JPS61134064A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61134064A
JPS61134064A JP59255637A JP25563784A JPS61134064A JP S61134064 A JPS61134064 A JP S61134064A JP 59255637 A JP59255637 A JP 59255637A JP 25563784 A JP25563784 A JP 25563784A JP S61134064 A JPS61134064 A JP S61134064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
metal
metallic
semiconductor element
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59255637A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyasu Takatsuchi
高槌 重靖
Shuroku Sakurada
桜田 修六
Tadashi Sakagami
阪上 正
Masafumi Ono
小野 政文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Power Semiconductor Device Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Haramachi Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Haramachi Electronics Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59255637A priority Critical patent/JPS61134064A/ja
Publication of JPS61134064A publication Critical patent/JPS61134064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42308Gate electrodes for thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/71Means for bonding not being attached to, or not being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/72Detachable connecting means consisting of mechanical auxiliary parts connecting the device, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C発明の利用分野〕 本発明は、ゲートターンオフサイリスタ(以下GTO)
 、サイリスタ又はトランジスタ等の半導体基体と電極
とを加圧接触する半導体装置に係り特に半導体基体の応
力集中を低減し均一な応力分布を得るのに好適な圧接型
半導体装置に関する。
〔発明の背景〕
一般にトランジスタ、サイリスタ、GTO等の半導体素
子を加圧接触する圧接型半導体装置は電力用として知ら
れている。従来の圧接型半導体装置をGTOを例にして
第2図にて説明する。半導体素子1の肩側に、この素子
1の熱膨張係数に近い金属板10.10’ 、4を介し
て、熱、電気伝導率の高い金属ポスト5,9を設け、こ
の金属ポスト5,9を矢印の方向に加圧圧接する構造に
なっている。またゲート電極環8は、金属ポスト9に絶
縁体7を介して挿入されており、板バネ6にて加圧され
る構造となっている。このゲート電極−8は金属ポスト
9により、半導体素子1のゲート電極部に対応する様絶
縁体7を介し正確に位置決めされている。ところで上記
第2図の構造で。
半導体素子1の面側に金属板10,4を設けたのは、半
導体素子1と金属ポスト5,9との熱膨張係数の違いに
より、装置稼動時の温度変化によって半導体素子1に応
力が加わるのを防ぐ為である。
従って金属板10.10’ 、4はタングステン。
モリブデン等の半導体素子1と熱膨張係数の近い金属が
用いられる。また、従来から使用されているサイリスタ
、ダイオード等の電力用半導体素子のカソード電極は電
気的に一体で構成されているが、GTOや大電力トラン
ジスタ等の半導体素子°は第3図に示す様にカソード電
極が分割されている為、圧接により半導体素子に加わる
応力が問題となる。特にGTOでは分割された各々のカ
ソードが独立したGTOでありこれが並列動作するので
、カソード面全体の均一な圧接が要求される。
ところがこの種の圧接型半導体装置は、圧接時に半導体
素子へ加わる応力を有限要素法(FEM)等で計算する
と、モデル化した第6図(1)の構造と基本的・に同じ
であるので第6図(2)の様に金属板13の端面で応力
が集中する。さらに半導体装置稼動時は、温度変化が起
るので、例えば温度上昇時には第5図に示す点線の如く
変形すると考えられる。これは金属ポスト5.9が一般
的に。
熱、電気伝導率の良いCu等の金属を使用している為に
、金属板10.to’ 、4との熱膨張係数が大きく異
なる為に起る。ところでこの様に熱膨張係数が異なると
、金属ポスト9と金属板10または10′との加圧接触
面でせん断力Fが働く。
このせん断力により金属板10.10’の外周部に対応
する半導体素子1の応力集中は、加圧時の応力集中より
さらに増加し、半導体素子を破壊するまでになる。第4
図は上記説明に該当する半導体素子1の1つの独立した
GTOを拡大したものであるが、金属板10に圧接され
た部分の電極11が潰された状態の一例である。
この様な問題を解決する為に、例えば(1)半導体素子
1にてカソード電極の外側に加圧バッフ持つ様にRをと
る(特開昭57−56210号)、(3)金属ポストの
金属板に接触する面の寸法を、金属板の半導体素子に接
触する面の寸法より小さくする等があるが、(1)ペレ
ット径が大きくなり。
ゲート部に適用出来ない、(2)金属板と半導体素子と
の接触面積が小さくなり電気的特性が犠牲になる。(3
)ゲート部材の位置決めが固層となる0等の欠点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は部分的応力集中を防止し、さらに、ゲー
ト電極や金属板を精度よく位置決めして信頼性を向上さ
せた圧接型半導体装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基体を圧接する金属板の金属ポストに
接する蘭の寸法を、半導体基体に接する面の寸法より小
さくして、加圧時に金属板の金属ポストに接していない
部分が弾性変形する事を利用し、金属板の周辺下で起る
半導体基体への応力集中を緩和する様にしたものであり
、金属ポストの構造を変えない事で部品の位置決め精度
を保ったものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第1図により説明する。半導体素子1
は、金属板2.2’ 、4を介して金属ポスト3,5に
て加圧接触しているが、金属板2の金属ポスト3に接触
する面のゲート側寸法は、半導体素子1に接触する面の
内径より2Qだけ小さくなっている。この金属板の構造
で長さ2の部分の厚みtを適当な値にする事により半導
体素子1の加圧圧接時に受ける応力、また、装置稼動時
に受ける′応力を低減出来る。これをモデル化した第7
Wi(1)にてFEM計算すると第7図(2)の様に応
力集中の発生しない平坦な応力分布を得る事が出来る。
さらにこの構造では、ゲート電極環8を絶縁体7を介し
て電極ポスト9のゲート部溝により従来構造と同様に、
正確に位置決め出来る。
また、半導体素子1と金属板2,2′の接触面積、が減
少してないので、電気的特性の低下も無く。
≠た、ベレット径の増加も無いので他の構成部品lノ に影響を与えない1以上第1図はゲート部だけに本発明
を適用し、他の部分は金属ポスト3と金属板2,2′の
接触面寸法を、金属板2,2′と半導体素子1の接触面
寸法より小さくして本発明と同様の効果を得ているもの
である。第8図は他の実施例を示したもので、金属板1
5.15’の全ての金属ポスト9側端部に本発明を適用
したものである。この実施例は従来構造で用いている金
属板を加工するだけで良いので簡単に良好な応力低減効
果を得る事が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す半導体装置の機略断面図
、第2図は従来の半導体装置の概略断面図、第3図はG
TOのペレット概略図、第41!lはGTOペレットで
の独立した1つのGTOの電極潰れの状態図、第5図は
半導体装置が稼動した時の温度変化による変形と、応力
の説明図、第6図は従来構造をモデル化して応力分布を
計算した例。 第7図は本発明構造をモデル化して計算した説明図、第
8図は本発明の他の実施例の半導体装置の概略断面図で
ある。 1・・・半導体素子、2,2′・・・金属板、4・・・
金属板、   −も1図 (b) r==とゴ二二一 帛4図 (b) ρミョ5ノへ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体基体と、該半導体基体の少なくとも一方の面
    に設けられた、該半導体基体の熱膨張係数に近い熱膨張
    係数を有する金属板と、該金属板を介し前記半導体基体
    を圧接する金属ポスト電極と、前記半導体基体の他方の
    面に同様の構成で金属板と金属ポスト電極を有する圧接
    型半導体装置において、半導体基体の少なくとも一方の
    面に設けられた金属板の前記半導体基体に接合する面の
    寸法を金属ポスト電極に接合する面の寸法より大きくし
    た事を特徴とする半導体装置。
JP59255637A 1984-12-05 1984-12-05 半導体装置 Pending JPS61134064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255637A JPS61134064A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255637A JPS61134064A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134064A true JPS61134064A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17281506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59255637A Pending JPS61134064A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134064A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017395A1 (de) * 2000-08-22 2002-02-28 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH & Co. KG Isolierelement
US20140274724A1 (en) * 2012-01-30 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Superconducting magnet

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145474A (en) * 1977-05-24 1978-12-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53145474A (en) * 1977-05-24 1978-12-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017395A1 (de) * 2000-08-22 2002-02-28 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH & Co. KG Isolierelement
US6943418B2 (en) 2000-08-22 2005-09-13 Eupec Europaeische Gesellschaft Fuer Leistungshalbleiter Mbh & Co. Kg Insulating element
US20140274724A1 (en) * 2012-01-30 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Superconducting magnet
US9431160B2 (en) * 2012-01-30 2016-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Superconducting magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930007517B1 (ko) 압접형 반도체장치
US8432030B2 (en) Power electronic package having two substrates with multiple semiconductor chips and electronic components
US6803667B2 (en) Semiconductor device having a protective film
US5288006A (en) Method of bonding tab inner lead and bonding tool
EP0285074B1 (en) Pressure-contact type semiconductor device
JPH0263300B2 (ja)
JPS61134064A (ja) 半導体装置
JP2594278B2 (ja) 加圧接続型gtoサイリスタ
US4958215A (en) Press-contact flat type semiconductor device
JPH06151657A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN110462820B (zh) 具有带有凹形弯曲部的底板的半导体模块
US20230411338A1 (en) Semiconductor device
JP2604997B2 (ja) 圧接型半導体装置
US20220037260A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JPH0691117B2 (ja) 圧接型半導体装置
JP3117215B2 (ja) 圧接型半導体装置
JPH03228339A (ja) ボンディングツール
JPS60257142A (ja) 圧接型半導体装置
JPS63224242A (ja) 熱伝達装置
JP2835121B2 (ja) 圧力接触半導体素子
JPS615533A (ja) 加圧接触形半導体装置
JP2590256B2 (ja) 圧接型半導体装置
JP2587450B2 (ja) 半導体装置の圧接構造
JPH0897406A (ja) ゲートターンオフサイリスタおよび半導体素子
JPH0328518Y2 (ja)