JPS61133370A - 溶融金属のめつき方法 - Google Patents

溶融金属のめつき方法

Info

Publication number
JPS61133370A
JPS61133370A JP25495184A JP25495184A JPS61133370A JP S61133370 A JPS61133370 A JP S61133370A JP 25495184 A JP25495184 A JP 25495184A JP 25495184 A JP25495184 A JP 25495184A JP S61133370 A JPS61133370 A JP S61133370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
metal
molten metal
coating
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25495184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317896B2 (ja
Inventor
Akira Yasuda
安田 顕
Shigeru Kobayashi
繁 小林
Toshiro Ichida
市田 敏郎
Toshio Irie
敏夫 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25495184A priority Critical patent/JPS61133370A/ja
Publication of JPS61133370A publication Critical patent/JPS61133370A/ja
Publication of JPH0317896B2 publication Critical patent/JPH0317896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (M業上の利用分野) 本発明は、溶融金属めっき方法に関するものであり、特
にZnを主成分とする合金めっき鋼板を製造する分野に
所属する技術である。
(従来の技術) 溶融めっき方法は、比較的厚いめっき量でも薄いめっき
量でも容易にめっきすることができる上、鋼板にZnの
他、AI、Pbなど耐食性の優れためつきを施すことも
できるため、従来から建材や自動車車体等に広く使用さ
れている。
かかる溶融金属めっきの技術は、第2図に示すような連
続溶融金属めっき設備でめっきするのが一般的である。
すなわち、アンフィラーから送り・込まれる鋼板は、ル
ーパー等を経て加熱′炉に導かれ、加熱、焼鈍を受けた
後溶融金属洛中に浸漬してめっきし、その後ガスワイピ
ング装置で鋼板に付着した剰余の溶融金属を除失するこ
とによりめっき目付量を制御し、冷却塔で冷却して溶融
金属の固化を図った後、必要に応じてテンションレベラ
ーによる形状儒正や後処理槽における表面後処理を施し
てからコイラーに巻き取り製品としているO かかる方法の場合、溶融金属めっきを施す溶融金属浴槽
は、槽内にジンクロールを装備する必要があることなお
から大きな槽となり、大愈の溶融金属を常に溶解、保熱
する必要があるため、エネルギーロスが大きい。また、
溶融金属浴からめつき檜が固化する冷却塔出側までの距
離を十分にとらないと通板速度を大きくすることができ
ない。
さらにはカスワイピングによりめっき目付量を制御する
ために、鋼板のばたつきや溶融金属の湯面の変動が生じ
、めっき表面に種々の欠陥が生じ易い欠点などもあった
〇 従来、かかる溶融金属めっき方法の欠点を解消する方法
として、′ロールコーター法”と呼ばれている鋼板に溶
融金属を塗布する方法が提案されている@しかしこの方
法の場合、溶融金属が比較的粘性が低いためにめっき目
付量を[1することに困難があり、通常はガスワイピン
グ処理を必要とする。従って表面欠陥を完全に解消する
ことはできない。
さらにかかるロールコータ−法のもつ欠点を解決する方
法として、ドクターロール、或いはドクターブレードを
取りつける技術が、特公昭58−10984号などとし
て提案されている。しかしこのような改良方法において
も、高速でめっきする場合にはコーティングロールに付
着した溶融金属が飛散したり、まためっき金属が溶融状
態のままバックアップロールに接触して表面欠陥を生じ
・るのを防ぐ必要から、両面めっきする場合に表裏のコ
ーティングロールの間隔を大きくずらさねばならず、そ
の結果として表裏面のめつき面性状が異ってくるなどの
問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は以上のような従来技術の抱える問題点を解決課
題とするものであって、′ロールツーター法”で溶融金
属めっきを施す際に、溶融金属の粘性を制御することに
より、高速めつき時の溶融金属の飛散を防ぐとともに、
目付量制御を容易にするのに有効な技術を得ることにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 一般的な溶融金属の粘性は、0.1ボワズ以下と低く、
温度依存性も小さい。しかも温度を低くする場合でも凝
固点以下にすることはできない0この意味において、溶
融金属にロールコータ−法に適した粘度(数ボワズ〜数
十ボワズ)のものを付与することは困難である。ところ
が、2勤以上の金属を含有する溶融金属の場合、固相と
液相とが共存し得る温度域を有しており、かかる温度域
において、その半溶融状態にある金属を攪拌すれば四−
ルコートするのに好適なスラリー状の流体が得られる。
すなわち一般にスラリー状の流体は溶融金属より高い粘
性を示す。そして、該粘度は保定する温度を変化させた
り面相と液相の割合を変化させたり、あるいは攪拌する
速度を変化させることにより、数ボワズから数百ボワズ
までの任意の粘度に変化させることができることを知見
した。
そこで本発明は、鋼板に溶融金牌をロールコーティング
法によりめっきするに際し、めっき金属を固液が共存す
る温度域に保定するとともに攪拌することによりスラリ
ー化させ、このスラリー状態としためつき金属を鋼板両
面もしくは片面にロールコーティングすることを特徴と
する溶融金属のめつき方法を、上記技術的課題解決手段
とする6(作用) 本発明の骨子となる点は、めっき金属をスラリー状にす
ることにあり、そのためにめっき金属の温度を固液が共
存する領域の温度とすることが必要である。しかし単純
に固液共存域の温度にしただけでは、固相が大きな塊状
となり、スラリー状とならない。そこで該半溶融の金属
を攪拌し、固相をam化して液相中に均一分散させるこ
ととした。なお、かかる操作を容易にするためには安定
した半溶融状態が得られる合金をめっきすることが望ま
しい。
さらにロールコーティング法によるめっきを容易にする
ためには、液相中の内相の割合は、体積率でO,OS〜
0.7の範囲で行うことが好ましい。
すなわち、内相の割合が0・05以下では粘性の上昇が
小さく、本発明の目的とする効果が得られない。また0
、7以上となると攪拌を強く行っても、容易にスラリー
状になり難く、めっきができない。
また本発明においては、目標とするめっき量に応じ、同
相の割合および攪拌の強度を変化させ、粘度を調整する
ことも必要である。そのためにはめつき金属の粘度を1
ボワズ以上に保持する。このようにすれば、コーティン
グロールに付着しためつき金属が飛散することなく 1
00 ppm以上の高速での通板が可能である。
なお、良好な濡れ性とめつき密着性を得るためにはめつ
きされる時点での銅板の板温をめっき金属スラリーの温
度より10℃以上高く保定することが効果的である。
ロールコーティングの方法は、被めっき鋼板と順方向に
コーティングロールが回転するナチュラルコーティング
でも、また逆方向に回転するリバースコーティングでも
採用できるが、低粘度で薄目付をする時にはナチュラル
コーティングの方がまた高粘性で、比較的厚いめっきを
施す場合には、リバースコーティングの方が望ましい。
また、目付量を厳密に管理する必要のあるときは、中間
ロールを設けて粘度、通板速度とともに四−ルクリアラ
ンスを調整することにより目付量をコントロールするこ
とが好ましい。
(実施例) 以下に、Zn −AI合金めっきを施した例を説明する
第1図に、めっきするに際し用いた装置の概略を示す0
溶融金踊槽2に貯蔵されたZn −4俤ム1合金はヒー
ター3により加熱されて溶融状11’に%(・480℃
)となっている。冷却槽4に降下した溶融金属は、冷却
管4により固液共存域の温9(405°C)旭’1%に
冷却されると同時に、モーター1により駆動される。攪
拌用ロッド5およびブレード6により攪拌されスラリー
状態となる。該めっき金属スラリーは、スリットノズル
7よりピックアップ8に注がれ、中間ロール9およびコ
ーティングロール1oへ順次転写され、次いで450℃
に加熱された鋼板11に塗・布される。
この実施例では、スリット出側のスラリーの見掛けの粘
度は6ボワズに調整し、ピックアップリール8へのスラ
リーの供給量を!li整した結果、1!OmpmjD通
板速度r 8097m” 〜8 OF/m” (7)目
付量のめつき鋼板が製造できた。
さらにスラリーの見掛けの粘度を15〆ワズに調整した
結果、100 mplflの通板速度でs O97m”
、1 〜15 Q 9/m”までの目付量のめつき鋼板が製造
できた。またロールの高速回転によるめっき金属の飛散
は全く観察されなかった。
(発明の効果) 以上説明し、たように本発明によれば、溶融金属をロー
ルコーティングめっきするに際し、目付量が容易に制御
できるだけでなく、めっきが固化するまでの冷却が容易
になり、またガスワイピング。
が不要となることから美麗な表面のめつき鋼板が製造で
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スラリー状金属を四−ルコーティング法によ
りめっきする装置の本発明法の1例を示す路線図、 第2図は、通常の連続溶融めっきラインの概要を示す路
線図である。 1・・・モーター     2・・・溶融金属浴槽8・
・・ヒーター     4・・・冷却管4′・・・冷却
槽     5・・・攪拌用ロッド6・・・攪拌用ブレ
ード  フ・・・スリットノズル8・・・ピックアップ
ロール 9・・・中間ロー/I/10・・・コーティングロール
11・・・鋼板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、鋼板に溶融金属をロールコーティング法によりめつ
    きするに際し、めつき金属を固液が共存する温度域に保
    定するとともに攪拌することによりスラリー化させ、こ
    のスラリー状態としためつき金属を鋼板両面もしくは片
    面にロールコーティングすることを特徴とする溶融金属
    のめつき方法。
JP25495184A 1984-12-04 1984-12-04 溶融金属のめつき方法 Granted JPS61133370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25495184A JPS61133370A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 溶融金属のめつき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25495184A JPS61133370A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 溶融金属のめつき方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61133370A true JPS61133370A (ja) 1986-06-20
JPH0317896B2 JPH0317896B2 (ja) 1991-03-11

Family

ID=17272116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25495184A Granted JPS61133370A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 溶融金属のめつき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133370A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274748A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Nippon Steel Corp 溶融金属被覆装置用ノズル
KR100751699B1 (ko) 2006-05-03 2007-08-23 주식회사 포스코 금속성 수지용액 도포장치
KR20180092961A (ko) * 2017-01-05 2018-08-20 가부시키가이샤 아루박 권취식 성막 장치 및 권취식 성막 방법
KR20200042544A (ko) * 2018-05-31 2020-04-23 가부시키가이샤 아루박 권취식 성막 장치 및 권취식 성막 방법
KR20210049303A (ko) * 2019-10-25 2021-05-06 주식회사 포스코 수직형 멀티 롤 코팅장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113507878A (zh) * 2019-03-06 2021-10-15 岩崎工业株式会社 阴道窥镜

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63274748A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Nippon Steel Corp 溶融金属被覆装置用ノズル
KR100751699B1 (ko) 2006-05-03 2007-08-23 주식회사 포스코 금속성 수지용액 도포장치
KR20180092961A (ko) * 2017-01-05 2018-08-20 가부시키가이샤 아루박 권취식 성막 장치 및 권취식 성막 방법
KR20200042544A (ko) * 2018-05-31 2020-04-23 가부시키가이샤 아루박 권취식 성막 장치 및 권취식 성막 방법
KR20210049303A (ko) * 2019-10-25 2021-05-06 주식회사 포스코 수직형 멀티 롤 코팅장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317896B2 (ja) 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4476805A (en) Apparatus for coating one side only of steel strip with molten coating metal
GB2046796A (en) Method and apparatus for continuously hot-dip galvanizing steel strip
JPH10265926A (ja) 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mgめっき鋼帯の製造法
JPS61133370A (ja) 溶融金属のめつき方法
US5551981A (en) Apparatus to galvanize a ferrous substrate
SU1706393A3 (ru) Способ непрерывного цинковани длинномерных изделий
JPH11323519A (ja) 溶融亜鉛系めっき装置及び方法
JP3385970B2 (ja) 表面外観に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH11350097A (ja) 表面外観に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH09256131A (ja) 連続溶融亜鉛めっき鋼帯のスパングル調整方法
SU727708A1 (ru) Устройство дл нанесени гор чих покрытий на проволоку
JPH02298246A (ja) 金属ストリップの連続溶融めっき方法
JP2951177B2 (ja) 金属帯溶融めっき装置
JPH03107446A (ja) 金属ストリップの溶融金属めっき方法
Patil et al. Minispangling of hot dip galvanized steel
GB786685A (en) Process and apparatus for making tin-and-terne coated ferrous sheets
JPH02111861A (ja) 金属板の溶融めっき方法
JPH03128102A (ja) 鉛クラッド鋼板の製造方法
JPH01279771A (ja) 片面めつき金属板の製造方法
JPH01272772A (ja) 金属板の連続めっき方法
JPH08269660A (ja) 生産品種切り替えが容易な連続溶融亜鉛めっき装置及び方法
JPS59118869A (ja) 溶融亜鉛めつきのスパングル調整方法
JPH09195026A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼帯の製造方法及び装置
JPH01279768A (ja) 金属板の連続めつき方法
JPH02111864A (ja) 溶融めつき金属板の製造方法