の繊維バイ
ンダー製不織布ω)とカーペット囚が重ねられる前に行
っておく必要はなく、これら囚、■および(Oを重ねた
後加熱炉としてサクション乾燥機を用いて水性エマルジ
ョンの乾燥同化と加熱溶融および繊維バインダー製不織
布の加熱溶融とを同時に行うこともできる。
カーペット、不織布、繊維マットの積み重ねは通常、案
内ロールによりこれら三つを加熱炉に導き、繊維バイン
ダーが溶融され、繊維マット中のエマルジョンの樹脂粒
子が溶融した後、加圧ロールまたはプレス成形機を用い
て両マットを融着させることにより行われる。
〔効果〕
この成形されたカーペットは、接着剤として従来のホッ
トメルト剤の膜が連続したものとは異なり、膜が空隙を
有する不連続のものであり、かつ、肉厚も薄いものであ
るから通気性、柔軟性を損うことがない。
実施例1 ポリエステル繊維35ot/−よりなるプレーンタイプ
・ニードルパンチカーペットに、SBRラテックス80
t/ぜ(固型分)を塗布し、乾燥gせニードルパンチカ
ーペット■を得り。
このニードルパンチカーペット(A)の裏面に三井石油
化学工業■製ポリプロピレン繊維バインダー裂不織布(
B)″′シンテックスPK−110”(商品名、目付5
oy7i、繊維径3デニール)を、更にこの不織布[F
])の下に次の工うにして製造したニードルカーペット
よりなるウェブΩを重ね合せ、ついでこの積層体を19
0℃に加熱してエマルジョンを乾燥させるとともに不織
布■とウェブ0のポリプロピレン繊維バインダーを溶融
させたのち、プレス成形機を用いて加圧成形し、金型に
忠実な各層が一体化した(至)層の厚さが4.5’mの
敷設材を得た(第1図)。
ニードルカーペット(oの製造法 15デニール、繊維長約100四の回収ポリプロピレン
(融点164℃)繊維バインダー20%と15デニール
、繊維長75〜125IIII11の回収ポリエチレン
テレフタレート(融点264℃)繊維80%の混合繊維
屑をランダムに積み貢ねた繊維マット(8sot/rr
?)を、15−18−32−3RBの針を用いて1平方
インチ当り50本の割合でニードリングし、肉厚約8.
1m、見掛密度0.10 f/−のニードルカーペット
を得た。
このニードルカーペットにスチレン(85%)−アクリ
ル酸メチル(12%)−アクリル酸(3%)三元共重合
体の水神エマルジョン〔樹脂平均粒径0.L JZ、固
型分50%、樹脂の炊化点約120℃〕を樹脂分が35
09/rr?となるように塗布後ニツブロールニヨって
エマルジョンをウェブ全体に含浸させた。
この敷設材の通気性、クッション性、曲げ強度剛性を次
の方法で測定した結果を表1に示す。
1瓜気性: 不織布を190℃vc加a後、0.3 s t6/dG
の条件下で圧縮成形して縦および横200+n+n、深
さ20mのトレイ状容器を成型し、この容器内に水を挿
入した際、容器より水がすぐにしかも連続的に洩れるの
を通気性良好(C))、容器に水がしみてにじみができ
た後、水が不連続に垂下するのを通気性普通(Δ)、水
がまったく透過しないものを通気性不良(×)とした。
クッション性: 敷設材に荷重50?/−をかけた際の初期の肉厚を切と
し、次に荷重400f/W?を1分間かけた際の肉厚を
tlとし、この荷重を取り除き、1分経過した時の肉厚
をt2としたとき、圧縮率= −X 100 t。
として算出し、変形率が小さく、厚み変化率の小さいも
のをクッション注良好とした。
〔曲げ強変〕
試料片(I17120 m、横30++++a)の−・
瑞を固定し、固定した箇所より縦方向に100saの箇
所にインストロン型試験機を用いて50 cm 7分の
割合で試料片に垂直に変形荷重を負荷した際の屈曲抵抗
値を測定した。
〔剛 性〕
試料片(縦300mm、横300m)をその両端を外寸
300mX300m+、巾寸250mmX25Qtmの
台上にのせ、試料片の中心上に015向にて2.otc
y/cdの圧力を加え、この時のこの試料片の中心の位
置の沈み距離が試料片の肉厚μ内のものを剛性が良好と
し、肉厚を越えたものを11性不良とした。
実権列2 エマルジョンを含浸させる前の不織布繊維マットとして
、15デニール、繊維長75〜125蛎の回収ポリエチ
レンテレフタレート(@点264℃)鷹維屑をランダム
に積み重ねたウェブをニードリングして碍た識S准マッ
ト(目付85fl/cfI)を用いる他は実施例1と同
様にして三層が一体となった敷設材を得た。
この敷設材の物性を表1に示す。
比較例 実施例1において、ポリプロピレン製繊維バインダー製
不織布(90代υK、三菱油化■製エチレン・酢酸ビニ
ル共重合体“BVA  V−6013″(商品名)の溶
融フィルム(肉厚約50ミクロン)を用いた。
即ち、押出機を用いてEVA  V−601Sを溶融混
練した後、フィルム状に押し出し、カーペット■の裏面
に溶融ラミネートし、ついでスチレン−アクリル酸メチ
ル−アクリル酸共重合体エマルジョンを含浸し、乾燥し
たカーペラl)を重ね合せ、プレス成形して表1に示す
物性の敷設材を得た。
(以下余白) 表1
【図面の簡単な説明】
2g1図は、本発明の実情により得られた敷設材の斜視
図である。 1中、(AViカーペット、[F]>Id 繊維バイン
ダー不織布、(C)はウェブ(裏打材)である。 特許出願人  油化パーディッシェ株式会社代理人 弁
理士  古 川 秀 利 代理人 弁理士  長 谷 正 久 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、カーペット(A)の裏面に、融点が60〜200
    ℃、目付量が6〜200g/m^2の熱可塑性樹脂製繊
    維バインダーの不織布(B)を、次いで不織布繊維マッ
    トに融点が80〜180℃の合成樹脂の水性エマルジョ
    ンを含浸した繊維マット(C)を重ね合せたものを、カ
    ーペット(A)の繊維が溶融せず、不織布(B)の繊維
    バインダーおよび不織布繊維マット(C)中のエマルジ
    ョン樹脂が溶融する温度以上に加熱したのち、圧縮して
    各層を接着一体化させることを特徴とするカーペットの
    裏打方法。 2)、不織布(B)の肉厚が5〜500ミクロンである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の裏打方法
    。 3)、不織布繊維マット100重量部に対する水性エマ
    ルジョンの樹脂分が15〜300重量部であることを特
    徴とする特許請求の範囲の記載第1項の裏打方法。
JP25724584A 1984-12-05 1984-12-05 カ−ペツトの裏打方法 Granted JPS61135613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25724584A JPS61135613A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 カ−ペツトの裏打方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25724584A JPS61135613A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 カ−ペツトの裏打方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61135613A true JPS61135613A (ja) 1986-06-23
JPS6339245B2 JPS6339245B2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=17303705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25724584A Granted JPS61135613A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 カ−ペツトの裏打方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61135613A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421683U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123968U (ja) * 1989-03-22 1990-10-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421683U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339245B2 (ja) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4836871A (en) Manufacturing method for an expanded laminated sheet
US4908176A (en) Process for producing moldable non-woven fabrics
US5217799A (en) Surface materials for interior materials of cars
JPH0129901B2 (ja)
EP0312090B1 (en) Fibrous laminate and process of producing the same
JPS62223356A (ja) 敷設材の製造方法
JPS61135613A (ja) カ−ペツトの裏打方法
JPH0120260B2 (ja)
JPH01209131A (ja) 繊維質積層体及びその製造方法
JPS61252378A (ja) 複層成型材およびその製造方法
JP3023899B2 (ja) 置き敷きカーペット及びその製造方法
JPS61227032A (ja) 成形性の改良された複合成型材
JPS5976974A (ja) 複層構造の敷設材の製造方法
JPS61252377A (ja) 複層成型材およびその製造方法
JPH01209132A (ja) 繊維質積層体及びその製造方法
JPS62289678A (ja) カ−ペツトの裏打方法
JPH01104868A (ja) 繊維質積層体の製造方法
JPS6256255B2 (ja)
JPH0533903B2 (ja)
JPH01180339A (ja) 積層材の製造方法
JPS6362205B2 (ja)
JPH0228457B2 (ja)
JPH0160576B2 (ja)
JPH05148751A (ja) 自動車用ニードルカーペツトの製造方法
JPS6328640A (ja) 自動車用成形天井材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees