JPS61133940A - 印刷回路板の製造方法 - Google Patents

印刷回路板の製造方法

Info

Publication number
JPS61133940A
JPS61133940A JP25576884A JP25576884A JPS61133940A JP S61133940 A JPS61133940 A JP S61133940A JP 25576884 A JP25576884 A JP 25576884A JP 25576884 A JP25576884 A JP 25576884A JP S61133940 A JPS61133940 A JP S61133940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
film
water
exposure
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25576884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kamiya
正敏 神谷
Hitoshi Okawa
大川 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP25576884A priority Critical patent/JPS61133940A/ja
Publication of JPS61133940A publication Critical patent/JPS61133940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶リード、シートコイルなどのプリント回
路板、特に微細線プリント回路板を製造するに際し、解
像度の向上及び露光のバラツキを減少する為に、液状フ
ォトレジスト膜上に、水溶性高分子の薄膜を形成させる
方法に関するものである。
〔従来技術〕
印刷回路板を作成する方法として、写真法及び印刷法が
あるが、本発明は写真法に関するもので、従来は、銅張
板の上に、エツチングレジスト用ドライフィルムをラミ
ネート、或いは液状レジストをコーティングし、その上
に、ネガ又はポジフィルムを乗せ露光しているが、この
露光時に、多くの種類の7オトレジストは空気中の酸素
が重合禁止作用をし、レジストの表面での光重合が不十
分となり、エツチングレジストの膜減シが起ったシレジ
スト側壁が不鮮明となり、高い解像度が得られていなか
った。この酸素の悪影響を防止する方法として、ドライ
フィルムの場合はその上K。
12〜25μm厚のカバーフィルムを貼合せる方法にて
、空気を速断し露光している。しかし、ドライフィルム
の場合、ピンホール問題からレジスト膜厚を15〜38
μmと厚くしている事、更には、カバーフィルムが12
〜25μmと厚い事から露光時、光が散乱して解像度を
悪化し、微細線回路を作成する場合には問題となる。
この事から、液状の7オトレジストにし、膜厚を薄くす
ると共にカバーフィルムを使用しないで、光の透過経路
を短くし、極力、光の散乱を押え、解像度を上げる方法
がとられている。
しかし、重合禁止作用をする酸素の除去に苦慮しておシ
、フィルム又はシートで覆い真空にする事によシ、レジ
スト上の酸素を除去する等の対策がとられている。しか
し、完全く酸素を除去する事は難しく、未重合部分があ
ったシして、露光ムラの原因となシ、150μm以下の
銅箔の微細線回路作成には、大きな問題となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、印刷回路板の作成
の際、フォトレジスト露光時の酸素の悪影響を排除し、
高解像度、露光ムラを減少すべく検討した結果、有機溶
剤型液状フォトレジスト膜上に水溶性高分子の薄膜を形
成させる事により、酸素を速断しうるとの考えに基づき
、種々実験し本発明を完成するに至りたものである。
゛〔発明の構成〕 本発明は、銅張基板上に1有機溶剤盤液状フォトレジス
トをコーティングし、その表面に、水溶性高分子のα5
〜10μm厚さの薄膜を成形させる事を特徴とする印刷
回路板の製造方法に関するものである。
本発明において用いられる、薄膜の高分子皮膜は、水溶
性タイプであるが、その理由はここで使用する液体フォ
トレジストを溶剤タイプに限定した為である。
即ち、液体フォトレジストの上(水溶性高分子の薄膜を
コーティングし、露光量、フォトレジスト上の水溶性高
分子皮膜を水洗にて除去しなのちに、現像を実施する方
法を採用している為である。
ここで云う、水溶性高分子とはポリビニルアルコール、
ポリエチレンオキサイド系、ポリアクリル酸ソーダなど
のアクリル酸系、無水マレイン酸系、無水7タル酸系、
アクリルアミド系、ポリビニルピロリドン及び天然高分
子系のセルロース系(CMc他)、デンプン系である。
これらの高分子の水溶液を用い、ディッピング又はロー
ルコーティング法により、7オトレジスト上に、好まし
くはα5〜10μm厚さにコートする0 ここで用いる液状フォトレジストとは、アクリル系、ポ
リエステル系、合成ゴム系、ビスフェノール系などの有
機溶剤塁レジストでそのm膜の厚さは、露光時の光の散
乱を極小化する上からも、3〜15μmの範囲が好まし
い。
〔発明の効果〕
本発明方法に従うと、露光時に真空ムラがあって、若干
の酸素が残存していても、フォトレジストの表面は完全
に水溶性高分子の皮膜でカバーされている事から、酸素
による重合禁止作用は一切なくなシ、露光ムラも減少し
高い解像度が体、られる。この事から、銅張基板の回路
中/回路間隔の微細線化、即ち高密度化に効果的である
実施例−1 厚さ25μmのポリイミド樹脂フィルムをベースに、厚
さ35μmの銅箔を貼シ合せた基板を使用し、その銅箔
上にアクリル系の溶剤タイプ、液状レジストをロールコ
ータ−にて塗布し、85℃、20分間乾燥させる。この
フォトレジスト層が形成された基板の上に、ケン化度8
5〜90チのPVA 5チ水溶液(粘度50cp125
℃)をディッピング法にて塗布し、85℃、5分間乾燥
させる。このフォトレジストとPVAの各薄膜が形成さ
れた基板に、フォトレジストの感光度を測定するステッ
プタブレットを貼9合せ、露光装置によシ露光する。
露光装置は■オーク製作所製M −201B 、光源に
は高圧水銀ランプ2KWXZ本を使用した。露光量は1
00〜400mjの範囲で実施した。ステップタブレッ
トを除去し、水洗にてPVAを洗い落した后、トリクロ
ールエタンにて現像し、ステップタブレットに現像され
た数字を読み取シ、レジストの感光度をPVAを塗布し
ていないものと比較した。その結果を第−表に示す。
第−表 第一光の結果から、明らかな様に7オトレジストの表面
K PVAの薄膜を形成させ、空気中の酸素を速断し、
露光する事によシ酸素による重合禁止作用がなくなシ、
レジ、スト膜減シもなく、高い感光度を示す。少量の光
量で高い数値を得られる事から、露光時間も短く、レジ
スト側壁のだれも少なくする事になシ、高い解像度を得
る事が出来る。
実施例2 実施例1と同様にして、フォトレジストとPVAの各薄
膜を形成させた基板に、PVA I!X厚さα5.1B
、3.1μm、夫々の厚さに塗布し、PVA膜厚の関係
を測定した。その結果は第2表の通)。
第二表 露光量の少ない所でPVA薄膜の効果は顕著に現われて
お)、レジスト側壁を垂直に近づける必要のある微細線
回路の作成Ka効果的である事が解る。
実施例3 実施例1と同様にして、フォトレジストとPVAの各薄
膜を形成させた基板(、回路中/回路間隔を10/10
,20/20.30/30,40/40150150/
JmK設計したネガフィルムを貼プ合せ、実施例1の露
光機を用い露光した后現像し、解像度を測定した。その
結果を第3表に示す。
第三表 *膜厚L8μm PVA塗布し九ものは高い解像度が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 写真法による印刷回路板の製造方法において、銅張基板
    上に有機溶剤型の液状レジストをコーティングし、その
    表面に水溶性高分子の0.5〜10μm厚さの薄膜をデ
    ィッピング法、又はロールコーティング法により形成さ
    せる事を特徴とする印刷回路板の製造方法。
JP25576884A 1984-12-05 1984-12-05 印刷回路板の製造方法 Pending JPS61133940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25576884A JPS61133940A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 印刷回路板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25576884A JPS61133940A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 印刷回路板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133940A true JPS61133940A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17283346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25576884A Pending JPS61133940A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 印刷回路板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133940A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255381A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Toshiba Corp Photo exposure method
JPS5678192A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Hitachi Ltd Method of forming extrefine resist pattern
JPS58159530A (ja) * 1982-03-12 1983-09-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 画像形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5255381A (en) * 1975-10-31 1977-05-06 Toshiba Corp Photo exposure method
JPS5678192A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Hitachi Ltd Method of forming extrefine resist pattern
JPS58159530A (ja) * 1982-03-12 1983-09-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559292A (en) Photosensitive transfer material having a support of defined roughness
GB2049972A (en) Photosensitive element for producing a printed circuit board
WO2000079344A1 (fr) Element photosensible, rouleau d'element photosensible, procede de fabrication d'un motif de resine, motif de resine, substrat avec motif de resine sus-jacent, procede de fabrication d'un motif de cablage et motif de cablage associe
JP2006030999A (ja) 感光性樹脂積層体
JP2750431B2 (ja) 画像形成方法
US6333135B2 (en) Laminate film and processes for preparing printed wiring board
JPS61133940A (ja) 印刷回路板の製造方法
JP3241144B2 (ja) 感光性樹脂組成物積層体、レジストパターンの製造法、基板、プリント配線板の製造法、プリント配線板及び機器
JP3277388B2 (ja) プリント配線基板の製造方法及びプリント配線基板
JP3051252B2 (ja) フォトレジストフイルムのラミネート方法
JP2004345205A (ja) スクリーン印刷用版の製造方法
US4971894A (en) Method and structure for preventing wet etchant penetration at the interface between a resist mask and an underlying metal layer
JP2642686B2 (ja) ホトソルダーレジストパターンの形成方法
JPS5997138A (ja) 感光膜
JPH0484136A (ja) パターン形成方法
JP2990846B2 (ja) レーザービーム走査露光用感光性エレメントおよび回路の製造法
KR100937041B1 (ko) 드라이 필름 포토레지스트를 이용한 인쇄회로기판 및리드프레임의 제조방법
TWI793995B (zh) 感光性元件、及光阻圖案之形成方法
JP4259170B2 (ja) 感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法
JP2004325552A (ja) スクリーン印刷用版の製造方法
JP5639465B2 (ja) 金属パターンの作製方法
JP2002246726A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH11212272A (ja) レリーフパターン、アデティブ用レリーフパターン、障壁形成用レリーフパターン、レリーフパターンの製造法及びその製造に用いられる感光性エレメント
JP4131057B2 (ja) エッチング部品の製造方法
JP2002221797A (ja) 積層フィルム及びプリント配線板の製造法