JPS61252377A - 複層成型材およびその製造方法 - Google Patents

複層成型材およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61252377A
JPS61252377A JP60083537A JP8353785A JPS61252377A JP S61252377 A JPS61252377 A JP S61252377A JP 60083537 A JP60083537 A JP 60083537A JP 8353785 A JP8353785 A JP 8353785A JP S61252377 A JPS61252377 A JP S61252377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
resin
emulsion
needle
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60083537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474471B2 (ja
Inventor
Naoyuki Kato
直行 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical BASF Co Ltd
Priority to JP60083537A priority Critical patent/JPS61252377A/ja
Publication of JPS61252377A publication Critical patent/JPS61252377A/ja
Publication of JPH0474471B2 publication Critical patent/JPH0474471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の内装材として有用な成型材およびそ
の製造方法に関する。
〔従来従術〕
自動車のフロア−カーペットとしてSBRラテックスや
樹脂水性エマルジョンを含浸させた不&を布繊維マット
のニードルパンチカーペットや、高融点の熱可塑性樹脂
繊維と100〜130℃の融点を有する樹脂繊維バイン
ダーとの混合繊維よりなる不織布マントのニードルパン
チカーペットをエマルジョン中の樹脂または樹脂繊維バ
インダーの融点以上の温度に加熱し、次いでプレス成形
して自動車のフロアの形状に成形した成型材は公知であ
る。
これら成型材は、それ自体のみでは剛性、弾性、成形性
(型忠実性)の一方の性能に欠ける。また、この成型材
は通気性に優れるが、逆にこの利点は透水性を有し、雨
(傘のしずく)が成型材を通過し、車体を錆びさせる欠
点がある。また、繊維マットの間隙を通してエンジン音
が聞こえる欠点がある。
〔問題点を解決する具体的な手段〕
本発明は、成型材を柔軟性のある表層用カーペット(至
)と、成形性を付与し、剛性のある膜を与えるガラス転
移点が80℃以上、好ましくは100〜180℃の樹脂
のエマルジョンを含浸、乾燥させた二−ドルパンチカー
ペットヲ用い、かつ、両力−ペットを透水性のない樹脂
フィルムで接着した成型材およびその製造方法を提供す
るものである0 〔表層用カーペット〕 カーペット四としては、羊毛、ナイロン、ポリアクリロ
ニトリル、ポリアセテート、ポリプロピレン、ポリエチ
レンテレフタレート等の繊維を素材として得たニードル
パンチカーペットや、これにガラス転移点が35℃以下
の樹脂エマルジョンを含浸、乾燥した不織布やポリグロ
ビレン製フラットヤーンで編んだ一次基布上にポリアミ
ド、ポリエチレンテレフタレート製のパイルを起立させ
たタフテッドカーペット用原反、前記ニードルパンチカ
ーペットを一次基布とし、この上にパイルを起立させた
タフテッドカーペット原反が使用される。
また、剛性を付与するために融点が60〜200℃の熱
可塑性樹脂製繊維バインダーが15〜50重量%と、該
熱可塑性樹脂の融点よシも40℃以上高い融点を有する
合成繊維もしくは天然繊維85〜50重量%とよpなる
繊維−マットをニードリングして得た繊維嵩密度が0.
5t/rp?以下のニードルパンチカーペット、もしく
はこれにガラス転移点が35℃以下の樹脂の水性エマル
ジョンもしくはゴムラテックスを含浸、乾燥させたもの
も使用できる。この後者のものは、公知の不織布の製造
方法で製造される。即ち、1.2〜300デニール、繊
維長25〜150■の熱可塑性樹脂製繊維バインダー1
5〜50重量%と、1.2〜300デニール、繊維長2
5〜iso■の熱可塑性樹脂製繊維バインダー15〜5
0重量%と、1.2〜300デニール、繊維長25〜1
50mの合成繊維および/または天然繊維85〜50重
量%とが十分に混合、開繊されたものをウェブ形成装置
に供給し、該混合繊維より形成されたカードを目的とす
る繊維目付量になる様に積み重ねて得たウェブ(R維マ
ット)全垂直方向にニードリングして繊維同志をからみ
合せることによシ仮止めしたものである。
繊維バインダーは、繊維マット重量の15〜50重量%
、好ましくは20〜40重量%の割合で使用される。1
5重is未満であるとプレス成形して得られるカーペッ
トの剛性、寸法安定性の向上の寄与が小さい。逆に50
重t%を越えるとレジ/フェルトのようになシ、繊維の
風合が損われた硬く、脆いものとなる。又、同様に繊維
見かけ密度が0.5f/−よシ上では繊維層がち密にな
υすぎ、繊維の風合いがそこなわれる0 (ニードルパンチカーペット(C)〕 樹脂エマルジョンを塗布、含浸、乾燥させる前のニード
ルパンチカーペット(C)は、ポリプロピレン、ナイロ
ン、ポリアクリロニトリル、ポリアセテート、ポリエチ
レンテレフタレート、羊毛等の繊維を素材とし、この繊
維カードを複数枚積み重ねた繊維マットをニードリング
することによH造される。繊維の素材としては、複層成
型柱製造時に表層側のカーペットの繊維が熱溶融しない
ように融点が200℃以上のポリアミド、ポリエチレン
テレフタレートを用いるのがよい。裏面層側のカーペッ
ト(C)は、繊維素材が融点が200℃以上の樹脂金て
であってもよいし、融点が60〜170℃のポリエステ
ル、ポリエチレン、ポリアミド、ポリプロピレン等の熱
可塑性樹脂繊維バインダー 15〜50重tチと、エマ
ルジョン樹脂の融点および該繊維バインダーの融点より
も35℃以上高い融点を有するポリアミド、ポリエチレ
ンテレフタレート等の融点が200℃以上の樹脂繊維8
5〜50重it%の混合繊維を用いてもよい0この繊維
バインダーは複層成型材をプレス球形機を用いて賦型す
るとき、溶融され、繊維の結合を強力にするとともに、
型忠実性を向上させる利点を有する。
樹脂エマルジョンを含浸、乾燥したニードルパンチカー
ペットの繊維嵩密度は0.15〜o、sy/−である。
表層側のカーペット内用不織布に必要によシ塗布、含浸
される樹脂エマルジョンまたはゴムラテックスは、繊維
の結合を強固にするために用いるもので、柔軟性(クッ
ション性)を損わせないために、ガラス転移点が35℃
以下の樹脂水性エマルジョンやゴムラテックスが用いら
れる。
水性エマルジョン、ラテックスの樹BWc−fム)固形
分濃度は通常20〜60重量%であシ、分散している樹
脂粒子の径はlθμ(ミクロン)以下、好ましくは0.
05〜1.0μである。
ガラス転移点が35℃以下の樹脂水性エマルジョンまた
はゴムラテックスとしては、例えば、(1)  アクリ
ル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸n−ブチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸イングロビル、メタクリル酸
2−エチルヘキシル、アクリル酸n−プロピル、メタク
リル酸n・ブチル、塩化ビニリデン、エチレン、ブタジ
ェンよシ選ばれた単量体 20〜Zoo重量% (11)酢酸ビニル、メタクリル酸エチル、塩化ビニル
、メタクリル酸n−7’ロピル、スチレン、アクリロニ
トリル、メタクリル酸メチル、アクリル酸、イタコン酸
、アクリルアミド、メタクリルアミドよシ選ばれた 80重i%以下 OiD  ジアセトンアクリルアミド、無水マレイン酸
、ジエチレングリコールジアクリレートよシ選ばれた単
量体     0〜5重量%の乳化重合物があげられる
成形性を付与するニードルパンチカーペット(C)に塗
布、含浸するエマルジョンの熱可塑性樹脂は成形可能な
温度範囲が80℃以上、好ましくは100〜180℃で
粒径が0.01〜5ミクロンのものである。具体的には
スチレン・アクリル酸の低級エステル(エステルの炭素
数は2〜6)共重合体、メタクリレート・アクリル酸の
低級エステル共重合体、塩化ビニ17デン共重合体(塩
化ビニリデン含量が85重量%以上)、スチレン・ジエ
ン共重合体等の熱可塑性樹脂が挙げられる。。
最適には、 (a)、ポリメタクリル酸n拳プロピル(Tg81℃)
、ポリスチレン(100℃)、ポリアクリロニトリル(
100℃)、ポリメタクリル酸メチル(105’CL 
ポリメタクリル酸(130℃)、ポリイタコン酸(13
0℃)、ポリアクリルアミド(153℃)等のホモ重合
体の水性エマルジョンの他、Φ)、これらの重合体の原
料であるビニル単量体50〜100重i%、好ましくは
65〜95重量%と、他のビニル単量体、例えばアクリ
ル酸2−エチルヘキシル(’l’g−85℃)、アクリ
ルtlln・ブチル(−54℃)、アクリル酸エチル(
−22℃)、アクリル酸イングロビル(−5℃)、−メ
タクリル酸2−エチルヘキシル(−5℃)、アクリル酸
n・プロピル(8℃)、メタクリル酸n・ブチル(A0
℃)、酢酸ビニル(30℃)、アクリル酸t−ブチル(
A5℃)、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル(55℃
)、メタクリル酸エチル(65℃)、メタクリル酸イン
ブチル(67℃)、塩化ビニル(79℃)等もしくは塩
化ビニリデン(−18℃)50重量%以下、好ましくは
35〜5重量%との共重合体の水性エマルジョン〔この
Φ)項において、()内に示されるTgは、これらビニ
ル単量体もしくは塩化ビニリデンのホモ重合体のガラス
転移点である〕、 (C)、  Tgが+80〜155℃の樹脂水性エマル
ジョン50〜97重量%、好ましくは55〜95重4n
%と、Tgが一85℃〜+80℃未満の樹脂水性エマル
ジョン50〜3重量%、好ましくは45〜5重量%との
混合物 等があげられる。
このエマルジョン中に、得られる不織布に重量感を付与
するため、炭酸カルシウム、酸化鉄、フェライト、硫酸
バリウム等の充填剤を配合することも、成形性を付与さ
せるために低密度ポリエチレンやポリスチレン、エチレ
ン・酢酸ビニル共重合体等の低融点樹脂のパウダーを配
合することも可能である。
カーペット(至)、(C)の繊維マットへのエマルジョ
ンの塗布または含浸手段としてはりツカ−ロール、絞シ
ロール、吹付ガン、浸漬等が挙げられる。一般に繊維マ
ットへのエマルジョンの含浸を完全とするため塗布され
たエマルジョンは絞シロールによシ圧搾される。
エマルジョンの塗布は繊維マットの片側面より、または
両側面より行うことができる。
エマルジョンが塗布、含浸された繊維マットは水分を除
去するため60〜250℃に加熱され、繊維が結合され
たニードルパンチカーペットが製造される。この加熱乾
燥工程の際、エマルジョン中の樹脂粒子は一部は粒子状
態で繊維マット内に存在し、一部は皮膜を形成し、繊維
同志の絡合を強固とするとともに、C)のカーペットの
繊維マットには成形性と剛性を付与する。
樹脂フィルム 接着剤用フィルムの)の素材樹脂としては、融点が80
〜170℃の熱可塑性樹脂、例えばエチレン・酢酸ビニ
ル共重合体、ポリエチレン、エチレン・アクリル酸共重
合体またはその金属塩(K。
Li、 Na、 ’ln、 Pb )、ポリプロピレン
等が使用される。
この樹脂は、押出機を用いて溶融混練され、ついでダイ
よりフィルム状に溶融押出され、両ニードルパンチカー
ペット囚、t”)間に導びかれ、ついで圧縮冷却ロール
によシ圧縮することによシ三者(5)、([3)、(C
1が一体化される。
樹脂フィルムの肉厚は、20〜2,000ミクロン、好
ましくは35〜300ミクロンである。
(A)、(B)、(C)の一体化は、上述の方法の他に
、■案内ロールによりカーペット(A)、樹脂フィルム
■、カーペット (C)をこの順に重ね合せ、ついで1
50〜200℃で加熱してエマルジョンの乾燥およびエ
マルジョン樹脂と上記フィルムを溶融させ、ついでプレ
ス成型して王者(至)、CB)、 (C)の一体化と賦
型を行なう方法と■予じめ(至)またはΩのニードルパ
ンチカーペットに溶融樹脂フィルムCB)をラミネート
シ、次いで、他のニードルパンチカーペット(C)また
は(至)を加圧ロールによシ接着させてもよい。
複層成型材 複層成型材の表層用ニードルパンチカーペット囚の肉厚
は0.5〜5■であシ、裏面用ニードルパンチカーペッ
ト(C)の肉厚は1〜10mである。この複層成型材の
肉厚は1.5〜155w+である0この複層成型材のニ
ードルパンチカーペット(C)側に1アンダーフエルト
、発泡ポリスチレンシート、ポリフロビレ/シート、ポ
リ塩化ビニールシート、不織布等Iを重ね合せて、加熱
、圧縮成形すれば裏面がこれらにより加飾された敷設材
が得られる(第1図参照)。
また、(C)のカーペット側を加熱した後にベニア板、
レジンフェルト、ダンボール板紙等の補強材を重ね合せ
、加圧接着させればこれら補強材が敷設材に一体に接着
したものが得らnlこれらはリアパックやドアトリム用
の緩衝材として有用である。
特に、裏打材にアンダーフェルトを用いたとき、表層側
■より侵入した雨のしずくはフィルム(B)により遮水
されるので、このアンダーフェルトをくさらせたり、か
びきせることがない。
実施例1 ポリエステル繊維350り/rr?よりなるプレーンタ
イプ・ニードルパンチカーペットに、SBRラテックス
soy/W?(固型分)を塗布し、乾燥させニードルパ
ンチカーペット■を得た。
別に、15デニール、繊維長約100園の回収ポリプロ
ピレン(融点164℃)繊維バインダー20チと、15
デニール、繊維長75〜125mの回収ポリエチレンテ
レフタレート(融点264℃)繊維80チの混合繊維屑
をランダムに積み重ねた繊維マット(ssoy/y/)
を、15−18−32−3RBの針を用いて1平方イン
チ当り50本の割合でニードリングし、肉厚的8.1f
i、見掛密度o、10y/−のニードルカーペットを得
た。
このニードルカーペットにスチレン(85チ)−アクリ
ル酸メチル(12%)−アクリル酸(3チ)三元共重合
体の水性エマルジョン〔樹脂平均粒径o、iμ、固型分
50チ、樹脂の軟化魚釣120℃〕を樹脂分が350t
/−となるように塗布後、ニップロールによってエマル
ジョンをウエフ全体に含浸させ乾燥して、ニードルパン
チカーペット(C)を得た。
両力−ペット(至)とC)を案内ロールにより導き、こ
の両者間に、押出機によル溶融混練され、190℃でダ
イ(1ンよシ150ミクロンの肉厚で押し出されたエチ
レン・酢酸ビニル共重合体の溶融フィルム(B)を導き
、この王者をニップロールで重ね合せ、圧縮して一体化
して複層構造の成型材を得た。
また、この複層敷設材のニードルパンチカーペット(C
)側を190℃で加熱してポリプロピレン繊維バインダ
ーとエマルジョンの樹脂を溶融させた後、肉厚10mの
アンダーフェルトを当接し、ついでこれをプレス成型し
て賦型した0 賦型したものは、金型の型窩に忠実な形状をし  ゛チ
オD 、(e)のニードルパンチカーペットの肉厚は4
.6 vanであった。
この複層成型材(AJ / Q3)/ (C)の物性を
、後記する方法で評価した。結果を表1に示す。
防水性: 不織布を190℃に加熱後、0.35 kf/iGの条
件下で圧縮成形して縦および横200 W%深さ20畷
のトレイ状容器を成型し、この容器内に水を挿入した際
、容器よシ水がすぐにしかも連続的に洩れるのを防水性
不良(X)、容器に水がしみてにじみができた後、水が
不連続に垂下するのを防水性普通(△)、水がまったく
透過しないものを防水性良好(○)とした。
クッション性: 敷設材に荷重50 f / adをかけた際の初期の肉
厚をtoとし、次に荷$4o o y/n1t−1分間
かけた際の肉厚をt、とし、この荷重を取シ除き、1分
経過した時の肉厚をt2としたとき、 として算出し、変形率が小さく、厚み変化率の小さいも
のをクッション性良好とした。
〔曲げ強度〕
試料片(縦120m、横30 tm )の一端を固定−
シ、固定した箇所よシ縦方向に100mの箇所にインス
トロン型試験機を用いて50cbで試料片に垂直に変形
荷重を負荷した際の屈曲抵抗値を測定した−0 〔剛性〕 試料片(縦300m、横300 vm )をその両端を
外寸300■×300■〈巾寸251)wX 250■
の台上にのせ、試料片の中心上にΩ15謔にて2.0k
f/aiの圧力を加え、この時のこの試料片の中心の位
置の沈み距離が試料片の肉厚以内のものを剛性が良好と
し、肉厚を越えたものを剛性不良とした。
〔接着力〕
幅50mm、長さ200mの試料片をきり出し、この一
端でカーペット(イ)と不織布繊維マット(C)をイン
ストロン型試験機にそれぞれ固定し、200、、/分の
速度で180度剥離強度を求めた。
実施例2 エマルジョンを含浸させる前の不織布繊維マットとして
、15デニール、繊維長75〜125mの回収ポリエチ
レンテレフタレート(融点264℃)繊維屑をランダム
に積み重ねたウェブをニードリングして得た繊維マット
(Cつ(目付8501/、I ) t−用いる他は実施
例1と同様にして三層が一体となった成型材を得た。
この成型材の物性を表1に示す。
比較例1 実施例1において、ニードルパンチカーペット囚の裏面
に三井石油化学工業■製ポリプロビレ/繊維バインダー
製不織布■”シンテックスPK−iio″ (商品名、
目付50f/r?、繊維径3デニール)を三枚重ね、更
にこの不織布の)の下にニードルカーペット(0を重ね
合せ、ついでこの積層体を190℃に加熱してエマルジ
ョンを乾燥させるとともに不織布(B)とニードルパン
チカーペット(0のポリプロピレン繊維バインダーを溶
融σせたのち・、プレス成形機を用いて加圧成形し、金
型に忠実な各層が一体化した■層の厚さが4.5腸の成
型材を得た。
実施例3 実施例1において、ニードルパンチカーペット(A)と
して、15デニール、繊維長約100mの回収ポリプロ
ピレン線維バインダー20重i%と、15デニール、繊
維長75〜125mのポリエチレンテレフタレート繊維
80%の混合繊維350y/rr?よりなるプレーンタ
イプ・ニードルパンチカーペットに、SBRラテックス
80 f / m” (固型分)を塗布し、乾燥したも
のを用いる他は実施例1と同様にして複層構造の成型材
を得た。
この敷設材の物性を表1に示す。
参考例 実施例1で用いたカーペット(A)およびカーベラ) 
(C)をそれぞれ単独で成型した成型材の物性を表1に
示す。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施により得られた複層成型材の斜
視図、第2図は製造装置を示す正面図である。 図中、(A)はカーペット、(B)はフィルム、(C)
Fiカーペットである。 特許出願人 三菱油化バーデイツシエ株式会社代理人 
弁理士  古 川 秀 利 代理人 弁理士  長 谷 正 久 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)表層用のカーペット(A)と、ガラス転移点が80
    ℃以上の熱可塑性樹脂のエマルジョンを含浸、乾燥させ
    たニードルパンチカーペット(C)とを、溶融押出フィ
    ルム(B)で接着させることを特徴とする複層成型材の
    製造方法。 2)表装用のカーペット(A)がニードルパンチカーペ
    ットにガラス転移点が35℃以下の樹脂エマルジョンま
    たはゴムラテックスを含浸、乾燥させたものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の製造方法。 3)表層用のカーペット(A)が繊維バインダー15〜
    50重量%と、該繊維バインダーの樹脂の融点よりも少
    なくとも35℃以上高い融点を有する樹脂繊維85〜5
    0重量%の混合繊維を素材としたニードルパンチカーペ
    ットであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の製造方法。 4)ニードルパンチカーペット(C)の繊維100重量
    部に対するガラス転移点が80℃以上の樹脂エマルジョ
    ンの配合量が、エマルジョンの樹脂固型分量で15〜3
    00重量%であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。 5)ニードルパンチカーペット(C)の素材繊維が、融
    点がエマルジョンの樹脂の融点よりも35℃以上高い融
    点であつて、その融点が200℃以上である熱可塑性樹
    脂の繊維50〜85重量%と、融点が60〜170℃の
    熱可塑性樹脂バインダー繊維50〜15重量%より構成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の製造方法。 6)フィルム(B)の肉厚が20〜2,000ミクロン
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の製
    造方法。 7)表層用カーペット(A)と、ガラス転移点が80℃
    以上の樹脂のエマルジョンを含浸、乾燥させたニードル
    パンチカーペット(C)とが樹脂フィルム(B)を接着
    層として一体化されていることを特徴とする複層成型材
JP60083537A 1985-04-18 1985-04-18 複層成型材およびその製造方法 Granted JPS61252377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083537A JPS61252377A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 複層成型材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083537A JPS61252377A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 複層成型材およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252377A true JPS61252377A (ja) 1986-11-10
JPH0474471B2 JPH0474471B2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=13805248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083537A Granted JPS61252377A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 複層成型材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007560A3 (nl) * 1993-10-29 1995-08-01 Wattex Tapijt of tegel met verhoogde vuilafstotende en vlekverwijderende eigenschappen.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007560A3 (nl) * 1993-10-29 1995-08-01 Wattex Tapijt of tegel met verhoogde vuilafstotende en vlekverwijderende eigenschappen.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474471B2 (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4836871A (en) Manufacturing method for an expanded laminated sheet
US4908176A (en) Process for producing moldable non-woven fabrics
US5217799A (en) Surface materials for interior materials of cars
EP0237665B1 (en) Process for producing moldable non-woven fabrics
JPH0146625B2 (ja)
EP0312090A2 (en) Fibrous laminate and process of producing the same
JPS61252377A (ja) 複層成型材およびその製造方法
JPH0120260B2 (ja)
JPS61252378A (ja) 複層成型材およびその製造方法
JPS61227032A (ja) 成形性の改良された複合成型材
JPS6256255B2 (ja)
JP3409948B2 (ja) 抄造法スタンパブルシート、軽量スタンパブルシート成形品および軽量スタンパブルシート表皮貼合品
JPH01209131A (ja) 繊維質積層体及びその製造方法
JPS61135613A (ja) カ−ペツトの裏打方法
JPS62299582A (ja) 弾性の優れた不織布の製造方法
JPH01180339A (ja) 積層材の製造方法
JPS5976974A (ja) 複層構造の敷設材の製造方法
JPS62198446A (ja) 剛性を有する敷設材の製造方法
JPS62289678A (ja) カ−ペツトの裏打方法
JPH0476782B2 (ja)
JPH0533903B2 (ja)
JPS6362205B2 (ja)
JP2001018314A (ja) 不織布積層体及び自動車用内装材
JPS6059176A (ja) 成形性,熱接着性を有する敷設材の製造方法
JPH0228458B2 (ja)